• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「The Game Awards 2020」、各賞受賞と発表まとめ






ゲーム・オブ・ザ・イヤー
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


B07YC9WLXD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-06-19T00:00:01Z)
5つ星のうち3.4



(ノミネート作品)
・DOOM Eternal
・FINAL FANTASY Ⅶ REMAKE
・Ghost of Tsushima
・Hades
・あつまれどうぶつの森
・The Last of Us Part Ⅱ


ベスト・ディレクション賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


・ベストアートディレクション賞
『Ghost of Tsushima』

・ベストナラティブ賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


・ゲーム・フォア・インパクト賞
『Tell My Why』
(『Life is Strange』制作が開発中のアドベンチャーゲーム)


・ベストスコア/ミュージック賞
『ファイナルファンタジーVII リメイク』

・ベストアクション/アドベンチャーゲーム賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


・ベストファミリーゲーム賞
『あつまれ どうぶつの森』

・ベストコミュニティサポート賞
『Fall Guys』

・ベストインディーゲーム賞
『Hades』、

・ベストオーディオデザイン賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


・ベストRPG賞
『ファイナルファンタジーVII リメイク』

・ベストシミュレーション/ストラテジー賞
『Microsoft Flight Simulator』

・プレイヤー投票部門
『Ghost of Tsushima』

・ベスト格闘ゲーム賞
『Mortal Komabt 11』

・ベストモバイルゲーム賞
『Among Us』

・イノベーション・イン・アクセシビリティ賞
『The Last of Us Part II』(ラスアス2)


・ベストデビュー賞
『Phasmophobia』

・ベストeスポーツゲーム
『リーグ・オブ・レジェンズ』

・ベストeスポーツゲームコーチ賞をZonic、
イベント賞を「LoLワールドチャンピオンシップ」、
ホスト賞をSjokzが受賞、チーム賞をG2 eSportsが受賞
選手賞はShowmakerが受賞


・ベストパフォーマンス賞
『The Last of Us Part II』アビー役のLaura Baileyさん


・ベストオンゴーイングゲーム賞(運営中のゲーム)
『No Man's Sky』

・ベストVR/AR賞
『Half-Life Alyx』、

・ベストスポーツゲーム賞
『TTony Hawk's Pro Skater』

・もっとも期待する未来のタイトルに送られる賞
『Elden Ring』

・ベストマルチプレイヤーゲーム賞
『Among Us』


・コンテンツクリエイター・オブ・ザ・イヤー賞
Valkyraeさん




【TGA2020発表まとめ】

 

【速報】『スマブラSP』にFF7の『セフィロス』が参戦決定! 12月に配信へ!!! : はちま起稿

恐竜MMOゲーム『ARK』の続編『ARK2』発表!更に、『ARK』アニメ化決定!! : はちま起稿

【速報】『スマブラSP』特別番組「セフィロスのつかいかた」、12月18日(金) 午前7時に生放送決定! セフィロス配信日も発表 : はちま起稿

ニンテンドースイッチ『帰ってきた 魔界村』2021年2月25日に発売決定! : はちま起稿

ニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』の最新動画が公開! 2021年1月に体験版配信決定! : はちま起稿

アクションRPG『スカーレットネクサス』最新映像が公開! 2021年夏に発売へ! : はちま起稿

【速報】シリーズ新作『Mass Effect Will Continue』発表! : はちま起稿

「L4D」実質続編となる新作FPS『Back 4 Blood』、ゲームプレイ映像初公開!発売日は2021年6月22日 : はちま起稿

『Dead Space』生みの親が手掛けるサバイバルホラーゲーム『The Callisto Protocol』、2022年に発売へ! : はちま起稿

ホラー映画『死霊のはらわた』がゲーム化! PS4/PS5『Evil Dead The Game』が2021年に発売へ! : はちま起稿

【TGA】2020年ゲーム・オブ・ザ・イヤーは『ラストオブアス2』に決定!! : はちま起稿


『ニーア レプリカント ver.1.22』新映像発表

B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません



























終わってみればラスアス2が7冠!
『FF7リメイク』も2冠と大健闘だった!


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません





B08LYSV5PL
松本直也(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9



コメント(515件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信
妥当な結果だよね
ラスアス2はメディアでも選ばれたし、GJAではユーザー投票でも1位。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:29▼返信



ラスアス7冠 任天堂無冠


3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
コピペ失敗しとるやん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
うわ最悪
また鬱アス2かよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:30▼返信
ソニーは任天堂と違って
ファーストがシッカリしてるなあ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
死ねアビーのクソゴリラ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
ポリコレオブザイヤー2020
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
ブーイングの嵐で草生えたわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信



ラスアスの前座で任天堂がマリオの演奏会する良いThe Game Awards 2020だったw


10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
しゅげええええええええええええええええええええええええええええ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
どんだけ金撒いたんだかw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:31▼返信
任天堂死亡
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
>>11


任天堂も金撒けば良かったのにwwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信

何故か豚がぶちぎれてるだけで妥当としか言いようがない

ラスアスじゃなくてもどのみちSIEの対馬だけどな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
マジでSwitchなんもなかったなwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
ブレワイと比較にならん駄作
喜ぶのはゴキブリだけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:32▼返信
トミーのバカが余計なことを言わなければ
納得だっだけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
>>11
ゼルダの時はよっぽど金がかかったんだろうけど

よそのメーカーは賞ごときにそんな頑張らないよw
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
スイッチなにもないwww
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
任天堂って中国に流して数字稼いだだけだもんな
そりゃ評価なんて誰もしないし新作もないわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信



GOTYのアンチャもラスアスもデスストもネガキャンする豚ってゲームその物が嫌いなん?w


22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:33▼返信
来年からLGBTキャラがいないゲームはノミネートするなよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
もしラスアス3が出たら売り上げはかなり下がってそう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
拷問好きなアビーゴリラ3出るなら序盤で死んで欲しい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
ラスアス2のブーイングひどかったけど、全体的にブーイング多くて治安の悪いチャット欄だったよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
拷問好きなアビーゴリラ3出るなら序盤で死んで欲しい
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:34▼返信
任天堂も早くGOTYとらないと・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信

FF7リメイクがベストRPG賞取ってて嬉しいわ

29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
>>20
数字云々で言うならCoDやフォールがイズが持ってくだろ

なんで数字ならいけてると豚が思ってるのかがわからん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
ポリコレ豚大敗北
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
ぶつ森がファミリーゲームって、あれ家族で遊ぶ要素ないだろ
仕方なく任天堂に賞を獲らせた感じ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:35▼返信
クソゲーだったけどGOTYは納得だわ
まあそういうゲーム
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
向こうのやつにもブーイングされてて草w
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
まあ大方の予想通りだな
ぶっちゃけラスアス2だけゲームとしての次元が違うもの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
GOTYタイトル数が多いプラットフォームがPS4、PS5>>PCという事実
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:36▼返信
>>11
任天堂が金撒いた結果がブスザワ120%だろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
ラスアス未所持より。
そもそもラスアス2ってゲームとしておもろいの??
ストーリーばっかり言われててゲームシステム特に目新しいものなさそうだし買う気がおきん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
ストーリーは賛否あるだろうけど
完成度が段違いだからな
他のゲームと比べて頭一つ抜けていたし
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
※29
うわぁキッショ!
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
>>33
向こうの豚
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:37▼返信
プレイヤー投票部門 『Ghost of Tsushima』
これは納得
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
FF7R2冠おめでとう!
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
ラスアスじゃなければね、多分文句ないんだろうけど

あ、FF7リメイク二冠おめでとう
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
ぶつ森(任天堂ファースト)とTell Me Why(MSファースト)が一応賞を獲ったのは忖度って感じ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:38▼返信
にわかゲーマーとかも含めたらラスアスなんやろうな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
でも任天堂はポケモンが前科一犯とったから・・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:39▼返信
あつもり
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
Ghost of Tsushimaは個人的GOTYってことで
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:40▼返信
ベストパフォーマンス賞がアビーって何言ってんだコイツ案件
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
ゴーストオブツシマの新作はボイスは声優で良いから、顔グラは日本の美人女優起用してよ、仁王シリーズみたいにさ

