• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






<利用規約のツッコミ 一部抜粋>

なるほど。左側に会社がいろいろ書いているな。
だが、実際のところは、いたってシンプルだ。
要するにこれは、
新品のサイバーウェアを買ったときについてくる
安全マニュアルのようなものだ
(誰でも、こういうのは読んだことがあるだろう?)。
今からここに、誰でもわかるようにザックリと補足情報を書く。
だが忘れるな。
法的拘束力を持つのは、左側に書いてある長いバージョンの方だ。
右側にいま俺が書いているのは… 
まあ、「役立つおまけ」程度に読んで欲しい。

なるほどな。
このゲームには、
プレイ可能な「最低年齢のレーティング」が設定されてる。
この意味はわかるか?
もし君たちがナイトシティに入りたいと思うなら…
まあ、とにかくあれだ。
レーティングに書かれた年齢より上でいろってことだな。
一般的には18歳以上だな。
だが、もし君が、「17歳以上」のレーティングを
付けている土地の住人で、なおかつ今、
君の年齢が17歳の場合。
その場合には、君は保護者に監督をお願いする必要がある。
これはマジな話だ。年齢をごまかすとかはダメだぞ!

ストリートの掟、その1。
「走る前には、歩いてみろ。」
サイバーパンク2077 では、
ゲームプレイに使うシステム、デバイス、プラットフォームごとに、
最低スペックが決まっている。
つまり、実際にやらかす前に、充分に気をつけろということだ。
わかったな

君たちは、サイバーパンク2077 にインスパイアされた
クールな作品を作りたいんだな?だが、慌てるな。
まずは二次創作ガイドラインを読むことだ。
裏事情まで、しっかり押さえた方がいい。

ストリートの掟、その3。「たまには、くそったれたイベントも起きる。」
世界は予測不可能だ。
クレイジーな予期しなかったイベントも、起こったりはする。
戦争、地震、洪水、
あとは、人類征服を企てるヤバいAIとかな。
いや、すまん。最後のは冗談だ...というか、そういうのはあって欲しくないよな。
ま、とにかく。こういう何やかやで、
本来の義務が履行できない時には、
君たちも会社側も、その責任がどうこう言われることはない。
さっきも言ったように、
くそったれたイベントってのは、起きるときは起きる。

サイバーパンク2077 は、君たち自身が楽しむためのものだ。
つまりナイトシティの我々が、
至福のブレインダンスをキメるのと同じだな。
ここのルールを無視して、
せっかくの楽しみをブチ壊すことだけは、くれぐれも避けて欲しい。


https://www.cyberpunk.net/ja/user-agreement/



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
サイバーパンクといえばこの手のはお約束!

こういうのなら利用規約ちゃんと読めそう笑

ゲーム史上初の読ませてくれる利用規約
  
すげぇ!読みたくなるしプレイ前から世界に入り込める!

GeForceのインスタでサイバーパンク知ったんだけど、
パソコン買ったらまじで
一番最初にやりたいレベルで楽しみ


これなら読むの疲れないね

そして最後にコチラの死んでも文句は言わない
っていう紙に同意してくれとかもあったら最高




利用規約からしてクールで
プレイ前から没入感半端ない!
いろんなゲームで採用して欲しい
遊び心だわー!楽しみ!


B08LYSV5PL
松本直也(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(255件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:00▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:00▼返信
ナイトシティにようこそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:01▼返信
もう全クリしたわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:01▼返信
あー痛いwくっせえw
厨二拗らせたガキゴキが好きそうwマジきめえ
ブレスワには及ばないw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:02▼返信
はぁ?こんなんで延期が帳消しになると思うなよ!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:02▼返信
初回パッチ何GB?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:02▼返信
↓スイッチキッズ「アンセムガーバグガー」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:03▼返信
バグだらけじゃないの〜?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:03▼返信
メタスコ91のクソゲー
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:04▼返信
アンセムも発売直前はヤバいヤバい言われてたし、発売してからしばらくは謎のやけに持ち上げるマン多かったし、信じられねーよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:05▼返信
>>1
ウィッチャー4やりたいよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:05▼返信
柱の皆様、レビュー宜しく
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:05▼返信
※4

