• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


CD PROJEKT公式ツイッターアカウントより

『サイバーパンク2077』事前予約で800万本を販売

事前予約販売の内訳
ダウンロード版74%、パッケージ版26%










この記事への反応



サイパンの予約本数800万本とかすごすぎ…!

予約で800万本はバケモノw

(予約本数だけど)初日で800万本行ったらしいっすね、サイバーパンク…売上まで規格外だわ…すっご……
今後CDPRの代表作となるぐらい続くシリーズになると良いなぁ、がんばれー!


続編でもない新規IPだよ?
まだ面白いかどうかも分からない、世界の誰もやったことがないソフトがこれだけの期待を背負うって凄まじい!






関連記事
【プレイ日記】延期に次ぐ延期で期待が膨らみまくった『サイバーパンク2077』をPS5&PCでさっそくプレイ!!

【悲報】『サイバーパンク2077』エラー&バグ報告多数!PS4版はグラも微妙でスペックが足りないと話題に

【覇権】『サイバーパンク2077』が史上初、初日でSteam上の同時プレイヤー数100万人を突破!『フォールアウト4』の2倍とかヤバすぎるwwwww




SUGEEEEEE
あっという間に1000万本超えるわこれ



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B07SX31CS1
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(395件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:42▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:42▼返信
Switch版はよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:42▼返信
まぁこのタイプのゲームは長く遊ぶし
DL版比率高くなるだろうね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:42▼返信
発売日中にダウンロード終わらねえんだけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:43▼返信
>今まさにバグ修正や更なるアップデートのための作業を行っています。それでは、ナイトシティでお会いしましょう!

おねがいしまっせー!
6.(´(ェ)`)投稿日:2020年12月10日 23:43▼返信
早かったのでただ入りました
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:43▼返信
家庭用ゲーム機版 700万

PC 100万

PCはオワコン
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:44▼返信
初回出荷1000万のポケモン並みやな
9.投稿日:2020年12月10日 23:44▼返信
このコメントは削除されました。
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:45▼返信
steam版が殆どなんやろね
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:45▼返信
異次元

でも正当な評価

真摯な企業姿勢なら、消費者は絶対支持してくれる
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:45▼返信
まさかサイバーパンク2077ができないゴミハードとかないよな?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:45▼返信
これで毎週の週販でニシくんイキってるんだから草
14.(´(ェ)`)投稿日:2020年12月10日 23:46▼返信
>>7
初めりましたか?わたしへやって来ませんですが(汗)でな頑張ってと言われたなんです
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:46▼返信
ステマ記事しつこすぎ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:46▼返信



すまんなw時代は鬼滅とPS5なんだわ


17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:46▼返信
日本向のコンシューマーにしか出してなかったモンハンワールドでもPCの方が比率多いからな、PCは後発でイベントも遅れて無いイベントも有るのに
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
バグなんとかしろや
未完で出すな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
steam版は全体の59%か?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
ほとんどがsteam版だろ
PS4版は評判悪いし
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
世間はスマブラの話題で持ちきりだけどな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
>>2
動くわけねーだろ
分際わきまえろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:47▼返信
>>1
時代遅れの豚「DL版はノーカンなんだよーーーーー!(涙目)」
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:48▼返信
※15
他人の評価で買う奴が多いからねえ今って…
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:48▼返信
※2
PS4でもまともに動かないんだからやめろや!!!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:48▼返信



この神ゲー出来ない糞ハードがあるってマジ?wゲーム嫌いなの?w


27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:48▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:48▼返信
>>2
ツクール制作のゲームを1500円で売っている所には出したくないってよw
29.(´(ェ)`)投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
>>13
荒川覀君でニシくん前に電波から来たのです。しかしですけどわたしだったと悩んでいませんよ? 箱ですからね
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
ぶたよわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
PS5版なんて出てないぞ、PS4全てのコンテンツ保証されてないレガシー互換は有るけど
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
>>17
日本含めたらCSのほうが多いけどなw
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
ウィッチャーシリーズ作ったとこの新作なんやね
どうりで期待値が高いわけや
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
ステマヒメと違って数字として情報が出てるのはいいことだ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:49▼返信
やった奴なら間違いなく言えるのは良ゲーではあるけど神ゲーではないってこと
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:50▼返信
>>12
あれ?現行で出来ないハードってあったけ?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:50▼返信
>>1
あつ森は国内だけで840万本以上売れてるけどな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:51▼返信
PCすげーな
普通に売上でコンソールに勝ってる
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:51▼返信
デスストより売れちゃうの😭😭😭
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:51▼返信
>>35
ホント下らないなお前
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
デスストよ これが神ゲーだ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
※37
そのうち何本が中国に行ったんだろうね
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
GOGで買ったわ
おま値高すぎなんだよ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
※32
サイパンは売上比率PC版が59%という話も出ているらしい
自分もPC版だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
延期延期からのクラッシュからのボーダーランズもどきはつらい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
PS4 500万
PC 200万
糞箱1 100万
みたいね
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:52▼返信
7割のうちどれだけがパッケージにしておけばと後悔しただろうねw
延期に延期を重ねておきながらまさかのバグだらけの糞ゲーだったのだから売り払いたくて仕方なかったろうw
だが悲しきかなdl版を選択したばかりにリストには永遠にクソゲーを買った証として残ってしまうのであったw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:53▼返信



ツシマからこっちずっっっっっっっっとPSのゲームしか話題にならんなw


49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:53▼返信
サイバーパンクで遊ぶならPC一択やな
まさかこの神ゲーをPS4で遊ぶポンコツはいないよな!?
50.投稿日:2020年12月10日 23:53▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:53▼返信
今後もDLC複数追加やオンラインも始まるんだから、サイパンはDL一択よ
しかもPS4版持ってたらPS5版が出たら無料でアプデしてくれるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:54▼返信
フリーズパンク
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:54▼返信
>>47