51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
ラスアス2は山寺親子が大好きな奴等が騒いでただけでストーリーもそんなに悪くないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
ポリコレがーとか言ってる奴は
いつまで前時代的なんだ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
エルデンリングはよ情報開示してもろて
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
>>1
当然だな。以下、ポリコレガー君の喚きをどうぞ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
やり込み要素なし。戦闘も凡ゲーレベル。ストーリーくそ。グラフィックはすごい。⇒GOTY

56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:41▼返信
※37
シナリオがいまいちだったから1からの古参ファンに総スカン食らったけど
グラはすごいしもシステムも良く出来てるよ
まぁこれが取って妥当だと思うわ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
ラスアス2選ばなかった審査員はレイシスト認定されるからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
>>5
は?どれも任天堂のパクリだろ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:42▼返信
ゲーマーは男尊女卑の差別主義者が多いからポリコレ勢からの熱い鉄拳制裁だなw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
ラスアスはラストでゴリ子殺してたら選ばれなかっただろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
いったい何個ポリコレって言葉が飛び交ってるか
検索したら案の定ズラッとヒットして笑うわw
とりあえずポリコレって言っとけば、まともなこと
言ってる気分になれるんだなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
>>49
役やった人が可哀想なだけだな、スターウォーズEP8のブスみたいな扱いか、名前忘れたが
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
>>55
え、そんなゲームに任天堂はボロ負けしたんですか? もう任天堂はおしまいだね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:43▼返信
                                              


      負け豚の遠吠え


                                             
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:44▼返信
※32
それ。
面白かったかと聞かれると、糞ほども面白くなかったと答える。
だけど人生観を変えるような作品だったと思ってる。
面白い面白くない、楽しい楽しくないで評価する作品ではない気がしてる。
「ゲーム」っていうコンテンツに新しい評価軸を追加したような作品。
「ゲームは楽しくなきゃだめだ」って考える人にとっては、やっぱり楽しくないからクソゲーなんですけど、それでもいいと思う。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
ようつべのコメ欄大荒れでうけるw
まじでラスアス2とかソニーマネーやろな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信

FF7リメイクくらいだろ、ポリコレ要素なしで賞とれたの



68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
はならね、任天堂がポリコレじゃないゲームでGOTY取ってみせたらよろしいやん?
そう私は言いたい
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
帰ってきた魔界村最高👍
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:45▼返信
ラスアスも間違いなく素晴らしい出来だったけど、トータルで見たら対馬の方が良かったと思うんだけどな。
対馬はゲームのステージを一つ上に押し上げた感がある。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
べストファミリー賞がぶつ森とかありえねえじゃん
ぶつ森はプレイ自体は一人向けでコツコツするもんだぞ
ファミリー要素なんざねえだろうが
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
任天堂が選ばれないのは当然なんだから暴れるなよ豚
豚が暴れるべきなのは新作すら無いところだぞw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:46▼返信
5つの有名ゲームアワードのGotYで、4つ取ったのはゼルダとオーバーウォッチのみ
5つ全部取ったゲームはない
ライバル不在も相まって、ラスアス2が初めて全部取ると予想されてる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
ちょっとラスアス2じゃね
オンラインも付いてない
そりゃ荒れるわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
※1
ポリコレの勝利!!!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
※49
ラスアス2がGOTYとって嬉しいけど、それは同感だわw
個人的には貰うならエリーだと思った
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
>>61
マトモどころか、ただの差別主義者って自白してるだけなのにな…ゲーム評価でそれしか言えないって…
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
※49
差別主義者ゲーマーの多さを隠ぺいするための受賞
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
※66
アホなんブタちゃん

競ってるソフトもソニーのソフトだぞ・・
なんでソニー対ソニーなのにソニーマネーでラスアス勝たせる必要あるんだよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:47▼返信
不愉快だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
>>80


やったぜ!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
こんだけ色々取っててプレイヤー投票は取れてないの色々察するよね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:48▼返信
ラスアス2が不自然すぎてギャグに見える
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
ベスト格ゲーでモータルコンバットは流石に笑える
この1年で他の新作出てないんだな。事実上の1択か
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
>>70
トータルで見たらどう考えてもラスアスだろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
ラスアス2はあれだけど有力な対抗馬が無い現実は確かにあるな
候補は上がるけど候補までとしかならない
結局何を優勝って考えるとラスアス2ってなっちゃう可能性はある
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
>>83
お前任天堂のゲーム以外全部不自然に見えるじゃん?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:49▼返信
>>82
GJAは取ってるぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信

主人公は黒人の女が正義なんだよねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
ニール・ドラックマンがくたばるまでワテはノーティのゲームは買わない
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
今更だが、よくわからん横文字ばかりのこれ、海外の賞なん?
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:50▼返信
まあサカバンって凄くねツシマ作ってるディベロッパーだけど

インファマス2の頃はノウハウを学びたいとかでノーティから学んでた会社だぞ
それがノーティと競ってるってすごすぎだろ・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:51▼返信
んまっ!ラスアス2倒せるように励めやw

各ゲームデベロッパーさんよぉ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
>>1
ソニーのサイレントヒルとソニーのメタルギアソリッドは?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
まあ馬鹿が批判してるだけだったからなw
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
俺の中でラスアス2がクソなのは
1で最高だったマルチプレイが無いこと

それだけ
リマスターされてから未だにたまにプレイするぞ俺
人いるし普通に
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
ラスアス2って6冠から増えたのか

・ベストパフォーマンス賞
『The Last of Us Part II』アビー役のLaura Baileyさん

ふーんあれが賞取るほど凄いのか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:52▼返信
>>84
モーコンのプレイヤーを全力で楽しませようとする姿勢は
普通に評価されるべきじゃね?
頭おかしいフェイタリティ考えてるスタッフさんには
スタンディングオベーションを送りたい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
正義は悪を求め、悪は正義を求めてる!
明日に向かって撃て!
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
理由も書かずにRIGGED だけ連打はただの荒らしだよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
ストーリーに賛否はあれど、作品のテーマを妥協することなく突き詰めたという意味ではエンターテイメント史上屈指の傑作だと思う
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
これに大賞を獲らせるなんてPS5向けは今後ポリコレゲームが増えていくんやろなあ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:53▼返信
>>1
任天堂信者のニールドラックマンのラスアス2 が賞取ったんか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:54▼返信
蓋開けたらラスアス2の独走やんか
同時期のデスストの倍やん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>1
それにps4で最も売れたタイトル
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
ツシマ2 vs ラスアス3 の構図になるのかなぁ
新規IPじゃなくて『続き物』が多いな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
相変わらず忖度と買収の匂いしかしないなw クソゲーオブザイヤーのほうがしっくりくるわ。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
※84
モーコンは素直にすげぇと思うけど・・・
グラフィックもそうだけど各種モードや追加DLC
ステージ演出やらあれ格ゲーだと日本出てくれないからそう思えないだろうが
鉄拳スト5と普通に並ぶ作品だとおもうぞ前作くらいから
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信

ポリコレとチャイナマネーのGOTYで草

110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
>>102
むしろポリコレ増えるのは任天堂向けだと思うよ
任天堂側の指示でな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
あつ森の何とか受賞させた感。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:55▼返信
そもそもストーリーが気にくわないから受賞はおかしいってお前の頭の方がおかしいだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
ラスアスはtgaとれましたけどデスストは?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:56▼返信
任天堂は今年影薄かったなぁ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
>>56
ラスアス2はベストストーリー賞も取ってるぞ

要するに世界の誰もが認める世界最高最強のゲームだ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
男尊女卑が顔面ボコボコにされてておもろいなw
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:57▼返信
※99
ポリコレの平等は正義ではない
また
ポリコレの正義は平等ではない

