Twitterより
年収1億円で
— ぽんたちゃん#働いたら負け (@pontacyan7777) December 12, 2020
健康保険 96万9936円
厚生年金 68万760円
雇用保険 30万円
所得税 3922万5900円
住民税 961万4800円
手取り 4917万8604円
昔は所得税65パだったらしいよ
— ぽんたちゃん#働いたら負け (@pontacyan7777) December 12, 2020
昔は一億円で手取り1000万円から2000万円
住民税などの地方税はもっと酷くて
— メルヴィ@暗号資産トレーダー (@mona73940) December 13, 2020
訳の分からない請求をよくされます
国に確認すると違法だと言ってくれるのですが
国税と地方税は分かれているから
最寄りの税務署に言って話し合ってくれ
と言われるのですが話し合いで解決した
試しがありません
やる気の失せる内容だぬ。
— ねこせんにん🐱 (@Nuko_sennin) December 12, 2020
にゃから社長とかは自社株配当に振り分けて所得しようとするんだぬ〜
もしくは会社経費で消化
節税
この記事への反応
・半分以下だ…と…?
くるっとる
・やる気無くすわ…
・税金ほんと高すぎるわ
せめてボーナスぐらい普通にほしい
・税金が僕ちゃん達の生活費!
働け、稼げ、庶民よ。
・何の為に働くのか?(T_T)
・こんなに払わせてるのにベーシックインカムが進まない国日本
・ほんとに働くのが馬鹿らしくなる
・年収1億で雇用保険加入者ってそうそういないと思う。
可能性ゼロではないけど。
【【メシウマ】転売ヤーさん、追徴課税の件で完全に死亡したかもしれない!? その理由が…】
【富裕層への追徴税額が259億円と過去最高に!転売ヤーの課税額も増加】
実際、株式取引で1億円を稼いだけど、そんなには納税されないと思ってそのまま豪遊していたら、逆に3000万の借金が出来たというケースもあるらしい…

手取り1億で頼む
個人がお国の負担を払うしか無い
文句あるならもっと税率低い国行って稼げば良いだけの話
バカバカしいと思うのか、そう思わないのかで気持ちは全然違うぞ
むしろ稼いでる人からドンドン取ってけ
宝くじが良い
デフレの日本で必要なのは増税じゃなく減税
そもそもそんなに稼ぐとか搾取してるんだから税金で再分配して厄を落とすべき。ちゃんと働けばそれでも金は圧倒的に貯まるのだし、会社に残して投資した方が金の使い方としてもいいだろう。問題はそんな税金を赤字しか産まない予算組しか出来ないズボラの極み能無し官僚が決めてる事だな。
どうせ中国に流れてんだろ
これ、他国から見たらクソみたいなコメントなのに
日本においてはめっちゃ的確って言う悲惨さがヤバイ。
もっと取れよ
高所得者からありったけの税金を取れ
嫌なら日本から出てけ
日本人は英語が話せないから海外に出るのはまあ無理だろうけどな
そもそも年収一億以上稼げる奴が1%未満なのにこんな事聞いて何か意味あんの?
だから会計士の勉強や会計士を雇ってでも対策をしといたほうがいいとも教わった
経費ゼロの計算?
稼げは取られるのはどこの国でも同じ
むしろ、変に税金対策しないでどこから突かれも問題がないようにするほうが大事
もっと累進課税率を高くしろ
高所得者からありったけの税金を取れ
嫌なら日本から出てけ
まあ日本人は英語が話せない且つアジア人だから海外に出るのは到底無理だろうけどな
>>31
嘘に決まってるやん?
まじで自分で貯蓄するし、出来ない奴はとっととタヒってくれ
議員報酬の減額
無駄な公共工事
生活保護の不正受給
ここら辺から見直して国民の税負担を軽くして欲しい
「改善」という方法がない最悪の考え方だな。お前が政治家だったらカス
税率が官僚と同じ内容だから
>くるっとる
そういいながら増税の話になると「金持ちから取れよ」と言うヤツw
経済まわすためだよ
税金も納めることができないとか、バカだろ
と、ナマポが申しております。
例えば年収1億のサラリーマンだったら税金いくら取られるかって話じゃないの?
