• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

【12月18日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。 | トピックス | Nintendo

https://topics.nintendo.co.jp/article/2ecd75eb-038f-43e4-a61b-5294eaf8f616






記事によると


次回の更新日が12月18日(金)に決定しました。

スーパードンキーコング 3(任天堂)

くにおくんのドッジボールだよ全員集合!(ARC SYSTEM WORKS)

ファイヤー・ファイティング(シティコネクション)

すごいへべれけ(SUNSOFT)

スマッシュピンポン(任天堂)







この記事への反応


   
ドンキー3キタァァ!!やり込んでたなぁ。

くにおくんのドッジボールだよ全員集合!は
個人的にずっとプレイしたかったゲームですので
追加が決まって嬉しい限りです


へべれけ!!!!???
ファミコンの方のへべれけもお願いします


スーファミもいいけど、ファミコンの方をもっと出して欲しいなぁ。

MOTHER2早く…

くにおくんドッヂボールktkr!

アクトレイザーの追加お願いします。



ドンキー2に続いて
3もきたああああああああ
くにおくんのドッジボールも嬉しいやん



B08G8LJ1T4
有野晋哉(よゐこ)(出演)(2020-12-18T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(240件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:50▼返信
レガシーハード
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:50▼返信
>>1
発達障害者のハード
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:51▼返信
ん~ いらん
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:51▼返信
>>2
電車が好きな人向けハード
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:51▼返信
マジでこれでいいの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:51▼返信
>>4
電車とか好きそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:52▼返信
👶「豪華?」
👩「豪華よ!」
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:52▼返信
もうあと半月で2021年になろうって時になんでこんな化石ゲームでドヤってんだよw
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:52▼返信
一方PS+は誰もしらないようなゲームでしたw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:53▼返信
もうエミュいらないくらいソフト揃ってて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:53▼返信
ススススーファミwww
2020年にスーファミてw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:54▼返信
R-TYPE 3を出して欲しい。スーファミシューティングゲームの傑作だし。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:54▼返信
>スーファミもいいけど、ファミコンの方をもっと出して欲しいなぁ。