どっちにしろ解決しないもんだい
黙るのが一番
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
結局リークは全部ウソだったな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ああいうの好きだよな外人って。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ジェンダーゲームだしな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ポリコレに配慮することはプラスであってもマイナスではないよな、そもそも。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
ゲーム業界はポリコレに滅ぼされました
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:58▼返信
>>114
任天堂は毎年影薄いでしょ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
今の世の中ツシマみたいに正々堂々と王道を描ききった作品は評価され無いんだなと絶望したわ
誰が何と言おうとポリコレとかクソ喰らえじゃ😡
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
>>1
これはポリコレさんもニッコリ。しかし、これから益々強引な演出が加速するのは嫌だなぁ。なんでゲームや映画みたいな娯楽を真っ先にターゲットにするんだろう。ポリコレ広めたければ他に方法あるだろうに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
>>31
島が本体に一つな仕様のせいで寧ろ兄弟ゲンカの元になってるのにな。
わけられるようになったの最近だし。
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
つまりラスアス2は鬼滅の刃より売れる
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
FF7R、GJAの3位といい思ってたより海外で評価されてるのな
ちゃんと完結するのか?完結したとき7リメイクはどんな評価になるのか?が気になって死ねないなぁ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 12:59▼返信
ラスアス2って発表された時のブーイングコメント凄かったなwww
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
いくら積んだのかなw
ほんまクソ企業だわs
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
>>54
くくくっ、ガチムチ女好きのオレに死角はない。ご褒美でしたよ。
どんなブサイクでもオカズにしてやるわ!
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:00▼返信
※125
北米のエンタメは根底がパヨパヨしてるから
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
豚さん顔面レッドリングやん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
すまん...セフィロスがトレンド一位でスマン...w
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
>>128
完結してからコンプリート版買いたいけど
PS7くらいになってそう
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:01▼返信
※130
いや積まなくても今年ソニーしかねえし
競うあいてがツシマだぞ

かりにラスアス2やツシマがなくてもFF7Rだわ
豚には辛いだろうが
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
>>6
最後のタイマンで何度もやられてそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
ストーリーがどうとかグラがどうとかより
やってて楽しいか、が1番大事なんだけど

心に刻みたいだけなら、マリ◯だって
序盤でクッパに捕まって拷問されて殺されて
二度と出てこなかったら、みんなの心を揺さぶるよ
楽しくは絶対ならんが
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
ラスアス2じゃ盛り上がらねーよ
俺の中では完全に終わったゲームそれがラスアス
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
ニーア最新映像。背景のグラもキャラも敵もモーションかなり変えてるんだな。これならやってみたい
砂漠はオートマタの流用に見えるけど・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:02▼返信
>>50
おめーなんもわかってねえな
それやり始めちゃうとホストオブツシマになっちゃうぞ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
FF7Rは永久に完結しないでしょ多分
時間かかりすぎて根本的な見直しとか開発中止とかの流れになりそう結局
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:04▼返信
ラスアスかぁ
個人的にはツシマだったが
予習なしでやったらインパクトすごかったんだろうなぁ
勿体ないことしたわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:05▼返信
去年がSEKIRO その前がゴッドオブウォー

今年がラスアス2

強すぎでは?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:06▼返信
あれだけ賛否両論されてGOTYか
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:07▼返信
アフィや動画だけ見て理解したような気にならないで欲しい
ジョエルを失わなければ二人の関係は一生ギクシャクしてたと思う
時間があればもう一度読み解いて欲しい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:07▼返信
パヨさん正義棒でめちゃ頑張って返信してますやん
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
もうお笑い忖度大賞に改名でいいんじゃないかな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
>>144
何が?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
>>142
FF7でするわけないだろ
吉田をナンバリングにつかったのも7ファーストだから
会社の看板沈めたらスクエニの終わり
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:08▼返信
来年は
サイバーパンクかエルデンリングかホライゾン
再来年は
GOWの新作かな

152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:09▼返信
ポリコレに汚染されたゲーム業界
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
※149
アクションゲー

俺はFPSが評価されてほしいぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:10▼返信
GKだが納得できない
くやしい😭💢💢
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:11▼返信
すまんソニー系はどんな糞でもノミネートされるようになってんだ
アワード運営資金払ってっから
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
ラスアス2にゴーストオブツシマ、FF7R
これが全部遊べるハードがあるらしい
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
>>16
ゼルダ豚www相変わらず気持ち悪っ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
くやしい… !でも…感じちゃう!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
なお視聴者オールブーイングだった模様
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
朝鮮堂が弱すぎて、なw
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:12▼返信
※155
それベストファミリーのぶつ森に言ってくれ
ファミリー賞とってるけどぶつもりは一人でこつこつプレイするゲームやぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:13▼返信
任天堂って存在感無いよね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:13▼返信
※157
ゼルダもあのとし47%位ホライゾンに評とられてたよな・・
いまさら過大評価だったとか記事書かれてたし
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
>>31
ファミリーゲーム賞という虚無の賞こそ任天堂が金で買ってる枠だろねw
ゴミゲーしか無くて賞貰えないけど、取り敢えず一席キープして名前を残すとかww
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
※162
それMSには絶対いえねえ・・・
フライトシュミレーターだし・・
まあすげぇ良く出来てるけどあれプレイするならPCをすすめるレベル
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
ホライゾンは楽しませてくれよ
期待してるでラスアス2(´・ω・`)?
くたばれ、ニール・ドラックマン
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
Among Usってモバイルゲームなのか?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
ラスアス2って不評じゃなかったっけ・・・?
ポリコレ糞ゲーなんだろ?
169.坂井 仁投稿日:2020年12月11日 13:15▼返信
誉はポリコレで死にました
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
エルデンリング期待が膨らみまくってるけど大丈夫かなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
>>144
ゴッドオブウォーとか日本では大爆死しましたよね...
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
今年に限らずSIEが強すぎる
サイパンあったら競ってたろうが
来年は次世代タイトルも増えて混戦やろな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
※164
マップを世界にして桃鉄だせば確実にファミリー賞取れそうではあるけどな
コナミできねえだろうな・・・

あれこそファミリーゲーなのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:16▼返信
>>55
豚怒りのハート連打w
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:17▼返信
こうやって一部のキモいの以外ゲームに興味持たれなくなっていく
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:18▼返信
Switchなんてなかったんや
日本だけ売れても意味ないな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:18▼返信
※171
前のナンバリングが日本でいくら売れてたと思ってんだよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
※171
別に日本で大爆死って・・シリーズずっと日本では大爆死だっての

日本は良作が駄作かも評価できないんだからしゃあない
俺は大好きで全シリーズプレイしてるけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
※162
アレな人ってここでしか通用しない言葉好きだよなw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
これだけ賛否両論あるのに圧倒的GOTYとかノーティ無敵じゃん
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
ストーリーはともかくクオリティはずば抜けてたからな
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:19▼返信
>>176
なお、Switch.135万売り上げで24か月連続NPD1位🤭
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
他にもっと良いゲームあったろうに
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
来年はまたゼルダが獲っちゃうかな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
>>168
ストーリーへの賛否と作品の完成度は違うしね
作品としてはゲームとしても物語としてもGOTYに相応しい完成度だよ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
知らんところで勝手に盛り上がってる感
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:20▼返信
ラスアス2面白かったけどゲームじゃなくて映画やドラマ向きの内容だった
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:21▼返信
※180
ポリコレ疲れなんて保守派の嘘だしな
欧米では当然の話
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:21▼返信
※168
ポリコレがクソなだけでゲーム自体はものすごい。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
次回はエルデンリングかな
サイパンはなんらかの賞はとるだろうけどとてもGOTYってレベルではない
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
>>168
ゲーム部分は評判いいけどLGBT表現がきついって言うのはよく聞くね。
ラスアス1をフレが絶賛してたから2やりたかったけど、シナリオ書く人が「ポリコレに配慮しました!!」って宣言してるから一気に買う気失せたわ。
ただでさえスポーツだの映画だのでポリコレぶち込んでくるのにゲームにまでそれを持ち込むのはマジで勘弁してほしい。
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
>>182
数だけは出てるのに何の記憶にも記録にも残らないとは…
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:22▼返信
※84
対抗馬がいつものアークゲー群とワンパンマンだからな…他ジャンル以上に不作
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:23▼返信
>>170
ライブ見てたけどコメント欄でエルデリング早くしろよ!って米めっちゃ多かったよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:23▼返信
幼稚なガキどもがマヌケな批判を繰り返しているけど
The Game Awards 2020で7冠、Golden Joystick Awards 2020でも5冠
これが世界の評価なんだよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:24▼返信
>>58
パクる価値すらない任天堂w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:24▼返信
>>195
なんで、ブーイングの嵐なんだよ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:27▼返信
※191
心に悪霊が住んでるとキツくみえるらしいw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:28▼返信
豚だけど目出度い
やっぱりホンモノは違うな
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:29▼返信
※197
嫉妬やろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:29▼返信
気色悪いポリコレゲーしか遊べないならゲームを卒業する時かもしれんのう( ̄▽ ̄;)
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:29▼返信
※194
今年のE3かなんかの配信でも♡で挟んだエルデンリング連呼してる外人が沢山いたなw
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:30▼返信
まぁこれだけ素晴らしい傑作をポリコレだなんだと色眼鏡でしか見ることが出来ないようになっちゃったなら
もうゲームなんてやるべきじゃないね
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:31▼返信
>>192
循環や合算やりまくってるからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:31▼返信
結局ゲームにポリコレだの何だのは関係ないと証明してみせたか
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
※191
ポリコレとジョエルの扱いと犬にだけ目を瞑る事が出来るなら普通におもしろいぞ
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
ノーティの新作発表いつになんのかな
そんで発売は何年後だろうか
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:32▼返信
記念セールで980円になったら積んでおくわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
チャット欄でRIGGED(八百長)って連打してる荒らしは相手にしなくていいよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:33▼返信
エルデンリングマジで大丈夫なのかな?
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:34▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:35▼返信
超絶劣化したラスアズ2にすら手も足も出ないFFのオワコンぶりに泣いてチンピラ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:35▼返信
社会全体で見ればLGBTは尊重するものだし任天堂は立派なゲーム会社
実社会で生活してる?頭大丈夫?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:36▼返信
ソニーの汚い金で買った賞か
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:36▼返信
不評買ったのはポリコレ要素じゃなくて
ジョエル死なせて2人の主人公どっちも悪い復讐劇100%のじめじめストーリーにしたことだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:37▼返信
ゲハブログ内でだけど、はちまが比較的マシになるとは思わんかった
他の所は荒れすぎててやばいわ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:37▼返信
豚はラスアスより
こんだけ色々発表されて総スルーされてるブヒッチを心配しろよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:37▼返信
※210
デモンズ ダクソ ダクソ3 ブラッドボーン SEKIROの宮崎だし
大丈夫じゃね

