ゲーム・オブ・ザ・イヤー
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
(ノミネート作品)
・DOOM Eternal
・FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE
・Ghost of Tsushima
・Hades
・あつまれどうぶつの森
・The Last of Us Part Ⅱ
ベスト・ディレクション賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
・ベストアートディレクション賞
『Ghost of Tsushima』
・ベストナラティブ賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
・ゲーム・フォア・インパクト賞
『Tell My Why』
(『Life is Strange』制作が開発中のアドベンチャーゲーム)
・ベストスコア/ミュージック賞
『ファイナルファンタジーVII リメイク』
・ベストアクション/アドベンチャーゲーム賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
・ベストファミリーゲーム賞
『あつまれ どうぶつの森』
・ベストコミュニティサポート賞
『Fall Guys』
・ベストインディーゲーム賞
『Hades』、
・ベストオーディオデザイン賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
・ベストRPG賞
『ファイナルファンタジーVII リメイク』
・ベストシミュレーション/ストラテジー賞
『Microsoft Flight Simulator』
・プレイヤー投票部門
『Ghost of Tsushima』
・ベスト格闘ゲーム賞
『Mortal Komabt 11』
・ベストモバイルゲーム賞
『Among Us』
・イノベーション・イン・アクセシビリティ賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)
・ベストデビュー賞
『Phasmophobia』
・ベストeスポーツゲーム
『リーグ・オブ・レジェンズ』
・ベストeスポーツゲームコーチ賞をZonic、
イベント賞を「LoLワールドチャンピオンシップ」、
ホスト賞をSjokzが受賞、チーム賞をG2 eSportsが受賞
選手賞はShowmakerが受賞
・ベストパフォーマンス賞
『The Last of Us Part II』アビー役のLaura Baileyさん
・ベストオンゴーイングゲーム賞(運営中のゲーム)
『No Man's Sky』
・ベストVR/AR賞
『Half-Life Alyx』、
・ベストスポーツゲーム賞
『TTony Hawk's Pro Skater』
・もっとも期待する未来のタイトルに送られる賞
『Elden Ring』
・ベストマルチプレイヤーゲーム賞
『Among Us』
・コンテンツクリエイター・オブ・ザ・イヤー賞
Valkyraeさん
【TGA2020発表まとめ】
【【速報】『スマブラSP』にFF7の『セフィロス』が参戦決定! 12月に配信へ!!! : はちま起稿
恐竜MMOゲーム『ARK』の続編『ARK2』発表!更に、『ARK』アニメ化決定!! : はちま起稿
【速報】『スマブラSP』特別番組「セフィロスのつかいかた」、12月18日(金) 午前7時に生放送決定! セフィロス配信日も発表 : はちま起稿
ニンテンドースイッチ『帰ってきた 魔界村』2021年2月25日に発売決定! : はちま起稿
ニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』の最新動画が公開! 2021年1月に体験版配信決定! : はちま起稿
アクションRPG『スカーレットネクサス』最新映像が公開! 2021年夏に発売へ! : はちま起稿
【速報】シリーズ新作『Mass Effect Will Continue』発表! : はちま起稿
「L4D」実質続編となる新作FPS『Back 4 Blood』、ゲームプレイ映像初公開!発売日は2021年6月22日 : はちま起稿
『Dead Space』生みの親が手掛けるサバイバルホラーゲーム『The Callisto Protocol』、2022年に発売へ! : はちま起稿
ホラー映画『死霊のはらわた』がゲーム化! PS4/PS5『Evil Dead The Game』が2021年に発売へ! : はちま起稿
【TGA】2020年ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『ラストオブアス2』に決定!! : はちま起稿】
『ニーア レプリカント ver.1.22』新映像発表
『Fall Guys』シーズン3が12月15日からスタートへ。最新映像が公開https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/zE9G448Gn0
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『カプコンアーケードスタジアム』が2021年2月に発売予定https://t.co/00elsZDpqi
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
カプコンの名作アーケードタイトル32本がラインナップ。いつでもどこでもリトライ、セーブ/ロードが可能。本体+『1943~ミッドウェイ海戦~』はダウンロード無料、その他のタイトルは追加購入となる pic.twitter.com/jEtWHGQhZx
『スカイリム』こと『The Elder Scrolls V: Skyrim』が定額遊び放題サービスXbox Game Passにて12月15日に配信へhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/nWamk0vyZY
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『フォートナイト』にダリルとミショーンが参戦決定!https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/tF3irOwszW
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Among Us』新マップが公開、今度の舞台は飛行船。「The Airship」が2021年初旬に配信へhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/KIGdmaBkgl
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
西部劇な世界で悪魔のような敵との戦いを描いた『Evil West』が正式発表。2021年にリリース予定https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/v5oHiflDrF
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Oddworld Soulstorm』2021年春にリリースへhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/CmNuZjTp20
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『The Elder Scrolls Online』の「Gates of Oblivion」が2021年にリリース決定https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/g0CEkbLFxx
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
