The Game Awards 2020
人気の恐竜MMOゲーム『ARK』の続編となる『ARK II』(ARK2)が正式発表https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/atVp1PWd5P
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
恐竜MMO『ARK』アニメシリーズ化決定!2022年に配信へhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/LOe3h3ePJT
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
続編きたあああああ!
まさかアニメ化まで!
まさかアニメ化まで!

スイッチングハブw
ホンマPV詐欺
鬼滅記事→まとめろまとめろうおおおおお!!
ゲーム記事→ま適当にちょっとだけ出しとけばいいか
これがはちま
最終的に恐竜集めてZガンダムホットスクランブルになるのが納得いかねぇ
なんで? あんなおんぼろハードで完全版なんてまつの?
まあPS2レベルまで劣化したから仕方ないかw
レベル400超えの恐竜消すのキツイ
通勤中にゴロゴロしながら家族や恋人とお持ち寄りしてワイワイ遊べる携帯機のスイッチの相性が抜群だから
わいの国内通報もだーめ?言い訳無視?まま多点呼の工ロ逮捕に怒ってそう。
感謝しろよクソゲーメーカー
ほんとに酷くて笑えた
てめぇが先に頭下げるんだよ
なお先月に他社の独占を批判してたペテンサーがはしゃいでる模様
いわゆるAAAみたいなリッチなグラやシステムだとまったく別物になる
作りこみがすごすぎると野生のモデレータ側もついていけない
グラ向上は建築規模やマルチの足かせになるし
マップも充実してるから続編作る必要性微妙だが
ここ最近のSF仮想路線全開じゃないといいなぁ
通勤中にゴロゴロしながらって仕事舐めてんの?
あと全体的に日本語がおかしい
続編作る必要性って
視点がユーザーすぎるんでは
あとデータ量も何とかしろデカすぎるんだよ。
特にカスタマズしないとゴミ
アークはボリューム少なかったよな
2は大ボリュームになりそうな予感だわ
コンバートしなきゃ
処理落ち、ロールバックがなければそれでいいよ、楽しみ