記事によると
・現在進行系で不満が殺到しているコンソール版の『サイバーパンク2077』について、開発会社の『CD PROJEKT RED』が投資家向けの電話会議を行なった。
・本作について、コンソール版でプレイしているユーザーからのフィードバックが非常に低いものだったことを明かした。
・その上で、ゲームプレイ映像はほぼPC版のみで行われた、延期を繰り返したことにより発売を優先したなど明かした。
・会議では、「新型コロナウイルスの影響により外部テスターがほとんど活動できなかった」「PS/Xbox One版向けに十分な時間や準備を費やせなかったこと」など、開発経緯を説明。
・コンソール版の映像が用意できなかった理由については「(コンソール版の)開発がギリギリまで続き、リリース前日にようやくレビュー担当者にデータを用意できた状況だった」と説明した。
詳細はこちらに書かれています(英文ソース)
この記事への反応
・オートセーブがわりと優秀なのは、クラッシュの問題が取り除けなかったことに対する苦し紛れの処置だったのかなと思えてしまう
なんだかんだ楽しめてるけど、とりあえずゲームを再起動すると高確率で設定が初期化される問題を最優先で直してほしい
・予約キャンセルで大打撃だろうけどPS4/Xb1版の低いクオリティを発売前にちゃんと伝えてたらそんなに炎上しなかったのにね
・PS4でやってるけどバグのイライラより楽しさが勝ってる
ナイトシティの作り込みやばい
・11月に延期発表した時「マスターアップは終わってるけど現行機・次世代機・PC、全プラットフォームでテストをしてどの環境でもスムーズにプレイ出来るようにするための調整が必要」的な事言って12月になったんじゃなかったっけ…
11月に出てたら今よりひどかったって事なのかな
・まあ延期の理由が現行機の安定化って時点で正直かなり嫌な予感はしたよね
なんやかんやプレイヤー側も選択肢持ってないと泣きを見る羽目になるのはHD機時代から繰り返されてる悲劇とも言える
・>スペック気にしないで詰め込めばそりゃ街っぽいの作れるよな
でも、何も干渉できないでクエスト繰り返すだけのゲームって8年前にもあったよね
・最初から解ってたらPC版買ったわ
騙されたっていう気持ちしかない
【【サイバーパンク2077】海外レビュー集計サイトがCDPRにブチギレ「PS4/XB1版のバグを意図的に隠していた。メタスコア90点以上で開発者がボーナスを貰える仕組みだった」】
【返金対応中のハズの『サイバーパンク2077』をSONYが返金してくれない!⇒実際SONYに問い合わせてみた結果…】
PS4よりスペック高いPS5でプレイしても、よく落ちるからな…
マジなんとかしてくれ…
マジなんとかしてくれ…

開発会社のデバッグ不足もあるけど、Sバグ残しまくってもリリースOKにしたソニーチェックに疑問
それ本当にコロナのせい??????
自分のpcだと余裕で動くし面白いんだが
延期出来ないの間違いでは
出てないよ
こりゃ返金してある程度落ち着くかPS5版でたら買い戻すのが良さげかな
騙されたっていう気持ちしかない
こいつ気持ち悪いなw
PCあるなら最初からPC版買えよww
誰が見てもCS版はこうなる予想がついてただろ。
あれも投資家向けの嘘アピールだったのか?
それともバグだらけfpsガクガクの状態でトロコンしてたのか
スペックは?
コロナのせいだよ〜♪
「300メートル先右方向です」とか声でナビして欲しかった
それが旧世代機で動くわけねえだろ、ばっかじゃねえの
ばああああああああっかじゃねえのw
FF15とか謝罪すらねーからな
ANTHEM再びだなこれ
それは別によくね?なにキレてんの?
翻訳家はゲームの安定性には無関係だろうよ
ギルティ
欠陥分かってて売ってるのが悪質
横からだがGTX1060くらいならFHDのウルトラでも、それなりに快適に動くよ。
PCですら落ちる
流石にハードクラッシャーとは比べられない
昨日の夜の時点では5.1だった
騙された奴いたやろなぁ
まぁ返金対応するみたいだからまだマシだけど、企業としては疑問点が残る。
管理も方針もずさんすぎる。
本間氏は最高のローカライズをしてくれてる。
これだけのシナリオ量を完璧に訳して、最高の声優選びまでしてるのだから、文句言う奴は市ね!って思うわ。
結局作る予定だったものも投げ出してプロジェクト終わったしね、開発期間長い奴は総じてろくなことがない
は?言い訳するな!
ウィッチャー3のときも延期&バグだらけだったじゃねえか!!
発売延期をすることはできなかったのかな
残念ながらアンセムとは全然違う。
あれは物量も中身もシナリオも回線も全てが空っぽのクソだった。
こっちは中身は頭おかしいくらい詰まってる。
こう言うこと言ってる人ってなんで最初からPC版買わないんだろう
というか旧世代コンシューマ版がスペック的に厳しいことなんて明白だろうに
これは無理だな
PC買えない子供なら仕方なくPSで妥協するしかないけど、
そうじゃないならPC版買わないと後悔するぞ
PC版しかレビューさせなかった時点で確信犯なんだから何言っても無駄
買わなくてよかったー
任天堂ならすぐ配信停止するのにな。
SONYはファイナルソード騒動から一体何を学んだんだ…?!
ゲーム自体は普通に面白いのに
そんなゲーム最近多いね
動いてもバグがあるのは変わらんだろ
洋ゲーは発売してから数年後に買うのが当たり前
だからプレイ済みは返金できねえって言ってんだろ
たしかに、大人にもなってPS版掴まされてブーブー言ってるのは恥ずかしいよなw
お前PC持ってないだろ
相棒が死ぬ大事な場面で頭にピストルが突き抜けてるのは許せるとしても
進行不能や強制終了はアカン
恥ずかしいからもう少し世の中の常識勉強してから書き込んでね
ツシマもラスアス2もほとんどバグなかったけど
剣盾放置しておいてよく言うわwwwwww
別にMOD使わないからマルチは基本CSでやってるわ
ただサイパンはPCでSSD推奨で察してPC版にしたけど
PCスペック良くないからPS5版待てばよかったかなと思う
しょーもな
は?ポケモンはバグを見つけるのが隠し要素だから良いんだよ!
