12月9日に発表された新プラン
ahamoへの対抗馬を期待したが・・・


フタを開ければ多くの割引をすべて適用して6か月間だけ3760円
実際は月額9350円という期待とは大きくかけはなれたプランに
解約を決める人が多かった模様。
ほんとこれだもんな、ナメてるは#au解約 pic.twitter.com/JapynZKo0s
— わっくん_☃️ (@tws_wakkun) December 9, 2020
auさんのプランは相変わらずややこしい…💦
— 小沢伸幸@通信費見直しアドバイザー (@nonbiri_nobuchi) December 9, 2020
・割引きの種類が多すぎて
・付帯サービスごとにプランが変わってて
・結局どれ選べばお得やねん!
ってなる人、多数。😤
auから「Amazonプライム」付き5G新料金プラン、月9350円~(Impress Watch) https://t.co/n4eupbbiEX
【auの解約を検討している方へ】
— たくちゃん⊿ (@kotokosaikyou) December 9, 2020
auスマートパスプレミアムに入ってる人は通信回線を解約しても継続して課金される仕様になっているので要らない人は設定の変更をオススメします#au解約#さよならau pic.twitter.com/uciBQsfuX5
KDDIの株価暴落~~
— めんたい (@mt8_1) December 9, 2020
ざまぁない
客をなめすぎ#au解約 pic.twitter.com/DhcoW6LWLn
このままでは本当にユーザーがドコモへ流れてしまうかもしれない。
この記事への反応
・au、docomo2台持ちだったけど2ヶ月前にdocomo2台持ちに変えた。
料金が違いすぎるし、docomoは2台目プラスという神オプションがある。auの1台契約の料金にちょっとたせば、スマホ4台持ちや、月12000円くらいでスマホ2台+タブレット+ルーターとかもできる(月120GBまで
・docomoのアハモに対してまともな対抗プランも出て来なさそうだし、そろそろ乗り換え検討しても良いかな…ツーカーホン関西の時から含めて25年近く使ってるけど、既存ユーザー馬鹿にし過ぎやろ?(・ω・`)。
・au新プランが酷すぎておもむろに他社キャリアに移動しようとしている三太郎たち。
・auユーザーが不満を漏らしている
docomoさん、今がチャンスよ
早く既存プラン引き下げを!
・メインアカウントでは愚痴りたくないからここで言うけど、この新料金プランは既存のauユーザーバカにしすぎでしょ
・経営者がアホなんだな、と痛感したので
・トレンドに上がってたんだけど
したくなる気持ちはすごくわかる
auって長期利用ユーザーに対して
なぁんも考えてないもんなぁ
これはアカンわなぁ・・・
ソフトバンクは最後にどうでるか
ソフトバンクは最後にどうでるか

解りやすく、シンプルで安い料金プランって事で良心的だと思った。
auは長年使ってきたけど、もうサヨナラで良いかな??
経営陣、頭大丈夫か?w
それがわからない
学生じゃない場合 +1300円
6か月以上使った場合 +1400円
1年以上使った場合 +1000円
固定電話との抱き合わせじゃない場合 +1000円
一人世帯の場合 +2020円
2年契約をしない場合 + 170円 合計9350円
docomoさんよろしく
何にも理解出来ていない
「料金を決めるのは我々。国の指図は受けない」って発言するぐらいだからな
ドコモの20G3000円に対抗する気なんてさらさら無いわな
「気が散るッ!失せろッ!」
NTTようやるわ
相対的にドコモが神に見えるくらい酷いau
意地張って中途半端にしか値下げできないのかな?
