• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Gran Turismo 7 seems to have been delayed



記事によると


・新たなPlayStation広告によると、PS5『グランツーリスモ7』が2021年前半には発売されないことが明らかになった。

・11月上旬に公開されたこの動画(広告)に変化があった模様。



・各作品の映像が収録されているが、その中に今後発売予定のPS5タイトルの発売日と発売時期を確認する白い文字に変更があったことが判明した。

・当初は「『グランツーリスモ7』は2021年前半の発売を予定」と表示されていたが、「グランツーリスモ7:PlayStation向け開発中」に変更されていた。

4t98wea4te98wa



498tawe498t4wa




この記事への反応


腰を据えてじっくり待てばよい 10点

PS5が生きてる内にGT7を出せるのかねぇ

うん 知ってた
2021年は 相当寒いって


今XSXで4K60fpsのFH4やってるんだけど
2023年にGT7出せたとしても超えるのは絶対無理だと思った


まあPSの場合、出るまでが本番だからな。
出ちゃったらお終い。


誰も信じて無かったとい落ちやな
良くて来年末に有料ベータ


発売されるのはPS5がモデルチェンジされる頃だな


関連記事
PS5『グランツーリスモ7』は2021年前半発売予定!海外向け公式広告に記載

PS5『グランツーリスモ7』の公式サイトがオープン! → オンライン専用だということが判明し、落胆の声が続出…




知 っ て た
というかグランツーリスモの延期はもはや恒例




B08PCTD3QR
馬場康誌(著)(2020-12-09T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(231件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:31▼返信
やはりな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
日本軽視のオワコン
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
やったぜ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
でたー出る出る詐欺
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:32▼返信
そもそも本体が行きわたってないのに出したって売れない。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
GTは毎回出るの遅すぎてどうしようもない。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
いいよ、本体が手に入ってないから
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
「予定」だしなぁ、別に期待はしてなかった
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:33▼返信
どうせPS5PROとか出るまで出ないよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:34▼返信
開発がこんなおせーからレースゲーのジャンルでも周回遅れなんだよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:34▼返信
正直、TheCrew3の方を待望してるので・・
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:35▼返信
何で毎回出すの遅いんだろうね?
圧倒的という程凄くも無いし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:35▼返信
>2021年前半には発売されないことが明らかになった。

いや、この情報だけだと別に明らかにはなってねえな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:35▼返信
発売後にアップデートで済まして行くより延びても完成させた方がいいしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:36▼返信
そもそも発売日を名言していないので、なんとも言えないな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:36▼返信
 
知ってた
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:36▼返信
その点スイッチは延期とかないからなあ
今後のマルチ展開でPS5の糞開発環境のせいでスイッチの足引っ張るのはやめて欲しいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
コロナで海外に取材に行けなくなったからね
特にサーキットの測量は大きな影響受けたとのこと
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
GTが延期されずに当初の予定通り発売されるって思ってるヤツいるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
動画が現代ゲームにおけるポリコレ汚染の象徴みたいになってて草
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:38▼返信
プレステは相変わらずだな
信者つらそうw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:40▼返信
>>19
こんな言い訳するとこまで予想してたよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:40▼返信
もう完全にフォルツァホライゾンの方が格上だよ
いつまで同じサーキット周回ゲー作ってんだよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:40▼返信
相変わらずエンジン音がショボくて笑うw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:40▼返信
Switchの1年目とはえらい違いだな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:41▼返信
買う理由もないから悲報でもなんでもない
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:41▼返信
コメントがゲハの転載とかチカニシバイトかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:41▼返信
出る出る詐欺で出やしないわ、出たところで時代遅れのクソゲーだわ、いまだにGTに期待してるガイジなんているの?www
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:42▼返信
>>1
いつもどこからコメント拾ってきてんだはちまは
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:42▼返信
何もかもフォルツァホライゾンから周回遅れ過ぎ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:43▼返信
>>18
こんだけ長いことシリーズやってサーキットの測量再現すら反映してなかったのかよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:43▼返信
ゴキブリ界唯一の希望、崩壊
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:43▼返信
いつもの延期か
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:44▼返信
求められてるのはオープンワールドのドライブゲーなんだが
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:45▼返信
毎度毎度仕事の遅いスタジオだな。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:45▼返信
また変わり映えしないいつものサーキット周回ゲーなんでしょ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:45▼返信
※34
それもう普通にドライブ行きなはれw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:46▼返信
この記事への反応でくっせぇコメばっか拾ってんじゃねーよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:47▼返信
むしろ、GTなら延期しても信用に傷が付かんだろ、みたいな感じで利用されてたりするかも。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:47▼返信
アフォルツァが上とかなんの冗談?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:47▼返信
本体もまともに買えないから
どうでもいいわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:48▼返信
※38
こどおじゴキのくっせえ体臭漂う迷惑系ゴキサイトで何言ってんの?バカなの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:48▼返信
※31
毎回新規収録のコースもあるし、改修工事でも若干変わるから毎回測量し直してんだろ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
>今XSXで4K60fpsのFH4やってるんだけど2023年にGT7出せたとしても超えるのは絶対無理だと思った
寝言言ってるアホがいるw
現時点でXSXがPS5に勝ってるソフトがないだろw
いまだにレイトレまともに使えてるソフトないしw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
山内「解像度は4Kで十分だが、次世代ハードではフレームレートを60fpsから120~240fpsに上げたい」「ハードスペックは昔のように劇的な進化は不可能」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
なにこれ?インディーズ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:49▼返信
>・PS5が生きてる内にGT7を出せるのかねぇ