ほならね、任天堂もメタスコア90越えの神ゲー作ったらよろしいやん?
そう私は言いたい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:54▼返信
はやくps5版出してくれ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:55▼返信
Blu-ray2枚組
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:56▼返信
これは凄いわ・・・・・・。期待値半端ないっすね・・・。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:56▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:56▼返信
やっぱりpc一択だったね
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:56▼返信
>>53
何の反論にもなってなくて草
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:57▼返信
あつ森は初週1000万だけどな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:57▼返信



20年後くらいにやっと任天堂ハードに移植されて豚が持ち上げると思うwそれまで任天堂があるか知らんがw


62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:58▼返信
※47
ガキじゃあるまいしバグがあるのなんて承知で買ってるから
粛々とパッチが出るのを待つんですわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:58▼返信
>>35
いやもうあの町並みを好きに歩けるだけで神ゲーだろ。さらに戦闘もレースもファッションもあって、ストーリーも面白いときた
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:59▼返信
豚は話題に入ってくんなよw
知らんくせにw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:59▼返信
つーか文句ある奴はpc買えよ
マジうぜえわ
豚とかわんねえぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月10日 23:59▼返信
※17
いや全然
普通に家庭用ゲーム機版のほうが売れている
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:00▼返信
デスストよ これが神ゲーだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:01▼返信
>>29
西の下が楕円形の白マルに見える
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:02▼返信
全機種でみんなが遊べるようにしてくれたCD PROJEKTには感謝だな
ありがとう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:04▼返信
PC版決定ボタンがFで固定ってもうバグだろこれ・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:04▼返信
>>63
あののっぺりテクスチャの街並み?w
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:05▼返信
サイバーパンク2077って、そこらのハリウッド映画よりも金かけてそうなんだよな
だからこれだけ売れて何よりだ
DLCやオンラインも期待してます
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:05▼返信
※67
内容的には全く同じだけどな
サイバーパンクに入れ替えて音楽つけた感じなだけでやることはお遣いやってお金集めて改良改良だから
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:05▼返信
>>17
なぜそんな分かりやすい嘘をw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:05▼返信
ダウンロード版がぼったくり価格の日本以外は今後パッケージ版は廃れていくだろうな
日本はいつまで小売配慮するんだろ?
DL版の方がメーカーに直接金入る金額多いし中古にも流れないのに・・・。
76.(´(ェ)`)投稿日:2020年12月11日 00:05▼返信
>>65
pcな手は無かったのですけどそれが入れて置いとくのですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:07▼返信
>>45
まさか「もどき」に見えんの?w
お前どこに脳みそと目ん玉あるんだよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:08▼返信
もうデジタルが主流の時代なのねえ。。
パッケージのが地図入ってたり嬉しいと思うけど
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:09▼返信
これロシア2800円、日本8800円のやつ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:09▼返信
※75
日本って案外ケチが多いから飽きたら売って金に変えたがる部類が結構いるのが原因
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:10▼返信
長年GTA5のロスサントスで遊んできたが昨日からナイトシティーに完全に移住した
CD PROJEKTありがとう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:10▼返信
PC版が一番多いらしいな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:11▼返信
>>82
それはない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:11▼返信
※80
プレステソフトは売っても金にならんだろw
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:12▼返信

王者やなぁ

86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:12▼返信
UIだけどうにかならんかったのかこれ
サイバーパンクな街歩いてるのにUIががっつり固定のお決まりの古い感じで萎えちまうよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:13▼返信

12月なのに蚊が多いな

88.投稿日:2020年12月11日 00:13▼返信
このコメントは削除されました。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:13▼返信
戦闘はお世辞にも面白いとは言えんぞ
まあオープンワールドなんだから町並みを楽しむゲームだ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:13▼返信
>>37
ちゃんと中国に流した分は抜きましょうね〜
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:14▼返信
退屈な日常にナイトシティーでの暮らしが加わって良かったよ
当分はサイパンばかりやってるかも
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:14▼返信
デスストとは違うな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:14▼返信
>>89
受動的な奴は楽しめないゲームかもな
能動的な奴はまず楽しめる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:15▼返信
※80
原因って?
DL版をまともな価格にすれば売れなくてもかなりがDL版に流れそうだけどね・・・。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:15▼返信

売れまくってんな・・・

96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:17▼返信
世界市場は桁が違うなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:17▼返信
いつもDL版で買ってるしホントはこれもDL版買うつもりだったけど今回は迷った末パッケージにした
ナイトシティ地図とステッカー、ポストカードが欲しかったんです...
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:18▼返信
被害者の数えげつないな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:19▼返信
バグだらけのゴミとかいらねーわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:20▼返信
こんなクソゲーよりサカパンさん
対馬のDLたのまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:22▼返信
>>99
スイッチじゃ出なくて残念だったな
マリオがあるじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:22▼返信
バグはそのうち治るから問題ない
文句言ってるやつはウィッチャーみたいなゲームだと勘違いしてたやつだろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:23▼返信
名越監督と龍が如く開発チームには義務としてGTA5とサイパンはやりこんでほしい
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:25▼返信
このゲームは本当に生活感があるのが凄い
ついに次世代ゲームがやってきたって感じ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:27▼返信
※1
このゲームはスマホで遊べますか?
106.投稿日:2020年12月11日 00:28▼返信
このコメントは削除されました。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:28▼返信
配信みただけで酔ったから自分には無理だ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:28▼返信
日本語全編フルボイスだからGTAより良い
話の中では自動翻訳機で言語の壁は無くなったと言ってるから未来のテクノロジーもあるし違和感は無いな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:30▼返信
GTAにアペくっ付けた感じであまり期待持ってやるとへこむよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:31▼返信
※83
 続けて、予約本数のうちのパッケージ版とデジタル版の比率と、PC版と家庭用ゲーム機版の比率も公開。