EA Originalsの新作『It Takes Two』正式発表。ふたりで協力して進めていくアクション・アドベンチャーゲームに。2021年3月26日リリースへhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/Ovob9vDKPQ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Microsoft Flight Simulator』が2021年夏にXboxの各機種でリリース決定https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/wfqtAbBoQq
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
スクエニの新作『Outriders』が2021年2月2日にリリースへ、予約販売が開始。またbilibiliによる『FIST Forged In Shadow Torch』が2021年春に配信予定https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/hbyFk33BZ4
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Elite Dangerous』のDLC「Odyssey」が予約販売でPC向けにスタート。2021年初旬にリリース予定https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/oGzkmK5tgk
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
郊外の街並みを情緒豊かに描いた『Season』の映像が公開https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/wJSuvzvFdM
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Call of Duty: Warzone』のシーズン1が始動。12月16日にコンテンツアップデートが実施へhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/5fTef615fZ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Overcooked All You Can Eat!』の「Swedish Chef」DLCが無料で配信へhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/uN00Tw9c3b
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『黒い砂漠』開発スタジオの新作『紅の砂漠』の最新映像が公開。広大な世界を探索するオープンワールドアクション・アドベンチャーゲームに。圧巻のグラフィックスが披露されたhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/GlN9g8LI8T
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
BioWareがシリーズ最新作『Dragon Age』の最新映像を公開https://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/bVkGodTddZ
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Open Roads』が現在開発中。ふたりの女性が秋の時期に車でドライブする様子が情緒豊かなアニメーションで描かれたhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/iCxQpCKSJb
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『The Callisto Protocol』2022年にリリースへ。『Dead Space』スタッフ在籍のStriking Distance Studiosが手掛ける、怪異と戦うホラーゲームにhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/87W3QG67Dw
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『Perfect Dark』最新作が正式発表。2000年にレア社がリリースしたFPSタイトル
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
ティーザー映像のみが公開されており、ゲーム内容などは不明https://t.co/q3oqLP87Uh
#『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』 #TheGameAwards2020 pic.twitter.com/QBs84FItFi
『Century Age of Ashes』2021年2月に発売へ。『パンツァードラグーン』を強く想起させるドラゴンに騎乗したシューティングゲーム性が披露されたhttps://t.co/q3oqLP87Uh#TheGameAwards2020 pic.twitter.com/BzcBBilCJL
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) December 11, 2020
『FF7リメイク』も2冠と大健闘だった!

ラスアス2はメディアでも選ばれたし、GJAではユーザー投票でも1位。
ラスアス7冠 任天堂無冠
また鬱アス2かよ
ファーストがシッカリしてるなあ
ラスアスの前座で任天堂がマリオの演奏会する良いThe Game Awards 2020だったw
任天堂も金撒けば良かったのにwwww
何故か豚がぶちぎれてるだけで妥当としか言いようがない
ラスアスじゃなくてもどのみちSIEの対馬だけどな
喜ぶのはゴキブリだけ
納得だっだけど
ゼルダの時はよっぽど金がかかったんだろうけど
よそのメーカーは賞ごときにそんな頑張らないよw
そりゃ評価なんて誰もしないし新作もないわ
GOTYのアンチャもラスアスもデスストもネガキャンする豚ってゲームその物が嫌いなん?w
FF7リメイクがベストRPG賞取ってて嬉しいわ
数字云々で言うならCoDやフォールがイズが持ってくだろ
なんで数字ならいけてると豚が思ってるのかがわからん
仕方なく任天堂に賞を獲らせた感じ
まあそういうゲーム
ぶっちゃけラスアス2だけゲームとしての次元が違うもの
任天堂が金撒いた結果がブスザワ120%だろ
そもそもラスアス2ってゲームとしておもろいの??
ストーリーばっかり言われててゲームシステム特に目新しいものなさそうだし買う気がおきん
完成度が段違いだからな
他のゲームと比べて頭一つ抜けていたし
うわぁキッショ!
向こうの豚
これは納得
あ、FF7リメイク二冠おめでとう
いつまで前時代的なんだ…
当然だな。以下、ポリコレガー君の喚きをどうぞ。
草
シナリオがいまいちだったから1からの古参ファンに総スカン食らったけど
グラはすごいしもシステムも良く出来てるよ
まぁこれが取って妥当だと思うわ
は?どれも任天堂のパクリだろ。
検索したら案の定ズラッとヒットして笑うわw
とりあえずポリコレって言っとけば、まともなこと
言ってる気分になれるんだなw
役やった人が可哀想なだけだな、スターウォーズEP8のブスみたいな扱いか、名前忘れたが
え、そんなゲームに任天堂はボロ負けしたんですか? もう任天堂はおしまいだね
負け豚の遠吠え
それ。
面白かったかと聞かれると、糞ほども面白くなかったと答える。
だけど人生観を変えるような作品だったと思ってる。
面白い面白くない、楽しい楽しくないで評価する作品ではない気がしてる。
「ゲーム」っていうコンテンツに新しい評価軸を追加したような作品。
「ゲームは楽しくなきゃだめだ」って考える人にとっては、やっぱり楽しくないからクソゲーなんですけど、それでもいいと思う。
まじでラスアス2とかソニーマネーやろな
FF7リメイクくらいだろ、ポリコレ要素なしで賞とれたの
そう私は言いたい
対馬はゲームのステージを一つ上に押し上げた感がある。
ぶつ森はプレイ自体は一人向けでコツコツするもんだぞ
ファミリー要素なんざねえだろうが
豚が暴れるべきなのは新作すら無いところだぞw
5つ全部取ったゲームはない
ライバル不在も相まって、ラスアス2が初めて全部取ると予想されてる
オンラインも付いてない
そりゃ荒れるわ
ポリコレの勝利!!!