三年で死ぬクソハードじゃあるまいし心配ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:50▼返信
>>31
鈴鹿のホームストレートが坂になってるのが反映されてなかったアフォルツァが何だって?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:50▼返信
現実では公道なんて何時でも走れる
サーキットで走る方が現実ではなかなか出来ないしこれでいい
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:51▼返信
まだ2021年にもなってないのに
なんで早々に出せないってなるんだよ?
まだ半年猶予があるのにそれでも無理って
判断出来るくらい開発が進んでないのか?
外野が勝手にそう言ってるだけでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:51▼返信
>>25
Switchの一年目の目玉ってWiiUソフトだったゼルダじゃね?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:51▼返信
>>44
文盲過ぎて草生える
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:51▼返信
知ってた
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
>>47
PSVRのことか
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
>>50
むしろ半年しかないんだろw
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
フォルツァホライズンと比較してる奴多いけどやったこともないのにうるさいよ、豚
日本全体で数千本しか売れてないのにやってる奴そんないる訳ないんだよw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
まあ出るわけ無いわな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
フォルツァホライズンと比較してる奴多いけどやったこともないのにうるさいよ、豚
日本全体で数千本しか売れてないのにやってる奴そんないる訳ないんだよw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:52▼返信
>>17
サクナヒメでは糞迷惑かけ倒してただろうがポンコツ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:53▼返信
お外に出れないこもりびとが架空空間で伸び伸び外出出来るオープンワールドが大好き
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:53▼返信
GTSみたいに未完成品で出してアップデート続ける方法ならいつでも出せるでしょ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:53▼返信
日本軽視のPS5を急いで転売価格で買った奴って馬鹿なん?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:54▼返信
どうせ日本で10万売れるかどうか程度のゲームでしょ
そんな騒ぐなよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:54▼返信
>>56
そもそもGTとFHは比較するようなタイトルじゃないしな
ってか、Forzaやってるようなレースゲーム好きは俺含めてGTも好きなんだけどね
やたらと対立煽ってる奴はレースゲー好きじゃなくてゲハ脳の馬鹿
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:54▼返信
>>60
近所を散歩してた方がよほど良いよな
健康になるし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:56▼返信
>>49
いや流石にそれは逆だろ
サーキットなんて走行会の時にエントリー
するだけで数千円〜数万円払えば
最初に講習受ける手間はあれど誰でも走れる。

