• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




宇多田ヒカル「One Last Kiss」シン・エヴァンゲリオン劇場版のテーマソング&新E.P.も - ファッションプレス





記事によると



・宇多田ヒカルの新曲「One Last Kiss」が、映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のテーマソングに決定。また

・また、これまで『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』に提供してきた宇多田ヒカルの関連楽曲すべてを1枚に収録したE.P.「One Last Kiss」が、2021年1月27日(水)に発売される。

・これまでにも、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の「Beautiful World」や『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』の「桜流し」といった楽曲をはじめ、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』のすべての作品に楽曲を提供してきた宇多田ヒカル。

・新曲「One Last Kiss」は、シリーズ完結編となる映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』のテーマソングとして新たに書きおろされた1曲





B08PZXCZZ8
宇多田ヒカル(アーティスト)(2021-01-27T00:00:01Z)
レビューはありません

B08PZQDB4N
宇多田ヒカル(アーティスト)(2021-01-27T00:00:01Z)
レビューはありません


この記事への反応



予約しました!

高橋の姐さんも挿入歌が入るといいな…

特殊仕様ケースのCD…。邪魔。

昔はこういう限定が嬉しかったけど、家賃の一部費やしているかと思うと邪魔で邪魔で。


欲しいね〜



桜流しのときは最速上映の人は宇多田復帰知らない状態だったから驚いたっけなぁ


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません

B08JH3K59H
イマジニア(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9

B08K9Q9M3P
ワーナーブラザーズジャパン(2020-11-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8








コメント(64件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:32▼返信

まさら
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:33▼返信

らない
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:34▼返信
キングダムハーツとエヴァはすっかり宇多田のイメージある
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:35▼返信
今ではLiSAより売れなくなった
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:36▼返信
エヴァはオワコンです
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:44▼返信
ガッカリ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:45▼返信
新劇はまず世界の宇多田wwwで萎える
内容のクソさにまた萎える
旧劇超えられないなら作るなよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:46▼返信
オワコン同士の豪華コラボ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:48▼返信
歌だけ見ればLiSAは宇多田の足元にも及ばないだろ
これも時代というもの
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 04:52▼返信
また似たような曲だろ
飽きたよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:12▼返信
桜流しは本当に流されてしまったか…。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:15▼返信
この人の歌ははっきり言うと嫌い・・・何がいいのか全然わからん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:18▼返信
最後を飾るのは残酷な天使のジェノベーゼだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:22▼返信
Lisaについて言えば、宇多田と比べるようなレベルに無いのは本人が一番分かってるだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:23▼返信
>>12
自分のセンス疑った事ある?
よっぽど無能に生まれたんだね
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:30▼返信
※15
鏡にでも言ってろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:30▼返信
宇多田の歌が好きかどうかなんか人それぞれだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:31▼返信
歌唱力云々じゃなく曲自体がクソだからなぁ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:36▼返信
なら、JAMに歌わせるか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:41▼返信
いちいち他と比べる奴って何なんだろう?自分には何も誇れるものが無いくせに
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:42▼返信
正直なところ旧劇の鷺巣詩郎が書いた主題歌のほうがよっぽどエヴァらしかった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:44▼返信
韓国はBTSを筆頭に次々と新しい人が出てくるのに衰退国日本はいつまでも古臭い奴らばっかりだよね
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 05:49▼返信
宇多田の曲ってエヴァの曲として合ってないよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:00▼返信
>>21
そりゃ宇多田と比べる様なレベルの人じゃないからな
鷺巣詩郎とかまさに本職だもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:02▼返信

いうた
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:03▼返信
>>22
新しい人が出てきてもすぐ消えるやん韓国
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:08▼返信
で、鬼滅に勝てるの?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:29▼返信
宇多田ヒカルが~とかではなくて、魂のルフランを超える歌を出せるかどうかの方が大事だし重要。
超えられないなら誰が歌おうがほーんで終わる。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:38▼返信
新劇は制作されるべきじゃなかったよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:45▼返信
エヴァは25年、林原めぐみも25年経過
もうやらなくていい…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 06:54▼返信
またかという印象しかない
新鮮味話題背共にゼロ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:03▼返信
>>高橋の姐さんも挿入歌が入るといいな…

