懐かしすぎる
今週の週刊少年マガジンで特別読切として掲載されております。マガポケでは無料ですんでよかったら見てやってください。
— 名島啓二 (@NajimaKEG) December 8, 2020
#マガポケ https://t.co/oXM9BzUFTF
今週の週刊少年マガジンで特別読切として掲載されております。
マガポケでは無料ですんでよかったら見てやってください。
#週マガ 2/3号のみどころ!③https://t.co/qQlAsYhsc0
— 講談社 マガジンポケット(マガポケ)公式❄️12月9日オリジナル単行本発売! (@magapoke) December 8, 2020
\ 📕12/17(木) 描き下ろし単行本発売!! /
【特別読み切り】「むろみさん」が6年ぶりにマガジンに帰還!
『 #波打際のむろみさん 地元版 』
博多弁人魚が福岡の観光地をご案内します♪
今すぐ読む!👇📖https://t.co/O6BHYxs1K9 pic.twitter.com/AraxDyMkZy
この記事への反応
・マガジンが安定して面白い理由は作家ご変わらないことか!
— ルルト (@ruruto513) December 9, 2020
最近のジャンプ定期購読やめようと思うくらい読むもの減った
僕勉終わったら気になるやつだけ単行本買おうかな
そしてむろみさん懐かしすぎだろw pic.twitter.com/asiKrl0Omv
・慈愛の心でなんでも許される…
寛容さって大事ですね(笑)
階段辛そうに見えました
・「ジャンプ作家の回転率と比較しては行けない」で笑いました
・むろみさんが帰ってきたなんて、夢のようです。単行本まで出るなんて。
・成田山の仏像内の地獄展示はいつか見てみたい
突然のむろみさん!!

で誰?
チェンソー呪術アンデラ石辺りだけでもマガジンより売れそうなレベルなのにな
まあ皮肉を前向きにとらえちゃうくらい目が節穴だから面白さが分からんでも仕方ないか
むろみさん終わって6年も経つのか
なんでそんな休んでたんや
「精子かけて♪」のアレだよ
例えば、エデンの檻は知らなくても
「何が国だよク○ニしろオラアアァァ!!」は知ってるでしょ?
むろみさんなつい。
ああ
ああ
ああ
ああ~↓
これ好きだったわ
知らねえよ…
それ「夏のあらし」じゃね。スクランの作者がガンガンに移籍して書いた奴