公道では無茶な走りをすれば捕まる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:56▼返信
ソフトの発売はPS5本体買いたい人に出回ってからでいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
ソニーって約束を守らないよね
約束を守らない人を信用する人は居ないよ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
どうせ3年後ぐらいで発売だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
ハード買えないうちにソフト出てもな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
発表される発売日の1年後が発売日と思っておけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:57▼返信
フォルツァホライゾンの方が上とか勘違いしてる奴いるけどジャンル違うのに何言ってんだ
GTどころか本家フォルツァシリーズまで全否定してる事に気付けよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:59▼返信
じゃあPS5急いで買わんでもいいわ
抽選に疲れたからちょうど良いわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 10:59▼返信
誰も出ると思ってなかったからノーダメージ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:00▼返信
まあ買わないんだけどな
車に興味ないとレースゲーとして面白くないし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:00▼返信
※64
ほんとそれ。ツイッター見ててもやってもいない奴が対立煽ってるんだよな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:01▼返信
GTは本体バンドル売りが前提だと思うから出てもホリデーシーズンだろ
前半期って言ってるやつの気が知れなかった
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:02▼返信
マイクロソフト、人気ゲーム「Halo」の最新作発売を21年秋に延期

米マイクロソフトは8日、 ゲーム機「Xbox(エックスボックス)」向け人気ゲームソフト「Halo」シリーズ最新作「Halo Infinite」を2021年秋に発売すると発表した。従来は11月に発売される予定だった。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:02▼返信
GTが計画通りに発売されたら手抜きかよと思ってしまうわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:02▼返信
PS5とかXSXのスペックを分かりやすく伝えれるのってレースゲームだと思うから早く出てくれ
GTやForzaじゃなくても良いぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:05▼返信
何だ、やっぱ焦って買う必要は無いじゃないか、PS5。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:06▼返信
>>61
そしたらまた叩かれんだろ...
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:06▼返信
>>54
新作普通にで続けてるけど何言ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:10▼返信
グランツーっていつも遅延してるだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:11▼返信
発表が早いんだよな
SIEに発売予定日は伝えて作ってるはずだから自業自得なんだけどね
プロ失格だしもう引退するべき
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:12▼返信
出ると思って買った人にとっては詐欺だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:13▼返信
もう毎回同じようなサーキット周回ゲーは日本じゃ売れないよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:13▼返信
最近ではPCベースのレースシミュレーターも増えてきてGTのショボさが際立ってる
今ではもうブランドでしか売れてないしジリ貧の未来しかないのに変化をつけない山内の無能だよ
GTスポーツくらいは完全にシミュレーターにすればいいのに操作性はレースゲームで実車から全く違う代物だからな
もう何もかもが時代遅れ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:15▼返信
前作で次世代機用に使えるモデリングやデータは出来たとかなんとか言ってたような…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:15▼返信
来年後半でもそれはそれでにぎやかになりそうだけど
FF16と一緒に無事に発売される気がしないなw
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:17▼返信
ポリフォニーは開発規模が小さすぎる
工程数は増えてるのに人は増えないから開発期間も伸びるわな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:18▼返信
いつまでニッチな時代遅れの周回ゲー作ってんだよ
Playground GamesやTurn 10 Studiosのスタジオからの周回遅れ感がもう絶望的
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:19▼返信
もう日本じゃGTって完全にオワコン状態なのは否定できない
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:19▼返信
GT7のゲームデザイン見てもパッとしないわ
GTSのアップグレードで良かったんじゃないか?フルプライスで売りたいから敢えてそうしないんだろうけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:23▼返信
GTはヨーロッパ向けの弾だろうな
世界的にPS5の奪い合いがひどいからしばらくは弾を打たなくて良いだろうけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:24▼返信
日本じゃマリカーしかレースゲーの席ねえからなw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:26▼返信
前作のPS4のグランツーリスモSPORTSがVR使えば臨場感半端なかったりするが、
DLセールで2000円以下で買えたり、発売当初パッチ当たってないと酷い出来と散々だった事から
グランツーリスモファンからしたら出てもまた期待を裏切るんでしょうって感じで
発売延期してでも十分遊べる完成度で出せという気持ちが強くあんまり残念って気は無いと思う。
今の時代は最早グランツーリスモだけが現実にある仮想レースシミュレーターじゃなく
他にも素晴らしいレースシミュレーターがあるしな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:26▼返信
というかまだあったのこのげーむ?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:27▼返信
知ってた
それまでにPS5が手に入るかどうかわからんしかまへんわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:28▼返信
そりゃそうだろ、本体が普及してないのにソフト発売する奴は馬鹿
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:29▼返信
予定調和だろそしてもっと長びいて、取り敢えずプロローグを発売するまでが一連の流れですよねwww
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:29▼返信
マジでPS3の再来って感じだなぁ
ソフト作るの相当大変なんだろうな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:30▼返信
ソニー「日本軽視ではない。日本の開発には期待している」
日本のユーザー「え?」
日本の開発「発売延期します」
ソニー「え?」
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:31▼返信
どうせガチのGT厨はホント、決まった一部のレースゲームしか買わんからなGT1本で終わる人も居るからそういう人は頼むから早期にPS5を買おうとは思わないでほしい。切に願うわw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:31▼返信
>>102
任天堂に至ってはSwitchでさえ自前IPが作れんからね
ポリフォみたいな中小に見合ってないんだろうね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:32▼返信
※103
中国への横流しだけが生命線のブーちゃんハード信者が気にすることでは無いよwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:33▼返信
スポーツでやらかしたからなー
次失敗したら終わりかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:33▼返信
>>4
元祖出る出る詐欺の任天堂を見習って欲しいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:34▼返信
※102
X86でそんな事あるわけ無いでしょ。