人が減ると収入が減って機材費用も減って安定運用が出来ずに通信不良が多発
だから無理な値下げしてないだろ
求められてたのはUQ潰すくらいの無理な値下げなんだよ
まあUQがある以上できんわな
AUってUQあるじゃん、対抗出来てるのか知らんけど
経営陣無能すぎる
あっちこっちウロウロする方が得。
今回のでドコモに移動する。
いくらなんでももうちょっとマシなプラン出すでしょ
クソ会社とはさっさと縁切らないと
国が強制して値下げ競争をうながした結果
競争相手が駆逐されドコモの独占をゆるすことになった。
だったらUQの値下げプランも発表すべきだった
auは完全に後出しジャンケンで負けた
発表するにはあまりにも間が悪すぎたな
それをあくまでドコモだって印象付けたのは上手いやり方
今やAUが一番の銭ゲバキャリアとなった
本当そう思うw
サブブランドのUQで勝負しようって考えなんだろうか
指図受けないとか独自路線とか関係なく参戦するしかねぇのよ
とかマジで笑えるwwwwwwww
やるとしたら例の発言に関して責任取らないとだし
電電公社の後継たるNTTが分割後でさえ圧倒的な理由を
他社が二番煎じ三番煎じに甘んじてぬるま湯に浸かっていたからなのだ
誰も勝とうとしてないからNTTは王者であり続ける
同様にソフトバンクもYモバがあるから動けないだろう。
ドコモの勝利が確定した。
だったらAUだって名前だけauの名前つけて実質的にはUQに突っ込むだけにすりゃよかったのにな
ネームバリューだけの問題だろ
サブブランド持ってきたり※詐欺じゃなく
ストレートに基本プランの値下げをしろよ
ahamoは移行するにもMNPなしで行けるからな
解約手数料もかからないし
ahamoをやめてDocomoに戻るのもデメリットないし
まあDocomoはGAFAに対抗しようとしてるだけあってマジだな
国内しか見てないauと違って世界を見てる企業は違うな
月々の料金が増えます!!!!!!
ナメてんの?
なによりauは宣伝とか営業が糞だわ
auさいならー
流石に無能と言われてもしょうがないレベル
禿ならYモバ値下げに踏み切るだろ
実質auが一人負けの状態になると思う
全部適用すると3000円以下にはなるけど期間限定の適用だから1年後には7000円くらいに戻る
ネトフリとアマプラを基本料金に入れてくれるのはいいんだけどTELASAとかクッソ使えないサイトの500ポイントもらっても全く嬉しくないから外したいのにTELASAだけは外せない仕様になってるのもムカつく
ハゲは余計な事を言ってないから軌道修正はできるぞ
ただ、収益性が落ちると親会社の投資活動に甚大な影響が出るけど
でも出してきたプランはなぜ参戦したかわからんようなゴミでしたね・・・
UQの新プランは10月に発表したばかりなのよ
ahamo出るまでドコモだけ乗り遅れた形になってたわけ
そうじゃなきゃDOCOMOるんで( `・∀・´)ノヨロシク!
何にせよとりあえずサービスが始まってから見極める
それが正解
ドコモはアハモにイナゴが殺到して回線が糞重になるだろう。
快適につかえるauユーザーの大勝利となる。
ドコモがどうこう言う前に
もうガイジの発声レベルwwwwww
どんだけ客をバカにしてるんだ
来年乗り換える
そしてソフトバンクはさらに安くしてくるよ
(ソフトバンクはサービスセンターに繋がりにくいというオプションつき)
料金ややこしくなるだけだよなあれ
従来のプランについては今月中にまた発表するって言ってるだろ情弱
au死んだらMVNOも自動的に死ぬだろw
負けを認めたか
俺は付けた
倍額になりま~~~すw
あのさあ…
あのアホ社長が反省して方向転換するまで
これじゃ消費者は満足しないよ?
人減って回線も貧弱になってオワコンになるの目に見えてるからな
ドコモにしない奴はアホ
auに合わせて死ぬか、ahamoに立ち向かうか
その最後が一番面倒なんだよな…ソフバン
むしろアンチヒーローになれただろうw(まあ、ただの噛ませ犬だけどなww)
「騙される方が悪い」って理念が根底にある企業とは極力関わり合いたくないよな
auどうすんのこれ・・・
普通 後出しジャンケンって勝つもんだけどなぁ
舐めすぎじゃね
ソフバン先月MNPしたけど電話繋がるまでに25分かかったわ
AUの時は15分
あうあうあー
そこで結局docomoに乗り換えるやついなくて
こんどはさらに安いプラン出してきて
最後はどこキャリアも
1月ワンコイン(¥500)になるよ
掌返させてくれよ
毎日動画見てテザリングとかしてたらすぐ終わりだ
一方楽天は無制限でおまけに一年無料
俺もau解約してdocomoにすっかな
長期ユーザーは邪魔だとでも言わんばかり
ドコモに行くかな
「ドコモに非ずんば人に非ず」時代の到来です。
もう停波前に出てくよ
しかもめちゃくちゃスベッてる
誰も止めないって事は全員なんだよな〜
固定回線あるから20GBでも多いんですわ
多少回線重かろうがシンプルで縛りのないmvnoのほうがラクで良い。
更にテザリングが無料のドコモと違い有料なんだから、普通に考えてauを使い続ける理由はない
別にドコモだってアハモはドコモでは無いんだし、auの今回の発表はまた別なのに最悪の見せ方だったな
UQのデザリングは無料やで?