ラスアス2がGOTYとって嬉しいけど、それは同感だわw
個人的には貰うならエリーだと思った
マトモどころか、ただの差別主義者って自白してるだけなのにな…ゲーム評価でそれしか言えないって…
差別主義者ゲーマーの多さを隠ぺいするための受賞
アホなんブタちゃん
競ってるソフトもソニーのソフトだぞ・・
なんでソニー対ソニーなのにソニーマネーでラスアス勝たせる必要あるんだよ
やったぜ!
この1年で他の新作出てないんだな。事実上の1択か
トータルで見たらどう考えてもラスアスだろ
候補は上がるけど候補までとしかならない
結局何を優勝って考えるとラスアス2ってなっちゃう可能性はある
お前任天堂のゲーム以外全部不自然に見えるじゃん?w
GJAは取ってるぞ
主人公は黒人の女が正義なんだよねw
インファマス2の頃はノウハウを学びたいとかでノーティから学んでた会社だぞ
それがノーティと競ってるってすごすぎだろ・・
各ゲームデベロッパーさんよぉ
ソニーのサイレントヒルとソニーのメタルギアソリッドは?
1で最高だったマルチプレイが無いこと
それだけ
リマスターされてから未だにたまにプレイするぞ俺
人いるし普通に
・ベストパフォーマンス賞
『The Last of Us Part II』アビー役のLaura Baileyさん
ふーんあれが賞取るほど凄いのか
モーコンのプレイヤーを全力で楽しませようとする姿勢は
普通に評価されるべきじゃね?
頭おかしいフェイタリティ考えてるスタッフさんには
スタンディングオベーションを送りたい
明日に向かって撃て!
任天堂信者のニールドラックマンのラスアス2 が賞取ったんか
同時期のデスストの倍やん
それにps4で最も売れたタイトル
新規IPじゃなくて『続き物』が多いな
モーコンは素直にすげぇと思うけど・・・
グラフィックもそうだけど各種モードや追加DLC
ステージ演出やらあれ格ゲーだと日本出てくれないからそう思えないだろうが
鉄拳スト5と普通に並ぶ作品だとおもうぞ前作くらいから
ポリコレとチャイナマネーのGOTYで草
むしろポリコレ増えるのは任天堂向けだと思うよ
任天堂側の指示でな
ラスアス2はベストストーリー賞も取ってるぞ
要するに世界の誰もが認める世界最高最強のゲームだ
ポリコレの平等は正義ではない
また
ポリコレの正義は平等ではない
どっちにしろ解決しないもんだい
黙るのが一番
任天堂は毎年影薄いでしょ
誰が何と言おうとポリコレとかクソ喰らえじゃ😡
これはポリコレさんもニッコリ。しかし、これから益々強引な演出が加速するのは嫌だなぁ。なんでゲームや映画みたいな娯楽を真っ先にターゲットにするんだろう。ポリコレ広めたければ他に方法あるだろうに。
島が本体に一つな仕様のせいで寧ろ兄弟ゲンカの元になってるのにな。
わけられるようになったの最近だし。
ちゃんと完結するのか?完結したとき7リメイクはどんな評価になるのか?が気になって死ねないなぁ
ほんまクソ企業だわs
くくくっ、ガチムチ女好きのオレに死角はない。ご褒美でしたよ。
どんなブサイクでもオカズにしてやるわ!
北米のエンタメは根底がパヨパヨしてるから
完結してからコンプリート版買いたいけど
PS7くらいになってそう
いや積まなくても今年ソニーしかねえし
競うあいてがツシマだぞ
かりにラスアス2やツシマがなくてもFF7Rだわ
豚には辛いだろうが
最後のタイマンで何度もやられてそう
やってて楽しいか、が1番大事なんだけど
心に刻みたいだけなら、マリ◯だって
序盤でクッパに捕まって拷問されて殺されて
二度と出てこなかったら、みんなの心を揺さぶるよ
楽しくは絶対ならんが
俺の中では完全に終わったゲームそれがラスアス
砂漠はオートマタの流用に見えるけど・・・
おめーなんもわかってねえな
それやり始めちゃうとホストオブツシマになっちゃうぞ
時間かかりすぎて根本的な見直しとか開発中止とかの流れになりそう結局
個人的にはツシマだったが
予習なしでやったらインパクトすごかったんだろうなぁ
勿体ないことしたわ
今年がラスアス2
強すぎでは?
ジョエルを失わなければ二人の関係は一生ギクシャクしてたと思う
時間があればもう一度読み解いて欲しい
何が?
