エラーなどが多く返金対応中のサイパン
PS4/XB1『サイバーパンク2077』公式がエラーやバグについて謝罪!正式に返金対応も発表 : はちま起稿
のハズなのだが、SONYは返金してくれないと話題になっている
CD PROJEKT RED
— むらさき (@mrsk_uaai) December 14, 2020
「サイバーパンク2077の家庭用版はバグまみれなのでアプデで何とかします。しかし現状の家庭用版に満足していない場合は返金します。PS版はSONYに返金申請してね」
SONY
「もう既にゲームを利用してるので返金しません」
あほか pic.twitter.com/8KhyqXqteE
SONYがサイバーパンク2077の不具合や出来のまずさを理由にした返金受付をやめて、次のアップデートで様子を見てください って感じになったらしい。結構な数の返金要求があったんかね。
— KINA (@ppp200x) December 14, 2020
返金対応SONYに丸投げはSONYは返金しませんって感じ
— ワシ (@2QvvSFAZCBgBk9C) December 14, 2020
よくわからんけど事前連絡なくCDPRが返金はSONY販売元へlet's goって言っちゃったっぽい
規約で一度ゲームしたら返金はしないって決まりらしいしそれをCDPRは知らなかったのかも
さすがにそんな事ないとは思うけど
もう混沌とし過ぎててよーわからん
Sony側とチューソフト側での連携がとれていなくて
— 510 (@510megane) December 14, 2020
PS4DL勢が路頭に迷ってる
返金さえされればPC版を購入するんだけど
明日には連携が取れるようになってほしい
今年一番後悔したゲームソフトになりそうだわ#サイバーパンク2077
こんな事になっているので実際返金申請してみた。


マジでこんな感じに。
公式発表ツイートを見せてみたら・・・

やはり連携取れていなかったようで相談に行くサポートデスク
そして1時間後・・・

やっぱりダメでした!
この記事への反応
・steamやepic Storeがあってほんとに助かったZE‼︎
この返金騒動が仮に解決しなかったときに、今後の人生でSONY製品を全く買わなくても支障がないからな。
・これはSONY担当窓口の現場まで話しが通ってなかったっぽいね!アプデが重いから、サクッと返金してPS5買ったら買い戻すつもりがおいおい
・あほか
・返金対応を容易く拒否されました。
— ぽまぁる[ たろーす] (@ryoarian) December 14, 2020
Ps5が世にでまわってきたら再度買おうと思いましたが、SONY対応の差に信頼がおけないです…!ps4初期型ユーザーは買うなといっそ公式で宣言してください pic.twitter.com/GVpe0z29W6
・返金してもらいたいんが
返金できないってソニーが言うのなんなんだ
メーカーの発表だけで
Sonyと情報共有できてないという凡ミス?
・著しいパフォーマンス問題に萎えたので、CD Projekt Redの公式アナウンスを受けてPS4ダウンロード版を返金しようとしたが、SONYのキャンセルポリシーでは一度ゲームを始めていると返金できない模様。
何も根回ししてないじゃん。
・サイバーパンク2077返金対応公式発表してるけど、これSONY認知してないで勝手に出したから、今の段階で返金対応してもらえないんだけどw
・サイバーパンク2077まともにできないからさすがに返金してもらおうとSONYのラインサポートに連絡したらまた出来ない一択オペレーター来たわ
(´・ω・`)日本語が通じないから電話で聞いたらちゃんと聞いてくれて折り返しになったわありがたい
公式発表したのにコレはさすがに・・・
まぁでもこれSONYは悪くないんやろなぁたぶん
まぁでもこれSONYは悪くないんやろなぁたぶん

ファークライ6もお察しやろな
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
メーカーもしくは開発会社だろそこはw
バグの改善待てばいいだけでは?
2ヶ月も3ヶ月も改善されないとかならともかく、
大急ぎでパッチを準備してると思うし。
特典をDLしたり、ゲーム本体を起動したら返金されないって
メーカーが一時販売中止とかにならきゃ無理
ちょっと線引きしないと企業としてやってらんねーわな
どうするんだろ
要はテレビ通販と同じだよ開けていなければ仲介者の権限で取引無効にはできるけど開けてからは作ってるメーカーとやりあってねってこと
こいつ身の回りにどれだけソニー製品が溢れてるか知らんのやろなぁwwww
修正すると言ってるんだから修正を待てばいいんじゃないの?
どうしてもというならスパチュンに問合せすればいい
ps5本体でね
これはPC版一択ですわ!
詐欺SONYのハードなんか論外!!
様子見しましょう
そもそもソニーに文句を言うのはお門違いだよな
文句は開発元に言うべきだろうに
Switchならこんなことにはならないので
是非来てください!
CDPRが勝手にこう言ってるだけだからなwww
そら内容が返金システムから外れてたら返金されねぇよwwwww
もうソニー製品は一切買わない
ぼくも快適に遊べてる
PCでね
次世代機(XSS除く)とPC版に絞って、調整に全力出してたら違っただろうにな
発売したら金返せって だからあけてびっくりのやつだって言ったのに
まあ、 そのうちDLC全部入りのやつが出るんだし買うのはそのころでいいやw
返金します(返金するとは言っていない)
DL版はsonyとxboxの返金システム使ってねって話だからなw
対応できますとは一言も言ってないんだよなぁ
PS5を置けるスペースつくってPS5でしようと思ってたんだけど、これはセーフなの?
まさかこれも販売店に丸投げ?
「デジタル版をご購入頂いた方は、PSNまたはXboxの返金システムをご利用ください」
批判してる何がおかしいのか説明してみ?
返金できないのかよ…!!
プレステってなんかヤバいネットワークビジネスなん??