「わからん!過去に生きてお前は幸福か」
「俺はゴミだよ」
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:54▼返信
>>12
ススススーファミwww
2020年にスーファミてw
本気で言ってんの?w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:55▼返信
スーファミww
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:55▼返信
>>13
俺ら平成後期の人間には理解できないよなw
ファミコンてw
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:55▼返信
switchソフトなんもねえな。ざっこ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:55▼返信
なんやこの中年向けのライン
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
過去のポケモンやらせてくれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
30年前のハードっすよ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
無理かもしれないが、シムシティヲ・・・
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
ドンキーコング3は懐かしいわ、当時攻略無しで完全コンプしたのが懐かしい
今じゃ時間なくてやっても攻略見ちまうな、やらんけど
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
スマッシュピンポンきた~!!!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:56▼返信
大人になれなかった子供たちへって書いといてやれよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:57▼返信
じゃない方の消防士ゲー
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:57▼返信
ゴミ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
あの時代から企画力が止まってるってことだろこれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
HADESの配信まだ?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
流石にこのラインナップじゃやるソフトがない・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
知ってるゲーム→好き
知らないゲーム→嫌い
電車好きそう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:58▼返信
>>1
もう任天堂産のスーファミも枯渇してきたよね。
来年どーすんだろスイッチは?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:59▼返信
ぶひひ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 10:59▼返信
令和と思えないラインナップ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:00▼返信
>>20
PS2でも画質悪くて苦痛なのに30年前のゲームなんてプレイできないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:00▼返信
さすがに酷いラインナップだな
全くお得感が無いなw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:01▼返信
PSPlusコレクションと比べるのは酷だよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:01▼返信
すごいヘベレケは当たりだな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:02▼返信
今、最も人口が多い世代へ直撃w 金を出す層はどこか? 流石覇権ハード、商売が上手い
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:02▼返信
まったく刺さらねぇ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:02▼返信
SFCのくにおくんドッチボールってウンコだよ
FCの方が良いまである
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:02▼返信
ニシ君はこんなラインナップでも感謝の言葉をのべるのかな?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:02▼返信
これと比べたらMSのGamePassが超優良サービスに見えちまう
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:03▼返信
Wiiのどうぶつの森プレイさせろよ
なんで古いスファミなんだよ
いみわかんねー
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:03▼返信
過去に頼り切るの巻
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:04▼返信
ま、オンライン込み300円以下だしな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:05▼返信
こんなので満足や一喜一憂するユーザーもユーザーだし
そんなんだからレガシーハードとか揶揄されるんだぞ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:07▼返信
※45
PSPlusの年間パスセール時の値段とそう変わんなくて草
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:08▼返信
戦中は食べる物が何もなかったとお説教され
ご馳走だと言って拾って来たどんぐりを食べさせられてる気分
もうそんな時代じゃないんです・・・
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:08▼返信
※36
PSplusのゲームよりドッジボールのほうが需要ありそう
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:09▼返信
ドラクエ天空編はいつくるんだ?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:09▼返信
※46
正直スイッチはレトロゲーするには最高のハードだよ
レトロゲー専用ハードなんて他の企業は中々やってくれないからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:10▼返信
こうしてみるとPS+のサービスはユーザーに利益還元してるのが良く解るなw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:12▼返信
※45
このライナップならオリジナル版が全部で800円くらいで買える
そう考えると 要らない というレトロゲームの不思議
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:13▼返信
>>49
Bloodborne、Days Gone、Detroit: Become Human、ゴッド・オブ・ウォー、InFAMOUS Second Son
ラチェット&クランク THE GAME、人喰いの大鷲トリコ、The Last of Us Remastered、Until Dawn - 惨劇の山荘 -、アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝
バットマン:アーカム・ナイト、バトルフィールド 1、コール オブ デューティ ブラックオプス III ゲーム オブ ザ イヤー + ゾンビクロニクル同梱版、クラッシュ・バンディクー ブッとび3段もり!、Fallout 4、FINAL FANTASY XV ROYAL EDITION、モンスターハンター:ワールド、ペルソナ5、BIOHAZARD 7 resident evil

