• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【リサーチ】『あなたが最も期待する2021年新作ゲーム』結果発表



記事によると


・GameSparkが『あなたが最も期待する2021年新作ゲーム』というテーマで読者アンケートを実施した。

・その中で回答が最も多かったタイトルは『Horizon Forbidden West(仮称)』だった。

-他にも、

フロム・ソフトウェアの『エルデンリング』



アドベンチャーFPS『Atomic Heart』



『S.T.A.L.K.E.R. 2』

『ゴッド・オブ・ウォー』最新作

『バトルフィールド』最新作

『モンスターハンターライズ』



などが挙げられた。


この記事への反応


まだ情報はあまり出てないけどバトルフィールド新作

これはさすがにELDEN RING

期待というわけじゃないけどBF6
チート対策しないならBFフランチャイズは完全に終わると思う


FF16
2021年に出るよね?


GUILTY GEAR STRIVE
Subverse
Subverseは先月末に「2021年Q1に発売する」と発表した
steamにはまだ載ってないけど


全く音沙汰無いけどベヨ3。

バイオハザード8かGOD OF WAR だな。
BOTW2はさすがに来年は出ないだろうけど
続報待ってる。


関連記事
【TGAまとめ】「The Game Awards 2020」、各賞受賞と発表まとめ! 『ラスアス2』がGOTY&7冠

PS5、フランスで初週10.7万台を販売!PS4とスイッチの記録を塗り替え、フランス史上最大のコンソールローンチに




自分としては、デルデンリングとバイオ8とベヨネッタ3あたりかな…



B08PCTD3QR
馬場康誌(著)(2020-12-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8