FF7でするわけないだろ
吉田をナンバリングにつかったのも7ファーストだから
会社の看板沈めたらスクエニの終わり
サイバーパンクかエルデンリングかホライゾン
再来年は
GOWの新作かな
アクションゲー
俺はFPSが評価されてほしいぞ
くやしい😭💢💢
アワード運営資金払ってっから
これが全部遊べるハードがあるらしい
ゼルダ豚www相変わらず気持ち悪っ
それベストファミリーのぶつ森に言ってくれ
ファミリー賞とってるけどぶつもりは一人でこつこつプレイするゲームやぞ
ゼルダもあのとし47%位ホライゾンに評とられてたよな・・
いまさら過大評価だったとか記事書かれてたし
ファミリーゲーム賞という虚無の賞こそ任天堂が金で買ってる枠だろねw
ゴミゲーしか無くて賞貰えないけど、取り敢えず一席キープして名前を残すとかww
それMSには絶対いえねえ・・・
フライトシュミレーターだし・・
まあすげぇ良く出来てるけどあれプレイするならPCをすすめるレベル
期待してるでラスアス2(´・ω・`)?
くたばれ、ニール・ドラックマン
ポリコレ糞ゲーなんだろ?
ゴッドオブウォーとか日本では大爆死しましたよね...
サイパンあったら競ってたろうが
来年は次世代タイトルも増えて混戦やろな
マップを世界にして桃鉄だせば確実にファミリー賞取れそうではあるけどな
コナミできねえだろうな・・・
あれこそファミリーゲーなのに
豚怒りのハート連打w
日本だけ売れても意味ないな
前のナンバリングが日本でいくら売れてたと思ってんだよ
別に日本で大爆死って・・シリーズずっと日本では大爆死だっての
日本は良作が駄作かも評価できないんだからしゃあない
俺は大好きで全シリーズプレイしてるけど
アレな人ってここでしか通用しない言葉好きだよなw
なお、Switch.135万売り上げで24か月連続NPD1位🤭
ストーリーへの賛否と作品の完成度は違うしね
作品としてはゲームとしても物語としてもGOTYに相応しい完成度だよ
ポリコレ疲れなんて保守派の嘘だしな
欧米では当然の話
ポリコレがクソなだけでゲーム自体はものすごい。
サイパンはなんらかの賞はとるだろうけどとてもGOTYってレベルではない
ゲーム部分は評判いいけどLGBT表現がきついって言うのはよく聞くね。
ラスアス1をフレが絶賛してたから2やりたかったけど、シナリオ書く人が「ポリコレに配慮しました!!」って宣言してるから一気に買う気失せたわ。
ただでさえスポーツだの映画だのでポリコレぶち込んでくるのにゲームにまでそれを持ち込むのはマジで勘弁してほしい。
数だけは出てるのに何の記憶にも記録にも残らないとは…
対抗馬がいつものアークゲー群とワンパンマンだからな…他ジャンル以上に不作
ライブ見てたけどコメント欄でエルデリング早くしろよ!って米めっちゃ多かったよw
The Game Awards 2020で7冠、Golden Joystick Awards 2020でも5冠
これが世界の評価なんだよね
パクる価値すらない任天堂w
なんで、ブーイングの嵐なんだよ?
心に悪霊が住んでるとキツくみえるらしいw
やっぱりホンモノは違うな
嫉妬やろ
今年のE3かなんかの配信でも♡で挟んだエルデンリング連呼してる外人が沢山いたなw
もうゲームなんてやるべきじゃないね
循環や合算やりまくってるからな
ポリコレとジョエルの扱いと犬にだけ目を瞑る事が出来るなら普通におもしろいぞ
そんで発売は何年後だろうか
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
実社会で生活してる?頭大丈夫?
ジョエル死なせて2人の主人公どっちも悪い復讐劇100%のじめじめストーリーにしたことだろ
他の所は荒れすぎててやばいわ
こんだけ色々発表されて総スルーされてるブヒッチを心配しろよ
デモンズ ダクソ ダクソ3 ブラッドボーン SEKIROの宮崎だし
大丈夫じゃね
おれゲームクリエイターであの人が一番安心して買えるんだが・・・
システムの取捨選択が上手いというかシステム多すぎても駄目、ゲームとして自由度高すぎてもだめ
っていうバランスのとり方が上手い
ユーザーの感想が全てだろ
このメンツじゃラスアス2が獲るわな
シナリオの評価はともかく、全体的な完成度が段違いだし
しかもソース無しだからな
世の中には頭の緩い奴が山ほどいるんやなぁ
今後のゲーム業界はこういう路線になってしまうんだな
ラスアス2が叩かれてる要素はそこじゃありませんw
不具合抜きにしても世界観の作り込み以外は凡作だぞ
複数の人が選定してんだよw認めろw
今までのGOTYは納得してんだろ?
GOTYに選んだ人もユーザーだよ
ユーザーの感想なんてそれこそ糞みたいなもんだろ
自分が気に入らないからって意味不明過ぎるぞ
だからポリコレポリコレばっかいってねーで
何がポリコレ7日指摘してみろよw
エアプは良いから、動画くらいは見てから言えよ
プレイヤーはどんな気分になればいいんだよって感じだった
本筋にあんま関係ないスカーの島のとこが一番気分的に楽で面白かった
今年最高のゲームって
多分人間性を疑われるわ
任天堂は金であつ森をベストファミリーゲームにしてソニーは金でラスアス2をGOTYにしたって事で
まあ
冷静に他のゲハって豚がトチ狂ってたり、PSのユーザーでも脳死してる奴おおいけど。比較的思うことは、はちま割とプレイしてる奴多いんじゃねえの
ラスアスはストーリーやポリコレ気になるけどたしかに完成度もシステムバランスも敵AI作り込んでるしな
ツシマは出来いいし、雰囲気もマップも最高なんだけど過去のオープンワールドゲーのいいトコ取りした感じだし
まあ賛否あれ妥当な判断だと思われ
あれだけ憎まれた役って、ほとんど無いだろw
良い仕事してたよ
なんで?