貧弱なハードに新機能・多機能に不対応なARMアーキテクチャしかも型古のチップであるSwitchの心配でもしてなさい。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:34▼返信
>>103
こいつの中で何が繋がってんだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:35▼返信
※103
はぁ~ライアンま~~~~~た嘘吐いたんけぇ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:35▼返信
糞箱尻糞で遊んでるアピールしてる奴って在日中国人だろ
日本のゲームの話してるのに必死に関係ないゲームのアピールしてんじゃねーよ
どんなに工作しても日本では売れないんだよ諦めろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:36▼返信
箱ゲーはPCでも遊べるんだよ無知無恥ポークw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:37▼返信
グランツーリスモのアドバンテージってもう無いよな
プロレーサーからも「滑りすぎて全くリアリティが無いからやる価値がない」とまで言われて相手にされてないし。
初期のような色んな車の収録もされてないし。
どういう層が望んでるんだろうな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
GTしか作ってないくせにロンチに間に合わず
2021年も発売予定なしとか何やってんの?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
いつものこと
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:38▼返信
グラフィックに力入れると延期地獄だねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:40▼返信
PS5の発売半年くらい先でも良かったよな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:40▼返信
PS5ってやるゲームなさすぎない?
本体も中華転売需要しかないし終わってんね
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:41▼返信
>>118
在庫を山にしたらそれはそれで金食うじゃん
馬鹿なのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:42▼返信
PSVRも最初は転売で高騰したけど
誰も買わないまま終わったよな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:44▼返信
※120
全部北米に出荷すれば在庫抱えなくて良いじゃん、日本なんてゲームが売れない市場は最後で良いんだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:46▼返信
>>48
急にフォルツァ?
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:49▼返信
Rfactor2勢としては 所詮ゲームってグランツーリスモスポーツで、PV見るとまるでアケDみたいな動きしてる 
リアルドライビングシミュレーターでも無くなって来たグランツーリスモに用はない
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:49▼返信
>FH4やってるんだけど
全く別ゲーや
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:49▼返信
どうせ市販車ないんだろうし期待するだけ無駄
コンセプトカーでだれが喜ぶんだよ
企業忖度か?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:50▼返信
グランツーリスモは2022年にプロローグが出たらいいほうだと思ってるわ
そもそもPS5がまともに買えるまでそのくらいかかりそうだしどうでもいい
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:51▼返信
※102
ソフト作るのが大変ってお前…さすがに恥ずかし過ぎるから二度と言わない方が良いぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:51▼返信
GTSはタイヤのグリップが高すぎてシミュレーターと呼べない代物だったし強制アプデで挙動コロコロ調整
アセコルPCの方がリアルドライビングシミュレーターだしグランツーリスモらしさあるよ
GT7はPV見るとGTSと動き変わってないから、買わないかな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:51▼返信
いや、カタールW杯までに間に合わなかったとしても何ら驚きはない
ていうか遅くなってもいいから良いモン作ってくれ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:54▼返信
まずはPS4のを爆速ロードにしてPS5に出すべきでは?
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:55▼返信
>>114
グラが良いから満点!とかいいだすガイジたち
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:56▼返信
脇坂選手もやらなくなったグランツーリスモ
iracingの方が車やってる
綺麗なグラで車改造やりたければ今はNFSある
ドリフトしたければアセコルPC
サーキット走行を体感したいならRfactor2からオートモビリシスタ
グランツーリスモはアケDやマリカーの延長線だよな、それくらいGTSは挙動ダメだったし初期挙動と後期挙動まるで違う
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:57▼返信
>>118
クソド素人の考えなんて何度も会議にかけられてことごとく却下されてるよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:59▼返信
>>133
最初はリアル系な挙動で釣っておいて、人気出たらキッズ大喜びなゲーム挙動にアップデート GTSは初期挙動と今の挙動全く違う別ゲー 
プロ使ってるRfactor2とかのシムは初期挙動と今の挙動の違いは殆ど無い、アセコルPCも安定してる
グランツーリスモはやらないよねもう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 11:59▼返信
毎度似たり寄ったりのスポーツカーコピペゲーだろGTって
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:02▼返信
>>136
公式がバランス調整しまくってリアルドライビングシミュレーター名乗ってるからね
あれがリアルドライビングシミュレーターならNFSやザクルーもリアルドライビングシミュレーターだよ
スポーツカー出るならまだしも、VGTというゲームオリジナル車両ばっかなのが問題
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:08▼返信
>>17
あつゴミ延期したの知らないの?
1番足引っ張ってるのはクソスペスイッチなんだけど
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:09▼返信
ゆうてレースゲームなんてマリカみたいなパチモン任天堂ソフトくらいしか息してないし別にいいでしょ
ポリフォニーは日本開発らしくJRPG作ればええねん
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:10▼返信
PS5買わないでゲーミングPC買ってアセコルで峠ドリフトや首都高走ろうぜ