うわあw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:06▼返信
様子見だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:06▼返信
残念だがGOTYは「あつ森」で確定してるから
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:07▼返信
たまにはFF7Rのことも思い出してあげて(;ω;)
信じられる?あれ今年発売したんだぜ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:07▼返信
あつ森があるからなぁ
GOTYは無理無理
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:08▼返信
ブレスワ楽しいわw
3年9ヵ月間毎日やっても飽きが来ないw
まぁ今冬なのだけれどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
なんで任天堂は毎回毎回ハブられるんだよバカヤロー
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
グラ水準上げすぎて操作性糞なイメージだけどどうなんだろう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
クソゲーにありがちだけど大丈夫か?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
イメージカラーの黄色はアジア人バカにしてるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
でも買うより早く配信で見れるんだろ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:10▼返信
「18歳以上」か キッズ専用機じゃ無理だね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:11▼返信
注意:一人称視点です
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:11▼返信
スイッチにはスイッチしてくれない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:12▼返信
まぁデイズゴーンよりプレイ意欲はわくけど…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:12▼返信
FF15のおにぎり

RDR2の睾丸

サイバーパンクの説明書

ポケモンのカレー
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:13▼返信
Switch完全版待ち
ウィッチャー3も出たから普通に出るだろうからな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:13▼返信
ゲーム製作者やプロデューサーは必ずプレイしなくちゃいけないゲームが出ちゃったなぁ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:14▼返信
※29
ほぇー 本気で言ってそうww
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:14▼返信
頼みの最高裁が棄却しちゃったね
さよならトランプ
こんにちわ脱税犯罪者
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:14▼返信
略称はサイバパでいい?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:14▼返信
ステーマパンク2077
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:15▼返信
>>30
日本のクリエイターが遊ぶわけねーだろ
ヤツらドラクエのスマホゲーしかやってないから
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:15▼返信
でも50時間でクリアできるんでしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:16▼返信
著作権の意味を恣意的にねじ曲げるローグハッカーな君らに分かりやすく説明してるんだ
という内容だけどゲーム実況する時に未成年者っぽいVtuberに実況させんなよ?!という警告でもある
備えよう
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:16▼返信
>>14
安定だね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:17▼返信
ワイは懐疑的やな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:17▼返信
※36
ゼルダならその半分以下だけどな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:18▼返信
UBI臭がしてしょうがない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:18▼返信
PS5版待ち
その頃にはバグも減ってるだろうし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:18▼返信
こういうのは嬉しい
昔の説明書みたい
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:18▼返信
マスターアップ後に延期とかやらかしててこれってのが…ユーザーを思い切り舐めてるな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:20▼返信
>>29
釣り針🪝デカすぎワロ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:21▼返信
年末に中古で買うわ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:21▼返信
さぁゴキちゃんの今年最後の希望!
今年全敗のゴキにハマるといいねぇww