B084HPGQ9W
任天堂(2020-03-20T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7

B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(276件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:33▼返信
ライズ(PC版)
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:33▼返信
FF7R2以外何も期待してないな
発表だけでも来てくれ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:33▼返信
デルデンリングww
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:34▼返信
俺もエルデンリングかなやっぱ
期待どおり期待以上をずっとやっぱ続けて来たからなフロムは
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:34▼返信
ルンファク5ぐらいしかやらんだろうな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:34▼返信
洋ゲーはもういい
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:34▼返信
エルデンリングはデルのかデンのか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:35▼返信
退化したモンハンに期待できる要素あったか?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:35▼返信
デルデンリングたのしみでちゅねぇ〜〜〜
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:35▼返信
おれはバンゲリング・ベイ!!!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:35▼返信
エルデンリング期待してるけど2021年に出る気がしない。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:36▼返信
エルデンは21年って確定してんの?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:36▼返信
紅の砂漠だろうなぁ🤤🤤🤤
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:37▼返信
紅の砂漠
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:37▼返信
俺もデルデンリングかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:40▼返信
ホライゾン2は遊びたいな
FF16は完成しても決算の都合とかで伸びそう、PS5の普及率も低いしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:41▼返信
※11
発売日が2021年ないかどうかは分からんけど、
来月or再来月くらいから情報出し始めるらしいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:41▼返信
エルデンリングは来年出てこないだろ
コロナの影響と開発力不足で大幅に開発遅れてる感じがする
フロムは無理矢理でも納期に合わせるイメージがあるけどそれすら出来ないくらいには産みの苦しみをしてるね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:41▼返信
期待してるのはアトミックハートかな
音沙汰ないけど
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
>デルデンリング
出るのか出ないのかはっきりしろよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
アトミックハートはあの不気味な世界観と独創的な武器に惹かれる。単なる打撃武器だと思ったら、ファンネルみたいになる素敵武器だった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
出る出んリング
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
モンハンライズは何年前のソフトですか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
日本人ならモンハンライズに決まってるだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
防衛軍6だな、洋ゲには用無し
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
まだちよんげーに期待してるやつって在日なん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:42▼返信
デルデンリングはまだだろうな中途半端で出てくるのはないから
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:43▼返信
エルデンとEDF6
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:43▼返信
ベヨ3がまだ出てないことに草
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:43▼返信
それでもやっぱりサイバーパンクだな。安定したの確認できたら即やりたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
EDF6しかありえぬ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
※26
蹴鞠と羽子板でもやっとけよマヌケ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
エルデンリングって21年に発売するのか、マジかよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
>>1
某ハード版まーじでカックカクで目おかしくなりそうだわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
※29
主役変わらない限りいらねー
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:44▼返信
アトミックハートは日本語版出るのかねぇ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
FF16やな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
理想 オオォーーゥ、エルデンリーング
     ↓
現実 お、おぅエルデンリング
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
>>32
図星ついてごめんね:-p
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
レイトレ対応させた次世代機版サイバーパンクだろ
モンハンライスなんて引っ込んでろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
エルデンリング!
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
MHWを1000時間プレイし完全に飽きた自分が
おそらくMHWをあらゆる面で下回ると思われるライズは買わない
魔界村は買う
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:45▼返信
BFの新作情報なんて有ったっけ?まあ毎年のように出してるから、来年も出るだろうけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:46▼返信
モンハンは映画がスイッチの国内売上の主力の中国市場で失敗したからどうなるか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:46▼返信
エルデンリングは、なんであんなPVだけであそこまで期待できるのか不思議
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:47▼返信
モンスターハンターライズwwwwwwwwwwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:47▼返信
ゼルダとマリオに決まってんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:48▼返信
※43
BFの新作が2021年年末商戦期に出るのは公式の資料から判明済み
あくまで予定だけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:48▼返信
PS4とXboxOneでも出るから世界で勝負してるフロムが縦マルチで2022年じゃ遅いと思う
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:48▼返信
まずは発売が確定しててもう予約も始まっているニーアレプリカント
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:48▼返信
サイパンは次世代機版が出てからが本番
複数のDLCやオンラインも始まるし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:49▼返信
エルデンリングとライズかな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:49▼返信
>>44
Nゾーンの呪い恐ろしいな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:49▼返信
>>45
そらまあ今までの実績あるし。駄ゲーばっか出してたら期待されんだろうけど、ソウルシリーズはもとより、ブラボやセキロなんかも評価高いし、期待されるのは当然かと。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:49▼返信
無い
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:50▼返信
※45
ダクソの精神的続編と言われてるからだよ
後はフロム宮崎の信用
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:50▼返信
期待するようなわくわく感のある
タイトルがない・・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:50▼返信
エルデンリングは無いな
フロムのゲームはブラボ以外微妙だったし期待され過ぎ
まあGOW2とホライゾン2かな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:51▼返信
>>57
どれもサイパン越えれてないからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:51▼返信
エルデンリングは攻略情報0でやり抜きたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:51▼返信
フロムはアーマードコア作れと何度言えば分かるんだ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:52▼返信
ホライゾンwwwwwww
PSユーザーだけど
それだけは無い
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:53▼返信
>>45
それがこれまでフロムが築いてきた信頼の証
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
エルデンリングとか同じようなゲーム何回やれば気が済むんだよ
革新性に期待出来ないから信者以外推さないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
エルデンが本命で
まあその他はバイオ8あたりが面白うだな…
それ以外は、前作の焼き直しとかそういうレベルだろ…
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
ストーカー2なんて発表されたとき、コンセプトムービーしか出せんかったのに来年出せんのか?2、3年はかかると思ってたんだがなぁ、、、
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
フロムゲーは哲学的なことメインで作られてるからウケは人選ぶね
エルデンリングは今までよりもっと踏み込んだ人間とは一体なんなんだろうってのがメインで作られてるっぽいからあれこれ考えたくない人にはきついと思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:54▼返信
ガンダム無双がでると信じてる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:55▼返信
ポケモンスナップが無いからやり直し💢😠💢
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:55▼返信
※64
情報が何も出て無いのに同じようなゲームってバカですねあなた
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:55▼返信
>>・その中で回答が最も多かったタイトルは『Horizon Forbidden West(仮称)』だった。




すまんなw雑魚豚
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
フロム信者多いな
去年のGOTYがセキロとかマジかよって思ったけどね
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
※71
ぷっ
PS4マルチw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
>>70
デモンズもダクソもブラボも隻狼も全部同じゲームだと思ってそうだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
>>1
クソハードに足引っ張られてるじゃんw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:56▼返信
スペランカー2だな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:57▼返信
>>72
でもそれ貴方の感想ですよね?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:57▼返信
>>6
ブタクサ岩
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:58▼返信
片腕もがれた泥の器の意味理解できなかったらエルデンリングはやめておいたほうがいい金の無駄になる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:58▼返信
一度フロムゲーやると他のゲームがダルくなるのは事実
食事だろうが、女だろうが本物を知ると、ゴミみたいな飯とかブスは相手にできなくなるのと同じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:59▼返信
Path of Exile 2

まぁ普通の人は手を出してはいけないゲームなんだけどね
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 13:59▼返信
去年のGOTYがセキロは謎すぎたな
普通に考えたらスマブラだった
一部のオタクしか評価しないようなゲームが選ばれてるのはどうなんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
帰ってきた魔界村!