これでもまだ公助を増やせといいますか
誰も納められないなんて言ってないのに頭弱そう
この時期になるとあっちこっちで道路工事してんじゃねぇかよ
コンスタントに儲けあるなら新車で五年経費なんだがなー
税金払うの嫌なら日本から出るか低所得になってどうぞ
国に取られるくらいならきっちり使って、もっと売り上げ増やせってことや
これ単なる"まんま実行したらこんなんだよ"って指標だろ
そこにマジレスとかアホ
節税してもこれぐらい取られるんだよ
節税してなきゃ半分も残らない
自分には関係のない話だから平気でそういうことを言うけど、どうせ自分ごとには必死になってんだろうな
お、本人のご登場かw
俺達にはわからないかも知れないがアレもかなり昔に予算使い切れなかった省庁をプール金だって叩きまくったマスゴミと踊らされた国民による産物なんやで?
無駄で無意味なのはわかってるんだよ、でも使い切らないと叩かれる(叩かれた)から
年金の話題で、よくそんなことを言ってる人を見かけるが、少ない年金でも死ぬまで貰えるのとゼロでは雲泥の差なんだけどな。
例え現役時代に年金を貰わなくても死ぬまで生活ができるほどの貯蓄があったとしても、どんなことでお金が出ていくか分からないだろ
あれだけあった貯蓄が気付けば残り僅かなんてことも考えられる
そうなったとき、どこからもお金が入ってこなかったら悲惨だぞ
年金はめちゃくちゃ大事だと言うことを理解してほしいわ
怠け者ほど得をする国は滅びるよ
これより稼いでないやつから取るのやめてくれ
シンプルな税法に作り変えるべきだ
いや節約して予算余らせると交付金が減らされるからやで
その結果が今の日本なんだよ?
9割の無能な怠け者が金持ちにぶら下がってのうのうと生きている。衰退するのは当たり前だよね
何自分は稼いでるから関係ある風に言ってるの、稼いでないじゃん
払っていないだろ国も調査するで終わり
およそ先進国とはいえない
ソフトバンクが法人税納めてないケースと一緒でしょう
そもそも違法ではないし
日本人が自分で考えさせない国に逆らわない無能な怠け者を量産したから国が悪いわな
おまえら高所得者の払った税金にお世話になってるんやで
感謝せいよ
ふーん
例えばどんな節税で所得税を減らせるのかな?w
妄想じゃないなら答えてねw
タックスヘイブンを介した脱税でしょ
それを放置して法整備しないのなら日本政府はならず者の味方だな
外国人恐怖症だったりするから逃げないのでちょろい
違法性ないのに払うわけないだろバーカ
金持ちほど税金ガーしてるぞ
法律、税制が複雑なのは金持ちが得するように最初から制度を作ってるから
一般人が節税とか出来ないように最初からしてるでしょう
法律、税制が複雑なのは金持ちが得するように最初から制度を作ってるから
一般人が節税とか出来ないように最初からしてるでしょう
高額所得者は貧民から搾取してるのは当たり前
所得1億円あるやつが500万円のやつの20人分働いてんのかっていったら働いてねえだろ
法で違法性を定められてないのに脱税になるわけないじゃん。
脱税って言葉が何かわかってないのかな?
一般人は税制がかなり優遇されていて払う割合も少ないって話だろw
無駄なシステムを再構築したほうが絶対安上がりになる
年間の国家予算を使いきらないと次の国家予算が降りないのを見直す
働いてるからそれだけの所得があるんやで
労働力投入と収入が必ずしも一致しないことなんて当たり前だろw
発想がアルバイター臭いわ
優遇なんかされてねえよ
一般の給与所得者は源泉徴収でまるごとぶんどられるだけ
資本家はいくらでも収益をごまかす手段がある
起業や消費したら税金減らすほうがよっぽど人のためになるわな
政府が完全に足を引っ張っているわ
はちま民みたいな底辺てなぞの被害者意識持ってるよな
だったら累進課税もあたりまえですね
馬鹿ですかwww
それを言うお前もだろwwww
手取り1億だと1億8000万位かな。
お前給与所得控除って言葉知ってる?w
毎日会社行って決められた仕事を与えられたデスクでしてるだけのくせに控除分の経費がかかってんの?w
一部の天下りや既得権益以外は働いてるだろ、システム作るのも技術料だぞ
武藤貴也が議員のときに暴露していけど証券会社に
インサイダー情報を教えてもらえるらしいな
いや論理がつながってないんだけど
「だったら」の使い方間違ってるわw
平等がいい
カツカツのときに取ろうとする政治家が狂ってる
>控除分の経費がかかってんの?
