久しぶりにホテルでちょっと良いランチしてきたんだけど、息子がおしゃぶりを落としてしまって「熱湯で消毒して参ります」って素早く回収してくれたスタッフが 丁寧にお皿に乗せた状態のおしゃぶりを「お待たせ致しました」って出してくれたときなんかウケた
— すー (@sunmi192) December 12, 2020
久しぶりにホテルでちょっと良いランチしてきたんだけど、息子がおしゃぶりを落としてしまって「熱湯で消毒して参ります」って素早く回収してくれたスタッフが 丁寧にお皿に乗せた状態のおしゃぶりを「お待たせ致しました」って出してくれたときなんかウケた
2020年もののシャトーブリアン。略してシャブリ、おしゃぶりでございます。
— 海苔王 (@nori_bomber) December 12, 2020
別のテーブルの赤ちゃん「あちらと同じものを」
— まめたろう@ポケモンとアイカツ! (@mametarou0210) December 13, 2020
赤子「シェフを呼んでくれ……」
— ねこ山ひと美 (@yamanekobeko) December 12, 2020
それ以外の渡し方は思いつかないけどなんかウケる🤭❤️スタッフさんもちょっとニヤけてそう❤️😍❤️
— ふわとろ@子育て (@fuwatoro1000) December 12, 2020
手で盛っていったら衛生的に…
— skull (@xxxskullxxx) December 12, 2020
皿に乗せて触らないようしよう!
みたいな感じなんだろうなw
見た目シュールだけれど、かなり素敵な対応(*´▽`*)
この記事への反応
・素晴らしい対応ですね
・素敵な対応!
・アルデンテおしゃぶりお待たせ致しました
・高級ぅ!
・優しい心遣いですね
・ホテル側の誠意が素晴らしいですね!
・ホスピタリティやべーな、脱帽
・お熱くなっておりますのでフーフーして冷ましてからおしゃぶりください
・料理みたいですね…w 家族に話したらジワッてましたw
・粋な計らいだな
スタッフさんもウケ狙ったんだろうなw

迷惑でしかない
ステーキのように
火の通し加減を聞かないとダメだろ
妥当なやり方ではある
直に触れて変なウイルスに感染したくないし、もし乳児が腹を壊したとしても適切な対応をしたから別のことが原因だと言い張れるもんな
当人が精神的に子どもの場合は?
嘘松に決まってるんだろww
なぜその写真がないんだろうなwwww
おいしいランチの写真はいくらでもなるのになwwww
♂同士の69最高
2020年物とか言ってるんだから絶対ワインのほうだよなw
お高いお店でパシャパシャ写真撮るやつなんて普通いないよ
ダッセーな
その配慮の無さは一級品だな
申し訳ないのもあるし裏でどう触られてるかわからんし。
よって嘘松あるいは誇張しのぶとする
ベビーベッド貸し出しや離乳食も完備してるホテルのレストラン行ったことあるよ
ハイレベルなラブホだな
うそ
ホテルはラブホしかないと思ってるの?だっさw
それに反応して自分も面白いこと書くぞー的なツイートが臭すぎて臭すぎて
すごーい!コロナ禍、しかも感染しやすいと海外でも危険視されている飲食店に赤ちゃんを連れて行けるなんて!
ホテルレストランにガキ連れてくるな
ただでさえ衛生には気を使わなきゃならないこのご時世に食材以外を乗せるわけがない
手渡しするほうが衛生的でないんですが・・・馬鹿だから理解できないwww
食器しか皿がないとでも思ってるのwwwwwwwwwwwwwwww
流石に皿載せてきてが常識な世界は無いわ
万個イイねwww
次からはこれがスタンダードな対応になるぞ
バカ女に歯止めはきかない
草
ジョークって分からんの?
大変なんだからたまにはいいだろ
えっ?
ジョークなのガチ感しかないけど
1~3と1~3に返信する奴10割はちまのバイト。これまめな
おむつやミルク、赤ちゃんの着替え等で荷物大量なうえ、いつ泣くか分からんし、しょっちゅうブッリブリ〜やぞ?ありえん
心配するな。こっから↑全部はちまのバイトだからw
そんなにいい対応だったら絶対に名前載せる
料理がいくらだったのかにもよるけど50ドル以上は置いてかないとな
とはいっても今はクレカ支払いで請求金額の中に含まれてるんだっけ
ドレスコードしっかりしてるとこは入店の時に断られるやろ
つまり松
2020年ものの ってめちゃすべってるやん
うわぁ
かな??w
ドレスコードなくてもまともなホテルのレストランなら中学生未満はお断りとかあるよな