Ymobileは月500円だけど
でもエリアゴミじゃん
爺が5人で5Gとかもクソ遅回線を暗に仄かしているものだし確信犯だな
三木谷さんこんにちわ
携帯戦争はゲハより早く終わるかもな
ahamoのテザリングは無料
NTT自身も政府も今後を見据えてNTTをかつての電電公社並の組織体制に回帰させるみたいだし、純民間出のソフトバンクに全て任せてauは安らかに眠れ
WiMAXで月額3000円盗れば良いだろ
通話はIP電話で充分だぞ
条件なしで無制限4000円ならまだドコモと戦えたのに
au歴17年だけどこれ見て解約の準備しておくためにSIMロック解除申し込んだよw
長期優遇は過度の引き留めにつながるとして菅に破壊されているので期待できません
出ていくのならそれは菅の狙い通りの動きとなります
破格プランを出してくる率が上がる
もっと騒げや踊れ
携帯なんか儲からねぇよwwwwwと思ってたら固定電話が駆逐されかけて慌てて合併したんだろ
毎月2G前後。外じゃそんなに使わない、仕事中にスマホいじらんわ。
自宅に戻ればwifiで50G~使ってるけどな。
こんなのジジババしか使ってないと思ってたわwww
今までサブブランド作ってなかったから誤魔化しが効いた訳だな
契約年数リセットされるし、キャリアメールは没収されるし、サポートはネットだし、実質サブブランドだからなアハモ
オラわくわくすっぞ
素直に「たっけ…」って感想しか出なかった
終戦
宗教でスマホ選んでる人は大変だな
頑張ってくれ
意地張るなよ、素直になって現実を直視しろってw
auは名実ともにappleみたいにはなれないんだってwww
外で20GBなんて使わねーよ
家は固定回線とそのWi-Fiだし
正直5GB1000円とかのプランも出して欲しいくらい
ALL STARパックに至っては割引適用前価格が11,150円とか、凄いw
恥ずかしくてAU使ってますなんて言えないレベルだぞw
auのこの糞プランを擁護する訳じゃないが、あれに対抗しろって言われたらサブブランド潰す事になる上に本社の収益が大幅に悪化とかまでなるんじゃね?
よりによって学生優遇とか長年使ってる層からしたら火に油
見る気失せる
後出しでこんなもんだしたらどうなるかくらい小学生でもわかるやろ
このまま何もなかったらau終わるぞ
頭イカれたのか?
わかりにくいプラン作って情弱相手にまだまだぼったくるんで大丈夫よwww
新プラン発表予定してたら ドコモの突然の発表のせいで前後してしまった 的な
てかそもそも通信サービスにサブブランドが存在する意味がわからないし……
auは国からの要請に関して国は口出しすんな料金は俺達が決めるんだよって言って詐欺プランを出した
AUはそこまでやれる余裕ないんだろ
こりゃいずれ外資に買収されるわ。たぶん中国企業に。二階幹事長もニッコリ
それって本来の思惑の裏目に出てるだけなんじゃあ
月額9千円が最安値になるのを見越した賢いプランだと思います💢😠💢
流石にdocomoの『三倍』の価格でそれはないから安心して潰れなよ?
消費者が求めたのがまさにそれだったって言う
まさかな
これ本当に談合じゃなかったら
価格破壊合戦が始まって、まさに潰し合いになりそうだな
我々には有り難いが
潰れます
分かる奴にはドコモより英断って言われるだろうに
なぜこうも斜め上なのか
何も必需品はスマホだけじゃないんだから。
一々詐欺みたいなプランにするのも癪に触る。
サヨナラバイバイ 元気でいてね
私から切り出した ケジメだから
キャッチしてよ
全然暴落してなくて草
わかるやつwwwww
桃太郎一行全員討滅
何処喪祖父都万苦是
費用没落更也万民良
五等電波国家統一為
株価大坊洛探将法経
文句ばっか言うな
AUさんも苦しいんだよ
今のプランを解約する話とはまた別なんだけどね
つーか、解約してアハモに乗り換えるの?今?