ゲームをやらないでYouTubeばっかりみてる奴が言ってそうwww
映画好きなら割と受け入れそう
なんだ任天堂って金ねえんだな・・
あと金で買わなくても
ツシマ、FF7RとどのみちPS以外ねえよ
ポリコレに毒されて
この手の賞はゴミになってるな
GTAとかどう思う?
個人的にはねっとりとした話だから
ねっとりとした人たちに絶賛されたって感じ
深夜アニメを忘れるなw
ラスアスってストーリーがメインでアクションパートなんておまけみたいな物だろ
そのストーリー部分がクソなんだから評価は下げるべきじゃん
ラスアスの何がポリコレなのか
いい加減早く指摘してくれよ
1位 セフィロス
2位 スマブラ
3位 ラスアス2 ←😂😂😂😂😂
クソじゃないって評価されたんですわ
バカかな?
頭大丈夫か?
日本じゃFFやなw
ラスアスじゃなくてもツシマ取ってたろコレ・・
プレイヤーが選んだ(プレイヤーチョイス?)ってSNS(インスタだかなんか)で一番話題になってたもの
みたいなことをプレショーで言ってたような
GOTYそのものは投票らしいよ
すげぇじゃん
一般にも認知されてるゲームに近いぐらい注目されてるのって
どっちにしろPlayStationの独り勝ちなんすわ
仮に今年任天堂なんかあったか?
ゲームといえる作品
5大GOTYのGJAはユーザー投票でラスアス2な
むしろ日本で3位がラスアス2って凄くね・・
ブタちゃん気がついてないだろ
そらラスアスは1の頃はGOTY受賞が妥当だったかもしれんけど、流石に2は違うんじゃないか・・・・・・?
そのクラスの作品ではあるだろうけど・・・。個人的にはイマイチ腑に落ちんなぁ・・・。
革新的な何かがあったか?と言われるとちょっと弱いって事実はあるな
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
5大GOTYのTGAのplayers' choiceはツシマな
ならユーザーから選ばれるわけないだろww
ラスアス2がゲームオブザイヤーは
部門賞はともかく
ツシマは分かるけど、Fall Guysは無理
ユーザーは白人世界じゃないからなw
権利がないお前が言ってもねー
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
・長く遊んでもらう、を履き違えた不便なだけの要素(簡悔精神)・道具の壊れる頻度の高さと、素材と持ち物管理の面倒さ
・簡悔システムと冗長演出が織り成す不便さコンボ・快適に島をクリエイトできない不便さの数々
・執拗な金策潰し・ゲームシステムのまとまりのなさ・整合性のない数字たち・選択肢の不便さと統一感の無さ・法則性が崩壊している名称たち
・どうぶつの森は空き地が要るゲーム・島クリエイター解放までの引き延ばし・力量不足や配慮不足による自由度低下
・通信必須のゲーム性VS劣悪な通信仕様&SNS使用前提システム・スタッフの趣味の押し付け
・過去作からごっそり無くなった要素
迷い子?、
本当にプレイしていたら今日もあれだけ海外で大炎上してるのにそんな感想
出てくるわけないからね
ベストナラティブにベストストーリーテリングなんだわ
あれをクソとか言ってる人は自分の感性に疑問を抱いた方が良いぞ
フォールガイズは最初たのしいけど
何が問題って
まず飽きる、そしてなんでコケるか意味不明のとき多い
そしてトロフィー無理すぎ
何本かは知っとるタイトルもあるけどね
ラスアス2かぁ~...w
オープンワールドの様式も探索要素も暗殺要素もアクションもほぼアサクリと同じでな
革新的ではないが無難に面白い作品っていう評価に落ち着く
ストーリーは良かったけどゲーム部分はいかにも普遍的だったかなと思う
炎上してるからって評価を下げてる人には
なんでラスアス2が7冠も取ったのか理解できないだろうね
俺は最初からこの結果は分かってたよ
というか忖度で全受賞しそうなのがな・・・
一生出てこないだろうな
結局どっちに転んでもラスアスかツシマでPS4のソフトなの草
どこぞの団体様の大量投票がなんだって?
こんだけ一般人には不評な物を無理矢理高評価してしまう
アメリカの選挙の報道統制見ても、SFレベルのディストピアが現実に迫って来てやがる
ポリコレの部分を叩いているのではなくて
前作主人公をあっさり殺したうえに,
その主人公を殺したクソ野郎をプレーヤーに操作させるという賛否両論な内容なのに,
ポリコレに配慮したというだけで賞に選ばれたから叩かれている
バイデンの工作疑惑信じてそうw
スカイリムってPS3でもPS4でも出てますけど・・・・
なんならフォールアウトのほうが俺は面白いと思うし
もっというならゼルダよりアサクリ4のほうが俺は好き
あれのほうが凄い広い世界を冒険してる気になれた
ケチのつかない満場一致のゲームが選ばれるとばかり思ってた
まさか満場一致だってことにするためにクソを選ぶとは
ただ「ゲーム」としてはどうなんだろうな…っていうのが率直な感想
あとラスアスをほめることによって「俺はわかってる方の人間」というのを気取れる空気があるのは感じる
ポリコレに配慮しただけならマイルズも入ってなきゃおかしくね?