バカかよ
800万本の内、どれだけのユーザーが返金請求するのかな?
返金請求が多いと開発費回収出来ないで大赤字になるのかな?
アベンジャーズの赤字以上の赤字になるのかな?
パートナーシップで良かったよ
最大の問題はクソつまらない事。
ソニーって自分達が売ってるソフトチェックとかしないよなぁ
ほんと無能だわ
なるほどサンクス!
それならFHDなら自分でもいけそうだわ
根性版知らないやつほど例えにあげるよな根性版w
どこもチェックなんてしてないぞ
え?これソニー販売だったの?
根性版はコピペマップだらけで11よりもつまらなかったです
なにがなんでもソニー叩きしたいという豚の確固たる意思を感じる…
よくあるコピペで草
メインに入ったら操作できたのかな。今となっては試せないけども。
冷静になるとグラがキレイで雰囲気がいいだけで、ゲームはクソつまらんのだよなこれ・・・
その理屈で行くとファイナルソードを通した任天堂にもダメージが来るぞ
スペック足りずに落ちるのはバグなんか?
お前のそのコメントがコピペやないか
最高性能のPS5版を待て
ストーリーが微妙
ただ信用無くしただけじゃん
調整不足
結局みんなPS4買ってるんか
やっぱPCは日本じゃダメかな
スペックが足りないせいで起きてるバグなのかもな
心広すぎで草
コンソールの優先広告権はMicrosoftが買い取っていますよ^^
翻訳があまりにも自然すぎて逆に英語でなんて言ってるのか気になるレベルだよな
まさに地雷よ
CSに糞押し付けたクズ会社だよ
act2も行かない奴らがクソゲーって騒いでんだろw
PS4なんて何年前のハードだよ。捨てろよ
ステルスで毒ハックばら蒔き楽しい、サイバーサイコ化も楽しい
武器はスナッピー
こんなゲームやったらハード寿命縮む
これに限らずPS4のソフトはバグが多い
PCも落ちてるからwwwもはや機種の問題ではない。
メインストーリーとクエストが面白くない上に会話や自由にプレイできない時間が長すぎる。
それ以外は面白い
これつまらんて知恵遅れか
スマブラやってろ
PS4前から開発開始してるのにグダグダし過ぎ
箱1もボロボロですけどw
でかくしたい文字は字幕じゃないんだよ
デバグをユーザーに委ねんてんの?
この体たらくじゃ
やっぱ4コアはもうだめだな
やっぱ4コアはもうだめだな
あまりにも不誠実
ゲーム作りの才能ないから会社潰した方がいいよ
マスターアップ時にハード側の会社がROMのロットチェックして弾かれたもんだけど
今はゲームも複雑になったからやってないのかね
選択肢が無いからCS版買った人はご愁傷様やろ
高いなぁ
バイオRE3より上やん
パッチあてれば改善すると分かってるのにそんなに売る人いんのかね?余程腹が立って売り飛ばすのなら短絡的だなぁ~としか思えん。ゲームの内容が好みじゃない、合わないと分かったのなら売るのもいいとは思うけど。好みなら少し他のゲームでもやって待ってればいい。
いや、今回はマスターアップ後に延期になってるし、そこら辺はどうか分からんぞ
実際にコピペマップだらけでワクワクしなかったからな
11の田中Pだから11の世界観をさらに発展させたMMOだと思って買ったらコピペマップだらけで冒険してる感じが全くしなかった。
11のフレと一緒に14やったけど結局11に戻ったからなw
利用規約を読め。
昔のそれプログラム解析してパクられてたんやで
@Sutema_Hideo
·
2018年6月15日
「CYBERPUNK 2077」観てきた。これが発売されるなら、爆売れすること間違いなし。CD Projekt Red の Adam Badowski さんと。
商品だけじゃなく会社としてもな
自分が出演してるの隠してべた褒めとか浜村レベルのカス
SONYでデバッグすんの?初めて聞いたよwwwPSソフトっていっぱいあるのにSONYでデバッグしなきゃいけないなんて大変だなぁ~wwwバカも大概にしろ!お前が無能なんじゃねーのか?
PS5版はまだ発売日も決まってません
遊べるPCスペックあって、PC版買わないでCS買う意味なんか
シングルゲームで皆無だしな
Modもあるしさ
この言葉の韻を踏み方がカミナンデス過ぎるな
どんな脳構造してたらそんなこと言えるんだ、金のことしか考えてねえのか
デャーナモ感覚(名古屋語)
YOYOYOYO
クラーーーーッシュ!!!!!!!
ロックスターしか無いが
パートナーシップを結んでいる
ps5 が安泰な理由
リムサ周辺はスキル上げでモブ取り合いで「これぞMMOだよな」だったし
それなりに面白かったよ
ウィッチャーだけ作ってりゃ良かったんだよ
まあ来年はサイバーパンクがGOTYだし関係ない
ps4はスペック不足でさらに酷い
8年もかけてたら経営者は金の事を普通考えるだろうな。お前は経営者だったら考えないのか?
MODとかでイキってるアホはそこが判らない
日本にはゲーム作る会社ないけどな
GOTYは無いわwww
@Stejya
·
12月11日
サイバーパンク2077の2BRO.看板発見ツイートが結構あって嬉しい♪
800万本の売上の内、どれだけの割合の返金を想定してるのかな?