携帯以外の契約もあるし、面倒だからdsdv端末で通話だけしてるわ
無能経営者が仕切ってるとこは辛いですなぁwwww
流石にクソい
付加価値とブランド力があれば、高価格の企業があっても売れるんじゃねーの?
現状だと不満しか湧いてないみたいだし、経営陣の情報収集能力不足だな。
今はMNPで乗り換えのハードル下がって、SIMロック解除はWEBで無料で出来て、違約金も1000円くらいなんだから
あとは事務手数料か? それも3000円くらいやろ
20ギガで足りなくなったら楽天に変えてやるよ
それまでエリア拡大しっかりやっとけよ
値引き出来ないのは殿様気分が抜けないから
なんとかなるっしょ
実際そうだろ?
現行プランを少しでも安くするのが一番求められてるものじゃん
ahamoでいい層はとっくに格安に乗り換えてるわ
潰し合いの戦国時代が来るのか
自分のところだけじゃその値段にできないからやってるわけで
それ以上の値下げには対応できないことが明白なのだから
auは社長は料金は俺達が決める政府は口出しすんなって言ってる所から電波を借りているという認識が無く私物化してる感じのだから危機管理能力が無くてこんなプラン出して来たんでねぇのって思った
そもそも楽天が(エリアが極端に狭いとはいえ)2980円で参入してきた時点で
他の3社もそのくらいに合わせてくるんだろうなと思ってたんだが
ソフトバンクはどう出るかねぇ
解約祭が始まったと聞いて
ドコモは契約手数料取らないって言っとるで ウェブ手続き限定だけれども
ってなる人どんな人?どこをどう解釈すればこういう気持ちになれるわけ?この価格なら自動車保険、ガン保険でも付帯してなきゃw
教えてau (ここの営業マン心労ストレス凄そうw
でも、発表のタイミング的に勘違いする奴らが多いのも仕方ないな
※が見えない人だろそりゃ
老人のiphoneにウイルス対策プラン売りつけるクソ企業だぞauは
ドコモはOCNモバイルあるけど値下げした。
(ただし20GB 3300円と安くもないのでだからOCNモバイルも生きる。)
auはただただ自爆した。
シンプルの意味わかってないやろ
auとかいう💩が転出料に3000円取るんすよ……w
格安でいいやん
で来年からドコモに
まあショップなりページなりで釘刺されると思うけれども
これがそれじゃないのか、そうか、さすがにそうだよな
いっけん安く見えてそうでもない、月額税込3000円代、家族はそれぞれ3000円代、ドコモの保証は一切無い。ドコモ光とは全く関係ない。おまとめサービスもどうなるか言わない。罠だらけ。
つまり、アハモは単に罠だらけの格安幽霊会社と思った方がよく。これにしないほうがいい。
それより菅総理のメインを安くしろや。
ついにau解約始まったか
取りあえず格安の通話プランに移動して、
来年3月からドコモだな
バッドタイミングすぎて草
ガラケー1年ちょっとで終了したら他いく
au終わった〜
格安は通話プランだと違約金かかるけど
それでも来年3月までのトータルコスト考えたら全然安いからな
早すぎる自死での死亡確認!!
享年二十歳!!合掌!!!(チーン)
まあahamoにくらべたら高いんだけど
なんでこんなごちゃごちゃしたの作ってんだろ…
もともとAU使ってないけれどこれじゃ新規なんて入らんだろ
auがとびきりクソなだけで
実質docomoも値下げから逃げてるんだよな
契約年数リセットされるしサポート受けられなくなるし
格安キャリアにいくのと変わらんやん
あと3ヶ月ある
まだ全然先が読めない
当然このプランより安いの出してくるだろうし
あるいは談合済みで結局最後は横並びのプランかもしれんし
今はガースーの追撃をかわすためのパフォーマンスかもしれんな
完済待たずに解約してもええんでないの
もちろん機種代金の支払い分は残るけれども
蓋を開けてみるとガッカリというパターンも無きにしもあらず
ドコモサービス開始までの中継ぎとして
クソザコ品質UQ以外の格安各社が忙しくなるな
いやもう発表してサービス開始日も価格も全部確定しただろ
ドコモ一強になるぞ
もう唾は吐いてしまっているんだからな。
これで追撃かわせるんですか??
