新型コロナ 国の感染者データ集約システム 入力が現場の負担に
記事によると
・国が求めるデータの入力が現場に負担をかけています。
・新型コロナウイルスの感染者のデータをリアルタイムで集約する国の新しい情報システムで、患者が急増する北海道では医療機関などが入力作業に対応しきれず、先月のデータのおよそ3割が入力できていないことが関係者への取材で分かりました。
・専門家は「ひっ迫する現場に負担をかけるべきではない」と運用の見直しを求めています。
・このため北海道によりますと、現在は、保健所が医療機関からファックスで届け出を受ける従来の方法で感染状況を把握しているということです。
・「そもそも入力されたデータが活用されていないことが極めて大きな問題だ」「医療機関などの破綻を防ぐのが最優先なのに、活用の見通しが立っていないデータの入力を、国が何のために求め続けているのかわからない。」
この記事への反応
・「保健所が医療機関からファックスで届け出を受ける従来の方法で感染状況を把握」なんで個々に組織が入力し直すのか全然わかんないReading...
・日本のITって、ほんとクソやな。
・7月以降は「入力する項目の数もおよそ3分の1の40程度に絞りました」。以前は約120あったのか……
・中央から押し付けたシステムって、現場に負担をかける割に、価値を生まないことが多いですよね。
・どういうオペレーションになっているのか
・何を今さら…… 導入された時からめちゃくちゃ面倒くさいって言い続けてるよ。
一部のデジタル大好き意識高い系医療者の意見だけで始めるからこんなことになる。
・つまりIT化を全否定するような医療現場があるってことだな
・現場の空気感ゼロの政治…また、専門家のせいにするのかな?
・使わなかったら無駄なもの作ったって言うし、作らなかったらなんで作らないんだって言う
会社で昔作った集計のフォーマットのことを思い出します。そのデータ、いらないって言ったじゃん 〔裏に残してます〕
・何もかもひどすぎて訳がわからない
なんでこんな面倒なことに・・・

孫が喜ぶ例のあれか
お役所仕事の極みや
絵と言えばアドビやCLIP、3DならUEやUNITYみたいに
医療業界には代表的なソフトウェアがないのか?
大量の謎のアンケートで現場に負担をかける。回答も調査が必要で大変。
だけど、地方が国に逆らうわけにいかないじゃん?だから大量の謎のアンケートは増えてってどんどん状況悪化してってるわけ。コロナでも同じことをしてるだけよ。
犠牲はいとわぬ、コロナを封じ込めよ?あ、あれ…?
コロコロコロナ
コロコロナ
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
人もシステムも全てに於いて
中央は現場の負担を想像できないからな
そんなのに税金掛けんな
トップがバカだと現場が地獄になるのはこの国の常か
いつたいどんな質問を120もしていたのか。
試験運用とかしないで採用してるとしか思えない
あと最近の判子廃止も意味が分からんところでまで採用してて却って不便。税務署行ったら控えの書面には判子押せなくなったとか言われるし、そんなとこで廃止すんじゃねーと思ったわ
面倒なだけだろ
日頃仕事してない分働けよ
運送屋のにーちゃんが判子こっちで押しときましょうか?とか言ってきてビビったわ
いくらなんでも判子の扱い雑になりすぎ
現場の医師がやる事はわかってるんだから、やる事やってりゃ自然と情報を収集出来るシステムを構築すれば良いんだよ。
医療に金をかけるならIT化(手間の掛からない負担軽減になるIT化)にかけるべきだよ。
でもおめえらがメディアと一緒にFaxがどうの騒いでたんや。
そしたらこの手の平がえしw
ほんま受けるわw
バカを燻り出す病気はあるんだねぇ・・・
運送は置き配と宅配ボックス定着のおかげで、判子自体別にいらないという感じになってってるな
サインや判子要求されるのは直に手渡される時だけであとは何も言われない。あっちで勝手に処理してるんだろう
は?アホだろw
医師がやるわけねえ
ゴミを分別してるのに市が一緒にして燃やしてたみたいなよくある話ですね
現場は治療に専念させたれや阿呆
同じ運送屋でもタッチパネルの電子サインだったり、判子いらないです言われたり、てんやわんやでおっちゃんにはもう何がなんだか・・・
壁に向かってしゃべってたら?
次も高確率であるんだし
アフリカと中国の躍進が背景って言われてんだから
あと1世紀くらいは続くぞ
富岳「日本人は無能 滅ぼすべき存在」
そりゃ中国や韓国に笑われるわ
壁が喋った!