メーカーの方に問題あるのにソニーにキレてる基地外は何なんだ
少し待つだけで一気に安くなるで
そもそもPS4がポンコツ過ぎたのが原因ですよね?
【CD PROJEKT RED側】 ソニーさんが返金してくれるってよ、俺らは知らん (規約を知らなかった模様)
ユーザー「どうすればええねん」
開封してないなら販売店で返品受け付けてくれるんじゃない?
たしか海外は返品できるんだよな
ノーマンズスカイとか事前のアナウンスと内容が違い過ぎるって大騒ぎになって返金受けてたはずだし
>>48
日本じゃMSも任天堂も返金できないぞ
PSでゲームなんか買うもんじゃないな…
ソニーのゲームはPSで仕方なく買って、その他はPC版かSwitch版で買うのが賢明ですね。
なんか真摯な対応とかふざけた持ち上げ方してる奴いるけどこれようは
プラットフォーマーに対応丸投げしてるだけやん
数千円の返金求めるような奴がサイパン動かせるようなゲーミングPC持ってると思ってんのか
そうだねSwitchだと、スペック足りなさ過ぎて同じ土俵にも立てないからね
ソニーにしてみりゃ、正式に話が付く前に迂闊に対応してバックレられたらまるまる損するだけだしな
むしろsteamは返金対応柔軟だぞ
最初のアナウンスを見ろよ
そんな理由がまかり通るなら、
デスストなんてメタルギアと内容が違い過ぎるから返金したいわ!
ソニーが勝手に出来るわけないがなっていう
ソニーの何が悪いの?
ソフトメーカーがバグだらけのソフト出したらハードメーカーの責任なの?
スイッチのソフトでバグがあったら任天堂が返金してくれるの?
あと箱1も同じだぞ
メーカーは返金対応するけど
21日までね! って時間制限つけたのがいけなかった
つまり返金可能期間は残り一週間もないわけ
steamにもちゃんと返金の規約はあるぞ
訴えられまくってるポンコツをさっさと直せ
こいつらはなからまともに返金する気ないよな
PSタイトルとして販売する以上なんらかの責任はあるやろ。
だからアンソって馬鹿が多いんだなw
ソニーは規約に書いてある通りで例外は無いだろ
違うタイトル持ち出して内容が違うとか頭大丈夫?って言われるだけだぞ
ノーマンズスカイは事前にオンライン要素とか色々言ってたのが実装されてなかったんだよ
クソゲーの 返金拒む ソニーかな
↓
ソニー「うちに言われても返金とかできないけど」
こんな笑い話ある?
CDPRが急にこんな発表してすぐ対応できるわけねえだろ
なんもチェックしてないだろ
PS5もアレだよ?
ソニーにキレてるやつは自分がアホだって自己紹介してるようなもんだろ
プレイしたらもう買った、自己責任になるじゃん
だね、もっと言うと大企業なら売るためにかけた広告と同じくらいリコール広告打つけどここは小規模でちょろっと言ってるだけだから買った人の大部分に届いてない やっぱりこういうところが大企業と違う
さんざんやったから換金したいだけやろ
それ以外のゴミハードは諦めろ
なに無関係装ってんだよ
PS5どこに売ってるデスカ!
見たことないデスヨ!
それまで待てば良い
皆様が我々を信じ、今後のアップデートにチャンスを与えていただければ幸いですが、もし現状の家庭用ゲーム機版にご満足していない場合は、返金に対応させていただきます。
起動してるかどうかとか言ってないんだよなぁ
これを曲げたら何のための規約だってことになるだろ
文句があるならCDPRとスパチュンに言えや脳足りん
日本に返金システムがないしなぁ
それを言ってるのはCDPRだからな
ソニーの殿様気質極まれりだな
もし現状の家庭用ゲーム機版にご満足していない場合は、返金に対応させていただきます。
日本語変だが原文まま
これで起動したらダメって読めないんだが
むしろゲーミングPC環境作れなくてPSなんかで妥協しちゃうクソガキがサイバーパンクなんて買ってんじゃねえよw
それを無視して無理やり返金させようとするCDPRがクソなだけ、そして勘違いしたユーザーはアホ
SIE=何も聞いてないし返金のガイドラインから外れたことはできないんですけど…
なんでソニーは駄目なんだろうな
おい、皆で集団訴訟起こそうぜ!(デジャブ)
サイバーパンク側の問題なんだよ根本的に
ここがさっぱり分からんポイントになっている
えっ?クソゲーなら「GEO」にでも投げ売りしたらいーじゃん?
なんでしないの????
そんなもん窓から投げ捨てちゃってよw
アサクリのCEROの件といい、海外には根回しとか事前協議とかいう文化が存在せんのか?
たぶんこれで潰れると思うけどw
俺くらいになるとレフトアライブを発売日にDL買いしたぜ?
公式に発表しているというのはおかしい
発表してません公式に
それ言ってるのはCDPRで
SIEの規約じゃないし
なんじゃこりゃ
なんでソニーに品質管理しなければならないの?
内容の規制の審査はするけど、品質は関係ないじゃん
まさかソニーに出るソフトなら全部ソニーが管理しないといけないの?
毎年大量のソフトが出てるのに?
結局みんなPS4版買ってんの?
PCが一番売れてる売れてる言っても結局PS4版所有者ばかりが目立つが
CDPRが潰れるわけないやん
それは強いわ
俺は100円になってから買ってもまだ未開封だというのに
旧世代機で無理に出すから……めっちゃ楽しいゲームなのに悲しい話だ
このままちょこちょこアップデートやりながら返金はうやむやでPC版の利益だけ持って逃げるんじゃね
それがプレイステーションなんだってはっきりわかんだね?