それ込みでも格安のが安いぞ
ドコモサービス開始の3月までの中継ぎとして優秀
ガクガクのUQモバイルは中継ぎに選ばない方がいい
まぁ税金払わないとこなんて移行しないが
かわすしかないやろ
かわせなければ談合3兄弟が
共食い3兄弟になってしまう
どのキャリアも地獄見るしか無くなる
書かれている情報に目を奪われるのは危険だぞ
罠は書かれていない部分に仕掛けられるものだから
来年3月からやで、今解約してどこ行くんや
何も変える気ねーんだ
さよならau
やはりその均衡ぶっ壊してくれるのは楽天だろ
次点au
ソフバンは論外って感じだったけど
これでau沈んだらキャリアはもうdocomo一択だな
上位プランはお金持ちからたくさん取るためのプランだから
貧乏人プランと単純比較すんなってw
尚、値段が戻る事はWeb専用ページのみ記載
詐欺じゃね?
明らかにサブブランドで始動予定だったものを無理くりメインブランドに入れただけで
実質サブブランドだからな 菅や総務省は騙せても消費者は騙せられないよ
今はもうAUが失墜する未来しかみえないw
まさか先出ししたドコモ以下とは思ってもみなかったわw
過去の発言なんて関係ないだろ
利益こそ正義
既に客が減ることがほぼ確定してるauやソフバンが同程度の価格にはなかなかできないだろう
新ドコモかsimフリーの2択じゃん
※家族割プラス(4人以上)、2年契約N(自動更新・解除料要)、auスマートバリュー(別途利用料要)、スマホ応援割3、5Gスタート割 適用時
当てはまる奴いるのか?w
都市部は楽天がいいが地方はUQが1番安定してると思う、今UQの最低プランだけどキガ使い切ってもYoutube永遠に見れるし、ソフバンだとキガ使い切ったら遅すぎてYoutube見れなくなるし、SNSも使えなくなる
それ二択かぁ?
相変わらずごちゃごちゃしてて分かりにくいな
これは明らかに政権の陰謀であり工作
菅政権を許さない
とか、まだ利用者が求めてるものがわかって無いようやな。
素直にUQあるからUQ改革するって言えばよかったんだよ
ドコモは厳密にサブブランド無いからね
SBはYモバイルあるから多分そっちで対策するだろうしな
株価下がってるんだけど・・・
通信通話品質が劣化しなければサブでも何でも構わないが、キャリアとの違い、その辺どうなんやろ?
民間企業のソフトバンクっていう位置づけ
バカばっかw
UQで安定してるなら楽天も安定してるんじゃない?
楽天回線使えなくてもau回線で5GBまでは使えてそれ使い切っても1Mbpsの速度で使えるよ
UQもau回線だからたぶん似たようなもんじゃないか
ソフバンは論外というか、国営でないのでいろいろ嫌がらせされてるからその辺で弱くなってるっていう。
ドコモ、AUは実質国営なので優遇されてる。
これでまだauにしがみつく阿呆おるんか
あんまよくないんだろうなとは思う。そういうのあるから安いんだろうけどまぁ・・。
よく読めよ・・・
UQが安定してる・・・?
利用者としてはお情けで使い続けてやる程の義理はないので費用対効果でどれ使うかは決めることにはなる
偉そうな上から目線で説明してくる。AUもだいたいそう。ソフトバンクは心配になるくらい下っ端感あふれる担当者が説明してくれる。いかにも民間企業っていうか・・。
(※ただし20GB 3300円と安くもないのでOCNモバイルも生きる。)
一方、
auは自爆したのだった・・・
設備投資してこなかったぼったくりauがなんだって?
養分様に気持ちよくお支払い頂くことで回ってる業界なのに菅のハゲが人気取りで要らんことするせいで業界全体が値下げスパイラルの地獄絵図に突入しそう
てか考え直さなかったら潰れるわ
auはアホすぎる
とくに社長が無能
まぁ結局ドコモの1人勝ちですわ
いや、ドコモもOCNモバイルあるが値下げしただろ。
auユーザー息しとるかー?