控除分の経費wwwwww
おまえのいう控除分の経費ってそれだれが払ってんの?
経費wwww
自宅警備員さんの考えは一般労働者には理解できないと思いますよw
英語覚える必要ないからな
だから、儲けたら終わりじゃないってHIKAKINの記事で散々言ったのにwww
上級に金配っても税金で巻き上げられて意味ないから
非正規救済したろってなるまで増税しろ
そんなのタンス預金が増えるだけ
貯蓄をさせず経済回す一番の方法はインフレ
お前最高にアホだな
給与所得控除ってどう言う仕組みかわかってる?w
給与所得を得ている労働者の経費計算の手間避けるために法が定めた一定額の経費を認定する仕組みだぞ
お前の質問に答えるとするなら経費を支払っているとみなされるのはサラリーマン個々人だよ
で、最初の話に戻るわけだが、給与所得控除分の経費なんて労働者が支払ってるわけないんだからサラリーマンは優遇されてると言うわけだよ
現代になって日本人のほとんど全員が家業を継がずサラリーマンになった理由を考えろよバカがw
毎年とんでもスペックなパソコンとか買って経費で落とせば?
所得税住民税あわせて最高55%程度でぐだぐだいうなって話
あの時代よりも所得格差広がりまくってるんだから
むしろ累進課税率あげて富の再分配をうながすべきだろ
横だけど
給与所得控除は経費も使わずに経費を使ったことにしてくれるサラリーマンの超優遇制度だよ
妄想だから突っ込んだらあかんw
おまえら、まだ雇われてんの?
なんて思ってしまうのがアホなんだろうな
それはあるんだよなぁ。
使い切らないと翌々年の予算を削られるってわけわからん話が。
もっとも俺の職場は1.3倍予算あっても全く足りない高度成長期のオンボロ遺物だけど。
給与所得控除があるんだから労働者は会社に経費を払って貰うんじゃなくて
自分で払うべきなんだよな
例えばパソコンや交通費とかね
会社に払って貰って当然と思ってるアホリーマン多いよね
税金もっととってええぞ
無知晒して逃げ出すのってどんな気持ち?
>最初の話に戻るわけだが、給与所得控除分の経費なんて労働者が支払ってるわけない
ここらへんが最高にアホだよなあ
給与所得者控除外して税金ぶんどってサラリーマンがまともに生活して働き続けられるか想像するだけの脳みそもないのか?電卓叩くだけの指もねえのか?
年収たかだか500万ぽっちの安月給リーマンがどれだけぶっこ抜かれてるか計算もできんのか?
それで衣食住に医療費もまかなって子ども産んで育てていけると思ってんのか?おまえの頭蓋骨の中につまってるのは八丁味噌か?それとも味噌以下のうんこか?www
さらに今はふるさと納税まであるからな
そうそうお金を稼ぐ事自体何も悪くない
稼いだ奴の稼ぎ方だったり、他人を見下す言動や何かしらの違反をした時は怒られるかもしれないけどそれ以外は悪い事ではないよね
文句言うなら稼いでから言うべきで享受してる俺達みたいな底辺は文句なんか言えねえよ
まさか貧乏人がもっと払うべきとか言うつもりなのか
余裕がある人に多く払ってもらわないと成り立たんぞ
畜産業者を崇拝する豚の考えですね
完全に論点ずれてんなw
給与所得控除が税制上の優遇措置であることとは無関係の反論じゃん
あとそれ収入が500万程度の自営業者にも言えるの?