ブラボかペルソナ一本だけと比べても苦し過ぎるだろ、その言い訳はwww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:14▼返信
旧作を売りに出すのやめろよ…
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:14▼返信
※54
は?仲間だと思ってたのに裏切りやがって
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:15▼返信
え、これプレイするには300円払わないといけないの?
やば
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:15▼返信
※51
レトロゲーハードと言うには一歩も二歩も足りないよ
ヴァーチャルコンソールを廃止した判断をいまだに挽回してる雰囲気はない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:17▼返信
ドンキー3マジか
子供の頃水跳ねが難しくて出来なかったな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:17▼返信
>>48
スイッチだけに入り浸ってるとマジでゲームに対する価値観が貧しくなりそうだから笑えないな…
窮屈な環境に押し込められて井の中の蛙状態になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:17▼返信
MOTHER1も2も遊べないのほんとクズだと思う
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:17▼返信
過去のSwitchのソフトはラインナップに入らないのかい?
って言うか更新されるのいつぶりよ?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:19▼返信
すげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:20▼返信
(´・ω・`)昭和かよ…
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:20▼返信
>>62
毎回2ヶ月ごとだよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:21▼返信
ドンキーは新作出る雰囲気なくなったよね
せっかくリターンズやトロフリで復活しかけたと思ったら燃え尽きるの早過ぎて結局SFCの三部作は越えられなかったのかと
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:21▼返信
うーん、PSplusの方が魅力的だな。
エミュでええやん
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:21▼返信
福袋にはいってた奴や
ぶぅーチャンこれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:21▼返信
初代熱血硬派を配信して欲しい、バグ多いけど面白いし。
あとはFE聖戦とトラキアも是非お願いします。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:21▼返信
>>62
極々稀にある一週間限定プレイの時しかないんじゃないか
あれってスイッチオンライン入会必須だったよね?違ったっけ?
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:22▼返信
※58
いや、据え置き、持ち運びと切り替えできる点は評価できるぞ
レトロゲームでこそ輝く機能だと思う
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:23▼返信
※47
ん?年間なら2400だよ
セールとかはないけど
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:24▼返信
>>61
ラインナップがチグハグだよね
ファーストのソフトはそこそこあるけどそれでも全体的に歯抜けっぷりが酷いというか
対象ハードもFCとSFCだけで64やGCまで加えるだけの技術はないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:24▼返信
ONマルチもそもそも過疎で豚もキッズも居ねぇーしな
つすONゲ自体マトモなの無いからなぁゴミッチ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:25▼返信
版権がどうなってるかわからんアイレムのアンダーカバーコップスをサルベージして出してくれ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:25▼返信
本当ゴミハードにゴミサービス垢ウンコ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:27▼返信
FCもSFCも名作とかマニア受けするゲーム無いからな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:28▼返信
※71
このレトロゲーライナップの売りはオンラインプレイができるという所だ
(個別で対応非対応はあるんだろう 人口も問題ないのかは知らん)
スイッチを持ち運んだらオンゲーが出来ないだろ 利点同士が矛盾するんだよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:30▼返信
大人はサブスクでたまに遊んで子供は新作を買ってもらう。ホントにファミリーハード
久しぶりじゃないの?ここまでスイッチ一強時代が来るなんて夢にも思わんかったよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:30▼返信

スイッチ凄い
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:30▼返信
 
ありがとう任天堂
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:31▼返信
 
スイッチ世界中で売れまくってるもんね
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:31▼返信
こんなラインナップで続けるくらいならVC復活させてくれ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:32▼返信
Switchのソフト配れよ
キッズはスーファミなんてやらねぇわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:33▼返信
Switchすげえええええ
30年前のゲームが動くとかハイスペック過ぎてやばい
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:33▼返信
※72
PS+の30%OFFのセールの時なら12ヶ月利用券3600円になるよ
1か月の利用料金300円で利用できる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:33▼返信
※79
サブスク…この程度のラインナップで…
定期的に入れ替わるってのに…
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:33▼返信
2020年にもなってレトロゲーだらけのハードになるとは思わなかった・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:33▼返信
>>79
うーんこの
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:34▼返信
一応はいってるけどFC SFCだけなのは地獄だよね…
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:36▼返信
※79
パパが5分で飽きるファミコンのために月額支払い
息子はフォートナイトで暴言吐いてるのをママに見つかってスイッチへし折られてるのが現実
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:37▼返信
PS5はこれに勝てるの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:40▼返信
※92
PS Plusコレクション全部やり尽くすのに5年は掛るから それまでには勝つね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:41▼返信
>>88
何が悲しいって数万円も払ってまで遊ぶのがレトロゲーなのかっていう
レトロもあって新作もあるならわかるんだが…サードですら3DSの完全版や焼き直しリマスターみたいたのばかりだし
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:41▼返信
すごいへべれけって・・・スマブラの元だろ?表に出しちゃって良いのかな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:42▼返信
>>92
PS Plusコレクションのタイトルだけでも>>54だぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:43▼返信
ニンテンドーオンラインってセキュリティガバガバでカード不正利用されまくりのノーガードシステムじゃん

勿論任天堂は知らんぷりだし直す気もないしw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:43▼返信
※91
スイッチって瓦割りの代用にできそうだよねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:43▼返信
こんなしょっぱいタイトルでどうしろとwww
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:45▼返信
ショボすぎて泣いた
ゲーマーにとって地獄だ任天堂
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:45▼返信
リメイクですらないのか
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:48▼返信
なんでスーファミのソフトとかなん?
DSや3DSのゲームとか出ないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:48▼返信
なにそのラインナップwww

