• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2020年「今年の漢字」は
「密」





この記事への反応



これしかないよね

まぁ「密」か「滅」だとは思ってたよ

「炎」ではなかったかぁ…

鬼じゃなかったか

今年は「密」だったか。「病」かと思ってた。

鬼、滅、なんて入らなくて良かった

病かな。コロナそのものもそうだけど、
僕を含めて日本の病がこれでもかと浮き彫りになった。来年は綺麗さっぱり治ってくれますように。


密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密です密密密密密密密密密密密密密密密密密密密密密密密

オリンピックがあれば『金』だったと予言できる!!






まあ今年一番良く見た文字かもしれん


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
5つ星のうち2.9


B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1






コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:12▼返信
そんなイメージ無いんだが…
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:13▼返信
病よりは密の方が暗くないからな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:13▼返信
小池が調子に乗りそう
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:13▼返信
トン菌は守らない蜜だよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:13▼返信
松です
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:14▼返信
2018どころじゃないくらい今年は災だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:14▼返信
家にすべきだった
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:15▼返信
冗談で密って言ってたらマジで密か・・・
それはないと思ったが
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:15▼返信
今年のカンジはコロナですかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:15▼返信
今年の漢字まで鬼滅に侵食されかけてて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:15▼返信
>>1
俺はそんなイメージしかなかったわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:16▼返信
武か漢にしとけよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:16▼返信
令以外由来が分からん
どうせ1年後には密も覚えてない
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:16▼返信
みつよさんが今日死去したのに不謹慎だよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:16▼返信
菌が入ってくるあたり日本の学力も地に着いた感があるな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:17▼返信
「疫」じゃないのか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:17▼返信
>>15
ウイルスを表す漢字ってなんだ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:17▼返信
菌滅の刃はまだですか
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:17▼返信
密です
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:18▼返信
小池都知事おめでとう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:19▼返信
まぁ来年も鬼滅の映画やればいいだけよ、1年で映画作れたんだし余裕
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:19▼返信
いやいや逆だろ
今年は「疎」にすべきだろ
感染予防のためにみんなで密を避けた年だったんだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:19▼返信
鬼か柱がよかった
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:20▼返信
今年は密教の年でござるな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:20▼返信
>>22
避けた…?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:20▼返信
小池「マジでちょっろいな思った通りの結果」
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:21▼返信
小池の勝ちか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:21▼返信
実は右にならえすら出来ない国民性がよく見えた年だったな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:21▼返信
安倍「布に入れた人ありがとう」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:21▼返信
「家」「変」「新」の方がプラスイメージがあっていい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:22▼返信
は?鬼か滅にしろよ!
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:22▼返信
>>1
コロナがなくてもソーシャルディスタンス取られてる
くっせえキモオタには実感湧かないだろうな😝
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:22▼返信
「密」という言葉が多く使われた年ではあったが
別に「密」な年だったわけではないだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:23▼返信
密代
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:24▼返信
密って言われてもなぁ
コロナの密以外に使われてなかったから弱くね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:24▼返信
ギャグかよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:25▼返信
百合子ちゃんは言葉の魔術師
人の心に浸透させるのが上手い
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:26▼返信
今年の漢字利権は誰が得する構造なの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:28▼返信
今年の漢字とか決めて何の意味があるんだ
流行語大賞くらいどうでもいい
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:28▼返信
>>35
だって今年コロナか鬼滅の話題くらいしか見なかったし
さすがに鬼滅を今年の漢字にするわけにもいかないからコロナ関係になるのは明白
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:29▼返信
珍しく妥当に思うわ
禍、病、疫あたりは今後また候補にあがるだろうが密はあがらないだろうしな
コロナなければ4年ぶり4回目の金になってそうだったけど
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:32▼返信
うおおおおおおおきたああああああ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:32▼返信
ちな来年は「参」やで


米中に端を発するWWⅢ幕開けに加えて
日本も米側としてほぼ3四半世紀ぶりの参戦年やからな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:33▼返信
※39
寺に客が来るやろ寺儲かるやろ寺のハゲがあとで女の子買いにいくやろ景気潤うやろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:34▼返信
密を避けましょう、なのになぜ今年の漢字??
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:35▼返信
禍かと思ってた
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:37▼返信
菅「菅」だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:40▼返信
滅とか鬼とか挙げたやつはさすがに頭いっちゃってる☝
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:40▼返信
しかし見返してみると碌な漢字しか続いてねぇな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:40▼返信
ありがとう百合子
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:41▼返信
なんやかんや流行ったってことはそれなりに効果はあったてことや
withコロナ以降の文言はさっぱりやが
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:41▼返信
「愚」だと思ってた
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:42▼返信
>>48
滅はコロナを滅するという意味でかかるし

