【ニコニコ×Pixiv主催の『ネット流行語100』発表!VTuberや『100日後に死ぬワニ』『連ちゃんパパ』『ファイナルソード』などなど、大賞は12月15日に発表】
↓
『ネット流行語100』2020年の大賞は「鬼舞辻無惨」に決定!
「ネット流行語100 2020」年間大賞に輝いたのは「鬼舞辻無惨」に決定!!!
— ニコニコ大百科 (@nico_nico_pedia) December 15, 2020
ニコニコ大百科&ピクシブ百科事典の昨年から今年にかけて、一番アクセス数が伸びた記事となりました。
▼「ネット流行語100」20時~生放送中https://t.co/lK3PXtniDk#ネット流行語100 #ニコニコ #pixiv pic.twitter.com/hI0Ch5lSDv

【鬼舞辻無惨】
鬼舞辻無惨(きぶつじ むざん)とは、漫画・アニメ『鬼滅の刃』の登場人物である。CV:関俊彦
本作の黒幕に位置する人物であり、主人公・竈門炭治郎および鬼殺隊の宿敵。
その正体は“原初の鬼”。世に蔓延る鬼は全て彼の血から生まれた生物であり、その全てを血の呪いで縛り統制しているのが鬼舞辻無惨である。
普段は長い黒髪を後ろで纏めた美青年のような姿をしているが、姿形を自在に変えることが可能であり、作中では成人男性、成人女性、少年…と様々な顔を使い分けて人間社会に潜んでいる。
徹底した秘密主義っぷりはそれだけに留まらず、配下の鬼達には「自分の名前を他人に喋ると死ぬ」という呪いまでかけており、そのため鬼達からは基本的に「あの方」と呼称されている。
更には鬼の全てがどこにいるのかも大体把握しており、距離によっては思考すら読むことが出来る。
(略)
そんな彼だが短慮かつ感情的な行動が多く、性格も非常に自己中心的。
加えて沸点も低いために不愉快なことがあるとすぐ怒りを露わにし、たとえ(自身が精鋭で組織したはずの)十二鬼月相手であっても、容赦なく理不尽な制裁を加える。
特に印象的なエピソードとして、下弦の伍・累が鬼殺隊に殺された折に、下弦の鬼の存在意義を疑った彼が残る下弦の鬼達を召集、その場で下弦の壱を除く全員を殺害してしまったというものがあり、そこで下弦の面々が殺された理由も
・心の中で文句を言ったから
・嘘を吐いて自分の言葉を否定したから
・二人が殺されたのを見て逃げ出したから
・自分に図々しく指図したから
という些細かつ理不尽なものばかりで、しかもこの処刑による戦力低下が後々自分の首を絞めているのを見るに、一時の感情に身を任せた短絡的な行動だと言わざるを得ない。
※しかも2人目については「お前は敵に遭ったら逃げようと思っているのか?(要約)」→「いいえ思っていません!」→「お前は私の言うことを否定するのか」という流れであり、4人目についても「強くなるために血を下さい!(要約)」という懇願に対しての反応なので、どうにも救いが無いというか、思考を読まれることも含め鬼達にとっては本当にどうしようもなかった。
この記事への反応
・主人公より散々いじられた
無惨様
・主人公じゃなくて無惨様1位なの草
・クソコラのせいだな(確信)
・まああの話の中で一番感情移入しやすいからな……
・Twitterでのイジられ具合からすればまず納得
鬼滅にまったく触れていない俺でも「無惨様」だけは分かるようになった
・ネット流行語途中まで見てたけど鬼滅のネタバレされそうだなってなって消してたけど結局最後まで鬼滅とvのワードばっかやんけ
・ネット流行語大賞のホロライブ率高すぎひんか?
・ネット流行語、やっぱり鬼滅がかなりランクインしてるけれど個人的にはツイステのオクタ3人がランキング一覧で縦に並んでるのがなんか嬉しかった...笑(しかもアズール真ん中)
・無惨様というネット流行語大賞1位を獲得したのに草を生やされる鬼
無残様つええ・・・
そして上位の鬼滅率もすごい
そして上位の鬼滅率もすごい

すまんなw時代は鬼滅とPS5なんだわ
実質流行ってないってことじゃん
その後は一部特定界隈オタク流行語だな
元に戻せ
レベル低いし
WE HAVE JUST BEGUN TO FIGHT!!!
ぶっちゃけpixivとニコニコの影響力の差考えたら毛程の規模だろ
ニコニコが誇って良いのは精々淫夢くらいだわ
もうほとんどTwitter通してなんjかふたば発祥だぞ
こういうふたばの起源主張って何なんやろな
普通、人気作は色々MADとか作られてランク上位に食い込むんだが全く無いんだよ。ほんとに人気あるの?って感じで
意外だけどウルトラマンZは納得できる。この前の最新話のニコ生アンケが1が99.1%で4が0.1%で5が0という凄い評価だったそうだ。とにかく評判がずっといい状態が続いている
他はニコニコの閉じコンかな?
さっぱりわからんし、何故今ボンドルドがいるのかもわからん
何故動画のランキングだと思った?
前にここで見たホロライブアンチ=ニコニコ大百科民ってのは本当だったのか
『ネット流行語100』ってタイトルが見えないメクラなの?
昔がレベル高いとでも勘違いしてる老害かな?
どう考えてもTwitterだろ
pixivを忘れてやるなよ
どう考えてもチャンネル登録者数3000万人越えのVtuberホロライブの方が有名なのは確定的に明らかなんだから、2位の所はVtuberの『ホロライブ』や『兎田ぺこら』ちゃんに変えるべきぺこ。
キメオタキモいよ
ホロライブよく見たら何人も入ってるの凄いな
分からなすぎて草
ボンドルドの映画今年やってるぞ
おにめつの中で
一番感情移入しやすいのが
無惨なんでしょ。
でも,炭治郎って屑じゃん。
やはりか……、
いつ行く?私も同行しよう。
キメハラが獲ったァ!キメハラが盗ったァ!
キメハラが投げて、キメハラが避けてェ!
キメハラが埋めたァァァ!!!
オニ滅、本当に気持ち悪いよ
ペールーセーウースー
鬼滅は老害御用達だぞ
もうだめだなこのランキング
あと楠栞桜がノミネートすらされてないのは何ででしょうかね
シャミ子は悪くないんやな
ようやく50位以内にいるのが敵って、味方キャラクターに魅力なさそう
今回の腐女子枠と思われる
ぺこらは女性票厚いのもあってか、ニコニコ大百科のコメント欄で粘着質に叩かれてなかった。
逆に、ころね・フブキは炎上してなくても定期的に叩かれていたため、「ホロライブ」とともに上位に食い込んだのかと。
アンチの活動が逆に敵に塩を送る結果になったんだと思う。
個人的にはこれを推したいのだが。