不良品チェックもなしで詐欺し放題じゃん
ましてやこんな大プロジェクトのゲームで正常動作確認すらしてないとかありえんからマジで
いや規約に沿ってたら普通に返金対応しとるがな、アホか
つまりCDPRが嘘松?
CDPRが勝手に言ってるだけだろ?
無理に決まってるじゃんwww
ゲーム機本体とかならまだわかるけど、
ソフトくらいアプデ待ってれば良いのに
単細胞はsony叩きを始める
サイパン発売元がソニーの規約無視して事前協議もせず勝手に『返金受けます』って言った結果
ってことぐらいこの記事の内容読むだけでも理解できるだろ
それはCDPRの仕事だなw
しかもSIEのゲームでもないのに
じゃあ俺の買い取れよ
騒げば何でもまかり通ると思ってるアホが増えた
SNSのせい
まあ、10時間ちょっとしかプレイしてないけど
不具合は初期PS4限定なの?
最後に各ストアに丸投げしたじゃん、結局話し合っていないんだよ
ちゃんと話合わせてから発表しろよ
言い訳じゃなくてずっと前から決まっている規約なんだけど
今後も進捗を記事にしてくれはちま。たまには役立つじゃん
ファミコン時代に何本クソゲー買ったと思ってるんだよ馬鹿どもが
いや、これくらいのビッグタイトルならCDPRがちゃんとSIEに協議して
返金にかかる諸々の手間賃負担するってことなら特例としてOKしてたと思うよ
なんもなしに発表したCDPRが底抜けのバカ
本来PS5Proレベルの性能必要なのに直ると思うの?
おめでてーですな
はなから丸投げでまともに返金する気ないやんゴミ過ぎるだろCDPR
任天堂が悪い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウィッチャー3の時も延期繰り返して、発売しても激重UIだったりとか
スケジュール管理もルーズで、わりとグダグダな会社なのは確か
まー問題があった時に何も対応しないならPSストアで30%もマージン取ってたら行かんよね
こうなったらとりあえずさっさとアプデを出せ
年末年始にやろうと思ってたけどアプデ年明けだし何か他にあったっけか
クソゲーじゃないんだよな
ただエラー多発でまともに遊べないだけ
ソフトも販売時は気を付けないといけない時代なの?
分かってるよ
悪いのは確認もせず返金すると言ったCDPRだって
まじこのレベルのガイジしか居ないよな
何故かウィッチャー3が持ち上げられて勘違いしてるやつが多いけど
ソニー側からしたらシラネーヨって話だしな
ユーザー困惑状態だしどうなるんだこれw
メール窓口から申し込んだらソニーが返金に応じてくれたって
はちますぐに記事書けよ
まぁソニーと任天堂は逆だけどなw
ソニーだけがこの対応だとまずいよ
公式が適当なこと言って、ソニーの評価を下げてんでしょ?
完全にソニー被害者じゃねえか
リコールって基本問題起こしたメーカーが回収するもんだぞ?
色んな業種のリコール事例見てこいや
ソニーガーしてる奴らってもれなくアホなのか?
ソニーってそういう詐欺紛いの企業なんだ
へー
バグ生み出してるチュンソフトが悪いし、できもしない対応を案内したのもより悪い
そりゃこれはCSがメインの話題だからなw
アホだからソニーガーしてるんだよwww
と思ったけど、どうせ箱版かってるユーザーなんて一人もいないし
返金できなくてもソニーじゃないから誰も叩かないんだろうな
これがマジならソニー内の連係問題だが……
誰も買ってないからか
ひでぇw
プレイ進行不能なほど不具合あってアプデでも治らないなら、もうやらないだけだわ
今のところ、俺はPS5でエラーもとくになくウォッチドッグスとかよりも快適にプレイできてるから問題なしだわ
「ソニーが返金する訳ねぇだるぉぉぉぉぉ????」って言ってるゴキの立場というものが・・・
あんのゴミクズほんま〇〇〇い
ゴキも豚もあいつだけは協力し合って潰したほうがいいぞ
こんなことで信用失っていいの?ソニー
いや開けてなければいつでも応じてくれるよなにも進展じゃないよもとからだよ
勝手に返金しますとか言われても知らねーよってなもんでしょ。
ひょっとしてパッケージ版買ってた俺が勝ち組か?w
ゴキブリ「SONYさん💴返してー」
大丈夫()、ソニーの生命保険だよ()
何の相談もなしになwww
実際、金に関わるシステム変更は大変だし、返金するにしてもストア使用料をどうするか問題や経理上のすり合わせが予め出来てないと急には無理に決まってる。
流石に酷すぎんか
あいつまじでどうにかならんかな
業界にいいこと何もないだろ
死ね
どっちの社員も死ね
わけわかんねーよマジで
なんでSIE側から話し合わないといけないんだよwww
開けちゃったらメーカーにゴネるべきなのにメーカーはうやむや濃厚だからソニーに無理やりどうにかゴネられないかと狂気じみたことやってるだけ
売り逃げは任天堂の常套手段でしょwww
訴訟から逃げるなw
SONY「返さん」
ゴキブリ「ヒョンゲ~~~!!!」
規約も読めないのか
お前らもメーカーが悪いって言ってるじゃん
サイバーパンク側がSONY側と連携出来てないとか、現場まで対応が伝わってない感じよね
いつものことじゃないか
もうこいつら殺せよ
おかしいだろ!
何で開発元が良いって言ってるのに
意味がわからない
日本軽視がこんなところまで…
記事見てないのかよ
騒いでるのお前らやでw
ソニーはこういう会社だw
勉強になったねw
そんな仕事選択する方が悪いのでは?