3本買うわw
え、ダウンロード専用かよ!?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
モンハンライスなんて誰も期待してねぇだろwww
まるっきり話題にもならんし。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
フロムのいつものクソゲじゃんw
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
>>7
開発がし易かったり、し難かったりするXSが開発を遅らせてるんだろうねぇw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
メタルギアリメイク
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:00▼返信
ホライゾン2では飛行型の機械獣に乗れたら良いなぁ、、、でもPV見る限り、空よりも水中の方に力入ってそう。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:01▼返信
キチガイが一匹フロムのネガキャンやってて草w
下手くそすぎて嫉妬してるんやろうなぁw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:01▼返信
おっ逆張りガイジやっぱり出てくるね
フロム貶めてもフロムの世界的高評価は変わらないよ?w
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:01▼返信
モンハンライズ、超面白そうだった
予想超えてたわ

中身はワールドの使いまわしだし、ワールドより面白そう!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:02▼返信
あぁホライゾン続編はやりたいな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:02▼返信
>>8
意味不明な温かみとやらでしょw

要点が掴めない謎のおもしろいも有るけどねw
具体性は常に皆無なんだよw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:03▼返信



モンハンはもうハイエンド向けの「本気」モンハンだけでええわwクオリティ的にもプレイする時間的にも値段的にもw


95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:03▼返信
ライズはあの厨二的な掛け声で冷める
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:03▼返信
>>91
ワールドやったことないだろ?
使い回し出来ないから劣化外伝だろ?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:03▼返信
>>13
任天堂市場のことかーっ!!!
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
>>85
難しすぎだよね…
セキロもダクソ2も序盤で詰んだわ…
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
アメリカ人は、「アート」はあんまり良しとしない傾向がある
俺が見てきた人らはみんなそうだな
インディーズ、小規模の場合は、そういうのでも気にしないが

最初は灰色の世界で、プレイヤーの行動によって段々と色が付いていく、

みたいなアート系は、大規模企業では絶対無理だと思った
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
エルデンリングってサイパンみたいな1人称視点のRPGになるんでしょ?
なんかその時点でやる気しないんだけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
ラチェクラ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
>>94
ゴチャゴチャして見づらくね?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:04▼返信
フロムの人らが早く次作れってファンに「まだ必要なの?まだ亡者なの?意味理解できてる?」みたいなこと言ってるのが皮肉でおもろかった啓蒙でゲーム作ってるのにほとんど誰も受け取ってないという
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:05▼返信
とりあえずPCとPS5あれば十分ってことだな。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:05▼返信
>>24
割れの中国なんじゃねーの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:05▼返信
>>34
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:05▼返信
>>102
ゲームやめたら?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:06▼返信
1番と言われたらホライゾンかな
新規タイトルでOutridersもかなり期待してる
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:06▼返信
※100
初耳だけどそれソースどこ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:07▼返信
>デルデンリング
アルジェリア、ナイジェリア

出るのか出ないのか、あるのか無いのかハッキリしろよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:07▼返信
>>99
アートはそのまま上位互換の映画なり音楽なり絵画を見りゃいいからな
結局ゲーム部分疎かになるし中途半端なもんを本物知らんやつが賛美してるだけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:08▼返信
>>45
フロムブランドだからだよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:08▼返信
モンハンライズたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:08▼返信
>>100
そんなの聞いた事ないけど、なんか発表されたか?
PV1本のみの記憶なんだが
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:08▼返信
>>47
時空が止まってる人はもうエエってw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:08▼返信
昔は痴漢スパークと呼ばれてXBOXファンボーイの御用達だったが、
もはや絶滅したので今はPSユーザーが多いのかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:09▼返信
※100
いや、何も情報出てねえだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:09▼返信
エルデンリングはエターナルリングの系譜だから一人称ゲーになるのは間違いない
期待できねえわ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:09▼返信
やりたいゲームねえ
YouTubeで見るだけで十分だわ笑
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:10▼返信
GOWラグナロクとバイオ8
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:10▼返信
>>69
何という岩感w
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:10▼返信
>>82
スマブラってw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:10▼返信
またPSでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:11▼返信
一人称視点のゲームにするならキングスフィールドリブートしろよ
なんで微妙ゲーのエターナルリングを今更持ってくるんだ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:11▼返信
ホライゾンは出た当時、ゼルダBotWと同時期だったせいかそれほど注目されなかった。GoTYも取れなかったし
でも評価が高まっているようで嬉しい。俺にとってオールタイムベストの一つだから
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:12▼返信
※66
Xboxでも発売されるって発表されたのが今年ってだけで
ストーカー2自体は2018年に制作発表され、2021年発売予定ってのもそのときに言われてる
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:12▼返信
さっきから1人称主張してる人ってリングって名前についてるからってだけなの?もしかしてw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:12▼返信
>>73
ps3版でも面白さは変わらないぜデモンズは。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:12▼返信
グランツーリスモどこ?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:12▼返信
バイオ8楽しみだけどVRに対応しないならゲーム体験的には必然的に7以下になるからなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:13▼返信
>>96
はあ?