パッケージ版:デジタル版の比率は26%:74%
PC版:家庭用ゲーム機版の比率は59%:41%
 だったとのことだ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:31▼返信
※38
単純計算でもPS4版の売上は550万本くらいだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:32▼返信
>>109
どちらかというとFo4とGTA5が組合わさった感じかな
俺は好きだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:32▼返信
週販イキリ豚、息してるぅー?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:33▼返信
悔しいブー
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:36▼返信
PC版のキャラクリでチ〇コとかマ〇コのカスタマイズできるの草w
チ〇コ二本+マ〇コの両具持ちとかもできるし
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:37▼返信
クソバグゲーでなければなあ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:40▼返信
>>98
これはどぶ森の記事じゃねえぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:40▼返信
>>99
ポケモンのことかw
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:44▼返信
※75
別に日本でもHumbleで買えるし59.99ドルやったぞ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:45▼返信
※119
それはGOG版だからなぁ、MODの事を考えるといまいちなんだよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:45▼返信
バグバグ言ってる人には向かないゲームだわな
バグが出ない規模のゲームしかやったこと無いだろうからそういうので我慢してた方が良い
このクラスの大作はバグが付き物だってこと理解できるある程度大人なユーザー向け
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:46▼返信



知力に極振りしたけどどう?良さそう?


123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:47▼返信
世界ですら家庭用が9割ってのは、PCの要求スペック高すぎるのが原因だよ。

PS4で買っといて、PS5にアプグレ待ち勢が圧倒的だな。
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:48▼返信
豚「DL版はノーカン、信じられるソースはファミ通のパケ売上だけ」
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:48▼返信
Switchじゃ無理。ps4 proでも落ちるのに
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:50▼返信
4000万本ぐらいはいきそうね
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:50▼返信
エラー落ち多すぎてPS4版ツイッターでブチギレ祭りだなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:51▼返信
>>121
サイパンって中高生向けくらいやろw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:52▼返信
また怪物が生まれたのか・・・GTA5予備軍になれるかな?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:52▼返信
Steam版の日本語吹き替えってちょっと分かりづらい設定なんだな
しばらく英語でやってたわ
Steamストアページからゲームを右クリック
プロパティの言語設定だってさ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:52▼返信
PS4 550万
XB1 150万
PC  100万

売上の内訳が次世代の勢力図表わしてるわ。将来的にPS5買う予定の人多すぎてPS4圧勝。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:52▼返信
サイバーパンクは昔からあるジャンルだろ
中高生が好きなのは事実だと思うが、大人が駄目ってほどではない
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:53▼返信
まあどっちにしろ
やれない人はかわいそうw
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:53▼返信
チンテンドーサードとは格が違いすぎるんだよなあ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:53▼返信
最終的に5000万本くらいは行きそう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:55▼返信
今のポケモンだと色違い商法に倉庫フル回転させてもサイパンに勝ち目無いな…
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:55▼返信
※17
お前は騙された馬鹿なのか騙す方のクズなのかどっちだ?
どちらにしろ常人なら自殺ものの恥ずかしさだが
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:55▼返信
(PCが59%でCS全体が41%なのに何言ってんだコイツら...)
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:56▼返信
※128
すまんな
CERO Zなんだわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:57▼返信
ポケモンは作るのずっと楽でしょ
そのアドバンテージはでかいよ
サイパン作るのに何年かかるかって話で
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:57▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:58▼返信
※115
そんなゴミよりスカイリムみたいな美形MODが待たれてるだろ、クリチャーはマジ勘弁
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 00:59▼返信
クラッシュ祭りレベルで済んだのはちょっと意外
割とデスマの効果あったんか
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:00▼返信
パケ版の方が売れる知恵遅れ国家なんて日本ぐらいだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:00▼返信
恋愛要素あるのが豚には悔しいんだろうな
ゲームにある結婚とか恋愛要素を異常に気にするからw
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:00▼返信
ベセスダ系に比べたらmodとか入れない素でも全然充分だと思うが?
んな美少女キャラなんざいらんし
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:00▼返信
※142
え?
お前ゲームキャラに欲情すんの?ww
気持ちわりぃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:03▼返信
PS5デジタル版に注力して中古市場潰そうぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:04▼返信
>>144
ならさっさと日本からいなくなれよw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:07▼返信
>>146
確かに今回割と悪くないわ
まぁウィッチャー時代からそんなに不満無かったしな
ただ、髪型だけなんとかして欲しい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:08▼返信
日本もDLのが売れてるだろ。わざわざパケ版買いに出かける情勢じゃないし、
かなり長い間PSNのトップにサイパン予約出て来てたからな。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:10▼返信
ゴミ消去mod多分出るだろ
あと猫とか動物に関するmodは沢山作られる。撫でられる猫の種類増やすとか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:11▼返信
水を差して申し訳ないが、事前予約数で販売数じゃないからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:12▼返信
>>152
そんなしょうもないもんのために20万のPC組んでもなぁ。
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:13▼返信
ニシくんまーーた負けたんけぇ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:16▼返信
サイパン信者のバグ擁護笑える
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:16▼返信
STEAMだけで100万売れてるけど、99%海外だからな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:16▼返信
>>154
アホ丸出しコメお疲れ
全然mod理解してないのな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:16▼返信
パソニシどこに消えたんだって話だよな…
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:19▼返信
>>158
発売初日からmodとか言い出すバカ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:19▼返信
>>160
話を逸らして誤魔化す馬鹿丸出し
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:19▼返信
>>36
ブヒィ!
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:19▼返信
国内steamユーザーでサイパン動くpc持ってるの何人いるのさ…
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:20▼返信
※156
ウイッチャーを低スぺハードに移植した会社だから
さらに画質下げればワンチャンあるでw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:20▼返信
これ、たとえ次世代switchが出ても
携帯モードがある限りは動かないと思うぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:22▼返信
予約時点で800万であって、発売当日もバカ売れしてる状態やぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:23▼返信
800万人も被害者居るのか…、リコールしたら会社傾くし無料でPS5版にアプグレしろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:23▼返信
バグバグ言ってたらスカイリムもウィッチャーも遊べねーよ
良いからバグのないマリオでも遊んでろよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:25▼返信
システム的にとっつき悪かったけど、分かってきたらクソ楽しくなってきた
止め時がわからん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:26▼返信
>>167
PS4版買っておけばPS5版には無償アップグレードするって言ってんだろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:27▼返信
>>163
ほとんど動くぞ?お前のパソコンが逆に何なんだよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:27▼返信
ゴキブリのバグ擁護に草
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:28▼返信
開発が競馬のルールすら知らなかったせいでバグだらけのダビスタと
開発が作り込みすぎたせいでバグだらけのサイパン