59%とCS超えたし
CSいらんわ
進行不可だらけのウィッチャーがそれでGOTY取れたから今回も平気だと思ったんだろ
一番酷いのは箱1だろ
フレームレート一桁まで落ちるし
500万本は返金だろ。
もうクリアしたから即返金申請した。
売ってるのはソニーだろ。世の中は版元が責任持つもんだよ、分かったかい僕ちゃん。
@Sutejya
12月12日
脳筋ステマVに金も車もいらない
おやすみ
PSNはメーカーに頼まれたから売っただけ、返金を一方的に決めたのも開発元
販元はどうあれソニーは被害者
PSやXBOXは最適化が為された来年のバージョンアップを待つのが賢明ですわな
ついでだから戦闘にVATSシステムみたいなの導入してくれよ
やっぱり高度なサイバー戦闘が単調だわ
コンソールの優先権はMSが持ってるのに、なぜかPS独占だと勘違いして荒らすヤツw
プレステで遊べるゲームは全部ソニーが作ってる
とか思ってるクソド素人のジジイだろ
てめーの人生が終わってるのを棚に上げてソニー叩きが出来ると思ってしゃしゃり出てきてるけど
あまりにも見当違いのこと言ってることに気が付いてない大マヌケよ
CS版売るやつはアホなの?
普通あとで返金するようなもの売らないよね
既存のオープンワールドの延長線上でしかなかった。いやゲームデザインはむしろ前世代
結局売り逃げしたいんだよね
もうなんでもお使いって言えばいいと思ってるんだろうな
これだけの選択肢のあるゲームをお使いゲーって言ってたらもうお使いゲー以外存在しない
もういいから
ハードル下げすぎ
なんか言うほど他のオープンワールドゲーとクオリティ違わない気がするんだけど
少なくともデスストの数倍は面白いよ
つまんないもん擁護する時の常套句じゃん
ウィッチャー以降の5年間、何も成長してなかった事が証明された。むしろ退化して置いてけぼり
詐欺には変わりない
なんでこうなったか、という原因はない
あとは「いくら売れたか」程度
クラッシュ含め、主な問題はもう解決したので今月中にパッチ配信できるってことくらいか
CSにすり寄るな
PCでも、頻度は低いけど落ちるからな、当然PS4PROや PS4スリムより頻度は下がるけど問題無いとは言えない位にはPS5でも落ちるぞ。
要求スペックより上のPC>PS5>ギリギリPC>>PS4PRO>>>PS4スリムって感じで性能低い程多い割合で落ちるぞ。
8年間なにしてたんだ?
君たちロックスターの足元にも及ばないよ
自分らでテストプレイしろやって話
言い訳がましいなぁこのメーカー
見損なったわ
準備不足以前に会社が腐ってたんだからどうしようもねぇな…
PC版だけ売って開発費回収出来るならそうしてるが、出来ないから強行したわけで・・・
なんでこんな事になっちゃったかなぁ~残念
いや、最新機種のXSSという特大の足かせが有りましてね・・・
ゲーム機はPCソフトをリモートで遊べりゃ十分だ。
選択肢があるのにわざわざ劣化版買う奴が馬鹿なんだよなぁ
箱ちゃんなんかほぼWindowsなんだけど駄目でしたよ?
意味不明すぎるだろ
その劣化版がまともに遊べないから問題なのに
頭悪いのもいい加減にしとけよ
ジャンル違うけど対馬の方がよく見える
グラフィック重視のタイトルは、PC一択
ゲーム好きなら分かってたことやん
お使いゲーって意味も解らないで評価できると思ってる人間どうなん?
ここで適当言ってる奴って結局バグ黙って売ったやつと一緒で人をだますことになるんだぜ?
何かで炎上してたたいてるからって何でもかんでも適当言っていいとか思ってるんじゃないのか?
劣化版なのは仕方ないが商品として成立してないのが問題だろ
ハードは不具合有っても停止しないのなー
スケジュール優先でクソひねりだし一度失った信頼は取り戻せんぞ
結局CDPRはウィッチャー3だけの一発屋でした
それとバグで楽しめない奴がいるっていうのは
べつに相反しているわけじゃあないんだ
比率的には相当違うんだろうが
だからって一方的に否定しても意味はないし嘘になるだけだ
さすがに60fpsは無理だけどね
GTAVの足元にも及ばない出来
返金対応している時点で選択肢にはならん商品だろ
頭悪いのもいい加減にしとけよ
マジでこれ
pcにしてもグラフィック綺麗な方とは言えないどころか汚いんだよな
選択肢になるとはそういう事だよ
じゃあ何がどう面白いのか言ってみろよ
こんな大量サブクエでごまかしただけの一本道お使いゲーと比べたら
Falloutとかの他社過去ゲーの方が世界に干渉できて自由度高くて面白いだろ
? 版権も開発メーカーだけど何を言ってるの?
CPRとスパイクチュンが、SONY側と折衝する前に勝手に返金発表しただけで、PSNは初期からのユーザーの同意得てる規約のままの対応一昨日はしただけだよね?
実際問合せ多いから昨日の時点で専用窓口開設して対応を開始してるし。
それが、不満なら元からDL版購入するな、それ以前に規約に記入してある条項に同意するなよ。
それでパケで購入して直接販売元メーカー窓口に対応頼めば解決する話だろ?
規約に同意した以上は、対応に違法性でも無いなら、責任を問えない位は理解しろよ馬鹿なんじゃね?