こいつら過去に生きてんな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:49▼返信
スイッチでしか出来ないことってならまだしも
それらってWiiUどころか3DS、GBAですら出来るラインナップだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:49▼返信
>>60
ゲーム界の北朝鮮だな…
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:53▼返信
>>65
前回9月だったようだ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:53▼返信
PS+という加入してない月しか遊べないサービスより
加入した時から過去追加されたゲームもすべて遊べるニンテンドーオンライン 

どうしてこんなに差が出たんだか・・・
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:54▼返信
しゅげえええええええええええええええええええええ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:55▼返信
まぁね、今さら2Dのゲームを出されてもって思うのも分かるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 11:57▼返信
>>107
PS5のPSplusコレクションって知ってる?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:02▼返信
※107
基本的にね 加入してる人数が多い方が一人ひとりのユーザーもメリットも大きいんだ
あたりまえなんだよ 商売でやってるんだから
月額会員加入をしっかり促すよう制度設計された方がみんなハッピー
「オレ今月やらないから抜けるわ」っていうユーザーが多いと その乞食行為による不利益がみんなに降りかかる
>>1こういうしょぼいサービスのライナップを見なきゃいけなくなるのさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:03▼返信
SFCならSTG(パロディウスとか)をもっと積極的に追加して貰いたいわ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:03▼返信
※78
普通に聞きたいんだがレトロゲーでオンラインプレイしたいか?
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:05▼返信
※113
オレが任天堂の社長ならやらないよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:07▼返信
そろそろ64とゲームキューブのタイトルを追加して欲しいな。スイッチのスペックでもエミュで十分に動きそうだし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:07▼返信
ドンキー3は名作だが流石にVCを今更テレビでってやる気はしないし携帯モードはアクションには向かない操作性だし
もうちょいドラクエやらFFやらマリオRPGやら名作RPGくれねぇかな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:09▼返信
正直毎ハードでリセットしてるだけだから既出感半端無いってかそろそろレトロゲー感無くなってきたよね
初代PSとかの方がよっぽど懐かしさ残ってるわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:10▼返信
※116
オフゲのRPGをオンライン月額支払ってやる?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:12▼返信
ファミコンは懐かしいーと思ってやっても10分で飽きる
収録タイトルってどういう優先理由で選別してるんだろ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:12▼返信
毎月金取る癖に隔月でしかサービス追加しませんってマジで凄いよな
クラウドバックアップもオンライン要素あるゲームは未対応多いしマジでサービス息してないわ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:13▼返信
>>118
まだ持ち歩けるバーチャルコンソールなら多少価値あるとは思う
個人的にはね。今のところコレジャナイラインナップしかないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:15▼返信
>>119
そもそも任天堂ってファミコン時代にあやかりすぎてユーザー側は全くファミコングラに懐かしさ感じないのでは?
マリオブラザーズなんてここ最近のハード全てで新発売してるぞ?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:15▼返信
ブレワイを配信するくらいしてみろよ
エアプがやたらと多いし、欲しいやつはもう買ってるだろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:15▼返信
ドンキーコングはレア社が作っていたころは国内200万以上売れててすごく面白かった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:16▼返信
>>123
やってても怠さからカカリコ村着く前に止めてそう
只でさえ話題性に乗っかるだけでライトな連中の多い任天堂ユーザーがあんなもの長くはもたんよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:17▼返信
令和にスーパーファミコンやんのけwwwwwwwwwwwwwwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:20▼返信
どれも興味がわかないな。
というか今どきのラインナップじゃない。
これでやっていけるんだから任天堂は気楽だな。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:21▼返信
もうちょっとマシなもん用意できなかったのか?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:23▼返信
ブーちゃんこれでも年越しするってマジ?www
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:26▼返信
安定して動作するのがスーパーファミコンまでやもんな
悲惨すぎ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:27▼返信
メタルマックス2お願いしますよ。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:27▼返信
>>126
昭和のじいじいが月300円払ってプレイしてます
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:27▼返信
この追加これからも新型ハードに変わっても
ゲームボーイとかの携帯機や64とかも追加してくれるなら全然いいと思う
これがスイッチだけのサービスで終わるならゴミ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:27▼返信
レトロハードww
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:28▼返信
今月で解約したわw
マジで無駄すぎるもん オンもやるものがなくなったしほぼスーファミ用の課金になってたからね
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:28▼返信
クニ子のエッチボール?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:29▼返信
せめてバンプレストのバトルドッジボールとかにできないの?