あれめっちゃポリコレ要素あるやん
ポリコレ団体vs中華で笑えた賞がなんだって?
その賛否両論を引き起こすシナリオ構成が評価されてるんだけどね
俺はプレイした時からこの構成はGOTYに値すると思ってたしその通りになったよ
映画好きだとありきたりなストーリーって言われそうではある
どっちも「俺はわかってる方の人間」と思ってるから論争が起きてるんでしょうが…
普通に考えてツシマだろ
アビーもああ言う造形にして操作まで強制する構成にした訳で、、
ツシマ、FF7Rも良いゲームだったけどGOTYってほどではないし他は雑魚すぎる
こういう冷静な人が多ければいいのに
ジョエルの撲殺はグレンのそれと被るし他にも人食いグループ等挙げればきりがない
ソニー無双じゃねえかw
一方の任天堂は…
あ、いつものファミリー賞受賞www
おめでとうございますwwwwww
日本人にはあまり関係の無い賞だわな
豚もソニーの裏金とか言ってるから同レベルっしょ
どっちでもいいが水かけ祭りに参加が8割
イライラしてキレてるのはいつの世もただのキチガイ
撲殺しただけでパクリって・・・浅いやつだなぁ
ファミ通がやってるじゃんwファミ通がwww
『Ghost of Tsushima』
プレイヤーの投票が増えてもこれがとれるだけか・・・
原神にでも取らせたほうが遥かにマシだったな
去年のラインナップでポケモンを受賞させたゴミ通にはなんの価値もない
その程度でパクリ認定されるなら
そもそもゾンビものは全部ジョージ・A・ロメロのパクリ
日本ゲーム大賞あるやん
日本ゲーム大賞はツシマが取れそうやな
あつ森になりそうだけど
本来オープンワールドタイプのものが相応しいと思う
同じように部門賞が精一杯だよ
今年はあつもり以外は無い
??「来年はゲーム内にクッパ姫出してノミネートするか」
任天堂はゴミゲーオブザイヤーなら受賞しただろ
だからゲーム企業ランキング10位なんだよw
主人公が黒人なだけでポリコレ要素は薄い
ストーリーも黒人要素はほぼ皆無だし
日本ゲーム大賞は単純に一番売れたゲームになるからな
歌もそうだけどほんと日本の賞レースはつまらん
『ファイナルファンタジーVII リメイク』
序盤しか出来てないのに賞取るのも違和感あるわ
今年はRPGが不作だったんだな
これが任豚の思い描いていた夢
そのためにラスアス2をネガキャンしFF7Rをこき下ろし続けたのに
全てが水泡に帰した
ちなみにブーちゃんは今「GOTYなんてガラクタ賞www」って言ってます
あの、ユーザーチョイスもされてます…
やっぱりツシマの方がラスアスより受けやすいし、
この賞だけで十分納得した。
任天堂は流出とクレカ不正利用の隠蔽で大量に現金を溶かしてるだろうからな
確かに今年のRPGはそれほど出てないね。
それでもFF7Rは賞を受けるに値する良いソフトだけど。
4chan頑張ったしな
そっちの方が楽しい
いい作品だからノミネートされて嬉しいわ。これでもっと売れてほしい
因みに来年は今やってるガレリアを推したいな。
あれは本当に良い。
アメリカが北朝鮮に攻めてきたら日本を攻撃する精神でなw
こないだセールで買ったよ。PS5にも対応したし。序盤なのでまだよくわからん
低予算のダンジョンRPGって印象だったけど、面白いんかあれ
シナリオがとにかく良いよ。
魔女シリーズの中でもスッと入りやすい。
>そして投票終了まで4時間となったところで『Ghost of Tsushima』が47%に跳ね上がり、『The Last of Us Part II』は33%に下がった。
ユーザーチョイスはツシマって言ってるけど
これもなんか怪しい動きしてんなぁ
あと他のダンジョンRPGとは違ってギミックも多く壁をぶち壊せるから、
攻略もかなり楽しめる。
ゲームはラスアスとツシマ
エンタメ業界を支配してるソニーマジで強すぎるな
今年はそのファミリー賞ですらフォールガイズに取られて立場が無いから急遽ハード別に新しい賞作っててマジで哀れ
これから数十年単位で評価され続けていく作品。こういう物がきちんと評価されて良かったわ
ただ単にマーケティングでファミリー向けに作っただけで貰える任天忖度賞やん
来年にはラスアス2もラスアス2(苦笑)となってるのが目に見える
お前が鬱病なだけなんじゃね?w
豚さんがブーブーw
みんなコロナでストレス溜まってるんだろな
家族用でないうえに、気に入らんやつは無視しまくって島から追い出すのを子どもにやらせるゲームだからな。
MSはTell Me Whyで取ってる
でもアンチャが完結したならPS5で次は何なんだ?
