腕時計を修理に出そうと思ってネットで手続きしたら「この箱に入れて送って下さい」って箱の中からビスケット出てきた。
— 滝川(いたちのおうちの中の人) (@MaikoTakigawa) December 14, 2020
「ビスケットが欠けてなかったら配送経路は安心という事です。そのビスケットは細やかなお礼です食べて下さい」みたいな事が書いてあって、洒落とるなぁって思いながら食べてる。 pic.twitter.com/zbaY6S0y66
腕時計を修理に出そうと思って
ネットで手続きしたら
「この箱に入れて送って下さい」って箱の中からビスケット出てきた。
「ビスケットが欠けてなかったら配送経路は安心という事です。
そのビスケットは細やかなお礼です食べて下さい」
みたいな事が書いてあって、
洒落とるなぁって思いながら食べてる。
イギリスにマグカップ注文したら、これと同じお菓子入ってたんだけど、そういう意味があったとは知らなかった!!!(おまけだと思っていた) https://t.co/TFSIq15Ryk pic.twitter.com/avV4UAHpru
— ニニ(RDC6)🇯🇵 (@MadsStm1122) December 15, 2020
この記事への反応
・割れやすいものなら何でも良かったのに、
あえてビスケットを選び、
そのメーカーも選び、メッセージも洒落てる
これはまた何かあったらここに頼もうと思える
対応の素晴らしさ
・このビスケットは案外簡単に割れるので、
それが無事なら安心できそうですね!
・車のディーラーで待ってる時に出されるお菓子に
このクッキー入ってます。
結構好きだったりします。
・よりによって、このクッキーをチョイスするメーカー…
センスありすぎやん
・元物流会社勤務の身から言わせて貰うと、
返送時や2回目に送った時は
輸送ルートが変わることがあるので100%安心というわけではなかったり…
でも洒落っ気が効いてて楽しいサービスですね
・仕事に対する思いはもとより
相手の人柄が見えるこの配慮とセンスとても好き。
師走業務に忙殺される日々だからこそ
「丁寧に生きる良さみ」を改めて思い知らされちゃう。
・顧客をファンに変える素敵な心遣い
ロータスのビスケット美味いよね
小粋で心温まる素敵な修理所だ!
小粋で心温まる素敵な修理所だ!

それはそれとしてそのメッセージは洒落てるとは思うけど。
美容師のあたいは月曜日休み
火よ……あっ
危険だから
頭お花畑か?
もひとつつつくと万札がふたつ😀
叩いてみるたび万札が増える😋
んまいよな~
コップが欠けるだけやろ
中身の商品を謎の種にすり替えられてそう
昼休みじゃ
安心のためにビスケット入れてるのに送る前にビスケット食べるの?
割とこういうしょーもないネタで共感と同意を求めてくるやつってリアルにいるからしんどいし
修理後なのか
どっちやねん
佐川急便「それはどうかな?」
それで確認すれば完璧
日本通運じゃねーのかよ!
仮に時計屋が修理失敗してたとしたら元から割れたビスケット入れるだろうし
何の意味があるのやら
昼休みにはちまるwww
腕につけてバレーボールやってもちゃんと動くかどうかってメーカーが実験やってたくらいに
安心のためにビスケット入れてるのに送る前にビスケット食べるの?
はい。この文は「箱が届いた段階でビスケットぱっかーんだったら届ける奴らお前のほうで変えてくれ、変えないで箱に時計入れて送ってきたら運ぶ奴らに文句はないと言うことと受け取るからあとでお前らが勝手に選んだ運び屋だろとかクレーム言うなよ」という意味合いなのでビスケットは食べちゃって結構なので
時計のリペアには因縁付けて金取るやつらが前から居て「ここにはこんな跡なかった、ここにあった跡は思い出のものだったから勝手に取ったんだから金払え」とか言ってくることが多いからいろんな面でどうやっても因縁つけれないように予防法が業界内で考えられてきた結果なのよ
やっぱオシャレだわ
は?
意味ないよねこれ
クッキーは固いがビスケットは割れるぞ
粉々になったやつな
やるならポッキーとかプリッツでやれ。
正直そこが気になるというか、食べ物を注文したわけでもないのに送られてきた食べ物って、ちょっと警戒してしまう。
処分が面倒だろ
気にせず時計送ったけど
普通に返ってきたし
黙って緩衝材ぐるぐる巻いとけよ
ムーライトぐらいのビス入れなあかんわ
荷物が潰されでもしない限り割れないと思う。
試しに家にあるのを床に叩きつけてみたが割れなかったぞ。
ロータスはうまいし、包装にも工夫があって開けやすくなってるからオススメ。
パックの外包装には消費期限が書いてあるけど、個包装にはない。
消費期限過ぎたものをサービスと称して送ってる可能性はなくもないw
まあ一応、修理→ユーザーさえ安全なら大丈夫って理屈はわからなくもないが、わっざわざ保護バッグの中にビスケットまで入れて確認するのに詰めが甘いと言うか見栄えだけのハリボテ的というか
ツイッターの写真だと日付が入ってるぞ。
もっと柔らかいの入れろや
心ばかりのお礼にもならないものを入れようとするサイコ野郎のかがみ
ロータスに限っては割と固い
シナモン効かせててコーヒーにも丁度いい。
折り返し用のから箱を送ってくるに際してって話を読み取れない程度の脳みそでネット使って何の意味があるのやら