モンスターの骨格とか、システム使いまわしやん…

無知って怖いわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:13▼返信
>>82
幼児向けは場違い過ぎて吐きそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:14▼返信
>>85
あゝ節穴ファミ痛の人かwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:14▼返信
>>125
まあホライゾンは革新的なゲームでは無かったからな
今年で言ったらツシマと同じ立ち位置
まあゼルダがGOTYの時点であの年は不作の年なんだが
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:16▼返信
>>132
ノミネートされてるのに場違いなわけねーだろ
それよりたったの200万しか売れてないセキロがGOTYの方がおかしいわ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:16▼返信
>>98
序盤で積むように出来てる。そこを抜けた時、達成感が得られ道が開ける。
あれほどビクついて回ったマップもまるで自分の庭の様に歩けるようになるそれがフロムゲー!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:17▼返信
>>91
買取保証で500万本確定してるからなw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:18▼返信
>>102
幼児ゲーはチカチカして目が痛いけだなw
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:20▼返信
(´・ω・`)エルデンリングっていつ出るんだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:20▼返信
来年も期待されてるのはPSゲーばかり
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:20▼返信
ベヨ3は出る前から爆死でしょ
てかデルデンリングって何?w
中国製のコピー商品ですか?w
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:20▼返信
TES新作はまだですか(吐血)
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:21▼返信
>>100
キングスフィールドに戻るってか?
でも周りの状況を見る事で仕掛けなどを理解し再トライ出来る様にするために三人称視点にデモンズ作る際、変更した筈だけどね。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:21▼返信
延期したのにスペゴリ入ってないの草
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:21▼返信
ベヨ3は下手したらエルデンリングより売れるだろうな
Switch絶好調だしPS5死んでるし
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:23▼返信
エルデンリング、バイオ8、ホライゾン、ゴッドオブウォー、ラチェクラ、地球防衛軍6、あと出るかわからんがFF16...PS5が手に入りさえすればやりたいゲームはいくらでもあるね
にしても、どっかのカルト信者がうるさいからとりあえず入れときました感溢れるライズだかライスだかの場違い感よ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:23▼返信
>>142
冗談抜きで4〜5年後だろう
スターフィールドが最短で2022年だろうから
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:24▼返信
この中のどれかがコロナで22年に延期するんだろうな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:25▼返信
>>145
今年のソフト売上PS4>スイッチですので
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:26▼返信
サイパンやってて今年一番面白かったのはやっぱりツシマ
エルデンリングはオープンワールド、馬にも乗れるってことでツシマっぽいダクソを想像してる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:27▼返信
GT7
出たらだけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:28▼返信
来年も不作やなあ
こうやってゲーム業界は終焉を迎えるのか
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:29▼返信
>>113
どんな棚よw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:30▼返信
League of Legendsは、取っ付き易い訳ではないけど、レベル10~20くらいまで、
頑張ってやって、理解すれば、凄く楽しくなりますねー。

ゲーマーより、プレイヤーや、ユーザーの方が楽しめるかも???
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:30▼返信
>>117
ブタの考えるイメージがそれなんだろw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:33▼返信
※149
そうやって嘘に嘘を塗り重ねて楽しい?
国内であつ森が600万売れたけど、ゴキステの全ソフト合計してもそこまでいかないよね?
それともまた懲りずに外人ガー続けるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:34▼返信
※135
セキロは今年6月までの売上で500万本突破したらしい
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:44▼返信
アーマード・コアの新作だろうな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:44▼返信
あーフォールガイズにユーザー投票でファミリー賞を取られボロ負けしたあつ森ねw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:45▼返信
一方スイッチではツクールで制作したゲームを1500円で配信していたwww
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:45▼返信
>>160
あつ森w