ほんとソニーって糞だよな
>まずは『サイバーパンク2077』の発売前に、初代PlayStation 4および初代Xbox One版におけるゲームプレイをきちんとお見せしなかったこと、そしてそれにより、十分な事前知識なしに本作をご購入させてしまったことを深くお詫び申し上げます。
まぁアンセムと違うのはコンテンツ自体は豊富ではあるから安定してくれば変わるかもね
「デジタル版をご購入頂いた方は、PSNまたはXboxの返金システムをご利用ください」
開発が言ってるのこうです
プレステなんて捨ててPCに移行しろって話よ
Steamじゃこんな対応ありえないし
パソニシはすぐ割るから
そうとも限らんぞ。業態は違うがうちの会社で売った他社製品がリコール出した時、回収と対策はうちでやって経費+ごめんなさい料を開発会社持った。要は委託した格好やね。パケは自社でやるかもだがDL版はソニー窓口かもしれん。まだハッキリせんけどな。
こうなる前にCD Projekt RED、CD Projekt、スパイク・チュンソフト、SIEでなしつけとかないと
PS4組はあくまでもSIEが窓口、SIEの失態としか言いようがない
2時間以上遊んでたのにやっぱりスペックに合わないからって返金要請したら即返してくれた
もうPS5いらねーやw
今回だけはちょにーを許す
@homma_force
#サイバーパンク2077 のPS4デジタル版をPlayStation Storeのカスタマーサポート様で返金処理してい頂けない件については、現在調査中です。どちらにせよ欧州の始業時間までは公式アカウントから情報を発信できないので、何かわかりましたら公式からアナウンスさせて頂きます。
そういうのって国民生活センター事案じゃないの?
ほんまあのクズだけはどうにかしたほうがいい
ソニーと任天堂はあいつを名指しで圧力かけるために手組んでもいいレベル
Steamならマウスポチッで終わるのに
無料アップグレードするから売らなくていいじゃん
クソゲーを発売
返品騒動
ソニーに無断で返金対応すると発表(New
ほんま?ほんまにほんま?
詐欺とかテロか何かに既に片足突っ込んだレベルになってきている
日本ではしない日本軽視っぷり
納得できなきゃ消費者センターでも行けばいい
あとはマスコミが大騒ぎするまで待つとかなそうすりゃ対応せざる亡くなるのが日本の悪習だから
さあ、またはじまったぞ
旗色悪くなるとすぐに論点すり替えの、スイッチガーwww
任天堂は今回の件には何も関係ありません
ゴキブリはまんま韓国思考だなwww
出来が悪いというか
ポリコレに媚びまくっていて全然面白くない
こいつただのローカライズ担当なのに日本語でコミュニケーションとれるのこいつだけだから
文句が全部こいつに行くのマジかわいそうwww
これな
規約がウンタラとかどこいったんだよw
そういう問題じゃない
器の広さを試されてる
これでMSが返品に応じたら次回作はMS優遇とかあるかもしれん
開発元が窓口設けて勝手にやる分は良いんだよ
だけどPSストアはオンラインなだけで小売と同じなのをメーカーが理解してないだけ
謂わばメーカーが「駄目だったから買ったお店に返金申し込んでね」って言ってるのと同じで、出来る訳がないんだよ
実際パッケージに関しては自分達で窓口設けてるだろ
じゃあ何でお前この記事にいるの?関係無いじゃんwww
勝手に発表すんなやw
ソニー「は?面倒くせーよ」
そもそもアンセムやニューガンダムブレイカーの前例があってそこから返金対応の線引が出来たんだからそこを超えるようなものだと返金できないでしょ
だから有料アプリでもホイホイ試せる
Appleストアはどうか知らんが
本社メンバースヤスヤで草
からの~9割返品返金ってそりゃ売り上げ非公開だわな
マイクソ補填してやれよ
そいやPC版約470万だとか言うてたのにスチームは100万だってな誤差あるだろうが極端な数字にはならんだろうから
精々150万前後が現実かPCもバグだらけで大赤字ジャマイカ!
ソニーに恥かかせやがったな的な?
誰が優遇するの?
聞こえの良い謝罪を先に発表して対応を相手に投げるとかクズかよw
さすが業界NO.1のクソ企業
ボッタクリと詐欺とステマが得意技なんて世界中でもソニーだけだろうwww
というか事前確認ぐらいしろよまじで
バグとエラーだけだろ?
そんなのアプデでいくらでも直るじゃん
なんで散々延期したか知らないんだろうな
しかもフラグ管理の厳しいオープンワールドゲームでバグないわけないだろ間抜け
任天堂規約では政治利用ハーとか言ってたのに随分都合のいい考えしてんな
なお、既にPSのお問い合わせページでは『サイバーパンク2077』ご購入のお客様へとあって
対応方針が決まり次第ご連絡させていただきますとある
任天堂さん集団訴訟は勝てそう?w
PS4版は不良品
返金はさせない
これがソニークオリティ
Apple気取りのゴキブリ企業
普通に仕事早いじゃねぇかよSIE
開発元の問題だから、苦情は開発元に言わないと
もうプレステ独占のゲームなんて生まれこないしきにすることない
FFもPCで必ず出るから心配するな
PS5で遊んでいる人は駄目なの?
駄目だとするならその理由と確認方法は?
PC版にもバグはあるじゃないかって理屈も出てくるし
なんかもう訳がわからん状況になりそう
馬鹿だから
パッケージ版しか買えないクソガキは黙れ
また日本人が馬鹿にされたのか?
このポリコレ時代に
メーカーが小売りに返金してもらえって言ってるから
それまでにクリアしちゃえば得じゃね?
わかってて批難してるなら性格悪いし、わかってないで避難してるなら頭が悪い
これ開発元が悪いだろ
プラットフォームはPSなんだからPSに文句言うのは当たり前
パブリッシャーが責を負わないなんてそんな話ないだろうが
開発元に文句言うべきなのはソニー側だろ
Steamならどのゲームでも返金対応するんだけどな
単純にクソニーは返金対応のシステムが出来てなくて個別対応しか出来ないから大量の返金には対応が出来ないから渋ってんだよ
メーカーはチュンソフトに問い合わせろって言ってなかったか?