それでもツシマみたいに面白ければいいけどそれもない
平凡なオープンワールドゲーム
任天堂くんは自分の権利が侵されたとかじゃないと動かないしな
自分の間違いを認めるのは相当追い込まれてる時ぐらい
そもそも任天堂ファーストのあつ森やマリオデやゼルダもバグだらけだし
任天堂だけ昔からバグもゲーム要素と何故か許容する連中が多いだけ
最適化が行われた後のゲームについてだが、このチャットの早い段階で述べた通り、クラッシュ問題や目立ったバグの修正は既に終わっており、グラフィックやパフォーマンス改善を行っている最中で
今月のうちに何回かパッチの配信が行われる。おいは「想像したものとは違う」「まともに遊べないじゃないか」という、人々の不満については完全に把握しているが、現在は「プレイ可能」と呼んでいいくらいの出来に修正できていると思う。
繰り返しになるが、「PCと比べて」というのは我々は既に述べたとおりだ。PS4世代でPCやPS5世代と同じ速さで動くと思っていた人はいないだろうし、我々もそのように宣伝したことはない。PS4世代版を値下げしたかという質問については、質問の意図がよく理解できない。
ストーリー → うーん
戦闘 → クソ
自由度 → クソ
だけど面白くないのはなれないんだわ
ウィッチャー3は奇跡の産物だった
よく考えたら1も2も微妙だったんだから3が確変だったって気づくべきだった
デイズゴーン見たいにシナリオベースにした方があの世界観生きた気がするわ
メインあって他にサブクエが別じゃなく、ある程度関連する中で別のシナリオと言うか
面白い面白くないは個人の感性だがバグで落ちるとかは万人が不愉快でしかない要素だからな
ワイのGTX1650(ノート)でも余裕したは
自分はストーリーも好きだけど、戦闘と自由度は想像以上にね・・・
実際毎回何かしら致命的なバグ残してんのが任天堂なんだよなぁ
ノーマンズスカイみたいなのもあるし
レースゲーのクルーの1みたいなこともあるし
おお化けするのを期待するが
無理やろな
闇すぎんだろ…
それ以外はみんな糞っていうならそれはそういう感性なんだろうから否定はしないけど
世界観を楽しむためのゲームなんだし
そのために大量のサブクエに大量の文章で世界観を補強したりしてるんだし
フォールアウトは選択できる結末はあるけどストーリー自体は淡白だし
こういうのが好きな人も多いんだぜ
おもしろかったので…
推奨スペック程度では結局変わらんし廃スペじゃないとPV詐欺な時点でな
いや自分達で最初に選択肢として用意して結果的に返金対応してるからあってるだろ?
FPS戦闘はRPGの片手間に作るもんじゃない
TPSにしてシューターじゃなくアクティブタイムバトルのスキル性にすれば良かったのに
そもそもPS4も発売されてい無いPS360時代に発表された物なのにPS4でマトモに動きませんて開発には馬鹿しかいないのかw
ハイスペPC向けに技術072したけりゃ端からPC専用にしてPCに引き篭もってりゃイイだろ
マトモな物出せ無いならCSにズカズカ入ってくんな😡🖕
こう言う無責任なPCゲームメーカーがCSゲームにとって一番迷惑なんだよ
信者がニンテンドーのバグはきれいなバグと言ってニンテンゲーに甘いだけ
チェックしてたらポケモンなんてでてないわ
不満点結構致命的なの挙げておきながらNBPでゼルダに満点付けるくらいだしとっくに金で買える評価になってんだろ
あの手の動画作ってる人って未プレイなんかな?
オープンンワールドFPSは雑だがファークライ面白いからな
あつ森も毎回アプデの度に新規バグ出てるよね
ディヴィジョンって2は面白いの?
1はって言うけど
ぶっちゃけCS版が製品未満なだけでPC版も普通にバグあるからな
バグ直して?って言ったら誕生日だから黙れとか普通に言うのが任天堂界隈だし
雰囲気ゲーってやつね
つまらないゲームを擁護する時によく聞くわ
PS4もソニーも関係ねえぞ
嫌いなら電子マネー決済もスマホのカメラも使うな
音楽も聞くな
ショボくなるのはわかってるにしろバグだらけなのは
ソニーの特許使ってるスイッチも使えないよね
サイコーにパンクしてるのになぜやめるんだい?
乗らなきゃこのビッグウェーブに
NPCの挙動がたまにおかしかったり、些細なバグがあるくらい
労働環境も最悪だったみたいだし
デカくなった組織にありがちだな
でも雰囲気ゲーだからなぁ
つまんないんでしょ?
最早ノミネートすら無理
来年はゴッドオブウォー2とHORIZON2も出るしバイオ8もある
いくらPCのが上限高いからって言ってもマルチのシェアはPSがトップやし
そもそもPCでもPS4未満の奴が大半って時点で高級PC前提で作っても意味ないんだわ
任天堂は自社タイトルすらすぐ分かるバグ放置し過ぎだから擁護するに値しない
ハードですらあんな不具合すぐ分かるだろ
1より少しマシになってるだけで根本的には同じ
残念だけど開発費考えたらそんな作り方はできん
PS4世代版を買った人には追加コストなしで
慎重にこまめなセーブしながらでも巻き戻しがとにかくウザい
これが真っ先に思い付いた
なんでPS4前から始動しててPS4で問題山積みの物が出来上がるのか、どういう予定だったんだろうね
別の見方をすれば、これがスペック低いCS機とマルチにするデメリットってことだろうな
今回はCS機ガン無視で作った結果だけど、普通はCS機に合わせてゲーム内容自体を調整するから、ゲームメーカーの本気が出せない
アウターワールドもCS現行機に合わせてゲームの規模を縮小したとか言ってたしな
製品管理はわりと優秀だった
オープンでバグ少なく、ゲーム事態はそこそこ面白いなら偉いわな
レギオン以外は、進行不能バグまだ放置してるし
洋ゲーはAAAタイトルでもこういう事が起こりがち
正直それ来てからだな真の発売日は
一口にPCと言ってもピンキリだからな
サイパン 300億円の糞
お使いゲーとか雰囲気げーとか
結局そういうレッテル張って批判したいだけじゃねーか
PS3のときな
PS4版のエディションではもう取り除いてたわ
それってアプデでどうにかなるの?
ヴァルハラは割とこれ笑えないレベルやぞ
お使いゲーや雰囲気ゲーは悪くない
面白い上に、いわかんないのなら
デススト何て露骨に割りきったお使いだぞ
CODのがよほどグラフィックは綺麗だった
別にレベル高いとは思うがスペック言い訳にするには他にいくらでもグラフィックレベル高くてバグの無いゲームあるからな
ヴァルハラは面白かったからおれは
割りと寛容
アクションRPGにしてからオリジン以降成功だわ
でも雰囲気は良いしかみんな言わないから
ゲームはつまんないんでしょ?
キリでしか保証されないのが悪い
ほとんどはCS以下の環境ってsteamが出していたやろと
問題はそういうのをレッテル張りに使って安易に人の評価を否定しすぎなんだよ
雰囲気とか大事だろうが
シューターなんかマジ雰囲気なかったらどれもこれも大して変わらん
それも俺の意見にすぎんから
それを理由に人の評価をただ否定するつもりはないが
その時点でお察し
めちゃくちゃハードル下げて擁護しようとしてでる言葉が
雰囲気は良い
これだけだよ
この時点で察してしまうよね
そもそもPC版の推奨スペックPS5以下やん。自分で発表した推奨スペックに低いって言うんか?