ってくらいPS5に価値を見いだせない
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:13▼返信
>>139
確かにな売上はレースゲーム出ない
大人らはPCシムとハンコンで好き勝手やってる
皆が一つのレースゲームに集まることは無いねもう
山内は車乗りだからRPGつくれんでしょ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:16▼返信
なんか知ってた
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:17▼返信
>>140
動画みたらめっちゃ面白そうで草
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:20▼返信
まず本体が欲しい人に行き渡るまで2年かかるからな

PSNのアクティブが4000万人だっけ? ハードの生産は頑張って年に2000万台ぐらいが物理的に限界だからロンチで数百万台売っても全然足りない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:20▼返信
悲報でも何でもないやん。GTの延期に次ぐ延期は最早お家芸でしょ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:21▼返信
>>141

昔インタビューで本人が「RPGを作ってみたい」って言ってた話のことじゃねーの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:26▼返信
>>137
リアルレース車のったことないからわからないけど、ルイスハミルトンはGTSで練習してるみたいよ
プロレーサーが証言すればなんでもありなら 金積めばなんでもありになっちゃうし
ただ、無意味なスリップとかフォースフィードバックはたしかに素人からすれば、え!?なに今の何が起こったのって原因すらわからず逆につまらなくなるという
どっちが多数派かも考慮してこそじゃないかな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:27▼返信
>>143
車乗りや車好きならとりあえず公式PV見て車の動きが明らかクソな挙動してるの見るとシステム面がいくら凄くても興味無いんだよね
アセコルコンペPS4 やYouTuber配信してるアセコル、Rfactor2、iracingの方が楽しそうに見える
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:30▼返信
いつもどおりじゃん