昔は疫病を鬼と呼んでいた節があるから全然おかしくないんだよなぁ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:43▼返信
>>48
コロナはnegativeだからなんとかエンタメ要素を入れたかったんだろ

まあ感染者はpositiveだけどなwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:43▼返信
さすが百合子や!
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:44▼返信
百合子姫の影響力よ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:44▼返信
コロナが無かったら確実に輪だったな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:45▼返信
※53
今年の漢字だしコロナ滅せてないじゃない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:46▼返信
※38
利権とは違うけど
得をするのは主催してる漢検
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:46▼返信
リモートの「離」でも良かったんじゃないの?
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:47▼返信
密になったら駄目だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:47▼返信
>>58
鬼はおかしくないじゃん

病気等の原因不明の物を古から鬼と偶像化してたんだから
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:48▼返信
まあ文句はない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:48▼返信
新型コロナウイルスの感染拡大防止のために、政府などが3密(密閉、密集、密接)の回避を多く発信したことが反映された。
応募総数20万8025票のうち13%余りに当たる2万8401票を集めた。
理由としては、人々が「密」を避けて行動した点が多く挙げられた。
新しい生活様式が提唱され、オンライン飲み会などで大切な人との関係性が密になったという声もあった。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:48▼返信
武か漢は…一文字じゃないと意味ないか
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:48▼返信
※62
今偶像化してますか?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:49▼返信
小池のおちちしゃぶりたい
68.投稿日:2020年12月14日 14:52▼返信
このコメントは削除されました。
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:52▼返信
密です密です

密DEATH!!!!!
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:53▼返信
>>26
ワロタw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:55▼返信
>>38
誰も得しないから恒例行事として受け入れろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:56▼返信
候補の「菌」って……ウイルスと菌はちゃうやろw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:57▼返信
>>66
今とか関係あるの?
今になって鬼の語源は全く未知なものに変わるんですか?
昔から宇宙人信仰されてたんですか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:57▼返信
もう少しすると小池が言ってたおもちが流行るよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 14:59▼返信
まさか記念すべきキリ番の2020年が
中国のせいで史上最悪の年になるとは思いもしなかったな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:01▼返信
>>75
中国のせいにするな
中国だって一時期苦しめられたんだよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:03▼返信
>>53
おかしいのはお前の頭
いちいち鬼滅にこじつけてステマすんな底辺ネット工作員
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:03▼返信
中国もコロナの被害者だ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:04▼返信
鬼じゃない、滅じゃない、炎じゃない…

こいつら全員消えてくれないかなw
鬼滅は好きだけどキッズのせいで嫌いになりそうwww
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:05▼返信
>>78
武漢肺炎だぞ、光栄だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:10▼返信
>>76
世界中に撒き散らしといて被害者面か?クソゴミチンク
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:11▼返信
日本での感染者第一号は中国人
NHKは必死に中国人であることを隠そうとした
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:13▼返信
>>79
おにめつキッズ「肺炎の呼吸の密だから
実質おにめつ!」
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:15▼返信
密はねーわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:17▼返信
今年はまあ違和感ないな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:22▼返信
>>1
君みたいな外に出なくていいチー牛ニート君は、そんなイメージすら湧かないだろうね
密になる場所に行かなくていいんだから
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:24▼返信
>>3
小池「来年も引き続き、み・つ、です」
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:25▼返信
え~「鬼」か「滅」か「刃」じゃないとか無いわー
こんなもんやる価値ないだろ
ゴミゴミはい終了飽きた
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:25▼返信
>>10
ま、それだけ影響力があったのは確かだろう
流石にコロナの影響力の方が上をいったな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:26▼返信
前島密
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:26▼返信
蘇民祭は密すぎて休止になった訳だし已む無し
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:28▼返信
例年通り2~3個かかってる一文字にしろよ
今年の密って一つしかないじゃん
ネタ切れならもうやめろや
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:28▼返信
もうやめろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:29▼返信
いやいや、密にならないようにしてたんだから逆だろ
禍とか菌にしろよ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:34▼返信
まあ納得の選定
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:34▼返信
最近ので一番納得いったわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:40▼返信
※94
全くだわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:52▼返信
>>94
コレすぎる、菌以外ありえん
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:54▼返信
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 15:59▼返信
コロナ禍の「禍」じゃないの?