48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:22▼返信
だが鬼滅の刃には勝てないのである
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:22▼返信
ブタの嫉妬が心地よいwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:22▼返信
>>44
頭の悪い豚にはわからんだろうが延期したからコレが付いたわけじゃねーぞ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:23▼返信
アンセム再びか⁉︎
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:26▼返信
発売前上げすぎて本編でガッカリする定石パターン
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:27▼返信
いよいよ明日かあ、会社員で始めるか悪ガキで始めるか未だ悩んでるわ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:27▼返信
まだ持ち上げるのは早いよ
期待が大きいと期待外れだったときの落差がでかいよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:28▼返信
>>53
ウォッチドッグスじゃねーんだよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:28▼返信
本当にパンクして破裂しそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:29▼返信
ゴキステ 死亡確認!!!
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:29▼返信
全機種確認
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:30▼返信
switch版待ち
ウィッチャ出せたんだからいける
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:30▼返信
こういう本編以外のことばっか取り上げるようになったら糞ゲーを疑え
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:30▼返信
利用規約じゃねーよコレ。「おまけ」って書いてあんじゃん文盲低学歴ほんま使えんな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:31▼返信
正直ローカライズのグダグダ感感じてしまう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:31▼返信
米マイクロソフトは8日、 ゲーム機「Xbox(エックスボックス)」向け人気ゲームソフト「Halo」シリーズ最新作「Halo Infinite」を2021年秋に発売すると発表した。従来は11月に発売される予定だった
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
>>4
子供に購入を頼った結果かハブられてる貧乏ゴキブタおじちゃん…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
>>45
いや普通に来るよリーグ済みだし
噂じゃマリオも出る
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
>>15
1票ももらえてないけどがんばえー
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
>>55
ライフパス知らんのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:34▼返信
>>47
数千万売れてハブられてる豚のボロ負けじゃないかなあ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:34▼返信
※65
リーグてw
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:35▼返信
>>63
スペゴリ一年後か
まあ頑張れ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:35▼返信
ぶーちゃんそんなにイライラしないで(´・ω・`)
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:36▼返信
>>69
ウィッチャとかニシクンは地球語が苦手だからしゃあない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:36▼返信
>>64
こんな分かりやすい釣り針に意図も簡単に釣られてしまう、脳無しGKちゃんw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:37▼返信
ほらゴキブタには伝家の宝刀
脳内ハイエンドPCでやるゴキ!があるだろ?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
ps5持ってるけどこれはロード遅くなるんだろうなぁ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
相変わらず出るまで神ゲー、出たら敵だ!のゴキゲーwww
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:39▼返信
マリオがパンクな世界を旅するスーパーマリオパンクワールド出して潰そうせww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:40▼返信
>>76
いや、このソフトマルチ展開しとるよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:46▼返信
※78
マルチだろうがSwitchで出なけりゃPS独占みたいな顔してるゴキに言ってやれよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:46▼返信
利用規約に、てんかんについての注意が書いてあるな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:46▼返信
このゲームが遊べないハードとか存在価値ないだろ冗談抜きで
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:48▼返信
>>79
ソフトがSwitchで出ないから、豚がPS独占みたいに言いふらして叩いているだけじゃん……
ハブられて悲しいのはわかるけど、もう喚くなよ
痛々しいだけじゃん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
任天堂のゲームが遊べないハードは日本で価値がないので4%なんだよ。いい加減諦めろよ和ゴキはw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
※82
PSは日本からハブられてるけどなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:51▼返信
なんか箱に金掛けて中身空っぽって未来が見えるんだが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:54▼返信
 
 
とりあえず豚が発狂するくらいには評判良いようだなw
 
 
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:54▼返信
※36
そりゃあいくつもルートがあるからな
FF15みたいな一本糞の日本のゲームと比較するな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
開けてみるまでがピークだったってやつだろこれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:58▼返信
このての洋ゲーってちょっと待てば2000円ぐらいになるからどうしても我慢できない人以外は今すぐ買う必要もないと思うけどね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:58▼返信
まあ本番はマルチプレイだわな
あの世界がMMOになるって可能なんだろうか
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:59▼返信
歓迎するぜ

このクソったれども
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:59▼返信
※84
スイッチハブ(´・ω・`)
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:02▼返信
ステマ機構 糞ブログはちま
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:03▼返信
竜頭蛇尾2077
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:05▼返信
>>84
あれー?ハブられているならそもそも販売なんかしないんだけどなー?供給量の違いがあるとはいえコンスタントに売れているんだけどなー?
ソフト出ないとかいうマジでハブられてるスイッチさんと一緒にしないでくれません?w
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:05▼返信
ステマ監督出演作品
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:06▼返信
なお このテープは自動的に消滅する
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:06▼返信
>>83
4%のハードに負けているとか情けなくないの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:06▼返信
>>97
おはイーサンハント
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:07▼返信
このゲームの神ゲー臭ハンパないからブーちゃん発狂してんだろうなぁ
超楽しいwww
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:07▼返信
なんかブーちゃんが必死になっているけど
GTA5とかマインクラフトが世界で1億本、日本で100万本とか売れている原因はオンラインだからな
こんなものいくら叩いても無駄だよ
結局は売上を左右するのはオンラインの出来次第だ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:10▼返信
小島でなかったら買ってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:11▼返信
早く積みゲーを処理しないとなあ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:14▼返信
原文がわからんけど
スパチュンのイキなはからとかは…ねーか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:15▼返信
日本のサイパンは30fpsで規制されまくりで何が売りなんだ?スイッチでよくね?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:15▼返信
ステマ臭いと思ったらステカンが一枚かんでた
こりゃ殿堂入りっすわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:17▼返信
>>101
このゲームってオンライン要素あんの?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:21▼返信
ファミコンのカセット裏のやつ思いだすな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:23▼返信
在庫島
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:24▼返信
Steamとパソコンがありゃあプレイ出来るんだから、
スイッチとSteamの2台持ちが最強なんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:24▼返信
 
 
全機種で発売してるゲームなのになんでイライラしてる人もとい家畜がいるの?
 