自営業者や経営者より明らかに税制上の優遇措置受けていて労働法で守られた無敵の身分がサラリーマンだろ
お前は給与所得控除の意味すらわかってなかった無能なのは分かったからもういいよw
ルールのもと稼いでるんだから文句言うなと言うなら
ルール通り文句言わずに税金払えばいい
>お前は給与所得控除の意味すらわかってなかった無能なのは分かったからもういいよ
一方的な勝利宣言キタwwwww
それって白旗ですよw
もうちょっと常識をわきまえたら?w
その辺もやり方を考えんと金持ちはどんどん海外に逃げちゃうがな。
「1億円1億円ってそんなにもらってねえよ!!(手取りは)」
横だけど
結局、一番優遇されてるのはサラリーマンって事やろ
子育てに金がかかるなら子供の居る世帯に給付金を出せば良い話で、子供の居ない世帯まで優遇する必要はないよね
昔よりだいぶ税率は下がったぞ。
無職や非正規は毎日高所得者に感謝してから寝ろよ。
株やら福利厚生やらで受け取ったり、できるかぎり経費扱いにするとそうでもない
なら安心やな
頭わるw
ごまかせるのはBtoC向けで現金取引メインの自営業だけだろ
支払い先との照合で金額なんて直ぐにバレる
投資家が法人化するメリットあるんか?
アホやろこいつ
なんもしらんのだな
こいつが5k万納税してるのは理由は一つだろバーカ
おまえらの様な一生貧乏で終わるような劣等生物には関係ない話だから
半分納めてもそれは当たり前の流れでは
大体どの職も半分にはなる
貧乏人ばかりw
麻生みたいな悪代官の政治業者だからなあ
ガイジ理論やめろ
資本主義に見せかけた共産主義だわ。
宗教法人立ち上げてお布施として非課税で全額手取りしようとするやつ
じゃぁ高額年収の税金を下げて
それより下のやつからその分を税金巻き上げれば問題無いと考えてるんだろうか?
695万以下 20% 900万以下 23%(お得)
1800万以下 32% 4000万以下 40%
4000万以上 45%
税率は法律で決まってるから
衝撃とかアホやろ、自分が知らないだけ
ガメてるのは
大多数の貧乏人を生かすための
社会保障やろ
個人がそんなにお金を貯めこんでても動かない金が増えるだけでもったいない。
良いこと無いからね。
持ってない奴からどうやってとるんだよ
頭使え
事務で関係してないとわからんだろ
高給取りの人は本当にびっくりするほどひかれてて働くとは?ってはたから見てもなるわ
分離課税&節税だから3割以上取られたことねーわ
すまんが我慢してくれるか?
ちな官僚様は年金運用を失敗しても特にお咎めはないで
株式は20%しか取られませんよ。
大量商品の購入代金や編集に使ってる高級マンションや機材は経費として計上やで~
何十年も継続して事業成功していないと日本では本物の金持ちにはなれないんだ
海賊みたいな強引なやり方で周囲の批判をくらいつつ一気に金持ちになる事はできん
次はわかるよな?全員宛の消費税さ
よくコレクターのコレクションは税金対策って言われてるもんな
松だけと
法人なり個人事業なり介して事業売上にすれば会社は消費税分浮くし
本人は社会保険浮くし所得税も住民税も経費計上できて減る
どうせお前らにはそんな金額稼げないし税金を批判するのではくその税金で成り立っている社会の仕組みに感謝しろよ
実際のところ貧乏人は高所得者の税金で今の生活維持してる側なんだよな
貧乏人というか平均的な収入の奴は払う税金より税金の恩恵の方が大きい
企業のそれは固定資産税という形でがっつり税金とられるけどな
あと他の人もちょろっと言ってるけど株式は基本20%ちょい固定で他の課税系にも影響は及ぼさないし、選択でめんどくさい方法選ばん限り関係ないで
日本は税金でがっぽり持って行っても他国にばら撒き、政治家のポッケにないない、クソ予算立てて使いまくり、オリンピック( )、と使い方が酷いからストレスが半端ねーよな。
日本はお役人様とその取り巻きのために他から吸い上げる仕組みになってる
年金名目で巻き上げた金でマネーゲームに興じて大損こいてんの草生えるわ
どうせ貰えもしない年金払わされてんのマジで萎える
みっともない。
金持ちは「半分以上取られる」とか不幸自慢しつつ所得自慢してるだけだからな
世の仕組みの不具合で手にしてしまっただけ
例えるならバグ利用して荒稼ぎしてる様なもの
現実ではBAN出来ないから税という形で回収してる
健康保険・厚生年金・住民税は収入に比例するっておかしいと思うのだが?