どっちに価値があるか分かるだろ?
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:30▼返信
プレステユーザーってパソコン持ってる??
何か色々理解足りなさすぎない??
理解してないのにmodや動作環境の話に加わろうとしてるし、何なの?
スイッチユーザーはその辺でスマブラでもしてろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:31▼返信
PCがメインのゲームでゴキブリとか言ってる大マヌケ
まぁ潔癖症の人には虫(バグ)だらけの世界にゃ生きられないだろうね
これからもその無菌室に籠って生きていた方が良いと思うよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:33▼返信
RPGに振り切ってくれてありがたい
面白すぎるわ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:35▼返信
>>174
パソニシちゃんとゲーム買えよ、って言うか、まずはPS4のスペックくらい超えるpc買えよ…
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:35▼返信
※171
7年前に発売したPS4で動くからなw
179.投稿日:2020年12月11日 01:37▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:39▼返信
ps4にマウント取るために勝った10TFLOPSくらいのパソコンで
低設定でエラー吐きまくりながらサイパンやってもつまらんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:41▼返信
>>178
単純スペックでps4以上のpcは3割ほどしかないのはSTEAMでバレてるんやぞ

182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:41▼返信
プレステすげぇ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:42▼返信
ゲームしか出来ない家電買いたくないわ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:42▼返信
全世界同時接続100万だというのに、国内パソニシ1万本くらい買えよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:43▼返信
>>183
少数は意見だねぇ、日本では特に…
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:43▼返信
>>179
公式で売り訳出てるけどPC全体が59%でCS全体が41%だぞ
お前何言ってんの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:45▼返信
800万本で74%がDL版とは凄まじい比率だな
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:45▼返信
今どきPC使ってるの
老人のネトウヨくらいだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:45▼返信
予約時点
PS4 550万
XB1 150万
PC 100万(日本国内は当日販売含め1万本以下)

これでPCがメインとか言い出すパソニシ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:46▼返信
プレステユーザー壊れちゃった
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:48▼返信
エラー落ちでHDDも壊れちゃったw
192.投稿日:2020年12月11日 01:53▼返信
こんなバグエラーゲーでも買っちゃったら擁護するしかないわな
可愛そうだけど(大爆笑)
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:57▼返信
※79
国別見たら完全におま値だったなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:57▼返信
趣味のものに数十万ぽっちも掛けられないとか
やっぱりゲーム趣味って低収入が多いんかなって思ってしまう
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:57▼返信
まじで冗談抜きで超売れてるみたいね。周りのゲーマーがほぼ全員予約してたみたい。そんな凄いのか?
PV見た限りよくあるアメリカっぽいゲームっぽいけど
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 01:59▼返信
>>194
しかも次世代機とか関係なしに腐らんのにな
仕事でも使えるし、増設可能
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:02▼返信
>>195
序盤で今のところ微妙だけど
慣れてきたら楽しい気がするよ
操作法と要素と用語と世界観が複雑すぎるからとっつきづらさはあるが…スタイリッシュに敵を倒せるようになるかどうか
あと個人的に相当先だが追加コンテンツが期待できる
ちょうど欲しいものを追加してくれる会社だから
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:03▼返信
※194
ゲームにだけは金かけるみたいな貧乏人が多いからそう言われてるんやでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:07▼返信
PCは金かけ始めるとトレンド追い続ける必要がでてくるから
手間がかかり過ぎるんだわ
もうそういうのは面倒だからコンシューマで十分なんだよね
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:08▼返信
あるいは
ゲーム用パソコンだと買ってもらえない子供か
まぁゲーム機って元々子供のもんだしな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:10▼返信
>>199
品薄で手に入らないとか転売品とか追っかける方がめんどくさいけどな〜
次世代機出たら捨てるしか無いし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:13▼返信
>>201
横だけど捨てるとかアホだろ
CSは売れるって事すら知らない情弱なのかな
お店で本体を売ったことすらないって
今まで一度もゲーム機を持ったことないのかよwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:14▼返信
PS5でやってるけど2時間に1回くらいの頻度でエラー落ちするわ・・・何故だ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:14▼返信
>>199
んなもん趣味なら大概そうだろ
別にpcだけの話じゃ無い
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:15▼返信
※202
普通の奴は誰かにあげちゃうかポイだよ
売る手間ほかのことに使った方がいいから
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:16▼返信
※199
そうでもない。STEAMのグラフィックボードのラインキング1位は今だにGTX1060
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:18▼返信
>>205
箱に収納して店に持ってくだけで1万円前後で売れるからな
1万円を人にポイってあげちゃうのが普通ってアホやんw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:19▼返信
※201
そんなの今だけだしどうせ普通に買えるようになるからね
コンシューマよりよほど煩雑なPCの世界追ってる割には視野が狭いね
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:21▼返信
※204
だからこそハードに必要以上に金と時間を割きたくないというのもご理解頂けると思うけど
PC弄れるのはハード自体を趣味としてる人だと思うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:23▼返信
自称PCゲーマー「CSはお店に持ってけば1万円で売れようが面倒だから人にあげるか捨てるのが当然だ!」