 
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:26▼返信
>>105
そもそも動かないゴミの何がいいのかわからん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:26▼返信
 「 ̄ .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   | /-O-O-ヽ |
カサカサ> | . : )'e'( : . |   教えてくれ朝鮮堂…
 |.__.|______|  ブーはあと何年マリオゼルダ地獄に追われるニダ?
   / Y ||     |丶  ソニーは新しいソフトもあるしサードのソフトも盛沢山
  | |||     | |<カサカサッ ブヒッチは何も答えてはくれないニダ
  | |||     | |      教えてくれ朝鮮堂…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:27▼返信
>>107
そのうち追加されるとは言ってる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:29▼返信
※110
チーターとキチガイだらけのPCと豚ハードでゲームをするって何の拷問だよwwwwwwwwwwwwwww
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:30▼返信
>>115
選択肢少なくて可愛そう…貧しさが憎いよね
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:30▼返信
※42
正解
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:31▼返信
※101
でもお前等和ゴキは全く貢献してないよねその結果にw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:31▼返信
>>79
ゴキブタが推してる箱は自分で買わないし
ハイエンドなんて実際に持ってるのはごく一部で
そういうグラボはアキバとかでしか売ってない
ゴミッチはそもそも動かすのが不可能なんだから

消去法で選択肢がないってだけだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:32▼返信
>>110
お前のゴミスペックじゃ動かないよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:33▼返信
>>120
嫉妬つらいねぇ…きっと今世の苦行は來世で報われるよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:33▼返信
>>118
してるから日本で100万売れてるんでしょ?バカ?

ゴキブタこそサードの何に貢献してんの?ん?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:34▼返信
>>104
スパチュン舐めんなよ!
ワイらのためにローカライズ頑張ってくれてるんやぞ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:35▼返信
サードにハブられてばかりの豚こそサードの何を買ってるんだよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:35▼返信
>>116
ゴミッチしか選択肢なくてキレてる最中に言われても…
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:36▼返信
>>121
來世で

中華か韓国の方でしょうか?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:36▼返信
ゲームハードを片方しか買えない上に、パソコンを買う余裕も無い
清貧を志しとする素晴らしい人たちが集まっていますね。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:37▼返信
>>125
Steam有ればほとんど遊べるんだ…ごめんね
知らなかったね、
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
>>126
わぁ面白いジョーク
クラスの人気者かな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
浜村かな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
俺はps5も買う予定の上来年PCも新調するけどな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:39▼返信
発売が1ヶ月早ければGOTY総ナメにしていただろうなあ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:39▼返信
>>124
ぶーちゃんに何買ったか聞くのは禁句だぞ
やめてやれよ買う金ないんだから
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:42▼返信
1000円ぐらいになったらやってみようかなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:42▼返信
>>131
PS5いらなくない?どうせPC版出すでしょ
任天堂がSteamでも全部出せばみんな幸せなのに…そんなにやるもん無いけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:43▼返信
>>7
そのアンセムさえまさか同じ年に更に凶悪なバグモンが出てくるとは誰が予想したか
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:45▼返信
>>135
結局PCだけだと出ないソフトもあったり出ても数年後になったりするからだよ
現に元がps2のペルソナ4も出たのはつい最近だろう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:47▼返信
※122
マイクラやGTA5みたいなどのハードでも出せば売れてるソフト限定でイキってもなあw
あとから出したSwitch版の方が売れてんじゃんマイクラw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:50▼返信
俺にはわかる、これは間違いなく神ゲーだ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:50▼返信
>>137
まぁ確かに俺もブラボはめちゃくちゃ羨ましいから気持ちはわかるなぁ
ただ、そのためだけにプレステ買うのはだるいから買わんし、
任天堂は絶対出さないの分かってるから嫌々ハード買ってるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:51▼返信
発売前から持ち上げすぎでは・・・まあ楽しみにしてるけど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:53▼返信
※4
馬鹿な豚がゴキゴキ言ってるけど
PSの話じゃなくて任天堂のSwitch以外のすべてのハードで発売される
大作ソフトなんだが・・・