あったなそういえばw
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:46▼返信
ソフト不足やべーよ
PS5の来年5月までの発売予定ソフト見たら酷すぎて萎えた
2月はソフト0だし

もちろんPS4の発売予定ソフトもゴミ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:47▼返信
全スイッチソフトの累計売り上げは
2019年分のPS4ソフトの売り上げ以下

これマメなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:48▼返信

まあ当然ホライゾン2が1位だわな
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:50▼返信
それより今月のスーファミサービスの追加タイトルはまだかよ?

任天堂もケチケチしないでマザー2とかだせよ!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:53▼返信
※163
バイオ8が4月に出るから…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:56▼返信
んー今のところはないな
デルデンリングは気になる
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:57▼返信
ホライゾン2くらいだなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:57▼返信
ライズはなぁ・・・
switchだからグラフィック落ちるのはわかってたけど
モンスターの挙動が携帯機時代に戻ってたのには驚いたね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:58▼返信
で、本体買えるの?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 14:59▼返信
>>170
???
携帯機やん…
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:00▼返信
ゴッドオブウォー エルデンリング FF7 パート2 FF16 ホライゾン2 ファークライ6 バイオ8 バットマンシリーズの最新作2本
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:05▼返信
あのゼルダ無双がBOTW2じゃなかったん?
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:12▼返信
KOF15
KOF14のような方向性のキャラ専で頼む
KOF13のような方向性のキャラ専は絶対に止めてくれ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:12▼返信
エルデンリングはKADOKAWAがフロムを角川ゲームス化しないという前提がないと
先ずもって絶対に完成しないという絶対の自信がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:13▼返信
>>156
転売がどうかしたのか
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:13▼返信
PS1~3を買って来て、PS4を買わずに、NVIDIA GeForce GTX 1060 6GBを買ったけど、
League of LegendsやCivilization V: Brave New Worldが楽しい。

ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Sも出たし、ゲーミングPCは十分に楽しい。
(マルチディスプレイにすると快適です)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:16▼返信
ええから早く販売せーよ。ゲームなんもないじゃん。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:17▼返信
>>172
据え置きって任天堂が言ってるぞ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:18▼返信
>>156
国内(中国含む)
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:19▼返信
>>134
やめてやれ
Switchのソフトが評価されてた最後の年なんだから
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:20▼返信
バイオミュータントって結局どうなったん?
来年出るならあれに一番期待してる。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:21▼返信
日本人が洋ゲーに飽きてしまったのがゴキステの衰退につながったんだと思うわ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:28▼返信
※2
2021は100%ないから安心しろ。
安定のくそ野村だからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:29▼返信
空想ランキングだべ、君ら来年PS5買えてると思ってるの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:30▼返信
>>178
楽しいというか、もうPC以外要らないでしょ
お前がいうドラクエすらマルチになった時点でゴキステの役割は終わった

あとは衰退して消えたワープロ専用機のように徐々にフェードアウトしていく
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:32▼返信
ホライゾンしかない
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:33▼返信
>>187
PCでまともにゲームしようと思うと何十万も必要だから
一般人向けに普及することは絶対にない
つーかPS5の価格発表前にPS5は7万円で終わったとか言ってたくせに
PCになると価格を完全に無視するんだな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:34▼返信
switchは何かあるの?
モンハンライズもPCででるし
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:35▼返信
ゼルダもPS5でだしてほしいわ
switchじゃ全然代わり映えしないだろ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:37▼返信
箱が完全に終わったから今度はPC頼みかよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:37▼返信
来年のGOTYはホライゾンだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:39▼返信
※184
道理でライナップの殆どが海外インディーズのSwitchが衰退する訳だぜw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:44▼返信
エルデンリングが最後の希望だわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:53▼返信
絶対に無理だけどビルダーズ3
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:54▼返信
ライズはないわ
ワールド2が仮にあるならまだしも
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:54▼返信
>>135
SEKIROは発売3~4ヶ月で500万本売れてる
嘘乙
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 15:58▼返信
FF7リメイク パート2
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:05▼返信
※178
上記のゲームならGTX1060でいいかも知れんけど
最新ゲームやろうとしたら設定落とさないときつそうやな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:14▼返信
BFとかもう期待してるやつ居ないだろ
中華升ばっかになるし
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:24▼返信
サイバーパンクがピークだったな、もう興味あるのない
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:30▼返信
ライズはランサムウェア騒動でPC版のリークがあったからな
スイッチ版なんて論外だろ
普段ここでPS叩きしてるパソ豚やチカニシ共が実際にゲームを買うかは別として
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:37▼返信
ホライゾン面白かったもんな
FPS作ってた会社が初めてオープンワールドRPG作ってこのレベルの物完成させたんだから次回作が期待されるのも頷けるわ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:45▼返信
>>1
半年遅れのPC版とか情弱の極みw
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 16:53▼返信
RoyalPandaによるハードユーザー別知能指数テスト