低能日本には無理なんだから
都道府県の知事に言えばいいじゃん
逆にそんなシステム組む方がむずいだろ
ブルートゥースで自分はコロナウイルスに感染してますっていう情報を
送受信するアプリがなんの役に立つんだと。
システムはあんま関係ないよ、医療現場の問題はいついかなる時も人手不足が原因
でも君らが正確な数字を知らせろ!って散々叩いた結果だよね?
何を他人事に用に言ってるの?五輪やるための隠蔽に決まってるとか言ってるんでしょ?君らのせいだよw
緊急時には結局アナログの方が強いってわかんないのかな
人員も拡張せず、何やってたの?よく不満言ってるが
日本語勉強しようね
その富岳の使い方だって酷いもんだろうがw
飛沫計算とかバカみたいなことに使ってるんだぞ情けない
ウイルスゲノム解析とか発症者体内のウイルス活動解析で治療法見出すとかそういう使い方やってないのかね?
なんか良くわからん
お前の会社って10ヶ月で何ができるの?
興味あるわw
多分専門用語とかあるんじゃないか?
俺はバカだから業者に専門用語ばかり使われると
お手上げだわ。
払う金無いのか?
従来のFAXに手書きで済ませたい みたいな話なのかね?
それだと結局FAX受け取った人がFAXからPCへの変換作業しなきゃいけなくて大変なんじゃ
バイトは黙ってろ
最悪の想定してスタッフ増やせばよかっただろ
10か月経って感染人数増えました。人手不足です。あほか
ほんとに文系のための政治であり、システムなんだよなこの糞国家。
※80に言った
アウトソースできる部分はどんどんすりゃいいのに
清掃作業するにしても教育が必要でなかなか・・・ みたいな事も言ってたけど
そんな事言ってる暇あるなら教育すりゃいいじゃんて思うわ
コロナ後は誰もこないから、ガラガラ。
コロナ対応してない病院はどこも暇してる
入力するバイト雇えばいいだけだよな
さんざんFAX叩いてたのにな
デジタル庁創設とか税金の無駄遣いにしかならないんだろな
最近は殆ど電子カルテなのにいちいちFAXで送るのに比べてそんなに手間なのかね。
だったら専門の人間配置しろ
募集出してるけどコロナ警戒して誰も応募して来ない
そういう時は自給をどんどんあげるのだ
どうせ国が補助出すからいくらでもあげられるよ
このシステムがどんなのか知らんけど
国が寄越すシステムは基本クソシステムだからな。
重要情報は途中で何回か関門抜けてやって来るから
地方だと糞遅い。
下手すると
システムでAさんの情報要求をする→窓口でBさんの収納受けてレジうちしてありがとうございましたする。→システムにもどるもまだ応答待ち。なんてこともある。
大量のエラーが発生し、情報漏洩もしてますし、リニューアルするにあたって検証環境もなければ
並行期間もないとか・・・というか年末進行で忙しいこの時期にリニューアルとか現実的じゃない
厚労省のバ官僚も政府の連中も全員感染してこい
こいつは国への補助申請とかやったことねーわw
お前は何してたの?
学校の教師達と一緒。
何でもかんでも「マンパワーがー」で、全部自分達でやらなきゃ気が済まんのよ。
改革せにゃならんのに政治に影響力を持ってるから未だに一昔前のまま。
多分、電子カルテ関係ないわ。
データ入力なら誰でもできそうだけど
むしろ非正規に仕事させて正規は今まで通り定時に上がってるぞ
データ入力後は上司に見せやすくする為に改行・修正・タイトルまでつけるんだよな
個人情報保護法のせいで、個人情報を入力できないのが残念すぎる
はよ法改正してくれ。自宅部屋の改造くらいするからさ
いちいち人間が入力せずとも必要な情報は自動的に収集出来る様にすれば良いんだけどね。
「Googleに10兆円払って頼め」だとか嫌味か皮肉だかを書いてた人が居るけど、アメリカや中国の最先端巨大企業ならば造作も無くやってのけることだよな。
社会主義者みたいな既得権益層が権力握ってるせいで、日本は本当に世界から遅れてしまってるんだよ。
来年の流行語にしたい
電子カルテ相互閲覧とかあるんだから
指定感染症の報告に関して保健所や厚労省に提供出来るようにしたらいかんのかね。
データ入力までさせたらお前らは他に何やんだよゴミ。保健所なんか、電話来ても最寄りの内科に受診して下さいっていう電話回し当番しかしてないゴミなのに
韓国人が書いた文章か?