それは凄い楽しみだけど
GJAではユーザー賞取ってるし、今回のユーザー賞もツシマと接戦だったから評価されてるよ。
炎上してるからって自分のプレイした感想曲げる方がおかしいよね。炎上と感想は関係ないよ。
2018年にゴッド・オブ・ウォーが主要なゲームアワード制覇してなかったか?
それは違う。ユーザーの意見に合わせすぎるとバカが調子こくから、あとは実際に作り込みが凄まじい。
コア層のラスアスが速攻で投票し息切れし、一般層のツシマはのんびり投票
タイトルが受けそうな層を考えると自然な流れ
4chanが頑張ったんだよ。
凄く納得w
これだからオープンになってる投票制は糞だわ
必要な時に必要な人のもとに届いたというのが好印象らしい
God of Warも4つだな
Over Watchは3つだと思う。ゼルダBotWは4つ。5つ制覇はまだない
コトゥンハァーーン!とか誉とかって日本人の笑いのツボ押さえてんなって正直思ったw
アニータに影響されたなんてソースどこにもないのにまだ言ってるのか
こういう奴はポリコレより遥かに有害だな
海外掲示板の皆さんが総出で突撃したから
俺はユーザーズチョイスでもラスアス2だと思ってる
ツシマは利用された感じがするんだよなぁ
どっちも好きだからムカつくわ
もうアンチも焚き付けられてるし、対抗馬も決まってるからユーザー投票では勝てないだろうな
残りでユーザー投票で決まる賞とかあるの?
レディオヘッドのOKコンも散々そう言う事言われてる
最近も『最高のロック音楽アルバム』の投票でビートルズとか抑えて1位受賞してたけど、
そこでも「自分は分かってると思ってる人だけが持ち上げてる」とか散々言われてたな
結局冷静に見たら、深みや構成、独創性で傑作なんだよ。暗いけど
そういうのも色々とラスアス2と被る
どうしてこうも洋ゲーは似たり寄ったりのゲームばかりなのか
ハリウッドもここ最近は過去作の焼き直しばかりだし、発想力が乏しいのかね
何を偉そうにw
海外から見たら和ゲーこそバカのひとつ覚えって評価しかされてないのにw
ゲームとしても最高に面白かったけどな
ラスアス2のゲーム性を超えるアクションアドベンチャーは他にないだろうし
オプションの豊富さからしてユーザー目線でもあったからな
はっきり言ってケチの付け所がない
ほんと任天ゲーって毎回同じものにしか見えねえよな
あんなの子供時代に一度やれば十分だぜ
MSご自慢のAAAAスタジオ、The Initiativeのタイトルだぞ?
ハリウッドは昔はアンチ中国でチベット独立支持を声高に叫ぶ俳優が何人もいたけど
今ではそういうヤツは干されて、 中国市場での儲けに走って懐柔された 親中俳優ばかりになったし
ポリコレの影響もあって ここ近年は世界的ヒットといえるような名作は出て来なくなったね
今のハリウッドはもうオワコン化してる
似たり寄ったりって思う君の感性の乏しさを疑いなよ
ハリウッドは関係ない
近年のゲームは中身が面白いのが多い
全く進化してなくてつまらないのが任天堂ゲームなんだよ
だからファミリー賞しか取れない
本当にswitchってゲームの話題ねぇ
これが現実だよ
中身で選んでるからswitch買わないっていつになったら分かるんだろう
それに比べてswitchは
なんかあったか?
世風を反映したらクソも宝石になるってことだな
ラスアス2では無いなら逆になんだと思う?
それをセットで言わないと意味が無いでしょ
ラスアス2以外の何がGOTY?
何のスピーチも用意していない上に酔っぱらっていた。
もっと美形の俳優用意して欲しかったわ
納得の選出だったね
任天堂さんも2年くらいぶりにファミリー部門奪還おめでとう(笑)
サムネがマツケンサンバ
ユーザー投票のGOTYはツシマだよ
>【朗報】『ゴーストオブツシマ』4大GOTYのTGAでユーザー投票でのGOTYを受賞!
MS自身も大した発表はないってハードル下げてたし
まあ賛否はあるけど、二周目の世界という意味でのダブルミーニングで「リメイク」なんだろうなという期待はある
まーたアンチが憤死したのか
ユーザー投票は工作でラスアス回避できてよかったやんw
まあどのみち対馬だから豚的にはそれでよかったのか?と思わなくもないけどw
そもそもリメイクてそういう意味やろ
わざわざタイトルにRemake付けてんだからそういう事だよね
まともなゲームが無い任天堂だけ心配しとけ
結局どっちもソニー
任天堂はいつものお情け賞
自分に都合悪いからかw
ださ
2のみ→神
こんな感じなんだろうな
乏しいのはお前の感性やセンスだwww
それがハッキリ分かった
あれの演技良かったか?
ラスアス2から選ばれるにしても、まだエリー役の人の方が納得できるんだが
ストーリーの賛否はあってもクオリティが飛び抜けてたのは事実だよ
いつも任天堂がお金で工作してるからってソニーも同じことやってると思うなよ
くやしかったら任天堂も面白いゲームを作る努力をすればいい
任天堂ユーザーもあり任ばっかりじゃなくちゃんと評価出来るようにならなきゃ任天堂は変わらんよ
どっちにしろソニーファースト強すぎるわ
面白いゲームを誠実に作ってるのは大きい
チャイナマネーで生かさせていただいてる豚が何鳴いてんの?
