• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






腕時計を修理に出そうと思って
ネットで手続きしたら
「この箱に入れて送って下さい」って箱の中からビスケット出てきた。

「ビスケットが欠けてなかったら配送経路は安心という事です。
そのビスケットは細やかなお礼です食べて下さい」
みたいな事が書いてあって、
洒落とるなぁって思いながら食べてる。






  


この記事への反応


   
割れやすいものなら何でも良かったのに、
あえてビスケットを選び、
そのメーカーも選び、メッセージも洒落てる
これはまた何かあったらここに頼もうと思える
対応の素晴らしさ


このビスケットは案外簡単に割れるので、
それが無事なら安心できそうですね!


車のディーラーで待ってる時に出されるお菓子に
このクッキー入ってます。
結構好きだったりします。

  
よりによって、このクッキーをチョイスするメーカー…
センスありすぎやん


元物流会社勤務の身から言わせて貰うと、
返送時や2回目に送った時は
輸送ルートが変わることがあるので100%安心というわけではなかったり…
でも洒落っ気が効いてて楽しいサービスですね


仕事に対する思いはもとより
相手の人柄が見えるこの配慮とセンスとても好き。
師走業務に忙殺される日々だからこそ
「丁寧に生きる良さみ」を改めて思い知らされちゃう。


顧客をファンに変える素敵な心遣い



ロータスのビスケット美味いよね
小粋で心温まる素敵な修理所だ!


B08PP8T15H
諫山創(著)(2021-01-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-12-10T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBF3YCX
原泰久(著)(2021-01-19T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



コメント(101件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:01▼返信
ビスケットなんて軽いから割れる事ないやろ。生卵を入れておいた方が信用できる
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:02▼返信
いや、ビスケットは意外と硬い
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:02▼返信
ロータスは美味しい
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:02▼返信
お前ら平日だぞ?仕事は?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:04▼返信
常に同じ経路で扱われるとは限らないんじゃ。
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:05▼返信
割れてたらどうするの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:05▼返信
センスっていうか、配送の信用性の無さからビスケットを入れてて、ビスケット入れただけだと異様だから何か洒落たこと書いたろ、っていうのが正しいと思う。
それはそれとしてそのメッセージは洒落てるとは思うけど。
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:05▼返信
>>4
美容師のあたいは月曜日休み
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:05▼返信
運送担当者にもシフトがあるから一概には言えんと思うが
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:06▼返信
緩衝材を入れておけば良いだけでは?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:07▼返信
>>8
火よ……あっ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:09▼返信
ビスケット食べたらお腹を壊したので慰謝料を請求する
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:10▼返信
俺のケツも割れてるけどなんで?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:11▼返信
>>13
危険だから
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:13▼返信
割って梱包して送ったら新品と交換してくれました!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:13▼返信
LINEで知らぬ存ぜぬのSONYと偉い違いやん…
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:14▼返信
お洒落!ステキ!

頭お花畑か?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:15▼返信
子宮をつつくと万札がひとつ😉
もひとつつつくと万札がふたつ😀
叩いてみるたび万札が増える😋
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:15▼返信
割れてたらまた再配達手続きすんのか?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:19▼返信
イギリスの方はビスケットとマグカップを一緒に送ってきてるんだから意味なくね?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:19▼返信
※3
んまいよな~
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:19▼返信
コップ中は意味無
コップが欠けるだけやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:20▼返信
チャイナ経由してみて欲しいな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:21▼返信
堅焼きせんべい入れればOK
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:22▼返信
>>23
中身の商品を謎の種にすり替えられてそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:23▼返信
このビスケット普通に硬いけどな。結構色んな店で出されるけど美味しいと思った事も無い
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:24▼返信
>>4
昼休みじゃ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:24▼返信
コップの中にビスケット入れてたら意味なくね?
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:24▼返信
ビスケット食って食中毒になったら保障してくれるんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:25▼返信
ビスケット食べちゃったらダメやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:25▼返信
なんかよく分からん文章だな
安心のためにビスケット入れてるのに送る前にビスケット食べるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:26▼返信
こういうほとんど意味のない行為を洒落てるからと持ち上げるセンス()

割とこういうしょーもないネタで共感と同意を求めてくるやつってリアルにいるからしんどいし
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:27▼返信
修理前なのか
修理後なのか

どっちやねん
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:28▼返信
>>1
佐川急便「それはどうかな?」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:28▼返信
珈琲屋で売ってた海外のめっちゃ濃厚なバタークッキーうまかったな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:29▼返信
100均の時計でええやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:29▼返信
温度計と加速度・ジャイロセンサーが入ったロガーを同梱しておけばいいよ
それで確認すれば完璧
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:30▼返信
※34
日本通運じゃねーのかよ!
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:30▼返信
ビスケットが割れてたとしても運送会社は保険使わせてくれないけどな
仮に時計屋が修理失敗してたとしたら元から割れたビスケット入れるだろうし
何の意味があるのやら
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:31▼返信
>>27
昼休みにはちまるwww
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:31▼返信
どうすんだよ佐川急便🤣
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:31▼返信
基本的にいい腕時計はもともと30cmくらいから落ちても動くように作られてる
腕につけてバレーボールやってもちゃんと動くかどうかってメーカーが実験やってたくらいに
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:33▼返信
こういうのは良いね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:36▼返信
※31
安心のためにビスケット入れてるのに送る前にビスケット食べるの?