実施できない事を公表したことが悪い
謝罪と賠償しろ1
てめぇらで金持ってきて回収しろやってくらい後悔してるゲームなんだけど
結局送らなきゃいけないんだろうな
出来れば得だけどそれが出来ないくらいにバグあるから返金対応されてるわけで
日本では返品しないソニーは悪くない?
クソゲーの責任をソニーに擦り付けようとしてんのかよ
>実施できない事を公表したことが悪い
じゃあスパチュンとCDPRが悪いな
開発元を信じて販売した時点で責任はあると思うんですが
強制落ちとかハード寿命削りまくってるって認識もなさそうだなコイツ
それはソフトメーカーが勝手に書いた一文でしょ
「デジタル版をご購入頂いた方は、PSNまたはXboxの返金システムをご利用ください」
言ってねぇぞw
正確には小売りそれぞれの返金システムに従えだ
↑
頭おかしいw
Amazonで商品買ったら不良品でした
ゴキちゃんどうすんのそれ?
Amazonに返品or返金を要望するよね
プラットフォーム事業ってのはそういうことやぞ
SONYは責任を取るべき!
考えてみろよ馬鹿
↑
開封せな不良品って分からんがな!
って感じやね
これって実際プレイしてみたらプロモーション映像と全然違うしエラー落ちしまくるしで返品したい人向けじゃないのか・・・
「ってアイツが言ってました!」を実際にやってんのかよwCDプロジェクトレッド糞過ぎかw
ソニーが拒否したってことはメーカーが勝手に言ってるだけになるはずだが?
まあソニーのことだからOKしたのに拒否してる可能性はあるが
ロイヤリティぶんどって何もやってないとか屑やな
PS5のPS4互換の時もサポセンがポンコツ過ぎて、PS4互換ない疑惑あったし、もうちょい情報共有くらいしようぜ・・・
だったらゴミみたいなサービスしか出来ないクソPSなんかで売るなって話。
あの時はコナミが返金フォームを用意してそこに記入して返金してくれたぞ
ダウンロード版なのに任天堂通さなかったぞ
こういう時だけ箱ユーザーいないんだよな
ちなみに箱も日本だとあかんからな
所持者が少ないから目立たないけど
任天堂はジョイコン何とかして下さい
売ればいいんだから
プレステはゴミ箱へ
MSの対応はどうなってるの?
箱ユーザー「ゲーパス入り待つんで😉」
1%の人が騒ぐだけで8万人だぜ最低でもw
これはヤバいでしょどう考えても
Amazonに出品してる一般企業の商品の返品とかはAmazon対応してくれませんが?
さっさと潰れろ
それはまさに販売元のメーカーしだいだろ
こいつらは「デジタル版をご購入頂いた方は、PSNまたはXboxの返金システムをご利用ください」
っていって丸投げしてる
購入時に規約に書いてあるだろ
文字も読めんのか猿クレーマーが
うーん、それはないな☺️
は?おかしくねえよ
それで対応してくれるのがAmazonな
お前Amazonで買い物したことないのかよ
?
普通にするぞ
なんで?
ゲーミングPC買えないから?w
おかしいのはお前の脳ミソだろw
金受け取ってんのはソニーなんだよ?
あくまでPS5版が出るまで待ったほうがいいし、それでもバグ塗れやと思うわ
素直にPC版買った方が早い
思考が中国人で草
CDPR「SONYの返金システムをご利用ください(返金できるとは言ってない)」
確信犯か??
は?話を逸らすな!
そこまで崇拝してるソニーはゴキちゃんのことウンコを見るような目で見てるよ
ゴキブリ「あ、はい…。ソニーを擁護するぞ…。」
つよいw
ゴキブリ「あ、はい…。ソニーを擁護するぞ…。」
つよいw
日本での販売元が対応するのが筋や
しかもループするやつだとさらにヤバい
いやむしろ逆だろ・・・
マジでエアプが過ぎるぞお前
購入する時規約くらい読め
「開封後の返品は受け付けません」の意味は間違えて買っちゃった場合の返金はできるってこと
「開封せな不良品って分からんがな!」は不良品だったらメーカーに言ってねってこと販売だけ代理でやってるところに言うことじゃないのよ
ゴキブリAmazonを使ったことがない
いつものおま国万歳で日本でだけアカンだけ
普通にアクティブユーザー比較見てみろよw
よほどの人気ゲームじゃなきゃ過疎ばっかやし、日本人いないやんw
このパッケージ版、この方式でソフトを買った人は全額返金、
このスタイルで購入した人は一切返金は受け付けないってハッキリ言わないと駄目でしょこれ
ご満足いただけ無かったウンたらでソニーに問い合わせてなんて中身の無いこと言われても分からんもん
実際そうなんよね
2bro、小島秀夫、CDprojectRED、ソニー、スパイクチュンソフ
犯罪者にはご用心を
そもそもプラットフォームが違うだろバカ
不良品ならもちろん返金対応交換対応してくれます
ソニーはしてくれません残念でした
を主張できないの?ソフトウェアメーカも不具合みとめてんだし。
パブリッシャー側では現状で通常通りの対応しかできないとのこと。
今後CD PROJEKT REDがパブリッシャー側と調整するのかもしれないが、完全に CD PROJEKT RED のやらかし案件。
国内ではDL版も まずはチュンソフトに連絡くれとの事。
公式のスクショでPS版載せてる任天堂も詐欺だね
スペック足らずに問題になってるのプレステなんだが・・・
やってもないのに参加すんなよ、貧乏人
規約読まずに進めたらムカデ人間にされるかもしれんしな
来年もホライゾン2あたりがとってSONY無双や
なんでどのメーカーも事前に話をつけてから発表しないのか
金もらってんのがソニーでもソニーに連絡せずに返金しますって表明したのはメーカーだからな
それで対応をソニーに投げて、ソニーは規約通り返金不可っていう結論を出しただけだぞ
こんなんでソニー責めてるやつまじで頭おかしいよ
たぶんアマが客から不良品買い取った状態であとでメーカーに客以上に「こんなごみ作ってやってくれたな面倒料込みで金払え」って詰めるんだと思う
海外ではすでに返金対応してるんすわ
規約ガーwww
ユーザいないから不明w
DL版買ったやつはどうすればいいんだ
どこに返金を求めればいいの?