家族で遊びたいなら本体1人1個買えよ!って、家計に大打撃を与えたで賞だわな
switchでずっと中身がないゲームやってればいいと思うよ
サイパンとラスアスで賞を食い合うだけになるが
CDPRもそれを危惧して逃亡したわけ
いつまで一般的一般的言ってるの?
switchはライト以外
psはライト~コア層
実況も流行ってるし今時こういうコンテンツも珍しくないし一般人で括れないよ
むしろ君が言う一般人はソシャゲに流れてる
ラスアス2はゲームプレイ部分も世界の作り込みも頭抜けてるけど、あつ森は純粋にクオリティが足りず足切りにあってる
2やってて1やってないやつなんかいるんか?
GOTY候補でいくつかの部門で受賞しているFF7まで任天堂に行ったか…とPSファンボーイが意気消沈してた
その必死さ…
一般人って連呼するほど君が対極って分かるのに
また反論出来ないとハート連打って子供かよ
いっつも同じだな
実は2から始めた奴もいるんやで、私です
1は話は知ってたから2買ってクリア済み、ちょっと前に1やったで
まだスマブラ引っ張ってるのかw
ゲームが無いハードって大変だなぁ
その映画業界もポリコレ汚染ずみ
つまりそういうことだわな
GOTY(笑)とったのに世界のトレンドでスマブラより話題にならなくて悲しいねえ😢
そしてスマブラ以下のトレンドの無様なラスアスも中身は批判のほうがおおくてクッソ吹いたわ
そりゃみんなPC版しか眼中にないけどさ
クソ利権の臭いがプンプンですねえ
ポリコレとソニーで+50点
2から目に見えて変な信者がついた感じ
瞬間的にアンチが沸いただけだろ。ノイジーマイノリティ。
プレイヤーが2番目に選んだのはラストオブアス2。
妥当な結果だね。
でも日本人実況とかswitch空気ですやん
賞は賞だろ
GOTYが過大評価のゼルダ1本しかないのがいかに任天堂のゲームに面白いのがないかってことだよ
本当の一般人はスマブラとかも知らんぞ
ゲームに興味ないから
売り上げもGOTYも話題もソニーに敵わないんだから
そりゃ話題にもならんわ
平気で嘘をはくゲーム会の害悪。。
なんの根拠のないクソみたいな書き込みへの反論としては十分だと思うけどな。
僅差の2位なんだけどね。
日本以外でポリコレキツいって話聞いたことないんだけど。
具体的に何にムカついてるんだ?
このゲーム云々より、もう賞とかやめたらいいのに
豚は、とにかく喚き散らす傾向にあり、人の話は一切聞かない
ゴキは、豚を自分より下に見たいのでマウントを取ろうとして口調(文章)が汚く挑発的になる
痴漢はサンプルが少なすぎて…、思考が豚に近くゴキのようにマウントを取りたがるハイブリッド
発売から半年過ぎてGJAでユーザー投票1位、TGAでユーザー投票2位
これ以上の根拠あるか?
自分と価値観の違う人を変な信者だと思ってしまう主観の問題だよ
TGAの2位も投票終了直前のアンチの集団投票っぽいしな
GKは知性がない(口調が汚い)
チカは知性と知能がない(知識はあるがそこから導き出す結論がおかしい)
豚は知性と知能と知識がない(ただの基地外)
主人公はゲイにしました、ヒロインは男性に媚びる美少女キャラは不快との意見がありましたので力強いゴリラ顔にしました、黒人キャラを最低一人以上PTメンバーに入れろとの事なので二人入れました(役割は戦士職ではなく魔法職です)
監督が前日にツイッターで「アンチを黙らせるためにファンのみんなは投票してくれ」って言って炎上したのよ。謝ってツイート消したけど、反感買ってアンチ激おこ、4chan民も立ち上がりツシマに投票した。
かっこいい男と可愛い女が活躍するのがそんなに嫌なんかな
セフィロスに負けるドブ森ほか任天堂ゲー…w
マリオ35周年とはなんだったのか
ぶーちゃんめちゃめちゃFF7Rやりたかったんやろなぁ
宗教のせいで忍耐強いられて…
スペゴリバカ売れでGOTY間違い無しやな
↑
これいる?なくてもいいでしょ
ベストファミコンカトオモッタゲーム賞
GOTY獲れなかったもんな
全く口だけは達者だな
他のゲームの良いところ取りでステージを一つ上に押し上げたって解釈になるなら今後も似たソフトばかりになるだろそれ
タイトルだけ違くて同じソフトばかりやって絶対飽きるだろ
どう見てもラスアスしかないわ
四大のうちDICEもGDCもゲーム開発者投票によるGOTY
加えて五大目のBEFTAも英国映画アカデミー賞だから実質メディア賞
大きなGOTYならGJAしかユーザー投票ないよ
GJAで勝てないなら既に詰んでるよ
TGAもGJAの結果見てラスアスアンチが勝てそうなツシマに工作活動してたし
史上初の全てラスアス2の可能性ある