ポリフォニー・デジタルが延期なかったこと無いし
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:30▼返信
>>148
見えるじゃなくて、君が当事者にならないと、君は結局はなんのスキルもないあわれな動画評論家にすぎないんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:32▼返信
>>147
織戸学さんはRfactor2のシムで実車練習してるしシム屋さん経営してる
ノリスはGTに金積まれて言ってる感
車好わからない人らに車の動きを教えて上手くなってもらってそれが楽しいってコンテンツがグランツーリスモ
GTSはそのコンセプトから確実に外れてるチュートリアルは殆ど無いし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:36▼返信
>>150
Rfactor2ハンコン持ち実車乗りが言うけどもグランツーリスモスポーツはタイヤのグリップおかしいで、GT7のPVのメニュー画面後のゲームプレイ動画とGTカーオンボード映像見たらハッキリするで素人でも、Rfactor2系の人気シミュレーターはそっち系な動きしてるからな実車のイメトレ程度にはなる
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:38▼返信
知ってた
むしろ延期しないとGTじゃない(真理)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:39▼返信
グランツーリスモってYouTubeのシミュレーター勢にボロクソだし、リアルレーサーからもボロクソ言われてる
PVがシム挙動じゃないってのは帽実車&シム YouTuber言ってたね
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:40▼返信
オメガブーストリメイクマダー?( ・∀・)
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:41▼返信
2031年発売
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:42▼返信
>>150
リアルGTのオンボード映像と他のプロシム見ると素人でもGT7PVの違和感わかるぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:44▼返信
互換のFH4がGT7より上wwwwwwwww
チカくんマルチで劣化続きで遂に脳みそイカれたんか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:46▼返信
綺麗なだけのクソ挙動ゲーを欲しがるやつまだいるの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:48▼返信
>>159
わかる人にはわかるんだよなソレ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:48▼返信
PS6のロンチやから当たり前だろ、8年待て
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:49▼返信
PVの走行してる時の動き明らかおかしくね? コメ欄の言ってる事ホントやん
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:51▼返信
>>159
GTSがそうだったから、GT7は進化するだろと思った所PV見たらそんな希望は捨てました。PCシム買うかなやっぱ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:51▼返信
これを擁護できてこそ真のゴキだなw
GTの歴史は初代から常に延期の歴史だからな
まともに予定通りに発売したことなんざ1本たりともないわw
店頭に並んだ時それが発売日って言われる所以がそれよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:51▼返信
待望のソフトすら延期や焼き直しっばっかりの買えない高性能()ボロステ5
ゴキブリキングどんな気持ちwwwwwねえwwwwどんな気持ちwww
ゴキブリキングざあああああまああああwww
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:52▼返信
グランツーリスモをボロクソに言ったところで、フォルツァのクオリティが上がるわけじゃないんやでw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:53▼返信
>>164
延期は別に構わない、問題なのはゲームプレイ動画の動きでそれが今出てる他のリアルドライビングシミュレーターに劣ってる件
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:53▼返信
>>166
今ならアセコルコンペあるからそっちじゃね?
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:57▼返信
PS4のアセコルコンペが出てるせいか、車の動きとかそう言うドラシムそのもののレベルがグランツーリスモじゃ追いつけないレベルに行ってる感ある、
もしもPS5でRfactor2とかが出るならグランツーはリアルドライビングシミュレーター名乗れないレベルよねもう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:58▼返信
※152
横からだけど君のコメントはまさに動画評論家そのものだな
自分がバカにされてる事に気づいたほうがいいよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:59▼返信
ゲームとシミュレーターを混同してる人がいるようだね
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 12:59▼返信
GT7PVのトライアル走行プレイ動画見たら、もうシミュレーター辞めたの?と言えるレベル
延期してると他のシムに喰われそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:01▼返信
フレームレートとかMOD導入、その他周辺機器周りで今やリアルレース系はPC一択だな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:02▼返信
>>171
グランツーリスモはリアルドライビングシミュレーターやで、PS4アセコルコンペ、フォルツァ、PC系シムもシミュレーターやで つまり同じカテゴリや
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:03▼返信
ソニーも任天堂の真似をして
『20○○年発売予定→発売予定の年になっても音沙汰無し→突然、出来がイマイチなので作り直しますと発表』とかやろうぜ