分かってんだろ世界観考えろよww
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:03▼返信
エヴァファンは宇多田なんて求めてないだろうに
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:08▼返信
>>1
はぁあ、、、高橋さんだろ普通、、、いらねーよあんなやつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:11▼返信
>>33
庵野が直々に望んでるものだしストーリーにも密接に絡んでるし考察厨もエヴァファンも宇多田は歓迎してるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:13▼返信
>>23
新劇のムードにはめちゃめちゃ合ってると思う
Beautiful Worldの退廃的な感じも震災の影響モロに受けた桜流しもQには合ってた
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:17▼返信
>>23
そう?テレビ版には合わないかもだが新劇には歌詞がシンジ君とシンクロしていてすごく合ってると思うわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:18▼返信
>>3
良し悪しは別にして新劇場版はプロモーションや庵野のインタビュー見ても
宇多田の曲もありきで一本の映画みたいな位置付けにあるから相当曲に印象づけられてるよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:19▼返信
>>34
さすがにそれ言う奴はもうエヴァ追ってないだろと思う
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:20▼返信
>>9
13の時にデビューして以来ずっとトップ歌手、しかも作曲も作詞もできるとか天才以外の何者でもない
宇多田ヒカルが天才なら椎名林檎は鬼才、LiSAは凡才
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:36▼返信
エヴァと宇多田はクリエーターの格が釣り合ってるんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:43▼返信
もう宇多田の時代じゃねくね?やっぱり作ってるおじちゃんおばちゃんたちの中ではまだ宇多田がイケてるのかね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:48▼返信
>>35
歓迎してねーよ。
さらっと嘘つくな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 07:58▼返信
未だに高橋洋子がどうとか言ってる奴いるけど新劇の空気感に全くマッチしてないんだから懐古もいいかげんにしろよな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 08:06▼返信
今の子は宇多田なんて知らんから話題にもならんやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 08:09▼返信
※43
まったくだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 08:11▼返信
宇多田の曲は洋楽のリミックスみたいな感じで洋楽聞かない連中には新鮮なんだろうな
K-POPとかもそんな路線だな
正直何処が良いんだよと
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 08:32▼返信
三作品とも宇多田だったからやっぱ最後は宇多田ヒカルで良かったと思ってる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 08:46▼返信
>>40
宇多田とか椎名はそれでステージにも立ててパフォーマンスも一流だし凄いわな
鬼滅の人は知らないからなんとも
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 09:23▼返信
歌としては嫌いじゃないがエヴァに合ってたかと考えるとなー
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 09:39▼返信
オワコン×オワコン
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 09:40▼返信
オワコンとか言ってても結局みるんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 10:16▼返信
歌唱力はすごいけど、あまり特徴がないよね
でも実際名曲も多いけど、基本その名曲も作品のイメージばっかで、宇多田ヒカルのイメージがないよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 10:18▼返信
※52
正直待たせたけど、オワコンとは思わないよな
むしろ今回最終章が上映したら、今度こそ終わりでしょ
そしたらいずれオワコンになるときもくるかも
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 10:48▼返信
エヴァの宇多田の曲は毎回いい
宇多田ではないけどテレビ版のエンド曲のフライミートゥザムーンも好き
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 10:50▼返信
ジャケットにつられてCDじゃなくてレコードの方注文して届いてからブチギレるやつ多そう
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 11:05▼返信
※54
どうだろ
結局まともな終わり方できなくてファンが不満をつのらせて
何年後かに再々映画化とかでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 11:08▼返信
いまだに残酷な天使のテーゼがカラオケで歌われまくってるのに
宇多田の歌は全然歌われてないんだわ
どういう事かわかるだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 11:11▼返信
※58
だって宇多田の歌は歌唱力で魅せるので、他人が歌っても滑稽しか思えないもん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 11:31▼返信
宇多田の何が嫌か分からない若い子は、鬼滅の映画の主題歌が宇多田になったような気持ちと言えば分かるかな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 12:14▼返信
私生活がもろに歌詞に出るタイプだから、更年期に入るとやばい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 12:48▼返信
>>39
こいつの歌全部暗いんだよな
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 17:48▼返信
しかしエヴァ劇で宇多田さんの曲がメガヒットした記憶がない
作品もよかったの最初のころだけかな
内容鬼滅よりエグイし
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:47▼返信
※1
豚だヒカル、白人と結婚してガキは気持ち悪いハーフ

直近のコメント数ランキング

traq