おれゲームクリエイターであの人が一番安心して買えるんだが・・・
システムの取捨選択が上手いというかシステム多すぎても駄目、ゲームとして自由度高すぎてもだめ
っていうバランスのとり方が上手い
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
七冠って凄いね…韓国人以外が受賞したのを見たことが無いMAMAで賞を総なめにすることが鼻糞に見えるくらいの偉業じゃないですか?韓国人以外を受賞させない様な賞を何故アジアンなんて謳っているのかね?
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
こんな買収された茶番なんてなんの意味もないわ
ユーザーの感想が全てだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:38▼返信
サイパンがあれば違った結果になったかもしれんが...
このメンツじゃラスアス2が獲るわな
シナリオの評価はともかく、全体的な完成度が段違いだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:39▼返信
ケツの穴をポリコレ棒で調教された結果
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:39▼返信
嫌いなゲームが賞取ると工作って幼稚すぎんか?
しかもソース無しだからな
世の中には頭の緩い奴が山ほどいるんやなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:39▼返信
ゴキブリイチオシのツシマは雑魚もいいトコだったな
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:40▼返信
アビー役のやつがベストパフォーマンス賞とかとってるのが納得いかない
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:40▼返信
ラスアスはポリコレの圧力で、ユーザ評価関係なく賞を取るのは分かっていた
今後のゲーム業界はこういう路線になってしまうんだな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:40▼返信
バカ「ポリコレガー」

ラスアス2が叩かれてる要素はそこじゃありませんw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:40▼返信
サイパンで賞取れそうか?
不具合抜きにしても世界観の作り込み以外は凡作だぞ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:41▼返信
僕の評価が絶対だあああああああってかw
複数の人が選定してんだよw認めろw
今までのGOTYは納得してんだろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
>>220
GOTYに選んだ人もユーザーだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
文句言ってる人、じゃあラスアス以外にあの完成度を見せつけたのって他にあるか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
>>220
ユーザーの感想なんてそれこそ糞みたいなもんだろ
自分が気に入らないからって意味不明過ぎるぞ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:42▼返信
※201
だからポリコレポリコレばっかいってねーで
何がポリコレ7日指摘してみろよw
エアプは良いから、動画くらいは見てから言えよ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
ゲームとしては出来がいいのにあんなストーリーみせられて
プレイヤーはどんな気分になればいいんだよって感じだった
本筋にあんま関係ないスカーの島のとこが一番気分的に楽で面白かった
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
ノーティの次回作は明るくネイトライクなゲーム頼むぞ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
普段ゲームをやらない人にラスアス2を紹介してみ
今年最高のゲームって
多分人間性を疑われるわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
いいじゃねぇか
任天堂は金であつ森をベストファミリーゲームにしてソニーは金でラスアス2をGOTYにしたって事で
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:43▼返信
※216
まあ
冷静に他のゲハって豚がトチ狂ってたり、PSのユーザーでも脳死してる奴おおいけど。比較的思うことは、はちま割とプレイしてる奴多いんじゃねえの
ラスアスはストーリーやポリコレ気になるけどたしかに完成度もシステムバランスも敵AI作り込んでるしな
ツシマは出来いいし、雰囲気もマップも最高なんだけど過去のオープンワールドゲーのいいトコ取りした感じだし
まあ賛否あれ妥当な判断だと思われ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
>>225
あれだけ憎まれた役って、ほとんど無いだろw
良い仕事してたよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
※225
なんで?
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
あつ森が取るべきだったなあ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
審査員から絶大な評価をされたラスアス2とプレイヤーから評価されたオブツシマ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
※228
ゲームをやらないでYouTubeばっかりみてる奴が言ってそうwww
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:44▼返信
>>236
映画好きなら割と受け入れそう
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
※237
なんだ任天堂って金ねえんだな・・

あと金で買わなくても
ツシマ、FF7RとどのみちPS以外ねえよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
映画業界と一緒でゲーム業界も
ポリコレに毒されて
この手の賞はゴミになってるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:45▼返信
プレーヤーが選んだのがツシマで、業界が選んだのがラスアス?

248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
※236
GTAとかどう思う?
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
※215
個人的にはねっとりとした話だから
ねっとりとした人たちに絶賛されたって感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
>>243
深夜アニメを忘れるなw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
※231
ラスアスってストーリーがメインでアクションパートなんておまけみたいな物だろ
そのストーリー部分がクソなんだから評価は下げるべきじゃん
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
※246
ラスアスの何がポリコレなのか
いい加減早く指摘してくれよ
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:46▼返信
2人の主人公どっちの言い分も理解できるがどっちにも感情移入できない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:47▼返信
Twitterトレンド
1位 セフィロス
2位 スマブラ
3位 ラスアス2 ←😂😂😂😂😂
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:47▼返信
>>251
クソじゃないって評価されたんですわ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:47▼返信
ポリコレきっも
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
>>251
バカかな?
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
>>251
頭大丈夫か?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
※254
日本じゃFFやなw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
ポリコレ抜きにしても

ラスアスじゃなくてもツシマ取ってたろコレ・・
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:48▼返信
※247
プレイヤーが選んだ(プレイヤーチョイス?)ってSNS(インスタだかなんか)で一番話題になってたもの
みたいなことをプレショーで言ってたような
GOTYそのものは投票らしいよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
全部ノーティドッグの計画通りなのね
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
スイッチー牛「すべてのゲームはswitchに集まる!!」→GOTYラスアス、ユーザーチョイスベストであるツシマ、ベストRPGであるFF7R、DOOM先輩、いろんな意味で話題のフォールガイズ、これら全部遊べませんwww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
>>254
すげぇじゃん
一般にも認知されてるゲームに近いぐらい注目されてるのって
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
ラスアスが獲らなければツシマ、ツシマが獲らなければFF7
どっちにしろPlayStationの独り勝ちなんすわ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
ツシマじゃないのが悔しいが大健闘だな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:49▼返信
豚がくやちいくやちいしてるけど
仮に今年任天堂なんかあったか?