こいつ一度も返品したことなさそう
チャットやメールフォームすら打てない雑魚かよw
事情が違うだけやろ
海外で拳銃持ってるから
日本でも拳銃持てってか?
デスストと一緒で
アップルもだいぶ株下げてるだろ
株価じゃないからな評価な
それソニーハードが原因で動作に問題がある場合のみ返金するってことだろう
Amazonで買ったものはマケプレ品でも
Amazonに問い合わせたらAmazon側で返品できるんだわ
馬鹿な信者が被害者を叩きアンチ化
馬鹿な教祖が不義理を働いて被害者がアンチ化
これが昔からのソニークオリティ
サービスという言葉を知らない企業それがソニー
Xbox Game Pass入りを切望しておるようです
私達箱ユーザーはいつでもサブスクリプション入りを待っているのです
は?寝ながら遊べる完全版やぞ?!
褒めてる奴らは他にゲームしないやつだろうな
ブレワイや対馬のほうが数倍楽しいし
だからデジタル版の返金は俺らには出来ねぇ小売りにしてもらえ、だろ?
何も間違ってないが
Androidもだな
もうなにも使えないな
どうぞどうぞ
返品したことあるってなんかのマウントになるんか?wwwww
だから餌与えんなって言ってんだ
ちゃんとチュンソフトの返金窓口に言えば、そっからPSNに連絡して個別に返金してくれるっぽい
コンテンツ側の動作ですが
ジョイコンの対応でそういう企業姿勢取ってるんですよ
なにそれ
期限付き?
ありえないね
は?サイバーパンクにオンライン要素なんか無えだろw
したことないのにエアプで語る君よりはマシだなwwww
ソニーのゲームでもないし発表したわけでもないからできないって言われても仕方ないけどひでーな
CD PROJEKT REDは責任とれや
CDPRもこのまま衰退するだろうね
日本以外は返金に応じるものとするって規約があるのかw
Joy-Conは消耗品だぞ?
壊れたら買い替えるのが普通。
その程度の手続きも自分で出来ない馬鹿が勝手に自爆してるだけじゃないの?w
そして2度とこのメーカーのゲームを買わなければいいだけだろ
前に一度使ったけどマケプレ品ってamazonは直接取引には関わらないから
注文履歴から返品リクエスト送って直接対応してね以外にもあるんだな
おま返が爆誕したな
あるで
日本人は馬鹿だから蔑ろにしても問題ない
今後のアプデで対応されるんやなかったか
な ぜ 公 式 の 返 金 サ ポ ー ト に 連 絡 し な い の か ?
話はつけたけど
後にソニーの気が変わったとかもあるぞ
PS5買うのやめよ
アンセムの騒動があってから返金できるようになったけど、あくまで起動前だったり厳しい縛りがあるのは事実だけどそれ以上の動きをするならそれこそまた規約そのものを変更しなきゃならんだろ
対応するとかいってしばらく修正出来る目途がたってないんだろうけどさ
ここまで延期とかPS4に最適化するとかいって最後に1か月の延期してこのざま どう考えてもこのメーカーが悪いわ
マジかよ…
こんなクソメーカーのゲーム機は2度と買わない
連絡受けてないとサポートが明言してる
なんで信用を地に落とすようなことするかな?
だとしても、おまけ程度の機能だろw
な ぜ 公 式 の 返 金 サ ポ ー ト に 連 絡 し な い の か ?
二度とNゾーンには近づくなと
当然やろ
箱も返金無理だから残りはpcのみだな!
3080で組もうぜ!
来年2月までに修正するよう頑張るけど「返金対応もする」
DL版はPS4版ならPSNのシステム使って返金手続きしてね
だが現状、PSN(SONY)側は規約の為出来ない
最大の問題は返金期間が21日までと言ってる所で
一週間もない、6日間で12月中旬のこんな時期に返金対応の準備なんて出来るわけがないので
返金する!って誠意見せてるけど実際は返金出来ないって所w
PC版ならこんなことにはならないのにな…
たかが数千円のゲームの不具合如きで喚く奴らの資金力で買える程度のPCじゃまともに動かねえからw
PC持ってんのにCS版買ったってのはそれがわかってたからだろ
なら、黙ってアプデ待ってPS5版が出たらそっちをやれ
俺も
なんかコケにされてるわ
舐められてるよゴキちゃん
返金したくなくて嘘ついてるかも
拾う骨も燃え尽きて 濡れる花も土に還る
荒野を走るゴキブリの列
黒く歪んで真っ赤に燃える
日本は箱もpsもおま返!