はい。この文は「箱が届いた段階でビスケットぱっかーんだったら届ける奴らお前のほうで変えてくれ、変えないで箱に時計入れて送ってきたら運ぶ奴らに文句はないと言うことと受け取るからあとでお前らが勝手に選んだ運び屋だろとかクレーム言うなよ」という意味合いなのでビスケットは食べちゃって結構なので
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:39▼返信
要はノンクレームのための予防だよこれ
時計のリペアには因縁付けて金取るやつらが前から居て「ここにはこんな跡なかった、ここにあった跡は思い出のものだったから勝手に取ったんだから金払え」とか言ってくることが多いからいろんな面でどうやっても因縁つけれないように予防法が業界内で考えられてきた結果なのよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:40▼返信
はじめから割れたビスケット入れてあげたい
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:41▼返信
これは海外のやり方を使ったね
やっぱオシャレだわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:42▼返信
サムネフライドチキンにみえた
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:43▼返信
配送経路は安心?
は?

意味ないよねこれ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:46▼返信
>>2
クッキーは固いがビスケットは割れるぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:47▼返信
佐川だと簡単に割れるのか
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:51▼返信
※46
粉々になったやつな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:53▼返信
このビスケット硬いが。
やるならポッキーとかプリッツでやれ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:53▼返信
>>29
正直そこが気になるというか、食べ物を注文したわけでもないのに送られてきた食べ物って、ちょっと警戒してしまう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:53▼返信
>>1
処分が面倒だろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:54▼返信
ビスケット屋の有能営業マン「味じゃなくアイディアで売り込めってな」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:56▼返信
しゃれてんなあ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:56▼返信
ビスケット粉々だけど同じ配送に頼んでビスケットは食べる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:56▼返信
ブルボンは貴重品専用の運送会社を立ち上げればいい
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:58▼返信
バッキバキに割れていたらどうすれぱ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:58▼返信
ビスケットに偽装した乾パンやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 12:58▼返信
ルーベラじゃないと信用できない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:08▼返信
ガイジコメが多いなオイ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:11▼返信
にじさんじは傷だらけの商品を送るのであった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:13▼返信
あ、俺のは粉々に砕けてた
気にせず時計送ったけど
普通に返ってきたし
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:31▼返信
これ1個1個賞味期限表示されてるの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:39▼返信
>>1
黙って緩衝材ぐるぐる巻いとけよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:41▼返信
このビスめちゃ硬いやん
ムーライトぐらいのビス入れなあかんわ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:45▼返信
ロータスはかなりきっちり個包装されてるから、
荷物が潰されでもしない限り割れないと思う。
試しに家にあるのを床に叩きつけてみたが割れなかったぞ。
ロータスはうまいし、包装にも工夫があって開けやすくなってるからオススメ。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:45▼返信
ちゃんと固いビスケット選んでるw
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:48▼返信
行きと帰りが同じ経路、従業員とは限らないから結局やられる時はやられる
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 13:57▼返信
※66
パックの外包装には消費期限が書いてあるけど、個包装にはない。
消費期限過ぎたものをサービスと称して送ってる可能性はなくもないw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:04▼返信
箱にビスケット入れて経路の安全を図るのはわかるんだが、修理に送る時もビスケット入れておかないと駄目じゃね
まあ一応、修理→ユーザーさえ安全なら大丈夫って理屈はわからなくもないが、わっざわざ保護バッグの中にビスケットまで入れて確認するのに詰めが甘いと言うか見栄えだけのハリボテ的というか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:06▼返信
※72
ツイッターの写真だと日付が入ってるぞ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:14▼返信
普通に輸送会社の約款の保証以上の高額商品を送るなってだけの話なのでは?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:18▼返信
同じ人間が運ぶとは限らない。はい解散
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:22▼返信
硬いやつやんそれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:30▼返信
しかしお前ら文句ばっかやな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 14:34▼返信
叩いて みる度ビスケットは増える
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:17▼返信
良く解らんけど送り返したら必ず同じ経路を辿るもんなの?
81.投稿日:2020年12月15日 15:31▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:33▼返信
こんなもん付けられても怖くて食えねーよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:36▼返信
そんな得体のしれないビスケットが食えるか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:37▼返信
これおもいっクソ投げても割れないくらい硬いクッキーだろ
もっと柔らかいの入れろや
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 15:40▼返信
アホすぎ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:01▼返信
ポケットビスケッツ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:10▼返信
この硬いビスケット割れてたら外箱グッチャグチャだなw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 17:36▼返信
これたまに食べるけどそんなに硬かったっけ?むしろ硬めの方がちょっとヒビ入っただけでパキッて割れそうな気もするけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 18:39▼返信
瓦せんべい入れとくわ。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:05▼返信
いいじゃん、こうやって顧客の信頼を勝ち取っていくのも企業努力
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:35▼返信
ぐっしゃぐしゃだったらどうするの・・・
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 19:45▼返信
叩けば二つに増えるのかな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 20:10▼返信
何言ってるかわかんね
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 20:31▼返信
いや汚染されとるやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 20:48▼返信
>>1
心ばかりのお礼にもならないものを入れようとするサイコ野郎のかがみ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 20:59▼返信
>>50
ロータスに限っては割と固い
シナモン効かせててコーヒーにも丁度いい。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:00▼返信
中国なら配送中に粉々と言おうとしたが、あの国なら中身食われててもおかしくないな。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 22:24▼返信
箱にビスケットを一緒に入れて欲しいのかビスケット食べて欲しいのかどっちだよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月15日 23:07▼返信
Lotusビスケットは堅い
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月16日 02:33▼返信
同じ経路でも荷物の多い人少ない日で扱いも変わる
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月17日 00:42▼返信
>>39
折り返し用のから箱を送ってくるに際してって話を読み取れない程度の脳みそでネット使って何の意味があるのやら

直近のコメント数ランキング

traq