これなら任天堂信者みたいに持ち上げてくれるかもよw
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:03▼返信
>>173
VRやハンコンデバイス使えるってのも追加してw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:04▼返信
※174
グランツーリスモはゲームだ
だからゲームとして楽しめるように調整されている
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:06▼返信
安くて上質なハンコン出してくれ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:13▼返信
>>177
パッケージにリアルドライビングシミュレーターって書いてますよ。
ならシミュレーターでしょ?なら物理挙動を再現しててもいいのでは?
それをゲームと言うのはおかしい
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:14▼返信
>>177
は?いや シミュレーターだから
ゲームとか馬鹿にしてんじゃねぇよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:16▼返信
GTのコメ欄って荒れるよな
理由はゲームの題名にリアルドライビングシミュレーターって書いてる それなんだよな…
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:20▼返信
>>170
今の時代ハンコンPCシムは誰でも手に入る時代でミニサーキット走ってる人らもいますよ、そう言う方らのコメではないのでしょうか?
GT7のPVに違和感ある人かなりいますよ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:23▼返信
>>181
というか、単にグランツーリスモを目の敵にしてるだけでしょ

フォルツァもシミュレーターとしてはお話にならないから、他のシム系のゲームを出すしかないというw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:26▼返信
>>181
PCのシム精度が上がってるし、グランツーリスモ以外のシムもそのPCシムに近い動きを作ってきてたりするので、GTSが明らかそっちの方向向いてない事なのでしょう
シミュレーター側は難しく、ゲーム側に作ればユーザー増えるけども、シミュレーターと呼べない代物へ グランツーリスモがリアルドライビングシミュレーター名乗るのを辞めれば平和に終わるとも思えますよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:28▼返信
>>183
アセコルコンペやってるけどなGTSと全く違う特にタイヤのグリップが、シミュレーターなら目指す方向同じじゃねぇの?明らか違いすぎる
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:30▼返信
>>181
一匹荒らしてるアホ豚がいるだけ
皆がリアルドライビングシミュレーター否定して騒いでないし皆GT7やるから問題ない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:31▼返信
>>183
リアルドライビングシミュレーター言うなら、リアル挙動でやれると思う人もいますので、そこら辺ですよ、グランツーリスモを目の敵にしてるわけではないかと、GTS初期挙動と今の挙動は全く別ゲーだしでGTユーザーもキレる内容なのは事実
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:34▼返信
>>185
タイヤのグリップ数値をグラフ化してフレームレートから120fpsのミクロコンマ単位で算出して比較動画あげないと説得力ないよ!
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:34▼返信
>>186
そーですよ楽しくグランツーリスモ7やりましょう 他のシムよりも我々はゲームがやりたいんだからリアル挙動とかどーでもいい
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:34▼返信
>>1
2025年にGT7プロローグが発売されるくらいのスケジュール感だと思ってるから安心して延期して欲しい。
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:36▼返信
>>189
お前らみたいにリアル挙動がどうでもいいならマリオカートでもやってればいいのよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:37▼返信
>>172
動画だけでわかるのすごいな。すごいレースゲームソムリエだ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:37▼返信
PS5手に入らないからな…
PCならMODで遊べるしハンコンの幅も広い、VRも使える、グランツーリスモはやっぱり家庭用ゲームって感じ 悪いとは言わないけど
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:38▼返信
現実の車を完全にモデリングして完全にシミュレートすることなんて無理なんだから、味付けの問題だよ
どの味付けが好みかということで、どれがリアルかという話でない
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:41▼返信
現実のクルマもいろいろ電子制御が効いていて、素の物理挙動ではないからな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:42▼返信
>>194
ソレ言うとNFSもザクルーもリアルドライビングシミュレーターになるなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:43▼返信
>>195
問題なのはゲームで出てくる旧車なのよね
電子制御全部外しても謎のアシスト入るから
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:47▼返信
どんなにこれは崇高なるシミュレーターだと言い張ってもps5というゲームハードで遊ぶ以上GTはゲームソフトなんだよw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:47▼返信
グランツーリスモはなオンライン専用になったことでアプデするたびに車の動き変化が多かったし初期挙動と今の挙動は全くの別ゲーになった
GT7もオンライン専用なのでゲーマーはアプデ調整されたモノに対して柔軟に対応しないといけない 正直ダルイ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:49▼返信
>>198
グランツーリスモはゲームだけども、実際の車と同じ動きをするソレが良さ
Rfactor2やったけども氷の上滑ってるみたいな動きだった
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:50▼返信
8軸シム買えちゃうピカーチャンネルpicar3でも昨日出した動画でGT7シムの動きじゃ無い事に苦言を呈してたな
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:50▼返信
>>194
要はそれだよな
ちょっと前に出たシミュレーターとかまで全否定してるのがここのバカ豚
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:51▼返信
お前らグランツーリスモゲームだって言ってるけども、Rfactor2とかアセットコルサやってみたら車簡単に飛んでってクラッシュするクソゲーだったぞ ならグランツーリスモの方が楽しく遊べるぞ、プロ使うリアルドライビングシミュはハッキリ言うとクソゲーでしかないよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:52▼返信
てかPS5世代中に出れば及第点よ?KAZUはやってくれるw
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:55▼返信
>>201
やってないゲームに対してGT7ゲーム挙動ってよく言えるよなソイツw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 13:59▼返信
※201
PVだけで車の動き語れるとかその時点でおかしいから
やってみないと車の動きなんてわからんだろw
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:06▼返信
グランツーリスモはコメ欄やっぱり荒れるのね… 皆車好きなら仲良く出来るはずなのにな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:21▼返信
>>1
モータースポーツやスポーツカー自体既に終了してる
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:32▼返信
グランツーリスモは無駄に週回数が長いところは昔からリアル何だよな~24時間耐久とか要らんから
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:38▼返信
最近のグランツーリスモ
YouTuberが初期挙動と今の挙動違うと発言、
F1レーサーノリスにグランツーリスモ所詮ゲームって馬鹿にされる、ゲームOPにeレーサー出現、それまでのGTユーザーのリアルレーサー脇坂選手がiracingを推してくる
グランツーリスモが衰退してくのも時間の問題かな
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:40▼返信
散々”2021年前半にGT7があそべる!”と煽っといて延期したら
「知 っ て た」は無いだろゴキちゃんww
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:45▼返信
>>207
eスポーツの指定ゲームの座がかかってるので、別のカーシムに誘導したいのかな
まぁ、GT以外の選択肢があってもいいと思うし競争原理からすれば健全だけど
相手を貶めて優位に立とうというのは、だいたい失敗例だよね
自分のところの努力を怠らないのもセットなわけだし
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:51▼返信
そんな・・・PS最後の希望が・・・