138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:30▼返信
>>123
装着率102%叩出してエアプが多いってヤバいよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:30▼返信
>>133
ヒント「ニンテンドースイッチオンライン」という名前の時点で察してくれ
今後も続けるならPS plusように一貫性のある名前にするやろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:32▼返信
ジャレコとかいらんやろ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:34▼返信
>>136
これが昭和中期のおやじギャグか
なるほど
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:34▼返信
任天堂ってせこくね?
マリオメーカーの他人が作ったステージをプレイするのも課金必須とはな マルチプレイで課金なら話はわかるが……
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:35▼返信
セコ過ぎて草
過去作品のフリープレイくらいやれやw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:36▼返信
ゴキおじイライラ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:37▼返信
【行きて➰】任天堂公式の島「Ninten島(にんてんとう)」を更新しました。
雪が積もり、冬らしい景色になりました。
☝️
ニンテンドーオンラインに加入してください💢😠💢
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:46▼返信
桃鉄にスーファミ
完全にオッサンハード
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:46▼返信
2020年もあと僅かだと言うのにこんな化石みたいなタイトル貰ってまだ喜んでるとかどんだけ低レベルなんだ...
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:46▼返信
※131
メタルマックスとか女神転生は本家筋がご存命だから
任天堂のサービス通さず直に「メタルマックスコレクション」とか銘打ってそれなりの物出すと思うよ
任天堂ハードじゃなくてもPSでも箱でもなんにでもに対応するやつ(専用の携帯機でもいい)
そうなれ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:46▼返信
>>135
友達いないから桃鉄もできないのか
かわいそうに
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:47▼返信
スーパーマリオRPG早く追加してほしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:47▼返信
DL購入していつでも遊べる様にしてー
どうせサービス終了したら遊べなくなってセーブデータ無駄になるんでしょ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:49▼返信
>>113
ゴエモンとかボンバーマンとかめっちゃやりたいが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:52▼返信
ゴキステのどんなゲームよりも価値がある
ゴキちゃんはまずそのことを理解しようね
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:53▼返信
※152
買いもしねぇゴミが
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:59▼返信
>>153
でもお前マリオでクリボー踏んでるだけじゃん
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:09▼返信
たった4本配信するのに何ヶ月かかってんの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:09▼返信
こんなショボいのに速報とか言われてもw
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:10▼返信
>>143
期間限定でやってるやん!
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:15▼返信
久しぶり過ぎるわ
そしてケチすぎる
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:24▼返信
>>50
ドラクエは、諦めろ。ドラクエは、外注先制作のソフトですぎやまこういち関連のBGMの権利関係が厳しいから無理。レトロフリークでやれ。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:26▼返信
ゴミじゃねえか
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:28▼返信
無料配信はレトロゲームばかりなのは目をつぶるとしても、オン対応ソフトが片手で数えるほどしか無いのが致命的
そりゃ加入者数を発表出来ませんわwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:30▼返信
>>149
桃鉄www
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:32▼返信
>>137
俺は、個人的に嬉しいけど円谷プロ(ウルトラマンの制作)、東映、石森プロ(仮面ライダーの制作)、サンライズ、創通(ガンダムの制作)、ダイナミックプロ(マジンガーの制作)に各作品の版権料を払わないといけないから権利関係が厳しいね。要するにキャラゲーは、難しいと思う。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:35▼返信
>>156
ソフトの版権元へ交渉したりスイッチで動作するかのテストプレイに手間がかかっていると思われる。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:37▼返信
ニンテンドースイッチオンラインのファミコンやスーパーファミコンより大人しくレトロフリークを買って遊ぼうぜ!(本物にこだわる人からは、マジで邪道)
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:38▼返信
個人的にRPGを増やして欲しいね。
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:42▼返信
Wii UとかいうVC専用機
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:49▼返信
>>5
ファミコン世代なら喜べるのだろう
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:59▼返信
神天堂
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:08▼返信
やりたい
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:09▼返信
WiiとWiiUでやったわ
実質無料だろうがもういらね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:18▼返信
ドンキーコング3滅茶苦茶ハマったなぁ!
スーファミは最高だった
ゴエモンも好きだったし
子供にぴったりだった