これなに陣営とか関係ないぞ
明日は我が身
エビデンスって言葉を最近覚えたんやろなぁ…
コンテンツ側の不備だろ
はちまがまともに調査してて草
3070辺りで自作で組むか
22日にこのソフト買ったらもう返金は受け付けない!!とか公式が言っちゃうんだぜ
なんなのその21と22の線引の理屈はって思っちゃうw
任天堂のゲームならこんなことはないけども
それまで寝かせとくわ
PC持ってるなら初めからそっち買ってるだろそいつwww
なおニンテンドーは不正利用されたら問答無用で垢BANする模様
言悔じゃんw
でも消費電力高いんだよな
TMSC製になれば変わるのかね
PSストアの対応も完全に海外の本社が握ってて日本のSIEはなーんもできないんだろうな
CDPRが話つけたのはSIEの本社でSIEJAのような支社は何も知らされなかったと
PS5の台数の割り振りといいマジでMSじみてきたなぁ
普通ならソニーと話し合って特別な対応をするって思うよな。
それが「なんか返金システムあるらしいからdl版はそっち使ってね」という誠意ゼロの対応だったことに呆れてるんだよ。
横からだけど、責任云々の話をすればその通り。けどSONYに言っても仕方のないことでしょ。
返品は卸売業者に申請しろと勝手に言った開発元が悪いよ。
ちゃんと決めとけって話だけど、SONYは最初から規約に則って動いてるだけみたいだし、安易に返金対応したらますます面倒なことになることはわかりきってる。
永久に返品受付だったらクリアしたら返金するだろ
頼むから頭使ってw
4時間つまらんチュートリアルで話が進んだと思ったら
2077なのに火曜サスペンスみたいな展開
PCのスペックに財力は関係無いと思いますが?
妄想で勝手に話広げる癖やめたほうがいいですよ?糖質みたいなんで😧
それな
騒いでる奴らが尻尾丸出し
開発元に文句言え
日本人は軽視されてんだよ
侍魂見せて突撃しろ
こんなんAmazonでも流石に対応せんわ
逆にしたりと別件でヘイト稼いでて時期も悪かったな。ざまーw
品質管理どうなってんの…
プレステに最適化できないゲームに未来はないよ…
何のワードだとググったら上から3つ目にaltが出てきて草生えた
狂信者は巣に帰れ
やめろやめろwww
だから返金できんじゃん
普通ならw
だったら返金できるだろ、矛盾するなよwww>PSストアの対応も完全に海外の本社が握って
んじゃ起動して遊んだ人はダメって規約がある以上最初から無理ってことか
まとめやら見てるといかにもソニーと話しつけたみたいな流れになってたけど返金対応不可は仕方ないってことじゃん まぁくそな事に変わりないけど一番のゴミはCD PROJEKT REDだな
無知が語るなってだけだろ
ウィッチャー3もそうやん…
延々と足跡追ってたわ…
貧乏だろうと
富裕層だろうと
金をドブに捨てるようなことはしません
コノヤロー🖕
お前より金持ってるだろうけど返金したくてうずうずしてる
焼肉にでも行くよ
だったら海外に住めよ
普通店に怒鳴り込むよりも作った所のサポセンに連絡するよね?
22日に買った人はプレイしなくても返金出来ないだろがバカかお前w
糞ゲーwww
言われて悔しい
まともな日本人ならクグるまでもなく察することができると思うが?頭悪すぎない?
うちの子じゃないんですけど?
みたいなスッとぼけっぷりホンマひでw
ここのゲームMODとの相乗効果高いからCS版は買わんわ
規約の読めないやつは買うなって話でしょ。
ハイスペックのPCにはお金がかかるしPCは短期間での買い替えが多いから財力がないとPCゲーマーやってられんでしょw
もう販売してやらなくていいんじゃないか?
少なくとも性能=金額だからなPCは
PSの性能が低いのが原因だからどっちかっていうと加害者かなぁ
チカニシが日本人じゃないみたいに言うな笑
そりゃ海外のメーカーなんだから海外のユーザーを優先するわ
これが開発元が日本のメーカーなら違ってたやろ
俺はpc版だから大丈夫👌
SONY「いや笑お前ら買ってねえじゃん笑笑」
ゴキブリ「・・・・アーメン」
そもそもMSが優先広告権持ってるタイトルだぞ
そうね
だがそれが金が無い奴が高いPCを買うことができないという根拠にはならないよ?
やっぱり返金したくなくてソニーが聞いてませんと嘘ついて土壇場で拒否したということだろ
スペックじゃなくて最適化出来てないのが問題なんだと思うけど・・どんなPCでもクラッシュする状況理解できてない感じか?ハードの問題じゃなくて対応とCD PROJEKT REDがクソって話しな
今後PSのデジタル版購入は慎重になった方がいいのかもしれない
検索3つ目に過疎ゲハサイトが出てくるくらいには使われてない造語なんだよw
今後PSのデジタル版購入は慎重になった方がいいのかもしれない
それで21日経ったら公式が返金には応じるけど21日まで、
それ過ぎたんで受け付けることが出来ませんって言う気なの?
敵とか横まで来ているのにずーと壁に張り付いてカバーの体制になっているしプレイヤーが横からバンバン撃っていても全く逃げずにいる
打撃の敵もただまっすぐ突っ込んでくるだけだし簡単に倒せる
無双ゲーの草刈りと大差ない
PS5なんて買うやつは貧乏人かバカだけでしょ
SIEJAはストアに干渉できなくて例外的な措置の対応ができないってことだよ
日本にはそもそも権限がないって話
まぁ本社じゃないヨーロッパとかが返金できてるならSIEJAがクソなだけになるが
ソニー → デベロッパーに損害賠償請求(ソニーに販売委託しているため、または製品をソニーに販売したため)
これが普通です
お前も買う前に購入規約チェックしろよ
そりゃそうよ
クリスマスはお家で過ごしたいからな
MSも販売してるんですが
そもそもMS優先タイトルだし
豚の思考回路ってこんなん?