我々任天堂ファンはPSを応援しています
頑張ろう!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 14:59▼返信
ミニカーでいいよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:00▼返信
まだ糞グラFF16があるやん
落ち込むなよ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:16▼返信
出すなら縦マルチだろう
早期にPS5で出して、どれだけ売れるのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 15:50▼返信
よし、待つ。
そして、買う。

まず、本体を手に入れないといけない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 16:18▼返信
なんか最近PS4の調子めっちゃ悪いんだが
なぜかプラスのセーブ自動アップロードもされてなくて終わった
マジでプラスの金払わされてこれかよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 16:22▼返信
様式美やな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 16:36▼返信
後半だろ('ω'`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:43▼返信
何もいい話がないPS5
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 17:43▼返信
あれもこれもやりたいでいつも延期する
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:04▼返信
そりゃあ転売屋が持っててソフトが売れないからなw
スパイダーマン売れたの何本だっけ?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:06▼返信
普及してなくてソフトが売れないから延期は仕方が無いな
大体5万円のハードじゃ普及しねーよ
3万円台まで落としてから出直して来い
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:24▼返信
デモンズが壮絶な爆死をしたことで延期合戦になってるな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 18:54▼返信
前作も一世代跨いでるし今回も相当伸びるだろ
下手したら次世代機で出るかもな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:05▼返信
車ゲーといえば
グランツーリスモっていう考えの人が多いんだろうな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 21:25▼返信
PS5の購入は急がなくていいか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月09日 22:23▼返信
きっと2014年くらいになるでしょw
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 01:45▼返信
>>208
まさにこれ
声の大きい少数のバカが毎回騒いでるだけ
231.ネロ投稿日:2020年12月11日 18:49▼返信
月光もまだ残っとる⭐️

直近のコメント数ランキング

traq