この部分をどう評価するのか
PS4版は延期しとけば良かったんだよ
MOD入れて遊びたいからこの手のオフゲはPCでやってるんだけど楽しいよ
クイックハック駆使するとプレイの幅広がるし
サイドミッションや読み物も豊富でハクスラ要素もあって遊びがいあるわ
あつ森に対しても「擁護してる奴は雰囲気が良いしか言ってない」とか言ってたよなw君たち
実際はあーあー聞こえないやってるだけ
ラスアスツシマを越えられたく無いんだろうな
アドベンチャーゲームとしては世界に没入できる意味では
成功
何て言うかヒット作品は尖ってるんだよ、SEKIROやアサクリ、ラスアスやホライゾンやGTAもスマブラでさえシステム的にゲームとして単純にいじってて楽しいものが出来てる、サイパンは色々詰め込んだが全体的に作りが甘い
「メモリ管理の方法がまったく異なる、PC版をベースにしてPS4に持ってきた」ように思う
言ってみれば「PS4も、ゴリゴリに最適化したネイティブ版でなかった」という状況じゃねえかな
収益を考えるとPS4世代に出さない選択肢がないが、用意できてるものはPC版しかない
PC版(PS5世代)とPS4世代は全く違うものだと述べているが、
「PC版をベースにして、とりあえずPS4で動くようにしました」で売ったのではないか
意味不明だよ
そもそも雰囲気は良いしか言ってない方が悪いよね
最高な部分はあるのに・・・って言う残念に感じている感想もあるから一概に脳死信者の擁護で一括りにするのは止めて欲しい
うんだから
それで成功にするぐらいハードル下げるから
雰囲気は良いしか言わないんだろうね
そもそもこのゲーム自体が面白そうに見えないから最初からPC版すら見送りだわ
ストーリー性も低そうだしアクションも微妙だしグラも最高峰とは程遠い
こんなんやるくらいなら、RDR2を最初からやり直した方がマシだわ
PCがトップだよ
少しは情報調べなよ
少なくとも俺は雰囲気を一番重視してるタイプのゲーマーだから
他の部分はバグ以外はほかのゲームにそれほど劣ってるとも思わないし
でも雰囲気は良いしか聞こえてこないから仕方ないね
あれは高速移動するから街をダイナミックに仕上げた方が正解だろ
サイパンはそのディティールこそメインでゲーム性の方向性が違う
聞こえないしてるだけじゃん
ストーリーが良いとか評価してる意見もある中で
雰囲気良くてよかったね
いや結果見れば出さない方が良かったね
PC先行の次世代機が後の方が良かった
ただし任天堂以外な
いやないですね
ぶっちゃけそれ以外落第点だからな
PS5が「よく落ちる」なんて宣ってるのはここ以外ないよな?
一応通報しといたぞー
それでみんな満足なんだから
それプレオーダーの割合で発売後はPCのほうが下だぞ
ツシマファンボーイなんかな?
っていうか、むしろ触らせてくれない
それで動いてるからと、そのままゲーム機に持って来てしまうと
(動かないんだけど、動くようにちょっと改変して)そりゃメモリ周りは終わってるわな
ゲーム機ではプログラマ側で正確に設計しなきゃいかんので、Windowsのような楽はできない
クレーム叩き潰す任天堂は海外メーカーみたいだよなぁ
それでも雰囲気は良くて助かったよな
悪質だよね…
世界観にもあってて楽しいけどな
そもそもが否定してる奴はキーワードをキメて仕事的に否定してんじゃねーの?
バグでやれたもんじゃないっていうの以外
それでも雰囲気は良いから
日本にこんなゲームないんだから全く比較にならない
一言で言うと
FPS作れねえなら、RPG的な戦闘にすれば良かったんじゃねって思う
打ち合いというよりハッキングやジャミングや権限剥奪とか打ち合い中にも出来る戦闘にして弱点をさらけ出したりゲーム的なふうに
でも、サイパンの後にやると街がただの箱に見える時点で製作意図としては失敗でしょ
埋まったりするのは進行不能じゃないから許容範囲ってか?
雰囲気は良いんだぞ
正しくは阿呆やで
オープンワールド作ってないやん…
俺は足関係はまだ何だけど
どっちの方がいいかな
一応二段ジャンプ先に買うつもりだけど
現場猫「ヨシ!」
PC版でやってるの
CPUとGPUは
俺はi7の9700とRTX3060
人が浮いてるとか地面のものがたまに取れないぐらいしかないよ
いくらでもいるだろうよw
いくつかのサイパン評見てみ?
キャラクターの人間としての魅力とかも評価する意見あるから
繰り返すけど、あつ森の時も全く同じことやってた「で、何で具体的な内容誉める奴いないの?」的な
ミスRTX2060
両方試してみたけど二段ジャンプのほうが便利だよ
高さ的には大して変わらないきがするし
落下も軽減できるから
サイパンにも目を付けたのか
クソニ(ンテンド)ーとかいきなりどうした?
クソニー!
売り逃げの前科あるからそうだよ
👍🐽
むしろ任天堂しかまともなオープワールド作ったことない
似非はいっぱいあるけど
どっちかでないと行けないとか取れないはないんだよね
それなら二段ジャンプ抱けでいいかな
慣れてるし
でもその雰囲気ゲームだけから
良作にアプデしたノーマンズスカイがあるからなんともいえね
にじさんじの女呼んで宣伝したのは客騙すためか?
