12月14日夜、Google関連サービスが軒並み停止。
Gmailなどはもちろん、YouTubeなども止まる大規模なものだった。
そんなエラーで死にそうになった人の話。
Googleがくたばる
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
↓
Google Homeが使えなくなる
↓
部屋の照明、エアコン、テレビの制御ができなくなる
↓
外は雪が降りしきる中、暖房が停止。Googleが使えなくなったので再起動できない
↓
リモコンをどこにやったか分からなくなり、凍死しかけてる
↓
たすけて←いまここ
Googleがくたばる
↓
Google Homeが使えなくなる
↓
部屋の照明、エアコン、テレビの制御ができなくなる
↓
外は雪が降りしきる中、暖房が停止。Googleが使えなくなったので再起動できない
↓
リモコンをどこにやったか分からなくなり、凍死しかけてる
↓
たすけて←いまここ
緊急ボタンがあるよ!というリプライがいっぱいくるが・・・
Googleがくたばり、エアコンが起動できなくなり死活問題と嘆いてた所に「緊急起動スイッチがエアコンにはある」と教えてもらいました。
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
震える手でカバーを開けたら…「強制冷房」の文字が…
なお、お外は大雪の模様…たすけて pic.twitter.com/vxwBpJaBDO
その後、集合知によって生存!
てか、ある意味この危機を救ってくれたのは他でもないGoogleが使えないHuaweiのスマホだったりする https://t.co/QPYmaoftBO
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
でもこの程度ですんだからよかったけど、家の鍵がスマートロックの人とかどうなんだろう。
— はやぽん (@Hayaponlog) December 14, 2020
Google Homeに紐付いていたら家に入れない可能性もあったのか
この記事への反応
・いや~皮肉ですね~
リモコンアプリというのはなかなか頭から抜けちゃいますね
・リチウムイオン電池に釘を刺して
金づちでどつきまわすと
一瞬だけ幸せが来るかもしれない。
・復旧しましたね!良かったです
・人間の生活の全てをつかさどる制御コンピューターが機能停止した瞬間に人類絶滅する未来SFのシナリオがつくれそう。萩尾モトの漫画にありそう。
・やはり新手のサイバーテロになり得る、、
・なんと!大変でしたね(
・カイロがあれば…
・結構アナログが最強説(
なんでもリカバリー手段は考えておこうな!!

2020/12/14 11:27 (JST)12/14 11:45 (JST)updated©一般社団法人共同通信社
【シドニー共同】14日付のオーストラリアン紙は、中国共産党員195万人分の情報が記載された公式のデータベースを入手、分析した結果、各国が上海に置いている公館や世界的企業に多数の中国共産党員が勤務している実態が判明したと伝えた。
データベースは、反体制派の内部告発者から上海のサーバーを通じて外部に提供された。党員の生年月日や民族、党内の地位などが記録されていた。外交専門家は多数の党員雇用で機密情報漏えいなど安全保障上の懸念があると警告している。
日本人を死滅させろ
心から喜びを感じております
日本人に感染しまくって
死と苦痛を与えてください
その程度で死ぬかよ
バカは死んだ方が良かったんじゃね?
面白いこと思いついだってすぐツイートしたんやろうなぁ
今の日本で電気が止まって凍死しかけるようになる場所なんて
標高1500m以上の山上とか北海道もよほど北部しかないぞ
その他の場所は電気なくとも毛布かぶるだけで凌げるわ
硬貨や紙幣を廃止して、完全に電子マネー化しろとか言うてる奴おるけど、如何にお頭足りないか分かるよなあ
たしかに嘘松だとは思うが、凍死は比喩というかジョークで誇張してるだけだろ
ばかじゃねーのw
地震のときに電気止まって、電子マネーで支払いできずに困ってる人がいるってニュースあったな
それな、エラったり接続不良で何も買えなくなるのにアホすぎ
お前らと違って年がら年中ネットに張り付いてる訳でもなく仕事疲れで寝てたから気付かなかったわ
迷惑防止条例違反だよな
やっぱり一部はアナログを残しておくべき
数分落ちたくらいで困らねーよ
こいつは落ちたことをネタにツイートしてるだけだぞ
あっ・・・。
正体現したわね
すれ違っただけで秒もかからず根こそぎ金抜かれるツールが有るのも知っておけよ。
それな
これがあればそんな大ハシャギする必要無かったでは?