でもその後は卒業してpsオンリー
switch見てもやるものないしな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:19▼返信
>>9
それは時代遅れのぶーちゃんだけや
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:31▼返信
スーファミとかハイテクな物を配信できるとかスゲーな
どっかのゲーム機会社と比べて時代は進歩したな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:54▼返信
ドッチボールはマジで面白いな。
自分のチーム、キャラメイク、必殺技まで作れるしそれを育成する要素まであるしな。
たまにとんでもない必殺技出来たりするのがまたなんとも言えない。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:56▼返信
>>148
メタルマックスは親がKADOKAWAだから出さないやろ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:07▼返信
2ヶ月に一度の配給(残飯)
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:16▼返信
いやいや…
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:20▼返信
おいマザー2だせよ任天堂、セコいぞ!
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:21▼返信
豚「スーファミサービスなどでファミコンソフトやスーファミソフトが出来るからスイッチは互換性あり!」

これがバカの見本www
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:27▼返信
SFCのくにおドッジはキャラ育成があるせいで、Lv99のキャラを入れると
ライフがほとんど減らない=試合が超長びく=クソゲー化する
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:29▼返信
エミュ無料
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:29▼返信
割れハードでこんなのもらっても
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:32▼返信
毎月配らない辺りが
ケチの極み
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:33▼返信
PS+なら毎月豪華なのに
Nintendo Switch Onlineはスイッチ限定で次のハードには使えないのに
毎月ソフトもらえない
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:50▼返信
旭日旗のパッケージはヤバいだろ
早速韓国で取り上げられてるぞ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:50▼返信
バハムートラグーンとトレジャーハンターGはよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 16:04▼返信
ドンキ3あるから余裕で元が取れるな
やっぱゴキと違ってファーストが強いと違うわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 16:09▼返信
ゴミッチに相応しいゴミっぷり
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 16:37▼返信
>>189
300円の元が取れてよかったねwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:06▼返信
過去の遺産の使いまわしとか、スマホガチャとか
クリエイティヴで生きてる意味ないだろコイツラ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:06▼返信
64のゲームソフトくらいフリプ配信しても良いと思うけど、任天堂はケチだな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:14▼返信
64やGCやwiiのゲームを配信するには、オンラインサービスの値上げしなきゃ無理かな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:24▼返信
>>16
年齢の問題じゃないんだよな…
そんなことすらわからない時点でお前も同レベルだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:27▼返信
ファミコン欲しがってるやついるってマジ?w
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:09▼返信
>>92
しょーもな
2020年にファミコンで競おうとか
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:10▼返信
>>6
任天堂は20億円でモンハンライズお買い上げしたのに
フリプは本気でクソショボいな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:10▼返信
ぶーちゃんは過疎オンラインでしかもスーファミしか遊べないのか
かわいそうに
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:22▼返信
>>144
ぶーちゃんイライラw
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:24▼返信
>>189
もう可哀想になってくるな…
任天堂しか知らないとこうかるのか?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:41▼返信
回収祭りだけど?取り上げないのはなんで?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:43▼返信
>>176
ドッジボールな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:11▼返信
最近の任天堂はやたら懐古厨に媚びてるけど
目新しいゲームが作れないんだな
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:17▼返信
gamepassに比べるとただのゴミだな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:27▼返信
>>49
ジャストコーズ4
ロケットアリーナ
Worms Rumble
今月のだけで比べても苦しいですね…