ゲームといえる作品
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:50▼返信
>>226
5大GOTYのGJAはユーザー投票でラスアス2な
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:50▼返信
※254
むしろ日本で3位がラスアス2って凄くね・・
ブタちゃん気がついてないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
すでにスマブラセフィロスしか興味持たれてなくて草
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
元々ツシマとラスアスの一騎打ちだし
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
今年のGOTYはゴーストオブツシマかFall Guysの2択だと思ってたのに・・・・・・。
そらラスアスは1の頃はGOTY受賞が妥当だったかもしれんけど、流石に2は違うんじゃないか・・・・・・?
そのクラスの作品ではあるだろうけど・・・。個人的にはイマイチ腑に落ちんなぁ・・・。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
ユーザーが選ぶでツシマなんだからある意味納得
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:51▼返信
ブーちゃん気づいてないけどいろんな感想が出てくる創作物ってマジで人の心に残るんだぜ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:52▼返信
ツシマが獲れないのは白人世界の賞なのと中国受けが悪いからやで
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
ツシマはゲームとして非常にいいと思うけど、
革新的な何かがあったか?と言われるとちょっと弱いって事実はあるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:53▼返信
今年これ以上人の心に刺さったゲンムはない
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:54▼返信
>>131
計画的陳腐化任天堂Switchは集団訴訟でリコールへ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:54▼返信
※268
5大GOTYのTGAのplayers' choiceはツシマな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
※275
ならユーザーから選ばれるわけないだろww
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
これはない
ラスアス2がゲームオブザイヤーは

部門賞はともかく
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
音楽でもゲームでもソニーは無双してんな今年
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:55▼返信
>>272
ツシマは分かるけど、Fall Guysは無理
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:56▼返信
※280
ユーザーは白人世界じゃないからなw
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:57▼返信
※281
権利がないお前が言ってもねー
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:57▼返信
  /::::: イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
知らんゲームばっかだな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
【史上最悪のクソゲーあつまれどうぶつの森伝説】
・長く遊んでもらう、を履き違えた不便なだけの要素(簡悔精神)・道具の壊れる頻度の高さと、素材と持ち物管理の面倒さ
・簡悔システムと冗長演出が織り成す不便さコンボ・快適に島をクリエイトできない不便さの数々
・執拗な金策潰し・ゲームシステムのまとまりのなさ・整合性のない数字たち・選択肢の不便さと統一感の無さ・法則性が崩壊している名称たち
・どうぶつの森は空き地が要るゲーム・島クリエイター解放までの引き延ばし・力量不足や配慮不足による自由度低下
・通信必須のゲーム性VS劣悪な通信仕様&SNS使用前提システム・スタッフの趣味の押し付け
・過去作からごっそり無くなった要素
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:58▼返信
※287
迷い子?、
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:59▼返信
つーか妄信的にラスアス2絶賛してるゴキブリはそもそもやってすらいないからな
本当にプレイしていたら今日もあれだけ海外で大炎上してるのにそんな感想
出てくるわけないからね
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 13:59▼返信
※251
ベストナラティブにベストストーリーテリングなんだわ
あれをクソとか言ってる人は自分の感性に疑問を抱いた方が良いぞ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:00▼返信
※283
フォールガイズは最初たのしいけど
何が問題って

まず飽きる、そしてなんでコケるか意味不明のとき多い
そしてトロフィー無理すぎ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:00▼返信
>>289
何本かは知っとるタイトルもあるけどね
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:01▼返信
ラスアス2...
ラスアス2かぁ~...w
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:01▼返信
>>276
オープンワールドの様式も探索要素も暗殺要素もアクションもほぼアサクリと同じでな
革新的ではないが無難に面白い作品っていう評価に落ち着く
ストーリーは良かったけどゲーム部分はいかにも普遍的だったかなと思う
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:01▼返信
※290
炎上してるからって評価を下げてる人には
なんでラスアス2が7冠も取ったのか理解できないだろうね
俺は最初からこの結果は分かってたよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
>>73
というか忖度で全受賞しそうなのがな・・・
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:02▼返信
ソニーからはゼルダやスカイリムのような記憶に残るゲームは
一生出てこないだろうな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:03▼返信
豚がコメ欄で暴れてるけど

結局どっちに転んでもラスアスかツシマでPS4のソフトなの草
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:03▼返信
>>88
どこぞの団体様の大量投票がなんだって?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:03▼返信
欧米のメディアの左傾化がヤバいな
こんだけ一般人には不評な物を無理矢理高評価してしまう
アメリカの選挙の報道統制見ても、SFレベルのディストピアが現実に迫って来てやがる
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:04▼返信
※227
ポリコレの部分を叩いているのではなくて
前作主人公をあっさり殺したうえに,
その主人公を殺したクソ野郎をプレーヤーに操作させるという賛否両論な内容なのに,
ポリコレに配慮したというだけで賞に選ばれたから叩かれている
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
>>301
バイデンの工作疑惑信じてそうw
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
※298
スカイリムってPS3でもPS4でも出てますけど・・・・
なんならフォールアウトのほうが俺は面白いと思うし
もっというならゼルダよりアサクリ4のほうが俺は好き
あれのほうが凄い広い世界を冒険してる気になれた
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
去年デスストがGOTY獲らなかったから油断してたわ
ケチのつかない満場一致のゲームが選ばれるとばかり思ってた
まさか満場一致だってことにするためにクソを選ぶとは
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
内戦を豚のせいにしたいとか本当に陰謀論が好きなんだなw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
ラスアス2は作品としても物語としても確かにすごいものなんだろう
ただ「ゲーム」としてはどうなんだろうな…っていうのが率直な感想
あとラスアスをほめることによって「俺はわかってる方の人間」というのを気取れる空気があるのは感じる
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
洋ゲーってほんとつまんなそうな現実劣化ゲーしかないな
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:05▼返信
ラスアス2って映画新聞記者みたいなもんだろw
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:06▼返信
>>302
ポリコレに配慮しただけならマイルズも入ってなきゃおかしくね?
あれめっちゃポリコレ要素あるやん
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:06▼返信
>>268
ポリコレ団体vs中華で笑えた賞がなんだって?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
※291
その賛否両論を引き起こすシナリオ構成が評価されてるんだけどね
俺はプレイした時からこの構成はGOTYに値すると思ってたしその通りになったよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
あつ森1つ取ってるじゃねえか!やったな!
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
ラスアス2で納得できるけど個人的にはツシマの方が良かった
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:07▼返信
>>244
映画好きだとありきたりなストーリーって言われそうではある
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
>>307
どっちも「俺はわかってる方の人間」と思ってるから論争が起きてるんでしょうが…
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
ポリコレに忖度したゲームがポリコレに忖度して選ばれただけじゃん、つまんね
普通に考えてツシマだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:08▼返信
アニータに強く影響されてジョエルの扱い大きく作り換えて
アビーもああ言う造形にして操作まで強制する構成にした訳で、、
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:09▼返信
まあ今年のラインナップだとラスアス2がGOTYなのは当然っちゃ当然よな
ツシマ、FF7Rも良いゲームだったけどGOTYってほどではないし他は雑魚すぎる
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:10▼返信
>>314
こういう冷静な人が多ければいいのに
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:11▼返信
ラスアス2で納得できるし個人的にもGOTYはラスアス2で良かった
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
そもそもラストオブアス自体がウォーキングデッドの丸パクリだもんなぁ
ジョエルの撲殺はグレンのそれと被るし他にも人食いグループ等挙げればきりがない
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
ユーザーズチョイスはツシマでGOTYはラスアス2か
ソニー無双じゃねえかw
一方の任天堂は…
あ、いつものファミリー賞受賞www
おめでとうございますwwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:12▼返信
半分は知らんタイトル
日本人にはあまり関係の無い賞だわな
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:13▼返信
ラスアス2vs対馬のソニー対決だったから買収だって批判は完全に的外れだな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:13▼返信
>>306
豚もソニーの裏金とか言ってるから同レベルっしょ
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:14▼返信
※316
どっちでもいいが水かけ祭りに参加が8割
イライラしてキレてるのはいつの世もただのキチガイ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:15▼返信
>>322
撲殺しただけでパクリって・・・浅いやつだなぁ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:16▼返信
これと同じの日本独自にやればいい
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:16▼返信
>>329
ファミ通がやってるじゃんwファミ通がwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:17▼返信
・プレイヤー投票部門
『Ghost of Tsushima』