こんな面倒臭がり屋がCSより面倒なPCなんてやれんだろwwwww
スマホでソシャゲポチポチしかやってなさそうwww
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:26▼返信
※199
とにかくゲームを始めるまでが面倒なんだよ
PS4なら買ってそしてボタン一つでスタートできる
あとSteamとかクラッシュした時に修復とか半日かかるときとかある
調整が面倒、修復が面倒、チーターが多い
ハードの性能差による優位性を公式が修正するどころか推奨している
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:27▼返信
※206
申し訳ないけどその型番言えば通じるみたいな文化がもう苦手なのよ
常にその型番とおおよそのスペックを把握しないと会話ができないし
それが最初に言った「トレンド追い続ける必要がでてくる」ってこと
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:27▼返信
>>110
パッケージが26%もあるの
なんでや
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:28▼返信
【朗報】800万本の売り上げ、半数以上がPC版だと判明
PC版 59%
CS連合 41%

ゴキステ本当にゲーム売れないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:31▼返信
まずこのタイトルでCS選ぶ時点でゲーム舐めてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:32▼返信
>>214
PCメインで売れてるゲームだよな
約PCが6割
PSが3割で箱が1割くらいだろう
箱は悲惨だから置いといて
PCだけでPSの2倍は売れてるわけって計算だね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:34▼返信
環境構築したらもうゲームのことだけを考えさせてほしいのに
あとからあとからリリースされるグラボを型番とその技術とセットで勉強させられて
GTXだのRTXだの1080だの3080だのアルファベットとか数字とか沢山並べられて
しかもその違いは分かりづらくてベンチマークのスコアまで把握させられて
導入するにも規格だの消費電力だの考えなきゃならんし
しかもコンシューマの何倍も金も労力も置き場所もかかってメンテナンスも必要で
ちょっとゲームやりたい、で手を出せる範疇じゃないのよゲーミングPCってのは
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:36▼返信
>>215
MMO廃人の
FFは遊びじゃない、仕事だ
みたいな発言と同レベルだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:39▼返信
>>7
結局ps4のDL版が圧倒的に売り上げてるってことだね
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:40▼返信
>>217
言うてPC初心者はBTOとかDAIVとかで選べば良くね?
自分の予算との兼ね合いでスペックを選択していくだけだからそんな難しくないと思うんだけど
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:42▼返信
PSって全世界的にゲーム売れなくなってない?
やっぱりみんなPC移行しちゃったのか?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:42▼返信
屈んでる間にPCに客取られたアホステーションさん
出ていった客は戻ってきません
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:42▼返信
※212
そんなにキャズムがあるとはなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:47▼返信

そのわりに皆PS4版買ってるな、Twitterとか見てると

225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:48▼返信
※217
自作せんとBTO買っとけよ、推奨PCとかあるんだから
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:48▼返信
>>221
実際に家庭用ゲーム機特有の規制もあるしPCとの横マルチが基本だから独占ソフト以外はPCでいいかなって人は普通にいる
PSをサブゲーム機として持ってる人が多いんじゃないかな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:49▼返信
豚「3万本!、7万本!、キャッキャッ」

PS4「・・・800万本」

豚「💢💢💢💢💢💢💢💢💨」
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:50▼返信

みんなPS5版出たときのアップグレード考慮してPS4版に集中してんだな

229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:51▼返信
>>227
ワラタwwwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:51▼返信
>>212
トレンド追わなくても十分みんな楽しんでる
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:53▼返信
>>228
売れ訳はPC版59%でCS全体が41%だって公式が言ってるよ
最近のGKの豚化がマジで酷いな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:56▼返信
>>227
PC「俺が800万本のうち6割なんですけど?」

PS4「💢💢💢💢💢💢💢💢」
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:57▼返信
>>217
型番なんて基本が決まってるんだからすぐわかるよ
メーカーだって1社だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:57▼返信
なんかわりとまじでPCとスマホしかゲームのプラットフォーム残らなさそう


任天堂は独自性で自社タイトルで売ってるから問題ないのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:58▼返信
>>31
99%以上互換で出来ない数タイトルまで明記してるのにクレーマーかよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 02:59▼返信
>>181
あなたのPS4以上のGPUってどれから
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:00▼返信
>>163
もう昔と違って動く動かないじゃないよ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:02▼返信
>>157
それはどこでわかったの
具体的なデータ言わないと意味ないよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:02▼返信
予想してたよりもTRPG2020と地続きの世界観でこんなのアラサカとの全面戦争じゃん・・と驚いたわ
よもや本国で打ちきり同然になった2020の世界観をちゃんと拾ってくるとは
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:02▼返信
>>71
のっぺりとかブレワイのこと言ってるのか?w
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:03▼返信
>>48
グラとロードの話題ばっかりと言いながら、全くゲームの話題ないよなswitch
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:03▼返信
PS4で800万本か、次世代機版来たら2000万本くらい行きそうね
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:04▼返信
>>235
でも互換だからねPS4よりエラーが多いんでは予想だけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:05▼返信
>>130
それは嫌らしいね
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:05▼返信
>>239
調べてみたらこれTRPGが元だったのか
cyberpunk2020の方も買ってみようかな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:05▼返信
※220
入り口はそこで良いだろうけどそこから先の運用の問題なんだよね
ただ構築してそれっきりならPCの利点はほとんどないし
ただ高いゲーム機を買っただけになっちゃう
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:07▼返信

いきなり800万本か・・・、PS4はレベルが違うな

スイッチじゃ3万本売れた7万本売れたでお祭り騒ぎしてて、そりゃソニーも任天堂相手にしないわって思ったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:08▼返信
※224
PS4メインの配信者に実況やらせて宣伝させてるのは上手いこと考えたよな
推奨スペックなんて見ずに楽しそうで買うから
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:08▼返信