絶対これだと思ったのに・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:02▼返信
なるほどなーって漢字でてくるんならいいけど

こんな凡庸な漢字えらんでなんか意味あるのか これ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:03▼返信
マングローブ?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:04▼返信
密だと逆だよなぁ
疎だったんだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:04▼返信
鬼滅なんてこのご時世で上位に来るわけないだろキッズ共
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:05▼返信
禍じゃないのかよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:05▼返信
>>88
鬼滅はせいぜい公開された10月〜だろ
それより年中騒がせたウィルスに決まってんだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:06▼返信
今年の漢字もやめてくんねえかな
流行語大賞と同じくらいうぜえ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:07▼返信
密はあえて皮肉ってそう
散々密ならんように気をつけろ言うてんのに、ハロウィンだのGotoだの忘年会だの
戒めを込めての密だろうな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:08▼返信
>>11
は?今年の漢字といったら、
5つの小の「小」だろ!!
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:09▼返信
>>108
gotoで密とは?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:09▼返信
HUNTER×HUNTERかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:11▼返信
一番よく見たのは膣かな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:17▼返信
※108
マスコミ集めて習字遊びしてる坊主がよく言えたもんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:22▼返信
なんかワロタ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:26▼返信
来年は鬼滅興収一位とコロナをワクチンで滅したということで滅で確定だな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:26▼返信
禍だと思ってたけど2位か…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:27▼返信
百合子の蜜
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:34▼返信
菌しかねえだろ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:35▼返信
蜜つぼ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:35▼返信
※73
今偶像化してない時点で昔は鬼が病原云々言っても説得力ないだろ
鬼と書いた時点で確実に鬼滅だからの一言で終わるわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:43▼返信
流行の流なんてどうやろ、鬼滅とかコロナに掛かる感じで。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:43▼返信
無難な漢字ばっかりだな
素人が思いつくような漢字しか書けないならパホウマンスの価値ないわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:44▼返信
※12
武漢が日本を滅ぼす、いいね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:45▼返信
鬼滅はせいぜい日本のアニメの記録を塗り替える程度の社会現象で終ってしまったからな
ザコ過ぎるわ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:47▼返信
罰とか死で良かったのにな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 16:51▼返信
政治への忖度がパねぇわ
誰もが認める2020年の漢字はこれよな…

「鰐」
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:06▼返信
嘘で良かったのにな
コロナと安倍とトランプの嘘
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:18▼返信
どう考えても菌
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:23▼返信
鬼密の刃?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:38▼返信
甘露寺密璃ちゃんというキャラもでている鬼滅の刃の密が今年の漢字でしたね!
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:49▼返信
くだらねぇ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 17:53▼返信
鬼滅キッズ敗北で草
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:41▼返信
それ以外になにがある。
という結果。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 18:42▼返信
今年はむしろ密になってないだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:04▼返信
今年は「乱」やろ

来年からそれを痛感することになる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:13▼返信


137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 19:37▼返信
選ぶ基準が全くわからんがネガティブな漢字を避けてるのかな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:17▼返信
※137
普通に投票だってさ。一位が総数の10%ぐらいらしい
投票者全員が死を選べば死になるよ
病も上位だし
139.ネロ投稿日:2020年12月14日 20:19▼返信
「滅」でいい
人間は、滅べ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:24▼返信
今年は「糞」でいいよ。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:44▼返信
美味しそう
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 20:45▼返信
ひ・み・つ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:13▼返信
※139
じゃ滅んだ年にそれ書けばええやんw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:29▼返信
>>31
今年の漢字にアニメ関連の漢字が選ばれる事なんてあり得ない。

大人の世界の人が決める事だから。
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:32▼返信
>>48
ネットが選ぶ漢字ならあり得るけれど、言ってみればお偉いさん方が選ぶ漢字だからなー。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:57▼返信
鬼滅タイトルを逃す
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 21:59▼返信
お偉いさんじゃなく得票数だろこれ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:21▼返信
小池さん大喜びやろこれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 22:48▼返信
バンバラバンバンバン♪

150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月14日 23:43▼返信
特に異論はない

直近のコメント数ランキング

traq