プレイヤーの投票が増えてもこれがとれるだけか・・・
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:18▼返信
こんな嫌われクソゲーがGOTYなら
原神にでも取らせたほうが遥かにマシだったな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:18▼返信
>>330
去年のラインナップでポケモンを受賞させたゴミ通にはなんの価値もない
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
ニコ生のタイムシフトで見てるけどちょいちょい挟むゲームのPV、結構面白そうなインディーゲー?あるな
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
※322
その程度でパクリ認定されるなら
そもそもゾンビものは全部ジョージ・A・ロメロのパクリ
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:20▼返信
そもそも前作主人公が殺されたからクソって意味わからんよな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:21▼返信
日本の市場が独特すぎてピンとこないだろこんなの
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:21▼返信
※329
日本ゲーム大賞あるやん
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:22▼返信
※329
日本ゲーム大賞はツシマが取れそうやな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:23▼返信
まあ日本のくらいはツシマが取ってくれないとな
あつ森になりそうだけど
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:24▼返信
ベストナラティブ賞って言葉通りの意味で言うなら
本来オープンワールドタイプのものが相応しいと思う
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
※339
同じように部門賞が精一杯だよ
今年はあつもり以外は無い
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:26▼返信
>>22
??「来年はゲーム内にクッパ姫出してノミネートするか」
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:27▼返信
>>27
任天堂はゴミゲーオブザイヤーなら受賞しただろ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:29▼返信
任天堂は自分用に設立したファミリー賞しか取れないとか
だからゲーム企業ランキング10位なんだよw
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:29▼返信
あれだけ豚ちゃんがネガキャンしまくったのにGOTY取ってすまんな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:29▼返信
※310
主人公が黒人なだけでポリコレ要素は薄い
ストーリーも黒人要素はほぼ皆無だし
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:31▼返信
>>342
日本ゲーム大賞は単純に一番売れたゲームになるからな
歌もそうだけどほんと日本の賞レースはつまらん
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:32▼返信
・ベストRPG賞
『ファイナルファンタジーVII リメイク』

序盤しか出来てないのに賞取るのも違和感あるわ
今年はRPGが不作だったんだな
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:32▼返信
黒人叩いてるやつがこれ絶賛してるのおもろいよなw
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:41▼返信
あつ森7冠!!GOTY受賞!!

これが任豚の思い描いていた夢
そのためにラスアス2をネガキャンしFF7Rをこき下ろし続けたのに
全てが水泡に帰した
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:45▼返信
>>351
ちなみにブーちゃんは今「GOTYなんてガラクタ賞www」って言ってます
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:48▼返信
>>301
あの、ユーザーチョイスもされてます…
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:51▼返信
プレイヤー投票だとツシマのほうが上なんだな。
やっぱりツシマの方がラスアスより受けやすいし、
この賞だけで十分納得した。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:51▼返信
※245
任天堂は流出とクレカ不正利用の隠蔽で大量に現金を溶かしてるだろうからな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
お前が好きなゲームがゲーム大賞だ!
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
※349
確かに今年のRPGはそれほど出てないね。
それでもFF7Rは賞を受けるに値する良いソフトだけど。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
>>354
4chan頑張ったしな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
シナリオ賞に十三機兵防衛圏 がノミネートされていたのか。それだけでも名誉だね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:53▼返信
ここははちまなんだから「任豚が何もかも悪い」で思考停止しておこう
そっちの方が楽しい
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:55▼返信
>>359
いい作品だからノミネートされて嬉しいわ。これでもっと売れてほしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:55▼返信
GOTYに限らず、どの賞でもブーイングが多かったよ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:56▼返信
※359
因みに来年は今やってるガレリアを推したいな。
あれは本当に良い。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:57▼返信
※360
アメリカが北朝鮮に攻めてきたら日本を攻撃する精神でなw
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 14:58▼返信
Best Ongoing GameがNo Man's Sky
こないだセールで買ったよ。PS5にも対応したし。序盤なのでまだよくわからん
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:00▼返信
>>363
低予算のダンジョンRPGって印象だったけど、面白いんかあれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:02▼返信
※366
シナリオがとにかく良いよ。
魔女シリーズの中でもスッと入りやすい。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:04▼返信
>現地時間12月6日に最終ラウンドが開始されたときには『The Last of Us Part II』が43%に上り、『Ghost of Tsushima』は31%だった。
>そして投票終了まで4時間となったところで『Ghost of Tsushima』が47%に跳ね上がり、『The Last of Us Part II』は33%に下がった。

ユーザーチョイスはツシマって言ってるけど
これもなんか怪しい動きしてんなぁ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:04▼返信
※366
あと他のダンジョンRPGとは違ってギミックも多く壁をぶち壊せるから、
攻略もかなり楽しめる。
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:07▼返信
アニメ・映画・音楽は鬼滅&LiSA
ゲームはラスアスとツシマ

エンタメ業界を支配してるソニーマジで強すぎるな
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:12▼返信
>>345
今年はそのファミリー賞ですらフォールガイズに取られて立場が無いから急遽ハード別に新しい賞作っててマジで哀れ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:13▼返信
結局ゲーム界のOKコンピューターなんだよな。ラスアス2って
これから数十年単位で評価され続けていく作品。こういう物がきちんと評価されて良かったわ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:13▼返信
ファミリーゲーム賞とかいうがんばったで賞に笑えるわw ゲームとしての評価や技術面に対して何の価値もないと言われてるようなもの
ただ単にマーケティングでファミリー向けに作っただけで貰える任天忖度賞やん
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:18▼返信
賞をいっぱい獲ったのに何故か嘲りと共に語られる作品が去年も爆誕してたし
来年にはラスアス2もラスアス2(苦笑)となってるのが目に見える
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:18▼返信
>>4
お前が鬱病なだけなんじゃね?w
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:18▼返信
>>8
豚さんがブーブーw
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:20▼返信
ファミリーゲーム賞は去年はルイージマンション、一昨年はオーバークックドで、どちらも多人数プレイあるからわかるんだけど、あつもりはファミリーゲームじゃないやろ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:20▼返信
>>25
みんなコロナでストレス溜まってるんだろな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:20▼返信
ノーティーは3年ごとにコンスタントに新作を出し、出せばどれかのGOTYを必ず獲るので安定感が凄まじい
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:22▼返信
>>31
家族用でないうえに、気に入らんやつは無視しまくって島から追い出すのを子どもにやらせるゲームだからな。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:23▼返信
ソニー、任天堂、MSがスポンサーだから、一つは賞をやらないといけない
MSはTell Me Whyで取ってる
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:24▼返信
次回はポリアス3は止めて欲しい
でもアンチャが完結したならPS5で次は何なんだ?
それは凄い楽しみだけど
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:25▼返信
>>290
GJAではユーザー賞取ってるし、今回のユーザー賞もツシマと接戦だったから評価されてるよ。
炎上してるからって自分のプレイした感想曲げる方がおかしいよね。炎上と感想は関係ないよ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:25▼返信
>>73
2018年にゴッド・オブ・ウォーが主要なゲームアワード制覇してなかったか?
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:25▼返信
>>57
それは違う。ユーザーの意見に合わせすぎるとバカが調子こくから、あとは実際に作り込みが凄まじい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:26▼返信
※368
コア層のラスアスが速攻で投票し息切れし、一般層のツシマはのんびり投票
タイトルが受けそうな層を考えると自然な流れ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:26▼返信
ファミリーゲーム賞(笑)は任天堂への参加賞みたいなもんでしょw
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:27▼返信
>>368
4chanが頑張ったんだよ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:27▼返信
こりゃまた救いようのないポリコレ賞になっちゃって。
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:27▼返信
大統領選だけじゃなくここでも不正投票かよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:28▼返信
※309
凄く納得w
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:29▼返信
※368
これだからオープンになってる投票制は糞だわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:29▼返信
ポリコレ連呼してる奴はその意味すらわかってない説
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:29▼返信
あつもりは発売されたタイミングが引きこもり需要と合わさったのが評価された感じだな
必要な時に必要な人のもとに届いたというのが好印象らしい
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:30▼返信
>>384
God of Warも4つだな
Over Watchは3つだと思う。ゼルダBotWは4つ。5つ制覇はまだない
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:31▼返信
正直 今年は ラスアス2かツシマの二択みたいなものだから、どちらでも良かったけど。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:33▼返信
ツシマの殺陣の見事さとか凄いなって思うし、
コトゥンハァーーン!とか誉とかって日本人の笑いのツボ押さえてんなって正直思ったw
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:34▼返信
>>318
アニータに影響されたなんてソースどこにもないのにまだ言ってるのか
こういう奴はポリコレより遥かに有害だな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:34▼返信
※368
海外掲示板の皆さんが総出で突撃したから
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:36▼返信
あつもりみたいな低品質なものがノミネートされてるのがそもそもおかしいw 場違いにも程があるw
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:37▼返信
>>368
俺はユーザーズチョイスでもラスアス2だと思ってる
ツシマは利用された感じがするんだよなぁ
どっちも好きだからムカつくわ
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:41▼返信
>>395
もうアンチも焚き付けられてるし、対抗馬も決まってるからユーザー投票では勝てないだろうな
残りでユーザー投票で決まる賞とかあるの?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:45▼返信
宇崎ちゃん アビー で検索
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:46▼返信
>>307
レディオヘッドのOKコンも散々そう言う事言われてる
最近も『最高のロック音楽アルバム』の投票でビートルズとか抑えて1位受賞してたけど、
そこでも「自分は分かってると思ってる人だけが持ち上げてる」とか散々言われてたな