多く支払っても受けるサービス・対応は同じっておかしい
日本脱出の促進材料w
増えるのは増えていくんだから、普通はそういう感覚ないよね
あぶく銭稼いだときくらいだろう
最近お金がない人が多くなってきたからやっと家族葬や直葬で10万くらいのが普通になってきたけど。
携帯料金もやっと少し安くなろうとしてる。税金だけじゃなく業者も搾取しすぎだと思う
外国投資の餌食にならんようにするためだ
違法だってなってるのに一部の金持ちだけだからスルーされてる
1億稼いでるとこれで思うほうがおかしい
4000万しか稼げてないんだよ
その場合、治安は確実に悪くなるし、
金持ちは自分の警護費用を相当出さなきゃいけなくなる
そういうことを考えてないんだろうな
同じように1億稼げるなら、それがお得
むしろ法律の穴潰して対策してる奴からも取れよ
雀の涙しか貰えないのがそもそも異常だと思うんだよな
政治家って、ホント無能よな。気持ち悪い
貧乏人が居ないと金持ちは存在できないけどな
GPIFは減らすどころか大幅に増やしてるんだなぁ
経費だ
え?ここが社会主義の国だって気づかず商売してたの⁉
会計士より税理士じゃね?
わかる
これはお前の財産を行政警察法制度で証明し守るための手間賃だぞ?
当然多いやつほど取られる
それって中間搾取で儲けてる連中のこと?
それなのに日本の仕組みでしか稼げないのがみっともないんでしょ
日本から出て行くってのは海外で稼ぐってことで税金逃れしろって話じゃないよ
ぶっちゃけ今の日本全体でそれだけ稼げるってのは搾取なしでは無理だからな
それだけいまの日本人は金持ってない
地方都市に引っ越したら一万円以上下がって笑ったけど
世界でもトップクラスに税金がバカ高いからな。
そしてその税金がくだらないことに使われて
国の借金が減らない悪循環。
バカな政治家が金預かるからこうなる。
一億以上稼いでる事業者は普通に99%以上法人だぞ
当たり前のことを言って賢いつもりかな?w
まぁ、株やFXで稼いでる人は法人化しないけどね
そりゃオリンピックもgotoもできるわな
ネットで文句言ってる奴は1億なんて見たこともない底辺なんだけどね
それでも貧乏人から見たら残り半分でもスゲーじゃんかと思ったけど
気分的にはやるせなくはなるねー…
アホかコイツ
知らないのかも知れないけど日本だとそんなに取られないぞ?
みんな選挙に行こう
俺が言えることはそれだけだ
?
富裕層からより税金を取るって
フツーやんw
白装束とオウムはためしたから次はそうかためす
貧乏人の1万と金持ちの1万は価値が違う
金を脂肪に例えりゃわかるでしょ
申告しないは語弊があるな、給与や所得、役員報酬の名目で所得に上乗せされても税で持っていかれるだけなのでストックオプションという仕組みで自社株で報酬分の利益が出る分だけ貰うわけだ。税はここから20%固定なのでその方が遥かに会社にとってもその本人にとっても利益なわけだな。そういう仕組みを知らん成金がこんなことを自慢したくていうんだぞ。
経営者や役員が必死に株主の為というのはこういう裏があるからで自分の利益が最大限引き出せるからだぞ。
踊らされるのは庶民や雇われの労働者とぽっと出の成金だけというわけだ。
一般人も株主になれるのでw
本来はもっと末端や取引業者に配るべきところを搾取してるだけだ
最初に自助を求めて非難されるあたり、マジで末期だわ。国に依存する怠け者を一般的な基準におきだしてるもの。
んでもってそんだけ稼げばそれだけの手取りがあれば十分過ぎるくらいでは
それがこの国のルール
まさに、無意味の代表
税金などを減らすことだけ考えるなら300万以下じゃね
大抵の補助がその辺をしきい値にしている
そりゃゴミとか行政の分もあるだろうけど、そこで年収分ひかれるってどういう基準なんだろな
何故かたった1回の月10万の支援も渋るような国だぞ
多分、コロナを理由に消費税上げると思うよ。