PS     110.7
箱     103.8
スイッチ  101.3
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:00▼返信
PS5専用はないの?
買う意味なかった?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:01▼返信
>>196
ビルダーズ2はPS5だと噴水や住人用意しまくってもヌルヌルらしいな
ちゃんとPS5用に作ったら凄いビルダーズ3が作れそう
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:01▼返信
>>197
ナンバリングは出ません
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:02▼返信
>>191
いらねーよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:02▼返信
ソフトが遊べればいいってレベルの人にはPS5いらんな
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:03▼返信
>>164
マメ?www
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:04▼返信
>>181
PS5のことか
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:06▼返信
>>156
国内週販限定の話するなら尚更ベヨネッタなんて売れないだろ
ベヨ2が5万本しか売れなかったの忘れたんか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:10▼返信
>>211
それPS4の時も聞いたな
当時より同じゲームやる場合の恩恵大きいから世界的に需要がパンクしてんだぞ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:12▼返信
>>21
PS4でPS3のソフトできたっけ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:13▼返信
まあさすがにHorizonやなあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:13▼返信
>>215
PS4でPS3のソフトできたっけ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:14▼返信
>>215
それはただソフトできる以上の恩恵求めてるからだろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:31▼返信
本当に今年でんのか?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:42▼返信
>>209
来年じゃ無かったけどモンハン6ってリークあったな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:51▼返信
エルデンリングっていつも言ってないか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:52▼返信
こんなに盛り上がらないとは
期待するゲームなしか
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:56▼返信
>>25
防衛軍の大ファンだけど洋ゲーも大好きだ
楽しみのソフトが沢山だぜ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:57▼返信
>>221
ソースは?
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 17:58▼返信
>>221
5も出てないのに6が出るわけないだろアホ豚
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:04▼返信
>>207
GOW新作はPS5専用だろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:05▼返信
ところでお前らゼルダ無双どうよ
買う気はそもそもないから配信みてるが
なんだあのクソゲー…
任天堂はアレでいいのか?
インテリジェンスのかけらもないぞアレ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
来年かは分からないけど楽しみにしてるのは