我らの政権にケチつける売国奴め
無能な上司がよくやるお金を産まない無意味な仕事と同じく
なら俺が全部やる。
仕事くれよ。
データ入力だけで良いなら俺と他にダブルチェッカーを1人雇ってくれれば全部できる。
そんな簡単かつ重要な仕事あるなら任せてくれ。
一体何をそんなに入力させてんの?
システムというより医療業界の問題な気がする
これに検査出来ていない分も加えるとさらにすごいことになりそうだ
まともに常識ある人は「現場でいちいちシステム入力なんてしてられないから手書きで書いたのを
バックオフィスに送ってそっちで入力するのが当然だよね」って理解してたよ
前提として国のクソシステムがあるからな。
多分データ取り込みとか無いだろ。
患者の心身状況とか同居家族の有無とか感染症発覚前数日の行動とかあるんじゃね?
ITに関しても必要な労働力は存在するのに雇用の人選がおかしいとこ
はちま民雇った方がまだマシなレベルの仕事はザラ
ちゃんと入力しろ
お前らを助けることになる
「ぶきや ぼうぐは かならず そうびしてください! もっているだけじゃダメですよ!」
使いにくいオリジナル報告システム作る輩は駆逐されるべき
自動化せーよ
どんだけ遅れているんだ…
未だに病院同士も繋がり無いからデータの共有化もできてない始末
結局やらないのは利権なんだよ
何が保険証ピッだよ少し頭使え働いてもいない馬鹿が
ぬ〜り〜か〜べぇ〜
緊急時にはFAXが強い?(笑)
今緊急なんスけど・・
10年20年に1度の大地震に備えてFAX常備するより現状打破する脳みそ持ちましょう
やべーな日本の知能w
そのうち石ころお金とか言い出しそう
必要な情報だけ抽出して提出するものを作ったらいいだけなのにそれもできないか、
そんなことも想定してデータベースが組まれてないとかだったりしてな。
そもそも一度でもデータベースに入力してるなら別の場所に二度も打ち直す必要がある時点でおかしいよ。国も医療機関も。どっちのシステムも
エクセルファイルを印刷して手入力してダブルチェックしてスタンプラリーして…IT後進国の末路
データーベースは存在するよ。
ただ団体、自治体、国とか組織によって別々に作ってるんや。
行政システムも自治体によって仕様が違う。
仕様が違うものを「手動で入力作業」しているというIT弱小国家。
そこからデータ吸い出せば簡単だろjkw
まさか…全国民に普及してないなんて事はないよなw
アホかそれこそ0か1かで判断出来るやろw
1つは金融関係、もう1つが医療関係w
前者はカネが絡むから1つでもミスすると甚大な被害を生むからw
そして後者は人の命に関わるから1つでも(ry
システム化しても、入力の仕方が分からず放っておくパターン
現場に即したシステムになっていないか、やり方が周知されていないか
どんなに優秀なシステムも、使われなければただのゴミ
「データベース」と一口に言ってもいろんな会社があるし、データの仕様もまちまち
システム構築や保守の時期にも、会社にもよるし、ある意味ハンドメイド
国が全く別のシステムを構築して病院側にやらせるんだ、もう全然違う発想のシステムに、おそらくは手入力
データ変換システムを構築するより手入力の方が、おそらくまだ時間とお金の節約になる
今までのシステムを全て捨てるにはいろんな見直しが必要になるし、いちいちやってられない
って考えが国にあるからな
こんな火急の時だ、金の力でなんとかしろ!
じゃあ現場の負担をかけないためにノーデータで行こうやw
感染者数とかマスコミの飯の種にしかなってないから集計廃止なw
日本のITシステムは決まって複雑だからな
まず顧客が無能で、要求を纏めきれず欲張りすぎて何をしたいのか分からない物を要求する
メーカーも無能で客の要求を聞いて逆提案ができない、そして仕様に落とし込めない
そして
上の日本人全員に当てはまるのが、思想が幼稚で取捨選択が出来ない
これは納品してるベンダーが全く規格を異なるものにしてるからなのだが
何故か病院ITを全国的に統一しようという話にならんのさ
ハーシスはそうした病院ITの統一化の先駆けだったんだが完全に無視された結果になってもーた
やはり日本人にはデジタル化は百年早いとしか