今MVNO使ってるけど何だかんだ3000円ぐらい毎月掛かってるし
現状ならドコモの2980かポンツーの1980のどっちかやな
3千円くらい取られるとしても1万2千円になるなぁ。
ショップで勝ち組はないでしょ。そんな店員みた事ない。
営業利益1兆越え叩き出してその上ケチってても実際には投資額はかかってんだよ
値下げで営業利益吹き飛ばしてそれをどこが補填するんだ?親会社にしたNTTを頼れるドコモとは状況が違う
値下げ礼賛してるけどなんでもタダで手に入る訳がないんだよ?
auの利点って60歳以上の高齢者の通話料無料だが
電話かけ放題プランが存在するのはYモバイルとUQモバイルもあるので
UQモバイルはシニア割りやっていて割引適用期間過ぎた最大請求額は2680円で
モバイル通信3GBと電話かけ放題だから高齢者向けでもauの存在は最早無いな。
キャリアメールにしても政府がMNPに含むよう働きかけてるし、このままだとみんなドコモに乗り換えちゃうよ
ドコモが高い?キャリアなんてだいたい同じような料金でしたよ。
auも自社ブランドを信じれば値下げしなくても何とかなるんじゃないの 知らんけど
先が見えてない会社は潰れますよ
さようなら
設備投資した上での利益ですので只のぼったくりの怠慢企業
いや、ドコモはリストとかで見る分には他社と同じだけど、実際には使うといろいろとタケノコ剥ぎのようにいろいろ毟ろうとしてくるから割高になる。昔はソフバンはホワイトプラン一択でそれ以上とられなかったのでかなり安かった。
いまはそうでもないっぽいけど。
ただの有能やんけw
海外に比べて高いって言ってるだろ
つまりぼったくりなんだよ
ドコモ大丈夫か?値下げ減収分NTTの補填で対応するにしてもマジで心配なんだが
え?
減収なんてしないだろ
元々ドコモもぼったくりしてただけ
マイネオとUQはゴミだからやめとけ
早くはない、むしろ遅いぐらい
WIMAX解約祭りにもなれば甚大なダメージになるよ
解約金支払ってでも即抜けた方がお得ですよ
会社として未来無いわ
喜んでるとこ悪いが元々UQもマイネオも品質ウンチだぞ
しかも抱き合わせ手法で笑える
ドコモの発表見てないのか?
サービス内容も価格も時期も確定してる3300円 20GB 5分通話無料
au=鞭
ソフバン=予想だと飴(罠つき)
それをそのままテレビCMで流す極悪さ
それを間に受けるのなら、15万円のアイフォンってそれだけで月6千円かかるけど
4年縛りで月3千円にしたら、回線代3千円足せば、6千円、つまり本体代金だけで変えてしまうことになる(実質通信タダ)
そんなに上手い話がないので、ドコモはどこかで帳尻を合わせてくるんじゃないか?って話よ。
だから、それが怪しいって話。
中華のスマホしかダメとかなんかプラン入らないとダメとかいろいろあると思うって話なんじゃないの?
いつものドコモってなんだかんだタケノコ剥ぎのように取ろうとしてくるから3千円のプランだけだと実質使い物にならないようにしてくるかと。
ドコモとauは
以前のマクドナルドの二の舞だな
これだとauアホモだしな
au社長「国が経営に口出すな!!」
会社が潰れたら使えなくなるがなw
政府とau社長の争いは見物だな
データMAXプランは通信規制が酷いしな
そもそもUQが要らなくなるしな
アホモ
今回のはただただauの印象を悪くするだけの発表だったな
やらないほうが良かったんじゃね?
基本大きなトラブルの有無で決める俺はauだわ
条件上乗せが多くてわかりにくいんだよ
月9000円オーバーって会社潰す気があるのかと疑われるレベル
docomoの3倍ってあり得ん
付き合ってきたが、
さすがに
今までバカにされてきたんだと
気付いたわ!
だよねー
au一択!