結局冷静に見たら、深みや構成、独創性で傑作なんだよ。暗いけど
そういうのも色々とラスアス2と被る
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:51▼返信
新作情報には全く心動かされんかったな
どうしてこうも洋ゲーは似たり寄ったりのゲームばかりなのか
ハリウッドもここ最近は過去作の焼き直しばかりだし、発想力が乏しいのかね
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:56▼返信
>>405
何を偉そうにw
海外から見たら和ゲーこそバカのひとつ覚えって評価しかされてないのにw
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:58▼返信
>>307
ゲームとしても最高に面白かったけどな
ラスアス2のゲーム性を超えるアクションアドベンチャーは他にないだろうし
オプションの豊富さからしてユーザー目線でもあったからな
はっきり言ってケチの付け所がない
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 15:59▼返信
>>405
ほんと任天ゲーって毎回同じものにしか見えねえよな
あんなの子供時代に一度やれば十分だぜ
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:03▼返信
それにしてもMSが発表したパーフェクトダークの新作が全く話題になってないのが悲しいw
MSご自慢のAAAAスタジオ、The Initiativeのタイトルだぞ?
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:04▼返信
>>405
ハリウッドは昔はアンチ中国でチベット独立支持を声高に叫ぶ俳優が何人もいたけど
今ではそういうヤツは干されて、 中国市場での儲けに走って懐柔された 親中俳優ばかりになったし
ポリコレの影響もあって ここ近年は世界的ヒットといえるような名作は出て来なくなったね
今のハリウッドはもうオワコン化してる
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:07▼返信
>>405
似たり寄ったりって思う君の感性の乏しさを疑いなよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:10▼返信
>>410
ハリウッドは関係ない
近年のゲームは中身が面白いのが多い
全く進化してなくてつまらないのが任天堂ゲームなんだよ

だからファミリー賞しか取れない
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:16▼返信
やっぱりぶーちゃんって週販にしか寄りつかないな

本当にswitchってゲームの話題ねぇ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:18▼返信
バグエラーパンクといいこれといいまともなゲームはないのか
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
任天堂信者よ
これが現実だよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:19▼返信
任天堂信者はpsはグラだけーとか、面白いの作れよって言うけど、任天堂ユーザーよりpsユーザーのが厳しいかからな

中身で選んでるからswitch買わないっていつになったら分かるんだろう
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:24▼返信
やっぱ対馬かな自分てきには
それに比べてswitchは
なんかあったか?
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:25▼返信
アニメもゲームもSIEがトップだな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:28▼返信
※24 エリーだってがっつり拷問してたじゃん
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:30▼返信
ソニーファースト強えええ〜!
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:32▼返信
ラ ス ア ス は ぜ っ た い に な い
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:35▼返信
金で買われたGOTY、これほどよく似合う作品も珍しいよな
世風を反映したらクソも宝石になるってことだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:40▼返信
>>421
ラスアス2では無いなら逆になんだと思う?
それをセットで言わないと意味が無いでしょ
ラスアス2以外の何がGOTY?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:43▼返信
一方、No Man's Skyのショーンはまさかここで受賞するとは思っていなくて、

何のスピーチも用意していない上に酔っぱらっていた。
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:45▼返信
レブヤーラ姉妹はステレオタイプのアジアン顔でなく
もっと美形の俳優用意して欲しかったわ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:49▼返信
これGOTY候補はラスアス2とツシマだけで良かったな
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:50▼返信
TGA GOTYラスアス2、ユーザー投票GOTYツシマ
納得の選出だったね
任天堂さんも2年くらいぶりにファミリー部門奪還おめでとう(笑)
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:53▼返信
>>1
サムネがマツケンサンバ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:54▼返信
>>417
ユーザー投票のGOTYはツシマだよ

>【朗報】『ゴーストオブツシマ』4大GOTYのTGAでユーザー投票でのGOTYを受賞!
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:54▼返信
ベストファミリーゲームとかいう特別学級
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:56▼返信
FF7Rは最終章の展開で俺の評価はガタ落ち
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:56▼返信
>>409
MS自身も大した発表はないってハードル下げてたし
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 16:56▼返信
エルデンリングの続報なかったから来年の発売もほぼ消えた
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:00▼返信
>>431
まあ賛否はあるけど、二周目の世界という意味でのダブルミーニングで「リメイク」なんだろうなという期待はある
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:08▼返信
エリーじゃなくてアビーがとった時点でもう分かってたわ
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:10▼返信
FF7Rはあそこまで話変えるつもりなら最初から新生リメイクって言ってりゃ良かったのに
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:12▼返信
興味ないね
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:13▼返信

まーたアンチが憤死したのか
ユーザー投票は工作でラスアス回避できてよかったやんw
まあどのみち対馬だから豚的にはそれでよかったのか?と思わなくもないけどw
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:14▼返信
>>436
そもそもリメイクてそういう意味やろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:15▼返信
この賞はもう信用しない
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:16▼返信
>>434
わざわざタイトルにRemake付けてんだからそういう事だよね
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:22▼返信
>>414
まともなゲームが無い任天堂だけ心配しとけ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
ツシマとラスアス2の一騎打ち
結局どっちもソニー

任天堂はいつものお情け賞

444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:24▼返信
>>440
自分に都合悪いからかw
ださ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:25▼返信
1やってる→クソ
2のみ→神
こんな感じなんだろうな
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:26▼返信
>>405
乏しいのはお前の感性やセンスだwww
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:26▼返信
一般人はゲーマーの感覚について行けないな
それがハッキリ分かった
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:27▼返信
ファミリー部門という名の参加賞www
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:28▼返信
またSwitchを買う理由ができてしまった…
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:40▼返信
ベストパフォーマンス賞・・・アビー役の人
あれの演技良かったか?
ラスアス2から選ばれるにしても、まだエリー役の人の方が納得できるんだが
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:41▼返信
サイパンが延期しなけりゃこんなに荒れることもなかったのにな
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:44▼返信
>>422
ストーリーの賛否はあってもクオリティが飛び抜けてたのは事実だよ