豚はPSなんて持ってなくても箱と高性能ゲーミングPCもってる設定なんだから
一緒に喜んだら良いだろプレイできるはずなんだし 馬鹿じゃねえの
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:56▼返信
ステマ酷すぎるだろこのゲーム
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:56▼返信
>>138
おう、で自分で買われたので?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:56▼返信
>>142
設定は所詮設定だからな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:58▼返信
>>140
俺は任天堂そんな興味ないからな
あとブラボはまず無理でしょ
デモンズも十何年出てないし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:59▼返信
※138
あれマイクラって一番うれたの3000万以上うれたPCだろ
次がコンシューマーだとPS3だったと思うが

PS4版はvitaやPS3持ってた場合500円とかでアップデート出来たなそういえば
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:01▼返信



君がナイトシティでブレイクダンスを決めたいといういたってシンプルだ任天堂のハード「以外」を買え


149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:01▼返信
※121
來世の來は日本で使ってねえだろコレ
来世じゃね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:02▼返信
>>142
その通り
今時ゲーム動かせるスペックのPCも持ってない奴なんてよほどの底辺か
親に「ゲーム用のパソコンなんてダメ!」って怒られて泣いてるキッズくらいのもんよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:02▼返信
な? これこそが自分がCDPRを信頼する「証」
つまり
1 製作サイドの「作品に対する思い入れ」がハンパない
2 だから絶対、FFみたく作品の中で世界観をぶち壊したりなんかしない。むしろこの記事のように徹底してる。ユーザーを大事にしてる。
3そしてなによりもCDPR自身の頭脳明晰さが感じられる。だからこういうアイデアが浮かぶ

以上の三つ。TVゲーム界最強で最高の製作集団。間違いない。これでロックスターやベセスダ、サッカーパンチの情熱に火がついて欲しいw 各社是非「AI自動デバッガー」を完成させて「次のオープンワールド」にまた取り組んで欲しい。これ以上のクオリティ実現にはもはや「AI自動デバッガ」は不可欠
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:06▼返信
>>146
確かにゼルダやりたくて買ったけど微妙だわ、放置しとる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:06▼返信
ゼルダの方が自由度高いはずブヒwww
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:07▼返信
※1
スマホでサイバーパンク2077って遊べますか?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:07▼返信
>>64
(σ´³`)σヒュ〜♪ブレワイに釣られるゴキブタちゃん乙www
蕁麻疹出てるけど大丈夫?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:10▼返信
>>149
漢字のテストが近いのかい?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:10▼返信
※151
各社っていうかAI自動デバッガのソフト開発する会社があればライセンス払えば
ソフト開発する手間もリソースも割かなくても
いろんな会社が使えるように慣ればいいのにとか思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:11▼返信
>>18
豚はそれしかやることないもんねww
こどおじは一緒Switchやってろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:11▼返信
ぶーちゃんさ、GOTYはもう決まったのにまだ発表してない気で居るのかよ…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:12▼返信
>>65
今のSwitchの性能では無理なんだよなぁ
てか来たとしても数年後
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:14▼返信
>>138
スイッチじゃ出せないじゃんGTA
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:15▼返信
※152
俺もSwitchは放置してるわ
買ったときはゼルダとマリカとマリオデとゼノブレ2とFEとゼノブレDEと
wiiuでスルーしたベヨ2とアストラとスマブラプレイしてたけど