それって需要多いの
俺は少ないと思うけど
ジャンプの高さよりジャンプ中の軌道変更のほうの恩恵のほうが大きそう
これで「お前らのプレイ環境が悪い」とか言って開き直ったりノーリアクションだと印象悪いけど、何故こんな事態になったかをちゃんと説明してるからそこまで腹立たない。
広告権独占してるのMSやん
今サブクエとかしながらやってたからやっと終盤やわパナムすこ。
CSにもねじこもうと無理やり合わせたからどっちも調整不足になった感
これからそれが増えると思う
ARK2とか同時はやめた方がいい
ノーマンズスカイは別にコレみたいにすぐ落ちるような不具合は元からなかったぞ。
一緒にすんな。
想像しただけでここだけでアホみたいな時間かかるよな
コンセプトのサイバー感がいまいち無い(戦闘中のインターフェイスとか)のって余計なところで時間くったせいでは?
幼稚園児が適当に遊んだだけでもあっさり再現できるクラッシュバグがあるのはアウトだろw
しかも報告したら売った側が知らぬ存ぜぬな態度なら尚更アウトだわ。
天変地異延期から地雷臭がして予約キャンセルしたけどこういう事どんどん増えていくんだろうな
UBIのアサクリヴァルハラもたいがいやったしカスタマーはもっと怒っていいと思うんだけどな・・・(´・ω・`)ナメ腐られてるやろ
でもよく返金対応をしたよな
そもそも炎上するとは思ってたけど予想以上に大炎上でしゃーないんやろうけど一回こういう返金対応がでかいタイトルで起きると今後もありそうやね
Steam見たら書いてるよ
何年業界やってるんだ(# ゚Д゚)
これからどんどん増えるよ
ARK2とか1よりバグが少なくなるわけがない
どうしてもソニーのせいにしたいバカ豚ww
そもそも発売日自体が既に何度も延期してる上に、本来去年出てるはずだったんだぞ
コレで全然間に合ってねえ自体がおかしいんだよ
無能
Steamのレビューじゃ18万以上のレビュー付いてて「ほぼ好評」だから全然良ゲーの水準なんだよね。
喚いてるのはCSキッズたちだけ。
だいたいスケジュール管理不足で開発が死んでる証拠
何だかんだで発売日までに作品仕上げてくるけど出来も良い会社は開発が無駄がない
CSの抜きにしても
期待煽りすぎたなってせいでもあるわコレ
マジで新ゲーム体験できるんじゃねえのってレベルの煽り方だったし
PCで1年ぐらい調整してからCSに出す
それが無難だよ
そりゃCSで頻発する落ちるエラーがないんだから当たり前だろ。
キッズでもそんなアホな比較しないだろw
俺は十分体験できたけど
これでもっとNPCをAI対応させて個別の行動とったら面白いなって
そこをVRで体験したい
ポケモンのバグ祭りで増田がバグ報告そっちのけで呑気に今日誕生日なんですとかツイートして炎上したのを根に持ってるんじゃない?
言語を翻訳しただけなのと、ゲームの責任者とじゃ訳が違うけど。
突然武器を構える事ができなくなった。刀も銃も素手による攻撃もできなくなった。
リロードしてもダメ、死んでもダメ、オプションいじっても再起してもダメ。そもそも武器の入れ替えすらもできない。
およそ30時間程のプレイ時間が吹っ飛ぶ。
まさか戦闘不可能系統のバグに遭遇するとは思わなかった。
セーブデータをリロードして検証してみたら武器を構えたままレジーナの電話に応答すると武器を構えたり変更ができなくなる。恐ろしい。
ゲームが面白いだけに残念すぎる。
俺はPCで遊んでて十分神ゲーだと思ってるからさ。
CSの批判のせいでゲームの内容も悪いみたいな勘違いされても困るんでね。
事実を言っただけ。
バグがあったからPC版だけでデモやってた、コロナに託けてデバッカー費用ケチってたのはどこの国でも増えてきたバレなきゃいいの金儲け企業のかたちだな
バレないようにPC版だけでデモプレイやってたとかかなりあくどいな
Witcher 3で儲けた金がある筈なんだから、追加コストを数千万払ってでも
開発とテストにリソースを追加すべきだったね
Witcher 3までに築いた評判もこれで完全に吹っ飛んじまったな
唯一出なくて被害が無い
大丈夫だよ
PC版は普通に遊べるからバグとって追加コンテンツ増やせばSteamも90点ぐらいまで回復する
Switchは本体自体に問題が出てるみたいだぞw
Nintendo Switchに初回設定が完了できない不具合、良品と交換(AV Watch)
任天堂は15日、Nintendo Switchの初回設定において、エラーコード「2162-0002」が発生し、設定が完了できない本体がある事を発表。良品との交換を実施する。購入者に、専用オンライン問い合わせ窓口に連絡するよう呼びかけている。
問い合わせ窓口は、任天堂のページを参照のこと。エラーコード「2162-0002」で設定が完了できないという連絡を、複数のユーザーから受けていたという。任天堂では「皆様には、ご迷惑とご心配をおかけすることを、深くお詫び申し上げます。今後、より一層の品質管理に努めてまいります」と、コメントしている。
いやだからそれが「公開デバッグをユーザにやらせてんのかテメー」って
全世界からひんしゅくを買ってるんだっつーの
バグの修正が数か月後に全部終わったとしても公開デバッグをユーザにやらせた事実が消えるわけねーだろw
頭湧いてんのかw
これだけ大きいタイトルのバグを全部取り除いてロンチなんて出来るわけねーだろ。
どんなゲームでもバグは残んだよ。
だから致命的なバグ以外は後から対応するわけ。
PC版は致命的なものはほとんど修正されてんだよ。
CS版の話だからなこれ?
今回のCS版のバグについては要求スペック詐欺に近いかも
PC版もバグだらけだから
バグを笑えるものとして楽しんでやるか、
修正完了するまで別のゲームやってる方がいいよ
本当にゴミなんだなぁ
っていう夢見ちゃったんだね
サイパンやってないからストーリー糞なの知らないんやぞ
STALKERだって、2007年の発売から今でもMODの開発が続いていて
もはや別物と化している
当初、開発がやりたかったことが逆にMODで実現されようとしている
武器変更と射撃できなくなるバグ直ってねえけどな
セーブも段々肥大化して処理も重くなっていくし
それに比べたらサイパンはマシそうに見えるが・・・
延期駄目な理由あったの?