いつも任天堂がお金で工作してるからってソニーも同じことやってると思うなよ

くやしかったら任天堂も面白いゲームを作る努力をすればいい
任天堂ユーザーもあり任ばっかりじゃなくちゃんと評価出来るようにならなきゃ任天堂は変わらんよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:46▼返信
ユーザー投票はツシマだし
どっちにしろソニーファースト強すぎるわ
面白いゲームを誠実に作ってるのは大きい
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:46▼返信
>>66
チャイナマネーで生かさせていただいてる豚が何鳴いてんの?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:48▼返信
>>71
家族で遊びたいなら本体1人1個買えよ!って、家計に大打撃を与えたで賞だわな
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 17:49▼返信
>>449
switchでずっと中身がないゲームやってればいいと思うよ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:02▼返信
>>451
サイパンとラスアスで賞を食い合うだけになるが
CDPRもそれを危惧して逃亡したわけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:05▼返信
>>447
いつまで一般的一般的言ってるの?
switchはライト以外
psはライト~コア層
実況も流行ってるし今時こういうコンテンツも珍しくないし一般人で括れないよ
むしろ君が言う一般人はソシャゲに流れてる
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:10▼返信
まあ任天堂ソフトは賛否両論すらいかんからな
ラスアス2はゲームプレイ部分も世界の作り込みも頭抜けてるけど、あつ森は純粋にクオリティが足りず足切りにあってる
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:10▼返信
すまんな豚弱^^
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:11▼返信
>>445
2やってて1やってないやつなんかいるんか?
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:15▼返信
どぶもりまだ一個もgoty取ってなくて笑えない
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:22▼返信
一般人はスマブラにセフィロス参戦のビッグニュースに夢中でラスアスだのツシマだのソニー謹製映画もどきタイトルの存在感が一気にぶっ飛んだ感あるよね
GOTY候補でいくつかの部門で受賞しているFF7まで任天堂に行ったか…とPSファンボーイが意気消沈してた
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:26▼返信
>>463
その必死さ…
一般人って連呼するほど君が対極って分かるのに
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:30▼返信
ほらまたサイレントヒルの発表なかっただろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:31▼返信
>>422
また反論出来ないとハート連打って子供かよ
いっつも同じだな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:40▼返信
>>461
実は2から始めた奴もいるんやで、私です
1は話は知ってたから2買ってクリア済み、ちょっと前に1やったで
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:46▼返信
>>463
まだスマブラ引っ張ってるのかw
ゲームが無いハードって大変だなぁ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:50▼返信
ゲストプレゼンターも映画業界の人多かったし
その映画業界もポリコレ汚染ずみ
つまりそういうことだわな
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:51▼返信
>>468
GOTY(笑)とったのに世界のトレンドでスマブラより話題にならなくて悲しいねえ😢
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:51▼返信
話題性でスマブラに負ける程度の賞だもんね...
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:53▼返信
映画とかも同じだしゲーム大賞なんて内輪のノリだし大衆には関係ない
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:53▼返信
>>470
そしてスマブラ以下のトレンドの無様なラスアスも中身は批判のほうがおおくてクッソ吹いたわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:54▼返信
トレンドで2位のARK2がPSハブってのほうがやばいだろw
そりゃみんなPC版しか眼中にないけどさ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:55▼返信
ポリコレにフェミニズムに監督はユダヤ人
クソ利権の臭いがプンプンですねえ
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:58▼返信


ポリコレとソニーで+50点
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 18:59▼返信
ラスアスは1は普通に良かったが
2から目に見えて変な信者がついた感じ
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:01▼返信
ブーイングの嵐でソニーは世界で恥晒しただけだねw
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:11▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:17▼返信
>>197
瞬間的にアンチが沸いただけだろ。ノイジーマイノリティ。
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:20▼返信
>>247
プレイヤーが2番目に選んだのはラストオブアス2。
妥当な結果だね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:23▼返信
>>470
でも日本人実況とかswitch空気ですやん
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:25▼返信
>>471
賞は賞だろ
GOTYが過大評価のゼルダ1本しかないのがいかに任天堂のゲームに面白いのがないかってことだよ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:25▼返信
>>472
本当の一般人はスマブラとかも知らんぞ
ゲームに興味ないから
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:27▼返信
任天堂信者が何言ったって虚しいだけだよ

売り上げもGOTYも話題もソニーに敵わないんだから
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:28▼返信
茶番すぎてヤバかったな
そりゃ話題にもならんわ
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:41▼返信
>>155
平気で嘘をはくゲーム会の害悪。。
488.ネロ投稿日:2020年12月11日 19:48▼返信
ゴールド姉さんの住処はこちらとなっています⭐️
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:49▼返信
>>466
なんの根拠のないクソみたいな書き込みへの反論としては十分だと思うけどな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:54▼返信
>>82
僅差の2位なんだけどね。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:56▼返信
ラスアス2に対するユーザーの評価は良くなってる ←根拠もソースも何もない
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 19:58▼返信
>>191
日本以外でポリコレキツいって話聞いたことないんだけど。
具体的に何にムカついてるんだ?
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:06▼返信
でも毎年これのタイトル見てると日本がガラパゴス化を脱却するのは千年経っても無理だなと思うわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:09▼返信
資本主義にかまけたゴリ押しに不快感しか沸かないな。
このゲーム云々より、もう賞とかやめたらいいのに
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:17▼返信
ゲハを観察した結果、こうなった
豚は、とにかく喚き散らす傾向にあり、人の話は一切聞かない
ゴキは、豚を自分より下に見たいのでマウントを取ろうとして口調(文章)が汚く挑発的になる
痴漢はサンプルが少なすぎて…、思考が豚に近くゴキのようにマウントを取りたがるハイブリッド
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 20:21▼返信
>>491
発売から半年過ぎてGJAでユーザー投票1位、TGAでユーザー投票2位
これ以上の根拠あるか?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:00▼返信
>>477
自分と価値観の違う人を変な信者だと思ってしまう主観の問題だよ
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:01▼返信
>>496
TGAの2位も投票終了直前のアンチの集団投票っぽいしな
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:04▼返信
>>495
GKは知性がない(口調が汚い)
チカは知性と知能がない(知識はあるがそこから導き出す結論がおかしい)
豚は知性と知能と知識がない(ただの基地外)
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:06▼返信
2030年のRPG〜

主人公はゲイにしました、ヒロインは男性に媚びる美少女キャラは不快との意見がありましたので力強いゴリラ顔にしました、黒人キャラを最低一人以上PTメンバーに入れろとの事なので二人入れました(役割は戦士職ではなく魔法職です)
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:19▼返信
>>498
監督が前日にツイッターで「アンチを黙らせるためにファンのみんなは投票してくれ」って言って炎上したのよ。謝ってツイート消したけど、反感買ってアンチ激おこ、4chan民も立ち上がりツシマに投票した。
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:19▼返信
任天堂は今年ゲーム発売してなかったんだな
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:20▼返信
任天堂あつ森だけ^^;ソフト売れてるのに評価されないと言う…チーン
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:29▼返信
金と時間かけて醜くて薄汚れた女性キャラの3DCG作らされるの大変だなぁって思うわ
かっこいい男と可愛い女が活躍するのがそんなに嫌なんかな
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月11日 21:47▼返信
>>471
セフィロスに負けるドブ森ほか任天堂ゲー…w
マリオ35周年とはなんだったのか
506.投稿日:2020年12月11日 23:30▼返信
このコメントは削除されました。
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:49▼返信
>>505
ぶーちゃんめちゃめちゃFF7Rやりたかったんやろなぁ

宗教のせいで忍耐強いられて…
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 00:50▼返信
>>500
スペゴリバカ売れでGOTY間違い無しやな
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 01:01▼返信
ベストファミリーゲーム賞

これいる?なくてもいいでしょ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 04:14▼返信
>>509
ベストファミコンカトオモッタゲーム賞
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月12日 16:36▼返信
任天堂信者期待の星どぶ森は
GOTY獲れなかったもんな
全く口だけは達者だな
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 06:59▼返信
>>70
他のゲームの良いところ取りでステージを一つ上に押し上げたって解釈になるなら今後も似たソフトばかりになるだろそれ
タイトルだけ違くて同じソフトばかりやって絶対飽きるだろ
どう見てもラスアスしかないわ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月13日 07:07▼返信
>>402
四大のうちDICEもGDCもゲーム開発者投票によるGOTY
加えて五大目のBEFTAも英国映画アカデミー賞だから実質メディア賞
大きなGOTYならGJAしかユーザー投票ないよ
GJAで勝てないなら既に詰んでるよ
TGAもGJAの結果見てラスアスアンチが勝てそうなツシマに工作活動してたし
史上初の全てラスアス2の可能性ある
514.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:18▼返信
見どころは特になしか
515.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 20:21▼返信
ニンダイのが有意義なのかな

直近のコメント数ランキング

traq