もう放置でスマブラたまに起動するくらいでたまに思い出したように起動するていど
でも俺でも豚よりソフト買ってる気がするわPS4は今年もめちゃソフト買ったけど
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:15▼返信
>>59
何年後かな?www
こちとらPS5でアップグレードされるのに Switchでグラ落とされたゲームなんかやりたくねーww
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:15▼返信
任天ハードにはPS7が出る頃に出るんじゃないかね
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:16▼返信
>>156
そんな漢字は一般常識的に日本じゃ使わないし変換もされないので
テストどうこう以前の問題である
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:17▼返信
>>162
8本も買ったら豚のなかでは超エリートの部類だろうな
ps箱PCユーザーのライブラリからしたら屁みたいなもんだが
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:17▼返信
テンゲンの説明書みたいなものか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:18▼返信
いい歳こいてSwitch推しって何なんだろうな
20.30超えたおっさんがピカチュウ とか マリオで喜んでるって思うと吐き気がする🤮
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:19▼返信
>>168
大丈夫大丈夫
豚のなかでは「ゲームはママに買ってもらうもの」だから
自分で買わずにママに買ってもらった幼児を応援してるから
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:20▼返信
>>166
ぶっちゃけ連中の中ではまず「実際にSwitchを買う」事自体がもうレアですから
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:20▼返信
ニシくんって64辺りまでの世代が多いからなぁ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:20▼返信
※165

そういえば前に〇〇主義とか〇〇文化とかも知らんのかバカゴキはとか書いてる豚のコメントあって
聞いたことないし全然ワカラナイ言葉だから検索に書けたら韓国独自の文化を示す言葉で
あ~こういうやつが任天堂持ち上げてるんだなってしみじみ思ったわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:22▼返信
>>156
横からだが漢字のテストとかじゃなくて常識の問題でしょ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:22▼返信
>>172
そもそもホントに日本人なら日本の土地の対馬を汚物呼ばわりしたり韓国領土と主張したりするわけないので...
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:23▼返信
リアルくそったれイベント追加DLC→疫病の蔓延
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:23▼返信
>>169
だからこういう子供が買ってくれないゲームは憎んでるんだよなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:23▼返信
>>162
リングフィット専用機となってるわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:24▼返信
※166
そもそもSwitchは起動すること少ない理由に
まずプライム・ビデオが見れない、ネトフリが見れないなど、DAZNも見れない、Uネクや、楽天ショウも見れない
TVサービスが見れないんだよな、Spotifyも聞けないし
PCやタブレットでも見れるけど
Switchなんも対応してない
俺はPS4で見るぞゲームしてる時以外は、PCでは作業用に画面設定暗くしてていちいち変えるのめんどいし
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:31▼返信
>>162
私なんてSwitchで買ったソフトなんてポケモンピカブイ剣盾、救助隊DX、どうぶつの森
だけだな、起動するのも月に一度ポケモンやるかどうかってレベル
PS4は70本くらいソフト買ったしほぼ毎日起動してるがSwitchはマジでやるもんない
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:31▼返信
>>11
今作ってるのはウィッチャーのスピンオフ作品や
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:33▼返信
豚って要はテンセントか五毛だろ
ポケモンやスマブラすらプレイして無いような連中が
任天堂信者なわけあるかよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:33▼返信
これの何がヤバいかってのは

日本語の使い方が扱い慣れているってことだ

翻訳、吹き替えに滅茶苦茶期待できそう。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:34▼返信
>>173
皮肉通じないお前ならの方が日本人か怪しいところだなぁ 
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:34▼返信
>>163
いちゃもんつけてくるのは勝手だけど
きみは先ずSwitch買ってね
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:36▼返信
利用規約って読まずに同意にチェック入れる奴がが大半だけど、テンプレの内容も世界観に合わせた雰囲気にしてプレイヤーが目を通せる様ににしてるって良いじゃん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:36▼返信
>>4
あのスカスカで何もないブスザワが何に勝ったんだよ せめて従来型のダンジョンを世界各地に配置しておけよw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:37▼返信
>>4
顔真っ赤にして書き込んでそうw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:37▼返信
>>29
クラウド版なら出せるんじゃねw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:37▼返信
コジマさんやBBも出るみたいですね
買うのちょっとやめようかな~
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:39▼返信
>>178
それならPCもう一台買った方が良いぞ
作業用とゲーム用と
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:41▼返信
>>110
なぜSwitchが必要なんだ?
独占ソフト云々ならPSにもあるからPSも必要になる
不必要なのは独占ソフトのない箱だけだぞ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:42▼返信
わざわざ性能が低くてソフトを出せないハードでクラウドをやる意味があるんですかね?
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:45▼返信
サイバーパンク2077が出ないSwitch=需要が低くプレイ出来る環境じゃないので除外しました

遠回しにこう言われてるのに何故ゴミハードなSwitchに期待なんてするのか理解に苦しむ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:48▼返信
ソニー信者(ゴキブリ)の特徴