CDPRは労働時間の長期化問題で株価爆下がりしてたんだけど、サイパンの延期は無いです!とか発表して、株価持ち直してたんだよね
そこにコンシューマ版はまともに動きませんとかいったら、300万本以上の予約キャンセルが発生するからね
今も下がり傾向だけど、正直に話してたら今より下がってたと思うw
PS4版がまともに見えるレベルだぞ。
DFが検証動画あげてるから、みんな見てあげて
褒めれるとしたらちゃんと世界観構築してる、マップの作りこみ、ストーリーくらいかな、あとは既視感のあるゲームシステムしかないからすぐ飽きる
信者の褒めポイントも街の作り込みスゲえで、ゲーム部分(シューターやUIなんかには)は触れてないから、お察し
でも雰囲気は良いからね
じゃ返金受け付けなきゃいいじゃん
ウィッチャー3が余裕で動くならサイパンもそれなりに動くよな?PSストアの返金待たずにPC版買っちゃうかぁ
FF7Rもツシマもラスアス2も延期地獄でしたが…
ある程度まともにプレイ出来て、何か問題が発生するなら細かい報告もしようがあるけど、
あのレベルじゃ「まともに動かない」以外の報告上がるわけないだろ。
世界観の作り込みが最高級なのは事実として
ストーリー、魅力的な住人、豊富なサブクエ
普通にゲーム部分自体は高評価なんですが
嫌悪感だの言い出すほど潔癖症なら一年くらい待ってからやるべきなんじゃ
俺も面倒だから最初からそのつもりだし
色んな擁護考えて大変だなぁ
こういうのめちゃくちゃハードル下げた状態で言ってるから
全く信用できないんだよね
別に買って無いし擁護する義理も無いんだが
だれかれ構わず喧嘩売るのやめてくれんか?
いやでも擁護してる訳じゃん
大変だなぁと思って
何で「ハードル下げた」云々の話が出てくんの?
バグが多いのなんてわかり切ってるのに購入してるユーザーを馬鹿にしてんだよ
ユーザーのせいにして大変だなぁ
開発は4年な。
そりゃハードル下げて評価しているからだよ
情弱の方がいつでも騙されてばかりで大変だろ
お疲れちゃん
やっぱり擁護マンじゃないか
コンソール版の酷さはそういう次元の何かじゃないじゃんそもそも
僕を馬鹿にするやつはCD PROJEKT REDの擁護マンだ!ってかw
援護じゃなくて見下されてるの判らないのかよww
お前、本当に馬鹿なんだなw
ゲーム部分ていうても、戦闘やUIのクソさには触れないのね
まさに信者のテンプレ回答
時間をかけたAAA開発はリスク多すぎて脱落するところ増えるだろうな
コンシューマ版は2020最大の駄作だよ
なんか何もかも古いなあ~と思ったらそういうことだわ
UIがダメなのは周知の話として、ストーリーや分岐の豊富さは、さすがの出来だと言えるぞ。
戦闘もパークの強化で色々できるしクラフトで装備の強化もできて楽しいわ。
何故か被害者のユーザーを叩いてる人がいるな
理由になってないよなこれ、じゃあなんで発売強行したんだっていう。
ほとんどテストできない→じゃあ延期しよう、って話になるだろ。信用より金と納期か。
君の独自評価だね
他人とは大きく違う
もう次回作は中古でいいや
後から修正できるなら今発売してるのが悪いしPC版の映像しか見せなかったのも悪いし
どう転んでもCD PROJEKT REDが悪い
・ゲームじたいも凡ゲー
・FPS部分は凡ゲー以下、FPS制作の経験不足
・ヒロインは老婆とポリコレブスばっかり
・ストーリーもポリコレ臭くて気持ち悪い
他のメーカーが出来ないことをやっているというより、
他のメーカーはあえてやらないようなことをやっちゃっているだけって感じ
ポリコレ言ってるだけで一切具体的じゃ無くて草w
もうゲームに向いてないんだろ。君みたいな奴は
そういうの評価したがらないのって何でなんだろ?
よっぽどクソゲーであって欲しいのか
発売前にちゃんと伝えてたらそんなに炎上しなかったのにね
今回一番出来が酷いのがXB1版だけど、プレイ中に不具合で1分近く止まったりするのが
事前に説明されていれば許容されたとは到底思えないけどな
きちんと評価してる奴も沢山いるっての
事実述べたら擁護っすか…
ツシマファンボーイ怖っ
きちんと評価した上で大して面白くないと書いてる人も大勢いるよね
その人達とは違うという意味で君が間違ってるということではない
※530
これだけ開発が難航して何度も延期してるんだから
決定権が有る上層部も欠陥があることを知っててそれでも発売を強行したんだよ
バグや不具合めちゃくちゃ遭遇してるぞ
何が言いたいのか意味不明w
黙ってたんじゃない 上司に黙殺されたのだ 企業では良くある事
「他とは違う」とかキチガイ認定して「色々言ってる人はいるよね」はねぇわw
本当に「大勢の人」を作り出すのが好きだね。こういう奴って
売れねえだろアホ
それがキチガイ認定に思えたんならそもそもの理解力に難があるな
自分の評価が絶対でそれ以外は認めないと言うなら君には何を言っても無駄だわ
「遊べたら」おもしろいんだわ、マジで。
グラフィック上位版を開発すればよかったのに。GTA5なんかがそうしたように。
話題になってるから買ってみたという人も多いだろうな
合わない人からの評価が低くなるのは当然かと
このコメントめっちゃキモイな
金返せ
最近コケてるAAA大作とは規模がまるで違う
もし和ゲーもそういうの作るようになったら大半が同じ運命辿ると思うよ
あれは時間かけてちゃんと治してったし今回もやってくれると思うから問題ではない
戦闘のつまらなさもウィッチャー3と同じだね
人探しから始まるところなんかは世界観が変わっただけという感じ
まぁストーリーを楽しめるならどっちも神ゲーよ
まぁ返金で無料ならこの時期仕方ないでしょ
素直にソニー陣営に付いていれば良いのに何故どいつもこいつも逆張りするのか🤔🤔🤔
自動でバグチェックしてくれるやつ
何を今更・・・常識だぞ。
未完成版売るなボケ
「そんな事言ってるのお前だけ」
のどこがキチガイ認定じゃないんだ?