やっぱPS4強いな・・・

250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:09▼返信

PS5アップグレードあるから私もPS4版買ったよ

251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:11▼返信

スイッチでサードが800万本売れる時は来るのだろうか

今年のソフト総販売数も結局PS4が一位だったし
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:11▼返信
※233
もうそこまで決まってるなら業界的に
今年の標準構成はコレってのを決めて欲しいわ
ユーザーに検討の余地を残さないで欲しい
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:12▼返信

やっぱPS4ソフト売れるなぁ

254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:13▼返信
任天堂以外のコンソール文化が死んでしまった理由ってやっぱり配信の存在が大きいと思うわ

配信者みーーーーーーんなPCで遊んでるもの
見てる方も「さぁPSやXBOXを買おう!」ってならないんでしょ
そもそも目にする機会すらないんだから
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:13▼返信
>>246
先の運用とかなんだか言ってるけどそれ買いたくないもしくは買えない言い訳じゃね
PCなんて利用方法沢山あるだろwゲームなんて沢山売ってるし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:13▼返信
※246
個人の問題なんて知らんがな
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:15▼返信
PC版が6割か
なんかちょっと隔世の感はあるな
プレステとか遊んでる子供いなくなっちゃったんだろう

PC市場は今後益々加速するしメーカーにとってもCSはおまけ
CSで安定して動くようにはもう作ってくれないだろうな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:15▼返信

PS4で800万本はすげぇわ

スイッチじゃ3万本だの7万本が限界で売れないし

259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:16▼返信
結局ps版が一番売れるし売れたんだね
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:17▼返信
>>257
いつまで嘘言い続けるの?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:17▼返信

なんつーか、PS4みたいにやっぱ実際にハード売れてるとソフトもこう売れるわな

スイッチはいつまで経っても売れないし
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:18▼返信
>>254
switchが一番存在する意味ないしいらないね
そんでサイパン配信見てもほぼps版だぞ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:18▼返信
>>219
まぁ意外とPCの推奨スペック高いのも理由じゃね?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:18▼返信

スイッチは本当いつまで経っても売れないよな、疑われてもしょうがない

PS4はバンバンヒットだしてるのに
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:20▼返信
>>260
嘘ってなにが?
CDPRがPC版59%、他41%と発表してるのに
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:20▼返信
PS4・・・800万本
スイッチ・・・3万本

なんでスイッチに出さないの?ってキレてる奴見るが、これが答えよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:21▼返信
>>265
してないよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:22▼返信

PS5アップグレード考慮してみんなPS4版買ってるな、Twitter見てると
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:22▼返信
※255
そりゃ別にPCを買いたいわけじゃなくてゲームをやりたいだけなんだから
購入するに足る利点が無いのであればわざわざPCを選ぶ必要無いんだよなぁ
ゲーム用じゃないPCなら普通にあるし
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:22▼返信
>>255
なんか面倒くさい
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:23▼返信
>>267
統合失調症かなにか?
現実を正しく把握できないとASKAと変わらんぞ、お前
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:24▼返信
>>251
任天堂専用ハードが悪化してるから無理でしょ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:24▼返信

ゲーム機とソフト買えば出来るゲーム機PS4PS5が楽でいいよ

PCは情弱にはややこしいし金も掛かる

274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:25▼返信
>>271
してないし
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:25▼返信
>>60
少くねぇww
初日と初週は比較にならん
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:26▼返信
dl版予約なら
1600万くらい売れるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:27▼返信
ps5版まで待てば
バグも無くなってる
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:28▼返信
>>23
何にせよ取り敢えず45GBパッチだな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:30▼返信
>>278
パケ版はゴミしか入ってないのだろ?
ゲーム1本分のパッチとか不良だわ

パケ版は回収しろよ、ゴミ売るな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:31▼返信
>>274
CD PROJEKT IRの公式Twitter見てきなよ
上から3つ目くらいのツイートでちゃんと載ってるで
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:33▼返信
>>216
PSとPCの数字入れ替えてて草
パソニシもぶーちゃんと同じで捏造大好きかよw
あっ...今回はSwitchに出ないからパソニシとして話してるだけなのねww
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:34▼返信
※236
間違った解釈で把握してると思ってる人に何を聞いても仕方がない
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:34▼返信
最近ゴキは生命活動ギリギリの状態だな

任天堂どころか、PCゲーミングにもボッコボコにされてる
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:35▼返信
>>221
寧ろコロナの巣籠もり需要でめちゃくちゃ売れてるが?
決算でもゲーム事業は絶好調やぞ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:35▼返信
>>269
お、おう…よく分かんねーけどCDPRとかの海外大手は糞箱と糞窓を贔屓することあっからPS版を雑に扱われる事も加味して遊んでな
だからバグ修正でPS版だけ直ってない!とか言うのも無しな
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:36▼返信
>>281
CDプロジェクトレッドの公式ツイッター見てこいよ
PC版が59%

ソニーのプレステはもう完全にプラットフォームとしては死に体
287.パケ版 初回パッチ45GB投稿日:2020年12月11日 03:36▼返信
予約で800万本以上、DL版は7割以上

では約200万本は45GBパッチ要のゴミを
フルプライス販売するクソ企業という事か?

【福袋】行きで安く買える乞食ゴキちゃん朗報
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:37▼返信
>>231
それ公式twitter?どこにその発言載ってる?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:39▼返信
>>234
ラスアスやツシマのような名作IP出してるソニーファーストは視野にいれてなくて草
ソニーファーストはGOTY獲得数最多なんですけどねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:40▼返信
>>288
だから記事と同じCD PROJEKT IRの公式Twitter見てきなって
上から3つ目くらいのツイートでちゃんと載ってるから…
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:41▼返信
いまだに800万売るプレステ4
すげぇ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:42▼返信
※286
コンソール内の比率分からんけど
仮に半々だとして20%なら全く死に体とは思わんが
計算できない人?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:45▼返信
多分後何回か「PS4で800万本も売れたのか、すげぇ…」とか言いそう
だからPC版が59%だっつーの、コンソール全体で41%なんだよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:45▼返信
ps4でも700万は売るんじゃね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:45▼返信
ps4でも700万は売るんじゃね
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:48▼返信
@CDPROJEKTRED_IRの上から3つ目の画像