2023年の停波までガラケーでいいわ。
ドコモの新プラン始まるまでは一応ギリギリまで待ってやるけどもう終わりだろうね
ドコモに流れてから大慌てで安売り初めて結局誰も戻らないまで見えるわ
そこがミソかも
しかも6ヶ月間の期間限定wwww
笑うわこんなんwww
ドコモよりお得にしないと勝てんぞ
アウアウはともかくワッチョイとかほとんどじゃん
それなぁ
特定の機種のみとか他のプランと抱き合わせとか学割や家族割と組み合わせた金額とかいろいろ考えられるから実際に詳細がわかるまでなんとも言えんよな
複雑化して分からなくすれば良いっていう考えがおかしすぎるwww
しかも半年間だけってどういう考えなの!?
auさよならノシ
便乗程度にしておけば良かったのに、離れたユーザー取り戻すなら更に安くしないとね
この波を何とかしないとどこかに呑まれる可能性もある
そんな俺ですらau利用してる人バカしかいねぇなって思うもの
なんか諸々抱き合わせして安いと見せかけて
内訳は対象のサービス入ってなかったらこの倍以上かかるんやで〜と
料金の内訳がややこしいの絶対わざとだろ
長期ユーザーを続けるメリットなんて特になかったし移動するわな
ahamo開始したら速攻引っ越すわ。
副回線既にLINEモバイルなんだけど全然不便に感じないので。
今日の発表で完全にアホらしくなってしまった。
不満はあるけど今更変えるのもな
この間の社長の会見んで
お客様
騙しているだけ
なのよ!
わかりずらくして!
学生しか安くないし新しいプランも全く安さを感じないし。
ってかauを契約している人に悪いと思わないのかな。。
メニューが増えると食材を揃えないとダメだからロスが増えるか期限関係無しに古い食材を客に提供するようになる
そして店員すら把握できずに覚えるのに時間がかかる
こんなややこしいプランを増やすのなら使い放題一つ 20ギガタイプ一つ ほとんど使わない2ギガタイプの三種だけにしてプランを簡略化してショップを減らし店員も減らし契約をオンラインやタッチパネルで簡単にできるようにする
元々財閥解体って世界的にはその国の競争力落とすための方法だぞ
惰性で10年以上auだった情弱だけど今回のは流石に酷い
数時間程度で終わる一回限りの手間を惜しんで数十年で数十万損すると考えたら馬鹿らしくねぇ?
仕事と考えれば時給数万だろ
そういう細かい所の積み重ねで大半の人が月に数万 年間で数十万損してる人は多い
思うよ
(一極集中の通信品質を心配しているdocomoユーザーより)
全キャリア本体料金は除いて5年以上使えば20GBプランが4000円を切るとかしないと完全にドコモの一人勝ちになるぞ
しかも「どこもそんな変わらないでしょ」と何も考えず10年20年と使い続けてくれる上客が今回の件で離れてしまったらもう二度と戻らないしな
ドコモに行った後にドコモと似たようなプランを発表したところで「今のと変わらないからこのままでいいや」で移動気配が微塵も発生しない
iPhone独占時代のソフバン、今回のドコモのように、圧倒的なアドバンテージがある時限定で動くユーザは実はかなりいる、しかも家族単位で
ユーザが増えるキャリアはいいが、失う方は同様のプランを用意しないと年間10万20万を払ってくれる上客を何万人単位で失うからな
金持ちがケチケチしてないと思ってる馬鹿
金持ちの方が金にうるさいぞ
使うとこには使うってだけでな
dアニメストアとディズニープラスがあるドコモは最強
au最高!!
他社に乗り換える理由が見つかりません!
au客が減って金が回収出来ずに設備がクソになって電波届かなさそう
あと半年待って変化無しなら替えます。
してた奴とかおるん?w
幽遊白書やん
とっとと滅べ、底辺
端末なんて安いのがなきゃ、自分で用意してsim刺せば良いだけだろ。
厚待遇は過度の引き留めに繋がると菅が破壊しましたので、そんなこと言われましてもどうしようもありません
そうそうは潰れないよ
キャリアがdocomoだけになるなんてことも今のところまずあり得ないし
ま、確かに新料金プランでちょっとこれはね
もう少し下げてくれよな
何考えてんだろ
大多数の5Gエリア外のユーザーには、あまり関係ない話。
余計なコンテンツをつけて、高く売るやり方は好きじゃないですけどね。
商売する気あるの?w
自民党工作員に続いてau工作員が登場かw
使ってるけど、サヨナラ予定
まあ後出しドコモが強かったね
客から何とかして罰金を徴収しようと頑張ってる