ホライゾン、ヒットマン3、地球防衛軍6、バイオ8、ラチェクラ、デスループ、BF、アーシアかな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
>>228
むしろ任天堂から持ちかけたんだが
情弱ゴキ乙www
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
>>223
それ君個人だけですよね?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:07▼返信
>>220
今年は2020年だぞアホ豚
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:09▼返信
※204
ゲリラはノーティー以上に異常な技術者集団だからね
何かとノーティーの影に隠れてたけど
PS3時代にはAIや複数点光源、AAの技術なんかを開発環境にマージしてた
ノーティーは技術をソフトで見せるのが上手で、一方ゲリラは目立たない技術を真面目に取り組んでた
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:14▼返信
※230
任天堂が持ちかけたも何も…ひどい出来だぞw
20年遅れてるわアレw
任天堂名義で出すならクオリティーコントロールしろと
アレみるとメトロイド延期って、クオリティーコントロールとかいうレベル以前に、ゲームとしてまともに動かなかったんじゃねーかと思えるわ
今の時代によく出せたと思う
そういう意味じゃ潜水艦レベル
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:25▼返信
ホライゾンは欲しい
BFはVで失望した俺たちを見返すような出来であってくれ、頼む
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:27▼返信
>>234
どう20年遅れてるのか説明して見なよ
てか、コントロールしてアレだから任天堂的には問題ないがな
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:28▼返信
>>231
他のしょーもない話で1000と2000行ってんのに
ここは全然じゃん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:35▼返信
レイトレ対応した次世代機版サイバーパンク
来年にはにはDLC追加やオンラインも始まるだろう
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:37▼返信
>>238
現世代機ではスペック圧倒的に足りてないから次世代機から本番だね
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:37▼返信
エルデンとエルダースクロール
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:43▼返信
>>237
そりゃ異常に伸びてるのは荒れやすい話題だし、まだ限られた情報しかないから仕方ないじゃん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:45▼返信
ホライゾン、GOWは鉄板の買いだな
BFも買うけど次失敗すると失望限界突破だぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:46▼返信
PS5で遊びたいのはサイパンとFF16とFF7R完結までとプロジェクトアーシアとエルダースクロールと次世代エルスクVRとサイパンVRとペルソナ6とFF14新章と次世代PSVR2とPSOとGTA6
これだけ遊べれば満足だよ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:48▼返信
>>243
PSVR2ではSAOの世界を実現してほしいな
スカイリムVRはよく出来てた
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:48▼返信
サイパンも最初からps5まで待つつもりだったけど性格だな
でも期待してるソフト沢山あるし、以外とps5手に入れても後回しになるかもな
基本オフラインだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:55▼返信
>>236
switchファンでもアクションだからガクガクがキツいって言われてるのに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:55▼返信
Halo始まる前に終わった・・・
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 18:59▼返信
>>119
ダサ過ぎてwブタ並みだなwww
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:02▼返信
>>125
ゼルダとか草しか生えんわw
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:03▼返信
>>129
グランツはゲーム好きと言うより車好きだからそもそもこんな所にはいない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:29▼返信
デ ィ ー プ ダ ウ ン
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 19:57▼返信
HORIZON2楽しみ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:14▼返信
今のところはないかな
ある意味MHライスには期待してるかも
今後が気になるのはメガテンとメトロイドだな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 20:24▼返信
ポケモンスナップ📸
255.ネロ投稿日:2020年12月13日 20:50▼返信
全部、期待してるよ
俺の酒の摘みになる情けない駄作のクソゲーしかないからな笑
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:00▼返信
BABYLON’S FALLで
プラチナなら2021中にきっと間に合わせてくる
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:07▼返信
>>255
ライズがクソゲーとか,、基地豚にしては現実見えてるじゃんw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:36▼返信
SEKIROがGOTYおかしいならラスアス2はどうなるんだ
SEKIROが2冠に対してラスアス2は7冠で最強だぞ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 21:58▼返信
エルデンは情報なさすぎて期待しようがないわ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:06▼返信
エルデンリングやるまでは死ねない
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:31▼返信
ラスアス2DLCが出るならそれと、ニーアだな

特にニーアは最近の動画観て見直した
きちんと遊べるゲームになってる
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:46▼返信
>>236
コントロールしてあれだからむしろ問題なんだろ馬鹿なのかな
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 22:58▼返信
>>212
豆知識のマメだけど何かおかしいのか?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 23:31▼返信
メガテン5とバイオ8ぐらいだな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 23:51▼返信
スタルカァーは発売延期を期待されてるんじゃないの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 03:31▼返信
今のところB4B一択
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 08:48▼返信
KOF ⅩⅤしか興味ない
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 09:29▼返信
確かにホライゾン2は超楽しみ
来年じゃないけどノーティーとコジプロの新作も楽しみだわ
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 09:44▼返信
やっぱりホライゾンだよな。
1作目が本当に素晴らしかったから
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 10:44▼返信
>>72
はちまは幼稚フロ信者の巣窟だからね
安心しな去年の最多GOTYはデスストだから
これにも納得してないけどな笑
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 10:46▼返信
>>82
セキロも権威あるとこのGOTY貰ったけど最多はデスストだよ
レベル低かったが
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:17▼返信
テイルズオブアライズ、ファイナルファンタジー16、ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編。まあいずれも2021年に発売される保証はないが。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:21▼返信
HITMAN3
It Takes Two
ニーアレプリカントver1.22
LEGO スカイウォーカーサーガ
紅の砂漠

これら期待しとるわ
274.ネロ投稿日:2020年12月17日 16:46▼返信
うむ、感動したから早よFF16を出せ⭐️
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 19:58▼返信
>>25
同じく
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:11▼返信
>>39
割とガチっぽくて草

直近のコメント数ランキング

traq