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 20:31▼返信
真女神転生2がないやないかっ!
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 01:42▼返信
ろくなソフトなくて草
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:46▼返信
ラッシング・ビート修羅とスーパーヴァリス 赤き月の乙女をそのうち国内版にも配信させて欲しい!!!
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:49▼返信
闇の仕事人 KAGEや怒りの要塞もそろそろ国内版を配信してくれ......。
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:55▼返信
2021年に、追加タイトルの発表を出してくれ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 21:58▼返信
全日本プロレスダッシュ 世界最強タッグやデッドダンス、それにFCのファイナルミッションもそのうち国内版として配信して欲しい。
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:00▼返信
怒りの要塞やラッシング・ビート修羅など、シティコネクションのゲームも次々と配信して欲しい。
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:02▼返信
※213元のメーカーはジャレコだったが、2021年現在ではシティコネクションとなっている。
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:07▼返信
夢幻戦士ヴァリス 復活プロジェクトを始動し、今年も35周年となっていたが、スーパーヴァリス 赤き月の乙女の国内版もそのうち配信して欲しい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:08▼返信
マリオのスーパーピクロスもそのうち国内版として配信するかもしれない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:10▼返信
※207そのうち配信するかもしれない。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:11▼返信
アクスレイを配信して欲しい。
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:15▼返信
※201そんなわけねぇだろ。場合によっては配信するかもしれないから。
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:17▼返信
※188そのうち配信するかもしれないが......
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:20▼返信
※177だかしかし......
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:21▼返信
※205は?
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:23▼返信
※181は?なにそれ?
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:26▼返信
※180落ち着いてくれ!!!そのうち配信するかもしれねぇからさ!!!
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:27▼返信
※167そうだな、場合によってはな......
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:29▼返信
闇の仕事人 KAGEやファイナルミッションも、そのうち国内版として配信してくれ......。
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:35▼返信
※188そのうち配信して欲しいかもしれないが、ライブ・ア・ライブやルドラの秘宝も配信して欲しいな。
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:38▼返信
※150あぁ、わかったよ、あとマリオのスーパーピクロスの国内版もな。
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:40▼返信
※161
いっている場合か!!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:41▼返信
※152
それは......
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:44▼返信
2021年2月に追加されるタイトルの発表公開も出してほしい。
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:45▼返信
FFシリーズも配信して欲しい。
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月22日 22:47▼返信
コメントをたくさん投稿するまでには、2月になるまで待つしかない。それでいこう。明日、コメント投稿をたくさん送ってあげる。それまでは待ってろよ。
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:15▼返信
※12あぁ、わかったよ。そのうち配信するからさ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:17▼返信
※140そんなわけねぇだろ!!!
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:19▼返信
※112まずそうすればいいんだが......
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:21▼返信
※69あぁ。
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:24▼返信
※215
株式会社エディア
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月23日 12:26▼返信
2021年1月では無理だったが、2月になればもっといい追加タイトルの発表公開がくるかもしれないだろう。
240.エースメモリアル株式会社投稿日:2021年01月23日 12:27▼返信
俺はエースメモリアル株式会社だ。不定期なのに是非もないよね。後は頼んだぞ。

直近のコメント数ランキング

traq