理解力不足?お前の言語力の不足では?
何が面白いって海外ドラマを自分で動かしている感覚でしょ
私はステルスで敵を落としていくゲームは好きだし、本当物語の一人な感じかして楽しんでるよ
エラーも一回しか出てないし
完成はしてる、最適化できてないだけで。
未完成ってのはFF15みたいなのを言うんだよ。
それは間違いない。2年前のトレーラーのグラフィックだったらPS4、糞箱ONEでも安定してたはず。
RDR2と同じパターンか
あれもちょっと癖あったしな
PC誘導のクソ見てーな書き込み多すぎ
プレイするならバグ修正は最前提として
PC版でもMOD出るくらいまでデバッグ進むまで放置だろ
バグに悩まされながらプレイとか貴重な初回プレイのゲーム体験をゴミに捨ててるようなもの
内部テスターのほうが開発部に遠慮するから報告が駄目+抜ける
外部からならこれは今動いてるけどいいことなのか?とかこの数値は正しいのか?とかどんどん出てくるから
そちらのほうが良いんだわ
適当に理由作ってんじゃないよw😂
ジュディかわいいやろがい!!
クラッシュも一度も無い
天井に挟まるのが2回
割と珍しそうなコレクターアイテムが1個消えたのと
サブクエストで報酬が入らなかった?のが1回くらいだな
ダイイングライトほどとは言わんが、ゾンビがいない分気持ちよく街を走り回れる。
2段ジャンプあるし
オープンワールド好きな人って、本当にステージプラプラするだけで楽しいって感覚なんだろうか?
個人的にどうしても目的あってこそのオープンワールドになってしまうんだよなぁ…リニアの癖が抜けないのか
メタスコア 52点 ユーザースコア 3.0
ざまあゴキちゃんw
いや、俺もプラプラするから好きなわけじゃ無くて
立体的だからパルクールした方が早い時があるのと
走り回るとアスレチックっていう経験値が貯まるのよ
ハード関係ないしょうもないバグも多かったよ。
このゴミに100点つけてる恥知らずな外人の批評家がいっぱいいるけど
それだけで、連中が信用できないことがよくわかる
少なくとも、PC版にもバクは散見されるしゲーム自体も実はまったく革新性がなくて従来のオープンワールドゲーの継ぎ接ぎ。戦闘も単調で、ストーリーも雑ですぐに終わる
これに100点はあり得ない
オレはオマエみたいなエアプ君の方が信用出来ないわw
ストーリー雑ですぐ終わるは何だかなぁ
サイドが充実してるからそれは進め方次第というかだいぶ勿体ない遊び方だな
俺はストーリー大好き
戦闘については同意。劣化ボダランだわ。
サイドはメインストーリーに関係ないのばっかりで
たとえ設定は面白くても、まったく掘り下げないから結局お使い感しかないんだよなぁ
最初からやり直すか...
設定とか細かい資料読み込むのが好きじゃ無いとキツいかもな
俺は読み物も好きだから
接近強いらしいけど、ステルスの方がゲーム的には面白いよ
近づいて敵の会話ぬすみききしたり
ゴキちゃんどんだけ舐めれてんだよw
あとお使いって普通
○○を何個持ってこい、とか
○○を何人倒してこい、とかでしょ
15時間近くやってるけどこのゲームには全く無いじゃん
なるほど、じゃあそのままで続けてみます!
は?
エアプかよこいつ?
ゴミみたいな依頼が大量にあるんだが?
ってかどんな依頼だったら満足するの?
主人公は雇われる側だからクエストは結構普通だと思うけど
俺が言った内容のは無いだろ
お前がエアプ晒しとるやん
俺も途中だから後悔したらすまん笑
ごめん、近接上げないと多分後悔するのが一つあるわ
ボクシング
俺は一旦スルーしてる
アスぺかよこいつ?
依頼を受けて、その通り行動して報酬を得るだけで
別にメインストリートとなんにも関係ないのをお使い感って言ってんだよ
日本語理解しろエアプ
俺のお使いの定義とは違うな
そんなん言ってたらボダランもスカイリムもフォールアウトもお使いゲーやんけ
オープンワールド向いてないだけじゃね?
いやこっちはゲーム上で起こる事実に基づいて印象を言ってるだけなんだが…
まあアスぺに何言っても分かんないだろうから
もう絡んでこないでくれるか?
受けた依頼を直線的にだけクリアしてるの?もったいねぇww
ちょっとやばい奴っぽい
ありがとうございます助かります!
まだACT2にも行ってなく、サブクエで経験値稼ぎとか金稼ぎをしていたので、その前には習得できそうですw
どーせ後でパッチ当てりゃいいやとしか考えてない
外人評価も平均して30点だから大丈夫だ
全世界が認める欠陥ゲーだから心配するな
俺も「何でもできるオープンワールドで一日~~して遊んだ」とか言ってる人を見てもピンとこない
ゲーム以外にもやりたいことがいっぱいあるし、メインシナリオ追っかけてとっととクリアしたい派
納期が守れない、商品として成り立たせていない状態で販売するのは詐欺だよ
相当劣悪な開発体制だったのが窺い知れるな
ナメてるよなー
修正パッチで神ゲーに昇華するのもザラだし、レビュアー側も寛容な評価をしてほしいね。
FF15とか謝罪すらねーからな
ps4はスペック不足でさらに酷い
GOTYは無いわwww
詐欺には変わりない
あまりにも不誠実
騙された奴いたやろなぁ
デバグをユーザーに委ねんてんの?
結局PS5もPS4の実行環境を再現して動かしてるわけだから、ソフト本体に不具合があったらどうしようもない
本体性能無視してキャラ出し過ぎとか要らないデータもいつまでも消さないで重くなるとかならPS5で改善するだろうけど、
ディスクから読み込んでないキャラを、さもメモリに入っているかのように扱っておかしくなるとかはハード関係なくバグる