口が臭い
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:48▼返信
※190
大丈夫PCは自作が3台と余ってるパーツがゴロゴロ
ノートも4台
タブレットも5台あるから
単純にPS4はTVサービスだけでまとめてあるからブラウザから行く手間もなくTVのリモコンそのまま使えるから
楽なのよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:49▼返信
※191
というかSteamとパソコンがあればいいとか書いてる時点で
持ってないやつだろうな・・・
なんか別のもんだとでも思ってんのかな・・豚はつくづくアホだわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:50▼返信
>>195
そんだけあるならすげぇや
それならプレステもついでに買うかもな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:51▼返信
>>196
別のもんではあるだろ
今時Steam以外のサイト使うときもあるんだから
無知だな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:53▼返信
で、国内のソフトの売り上げは何本になるか楽しみだな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:59▼返信
完全版がスイッチで出るだろうし、不完全版のはいらないわ。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:13▼返信
>>200
無理なのを承知でお祈りか、雑魚やな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:16▼返信
Steam自体はPCがメインだからな、PCを持ってない奴がSteamの名を挙げる訳もなく
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:20▼返信
こりゃミリオンなんて夢のまた夢カードやなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:21▼返信
>>202
ゲハ戦争してる奴ってSteamの話出ると黙り始めるからな
ハードなんざmodも自由に入れれん時代遅れの産物よ
205.もこっち投稿日:2020年12月09日 13:24▼返信
でもさ。今の時代のハードってSwitchみたいなコンパクトさが当たり前じゃん?なんだよPS5のあのデカさ・・・部屋の床抜けるわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:25▼返信
>>205
ゲームするためだけのマシンの大きさでは無いのは確か
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:26▼返信
>>200
市場規模的にスイッチ版はいずれ必ず出るだろう。

しかし「完全版」とはハイスペPC、PS5、PSX版の事を指す

このゲームの核心=「空気感」の表現には「絵の緻密さ、リアリティを表現しきれる画面の大きさ、高精細さ」は不可欠なのだ。スイッチには小さい画面で荒い画質しか無い時点で、CP2077ワールド的に初めから「不完全」。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:34▼返信
>>205
だから、ゲームってのはカジュアルゲームの事だけじゃ無い訳でw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:37▼返信
>>89
ubiじゃないから
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:40▼返信
>>141
まぁリデンプションといい勝負だろうな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:41▼返信
このゲームの美点、美味しいところとは

ズバリ「空気感」。雰囲気。緻密なディティール

だから高精細大画面が不可欠。それ以外は「不完全」形態。

本質を理解しようねスイッチャー諸君w
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:45▼返信
>>205
そのコンパクトさ活かして持ち運んでるやつがどれだけいんだよ。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:49▼返信
>>200
えーガックガクじゃん。やだよー
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:51▼返信
>>205
パソニシがPCを持っていない事がよくわかるアホ丸出しのコメント
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:04▼返信
>>211
オープンエアー?
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:05▼返信
>>212
春から夏にかけてラジ館近くの歩道で汚いおっさん達が集まってやってるの偶に見るで
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:08▼返信
さんざん延期しといてこういうノリは正直好感持てんわ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:08▼返信
※198
Steam以外のサイト・・・?
何書いてるんだこいつ
ランチャー起動してるときにサイト見れないとでも?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:10▼返信
※205
そんな床ぬけるような家じゃねえし
そのうえ
コイツSwitchも持ってねえだろ嘘つき野郎
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:14▼返信
コナミ信者が買えないゲームか
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:15▼返信
>>218
話分かってないなら黙ってろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:15▼返信
>>218
gogとかエピックのことやろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:18▼返信
ゲームハードとしてはプレステの方が魅力的なんだが、スイッチ買うと女受け良いから住み分け出来るからな
嫁にはスイッチでどうぶつの森やらせといて、こっちはSteamでMOD入りのフォールアウトでレイダー殺してひん剥いててもバレない
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:21▼返信
※222
いや普通におかしいだろ
”Steamとパソコンがありゃあプレイ出来るんだから、
スイッチとSteamの2台持ちが最強なんだよ”
まずSwitch要らなくね、あとPCありゃ出来るんだからわざわざSteamとパソコンがあればなんて書かなくても良くね。
そんなのSteamユーザー以外にもGOGやエピランチャ使ってるやつもいるから。〇〇とPCなんて言ってる時点で理解出来てねえぞ豚は
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:25▼返信
>>224
現状Steam推しだからSteam付け加えただけだよ馬鹿
スイッチはやるゲームねぇけど競合しないから買うしか無いって意味だよ馬鹿
このコメント欄でお前だけ分かってねぇのに説明させんな馬鹿
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:31▼返信
※225
ワロタ
図星つかれて馬鹿3連続ww
顔真っ赤かよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:31▼返信
>>226
うわめんどくさ〜お前
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:33▼返信
>>226
勘違いして大暴れしたくせに 図星!図星!って…
遺書でも書いてろ、
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:53▼返信
>>215 空気感が理解できないようだな