PC版59%
Console41%

PSとXBOX、揃って死んでる・・・
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:49▼返信
さすがソニーのIP
勢いが違う
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:51▼返信
>>254
CP2077の実況はPS5が多いけどな
まぁPS5宣伝の案件や配信サイトの性的、暴力表現の規制の問題でCS配信が多いのだろうが
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:52▼返信
>>298
無知無知ポークかお前
PC版は配信考慮して性的要素をオフにすらできる
完璧すぎるんだわ、PC版
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:52▼返信
>>283
認知力大丈夫?
だからこそ任天堂信者なんだろうけど
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:53▼返信
>>285
ウィッチャーはしっかり対応したやん
対応しなかったら現状のUBIみたいになるだけなのはいくらアホな開発者でも分かるだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:54▼返信
和ゲーもPC同発にすればCS版は40%くらいになりそう
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:54▼返信
ライザ1なんかはPC版一番売れたのに、steam版後回しにする謎采配
何考えてるんだろうな、コエテク
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:54▼返信
>>303
ソニー忖度でしょ
和サードの日常風景
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:55▼返信
そりゃps5 しか
まともに動かないから
買わないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:56▼返信
PS5版まで待てばバグは減る
→新たなバグが出てくる

このゲームは廉価版が出た後に買うのが正解!
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:56▼返信
>>305
PS5版も期待しないほうがいいぞ
PC版もDLSSが使えないAMDのGPUだとボロッボロのカスカスの負け負けだからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:56▼返信
PCじゃ和ゴミなんて全然売れねぇよw
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:57▼返信
逆にGTAでもそうだがこういうオープンワールド系のゲームでPC版が売れなかったらマジでPCの時代が終わったと思うよ(今後MOD入れて遊ぶことを考慮するなら尚更)
GTAの時みたいに圧倒的にPC版とはなってないけど
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 03:59▼返信
>>192
デジャヴだな...
ポケモンの時のぶーちゃんみたいだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:00▼返信
>>309
また捏造か
GTAはPC版2年遅れだよ、豚足
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:00▼返信
バグ以前に
ゲーム内容から評価悪いと思う
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:02▼返信
>>296
意外と大差なくて草
この手のゲームでそこまで差が広がらないの珍しいな
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:02▼返信
>>312
メタスコア91
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:04▼返信
最近1000万本売れるの当たり前になってきたし、別に驚かなくなったな。
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:05▼返信
なんかPC一強になりつつあるとはきいたが
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:06▼返信
>>313
圧倒的大差じゃね?
コンソールってPS4とXBOXONEあわせて41%しかないんだぞ
PS4なんて自称1億1000万台も売れてるはずなのにファンボーイどこいったのよ?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:07▼返信
ずっとムービーが流れてるだけ
何が面白いんだ
ゼルダやった後これはキツいぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:07▼返信
【悲報】ゴキブリさん、PS5の盛り上がらなさを見てさすがに死期を悟る
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:09▼返信
まともに動いてたら
ps4版2000万くらいだったのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:10▼返信
ユーザースコア6点くらいだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:10▼返信
やっぱCDプロジェクトはロックスターみたいな開発力は無いな
次元が違うわ
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:13▼返信
50ドルで投げ売りしてるし
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:14▼返信
xboxとps合わせてもpcに勝てないの草
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:17▼返信
サイバーパンクは一つ一つのクオリティは低いが寄せ集めて壮大にみせてるだけ
群れてイキるヤンキーの集まりみたいなもん
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:19▼返信
据置機は近い将来PCに駆逐されるだろう
ワープロ専用機と全く同じ流れ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:20▼返信
PCさん、セール無しで家ゴミさんをまとめてフルボッコ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:26▼返信
どうせ安い国で買ってるんだろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:26▼返信
PC版は100%DLだから簡単にCS版のDL率が割り出せる
CSのDL率36.5%
うーん・・・やっぱりしょぼいな
カプコンとかのDL率の数字ってやっぱりほとんどPC版だろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 04:41▼返信
>>317
どうせDLで買うからps5手に入れてから買う予定
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 05:02▼返信
まぁ普通にPCあればPSなんかいらんし
ただやばいのは既に世界市場の6割がその感覚ってこと
PS5の先を6割はもう体感してる
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 05:04▼返信
こんなクソゲーにマジになっちゃってどうすんの
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:06▼返信
みんな外付けHDD付けてるの?容量が全然足りないんだけど。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:22▼返信
>>329
どういう計算したか知らないけど70万ダウンロードされてればCSもたいしたもんだろう
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:23▼返信
>>325
ヤンキーは寄せ集めても壮大にならんぞ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:26▼返信
>>326
PCこそスマホやタブレットに駆逐されつつあるのに
いつの時代だよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:32▼返信
とりあえず不具合を直してから検討するか
CSにしろPCにしろ報告多すぎて手を出せん
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:38▼返信
ps4版で1時間に1回エラー吐いてつらい
ps5買うまではお預けかな…
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:47▼返信
プレイしたけど乗り物の操作性わるすぎ
R★ってすごかったんだなやっぱ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:49▼返信
史上最高の神ゲー 糞面白い
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:49▼返信
800万人がコジマファンってことか
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:51▼返信
>>325
はい エアプー クオリティ低いって具体的に何が?穴ないけど
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:53▼返信
>>322
何の話してる?ロックスター余裕で越えてる
ps4でいいから買ってやれよ、大人のための神ゲー
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:54▼返信
※339
キーボードとマウス操作で最適化されてるのかコントローラーだとあれだなあ
後道路が狭すぎるのもあるのかスピードだし辛い
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 06:55▼返信
>>338
昨日の12時スタートでぶっ続けで2回だけど
嘘つかないでps4買ってやってみろ、まじで面白い
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:00▼返信
キアヌ好きなのにトレーラーと全然違う話になってるわ ストーリー最高で分岐凄いし、スキルツリー、ハクスラ、最高かな
ムービーもスクエニとは違って映画のよう
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:01▼返信
>>345
ゴキって自己中だから、皆んな自分と同じだと思っちゃうんだな
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:04▼返信
>>333
SSD付けてる
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:05▼返信
日本でもゴキちゃんは7割とか言い出すんだろうなwww
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:06▼返信
ソニーさん、PS5はデジタル版を7割出荷するべきですよっ!!
1割とかおかしいでしょ~~?w
ゴキちゃん変だよね?
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:07▼返信
ウィッチャーと同じで再度クエがメインと遜色ないくらい連続性やあったりして面白いわ