監視されてることも知らずに
見当たらない事にしないと盛り上がらないだろ
キモ過ぎる
PC使ってても緊急システム組んでも使わないからなこの手の女はね
そんで、鍵屋みたいな野良レスキュー頼んで高い金取られてやんの
そんで金ねーとか
あいつらならやりかねん
寝言は寝て言え
チー牛頭良いのに無職なの?草
はい嘘乙
余裕なさ過ぎじゃねw
その機器で操作すればいいだけ
twi女ってこういうのばっか
るせぇぞクソマ.ンコ
シロクマクン.ニしろクマァァァァァ!
さすがにガス水道までGoogleには紐づいてないやろ
あっ…ふーん😊
アナログも大事だよな
本当に死んでしまったら、凍死じゃなくてアホ死だな
生存能力低すぎる
なんでも開発したてのものを即使いたがる人が多いな
全国に広めるならそれ相応のセキュリティや対応策がでてからでねえと
原始人はみんな死んでるよ
馬鹿じゃねーの
グーグルが止まると人生も終わるのか
停電の時どうするんだよ
IP BANしとけこんなやつ
非常用電源があんだろ
ガスが使えるのに死ぬわけ無いやろ
焚き火でもしとけ
グーグルホームが全く使えなくなった!とSNSで言うのは虚偽にあたらない?
日頃から現金持たずにスマホの電子決済で生きてた奴が
買い物や外食できず困った話とかあったじゃないか
デジタルは電力やサーバーがいかれるとどうにもならん
停電してたら家庭用電源で起動している部屋の照明、エアコン、テレビはそもそも動かない
エアコンって本体側で最低限操作できるじゃん
知らなくてもカパーぱかっとあけるだけでわかるのに
何だろうね?何かの部品が経年劣化したとか
スマートホームとか提唱して、google homeに家電を紐付けていた奴らはこれを機に生き方を見直すべき
なんでも企業の思惑に乗らず、自分の頭で物事を考えろ
嘘松というかやらせ
布団かぶっとけ
俺の部屋もほぼアレクサ制御だからそれが止まるとどっかにしまったリモコン引っぱり出す必要が出てくるから割とあり得る話だ
まあ寒さは布団かぶればいいが
って思ったアレクサ死んでもアレクサが制御してる大元のアプリでできるやん、しばらく使ってなかったから忘れてたわ
よく考えたらアレクサ自体は声で動くようにしてるだけだった
エアコン一つ付けるのにインターネットでグーグルに問い合わせてるの?
復旧が早かったのは意外だったな。時間が掛かると覚悟していたのに
中国大好き人間も大変だな
普通のリモコンが最強なので止めた方が良いかと
危ないってレベルじゃねーなwwwwwwwwww
防災意識なさすぎだろ
大地震来たらガチで凍死すんぞ
ワイだけじゃなくて安心したわ
ファーウェイのステマしたいだけやろ
グーグルはクラウドのサービスやけど理解できないアホなんか?
インターネットは家の中にねえだろ。アホかwwwwwwwwwwwww
かならずハブを導入してるわけで
Homeでハブで操作するにはハブのアプリ導入が必要
ハブのアプリ単体でリモコン操作はできる
自業自得だろ
クソ韓は先に武漢ウイルスで死ぬがな
おまエラも死に絶えろ犯罪種糞在日
ゴミ韓の蔓延っぷりは本当にめでたい!
中国も本当は数千万死んでるから、本当にめでたい!
この場合はリモコンがあればいいだけ
この騒ぎに乗じて中華スマホのステマもするし
これは絶対コンピューターにかなり依存して計画たててるわ
パクリしかできない今の中国が天下とったら中国の中枢まで地獄のようなダメダメな世界なってくわ
アパートとか密集地は近くにコンビニあるやろ?
まあ、こういうことが起こりうると考えないわけだから、GoogleHomeとか使うのは低能の証明だわな。
そんなに寒いのなら、とりあえず風呂にでも入っとけよ。
まさか、給湯器までGoogle経由じゃないと点かないなんてことはないだろ?
クラウドが死ぬと電灯すら点けられないのかと
サイバーパンク2077をプレイした人ならよく分かるだろうが
電脳化に頼りすぎるのも考え物である
エアコン停止したくらいで死ぬかよ
布団かぶっとけよ雑魚
知らんけど