カフェバー、神社(荘厳な明治神宮や伊勢神宮が分かりやすい)、居酒屋、美術館、ラーメン屋、行った事あるかい?

それぞれ一回はあるだろう?全部雰囲気が違った筈だ。極端な例えを出したが「空気感」とはこのように「その場所が醸し出す雰囲気」のこと

このゲームはその「空気感」演出の為に緻密な作り込みされてる。大画面で「絵」そのものを味わってプレイしないと全て堪能した事にはならない。つまり大画面高精細で「完全」
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:55▼返信
RTX 3090を推奨環境に指定されるくらいなら素直にPS5版を待つわ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:58▼返信
とりあえず数ヶ月は家ゴミでやって我慢するか
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:59▼返信
家ゴミガイジまだ言い争ってんのか
ゴミの種類が違うだけだと気づいて欲しいけどな
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:00▼返信
ウィッチャーの会社ならローカライズは期待できるけど
絶対、挙動や仕様に不満点出てくるからSteam版の方が良いぞ。重量制限とかな
mod神様が大体なんとかしてくれる
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:14▼返信
そもそも原作がこういうノリなんだがな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:33▼返信
原作重視の雰囲気はいいんだけど
止めなされ止めなされ惨たらしいポケモンショックは止めなされ
公式が感受性の強い人にポケモンショックの症状が出てしまいます!って
注意勧告をだしてるんじゃねーか
気を付けて!
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:08▼返信
>>232
お前の持ってるゴミPCよりもPS5の方が性能が高いんだわ
すまんな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:11▼返信
>>236
やめとけやめとけ、
ゲーミングPC相手に勝ち目ねーよ
負けてたらそんなもんゲーミングPCじゃねえから
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:14▼返信
ステマ監督出演作品
購入回避
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:17▼返信
>>237
お前のPCのスペックを書いてみろよw
豚走するなよ?w
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:20▼返信
>>239
書いたところで家ゴミガイージは理解できないから意味無し
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:23▼返信
Digital Foundryが動画を上げてたな
Assassin's Creed ValhallaではPCのVery High presetよりもPS5の方がパフォーマンスが上だと明言している
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:24▼返信
>>240
でたーwwwww豚走wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:24▼返信
ステマ監督
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:25▼返信
>>239
書いてくださいお願いしますだろ?
土下座しろよ
ゲーミングおもちゃくん
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:29▼返信
ソニーマネーで配達ゲー作ったにもかかわらずマイクロソフトに寝返った恩知らず
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:31▼返信
>>244
コリア豚、豚走
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:32▼返信
>>246
土下座はよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 19:47▼返信
今日の0時からかあ
楽しみやな
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 20:14▼返信
>>1
スマホでサイバーパンク2077って遊べますか?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:53▼返信
>>247
コリア豚、豚走
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 23:32▼返信
スベりまくってるじゃねーか
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 01:10▼返信
※6
45GBだったはず
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 01:17▼返信
もう飽きた、売るわ
254.にゃーーー投稿日:2020年12月10日 02:59▼返信
すげー持ち上げられてるけどプレイできる範囲が少し増えたデウスエクスだろこれ。

デウスエクスを過去のリソース活かしてリブートしてくれよ。
255.ネロ投稿日:2020年12月11日 18:48▼返信
さよならなんかは言わせないは今回はエンドロールやったが、次は本編で演奏されるかもな⭐️

直近のコメント数ランキング

traq