コログ集めだの収集要素をメインにおいてるような古臭いOWしかつくれん任天堂じゃ一生作るの無理だな
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:18▼返信
レイトレも細かい影まで適用されてるからキャラの情報量すごい
次世代の絵作りってこうなるんだろうなって見本みたいなゲーム
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:20▼返信
>>345
嘘じゃなくてPS4版買っとるんや
夜9時から始めて11時ぐらいまでに2回落ちとる
1回目はクラブでデータチップを相棒のおっさんに渡すとき、
2回目は自宅から出て1階まで降りて相棒のおっさんが紙の箱に入ってる中華料理食ってるとき
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:21▼返信
たまげるな
どんな勢いだよw
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:24▼返信
PC版ですらバグと多いし全部解決するとしても1年はかかるだろうなあ
まあCDPは放置したりはしないだろうからストレスなく買いたいって人は1年後だろうな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:31▼返信
本当に凄いゲーム テレビ番組とかニュースが見るたびに違う、どんだけ作り込んでるかとタメ息出る
人生で最高のゲームやれてる
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:38▼返信
GIのやわらかい陰影の表現ほんとすごいわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:38▼返信
PS4で買ったし人気な事に変わりはないからどっちが売れたーとか割とどうでもいいっちゃいいけど、全く関係ないブーちゃんが沸いてるのが意味不明すぎるわ
普段自分で何一つ買わずに赤の他人の幼児任せの購入で勝ち誇り、Switchで勝てなくなったら持ってもいない箱やゲーミングPC()に擦り寄って勝手に味方ヅラしてるのが最高に情けない
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 07:52▼返信
バイク手に入ったから走り回ってたわ、明日はちゃんとタケムラさんに話しかけよう
360. ステマプロダクションRED and ステbro.投稿日:2020年12月11日 07:58▼返信
「ゲームは今、クリエイティビリティーの面で危機に瀕しています。プロモーションを大量に行い、
ゲームとしての面白さが語られる以前に販売攻勢をかけてしまおうとする
売り逃げのような行為が平然と行われています。」
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:01▼返信
ぶーちゃんは、スイッチのウィッチャー買ってやれよ、ごちゃごちゃ言ってないでw
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:11▼返信
またムービーゲーかよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:14▼返信
やっぱこのゲームはpcでやるに限るよね
csなんざマイノリティっしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:15▼返信
>>358
文章下手すぎて草
割とマジモンかな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:25▼返信
>>202
旧機体なんかろくな値段で売れねーよ情弱
捨てた方が早いわ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:31▼返信
Switchの国内は5割以上中華だから本数でドヤっても無意味だぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:47▼返信
>>82
嘘を書くな任天堂信者
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:49▼返信
>>49
任天堂信者が何を言っているの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:52▼返信
>>17
にしくんは虚言癖酷いね
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:52▼返信
>>20
虚言癖
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:53▼返信
>>318
古くさいパズルとコログ集めでお茶を濁してるゼルダの方がキツイわ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:53▼返信
>>25
ニシ君は
なんで※つかうの?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 08:53▼返信
>>360
小島ってこういう実力ある製作チームからも認められてて凄いわ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 09:18▼返信
全く関係ないのにスイッチとかいうガキのおもちゃ持ち出していきがってるソニー信者さん…
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 09:38▼返信
誰もやったことないのはその通りだけど原作アリみたいなもんだから完全新規IPよりは有利だと思ってる
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 09:47▼返信
パッケージ売上が95%の任天堂とは違うなーやっぱ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 09:50▼返信
あれれ?

スイッチ版はないのかな~?w
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 09:59▼返信
アサクリにかけるはずだった金をあの騒動でこっちに即変更したわ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:00▼返信
>>362
ただの会話すらムービー扱いしてる豚どもってほんと碌なゲームやってないんだろうな
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:04▼返信
どぶ森をあっという間に超えそうな勢いだな
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:07▼返信
新規IPでこれはすごいな
最終的には2千万本以上いきそうだな
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:08▼返信
任天堂にこのクラスのゲームがつくれるの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:10▼返信
任天堂はいつになったら一位になれるんでしょ...
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:35▼返信
Switchが1番性能的に無理。w
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 10:59▼返信
※360 名言すぐるw
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
動画見たけどPS4版ひでえな
あのカックカクレートで弾当てるの逆に上手くない?w
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
ps5 デジタル版でもカクついたりエラーあるけど、面白いから良いー!ディスクドライブ搭載の本体も、欲しいんだが、なかなか抽選当たりませんね。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:19▼返信
実売は全部合わせれば100万本くらいは行ってんのかなー
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:51▼返信
ブレインダンス難しいけど面白いな
未来の潜入捜査って感じだ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
※360クソワロタwww
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:52▼返信
※381
新規?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 23:49▼返信
※364
むしろお前が大丈夫か…
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 03:04▼返信
※238
steamdbによるとCyberpunk 2077の最大同時接続数は1,054,388
つまり販売数だとそれを上回るのは確定というわけ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 07:11▼返信
>>241
だって糞ゲーしかねぇもん
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 08:42▼返信
>>278
それフルインストールしてるだけじゃ・・・

直近のコメント数ランキング

traq