不良品を買わせていただきありがとうございますだろうが頭が高い
完全に外人に乗っ取られてて草
ユーザー → ソニー → パブリッシャー → デベロッパー
いやこれ大半のPCユーザーも被害を受けてんだけどね
このゲームをまともに動かせているPCユーザーなんてごく一部だ
だから全てのユーザーに叩かれている
サイパン快適にやろうと思ったら余裕で10万コース
まあそもそもハイスペPC持ってたらPS4版買わんわけだが
だから何度も延期してたわけだし詐欺だよこれ
ソニーは訴えられるべき
20fps下回るとかありえないわ
ソニー「ほらね、こういう人も居るので返金はしませんw残当w」
でも利用規約に同意して買ったんでしょ?
変だと思うならちゃんと指摘しないとダメだよそんなんじゃ
いや店行くでしょ
発売前からイキっとるゲームはクソゲー
マジで話し通さずにいきなり返金とかCDPRは言い出したのか?
サイパン快適にやろうと思ったら余裕で10万コース
ワロタwwww知りもしないでPC語るなよパソニシwwwwww
この書き込み見るにソニーは規約通りの対応で悪いようには見えないんだけどどうなん
最適化せずに販売したCD PROJEKT REDの丸投げなのが一番悪だと思うんだけど ソニー叩きばっかりでここあんまり叩かれてないのおかしくない???
不具合なければ、傑作とは言えないが普通に良作だったのに。
ちょうどPS5出る微妙なタイミングでハード選別でやらかしたのは理解するけど、8年も費やして何してんだって
お得意のサインしましたよね?というやつか
不良品でもなんでも売り放題か?
それじゃPS5が家に届いてレンガでも泣き寝入りだね
これMSが宣伝権持ってるゲームなんですけど…
たぶん同じで一度でもプレイしたら返金は通らない気がするけど、日本はPC市場が弱いからこの強気対応でもなんとかなるんだろうな
海外はSteamとかとの奪い合いになるけど日本はCSが強すぎる
マルチソフトでSONY訴えますとか尻尾出しすぎやろ
しかもこれ箱優先マーケティングやぞ
こいつらアウシュビッツ送りにしろよ
様子見することにしてますわ
いやwwwwwwおまえwwwww10万じゃ最低品質でも無理だぞ?
こういったのは残念ながらすぐ対応できんのだろう
予想できる話でもないからすべて後手後手になってしまっている
海外は普通に返金やってるし大丈夫じゃね
これな
対してsteamが返金対応するのはPCゲームはクソゲーが多いから
発売日に買うとか自爆行為だろwww
中古で買う頃にはちゃんと遊べるようになってるから、次から中古で買うのをおすすめする
いやPS5でも3時間に一回くらいクラッシュすっからな?PCでもする ようするに開発が未完成品を売った 問題はここだわ
糞ゲーじゃなくてバグゲーだから
XSS「よろしくニキーwww」
ドンマイ
ソニーが急かしたんじゃないの?
実際にPS5でやってたらこんなこと言わねえw
いうて昨日あたりに出した声明にはDL版はPSNの返金システムを
パッケージ版はうちの返金窓口をみたいなこと書いてるからな
PSで出てなかったからゴキちゃんは知らないだろうけどウィッチャーって1も2も微妙なデキだったからな
自分らもバグエラー食らってるくせになぜか勝ち誇ってるアホPCユーザーが多数いることw
MS優先マーケティングたいとるですw
予約した人に返金してそのまま製品も無料でくれたんだよな
スクウェアさん見直したと感動したもんだよ
そこに公式返金受付の窓口あるから
ストーリー、キャラ ポリコレに媚びていてキモい
ゲーム バグとクラッシュだらけ
詐欺師そのものだな
箱では割とまともらしいね
糞ゲーじゃなくて動作不良品な
だってそいつらPCユーザーじゃなくて
パソニシだもんw
だってそいつらPCユーザーじゃなくて
パソニシだもんw
未プレイならって……と突っ込んだ記憶があるぞ
再教育を受けろよwwww
レンガで自分でも殴れよ
無理がありますよ、ぶーちゃん
このゲーム発売前から持ち上げられすぎて気持ち悪かったんだよ
GOTYはサイパンが獲るの確定みたいな書き込み何度見たか
延期に次ぐ延期で土俵にすら上がれなかったのは流石に笑えたけど
思い出したわ
日本だけ予約特典が付かないという「おま特」騒動だ
製品無料であげるから許してねってやつ
バグエラー大量でPS4版は超絶劣化版でした↓
ゴキ「」
もう罪人の証言だな
どうしても叩きたいだけのあたおか沸いてきて草
書き込みにもあるけどこれMS優先タイトルなんだよ
ソニーのゲームでもなけりゃ独占タイトルでもない 話題になってないだけで箱にも出てるし箱も同じで起動したら今のところ返金対応なし
GKやけど
GKやけど
大体スペック出してるやつはエアプなんだろうけど
箱に1万、CPUに3万、グラボ3万、電源5〜7千、win10 1万5千、SSD 5〜1万、保存用HDD 5千、マザボ1万、メモリ16G 1万
自作できればこんなもんだけどBTCにするともっとかかるぞ
一番酷いのは箱1版ってすでに解析動画でてるからwww
まるでポケモン剣盾じゃん😭
箱も同じだけどそっちは無視?
なるほど
お前ならそうするんだな
理不尽な出来事でも自分を責めてレンガで自分を戒めるとか弱者の発想だな
日本にいない人の話をされても・・・
アプデ早くしろ
はじめて誰が悪かったかはっきりするのにいまから想像で言い合うの意味がなくないか?
ポケモン剣盾ってあれだろ?ゴキブリが捏造して0点爆撃しまくったやつ
本体壊れるとか言ってネガキャンしまくったやつ
ロックスターの凄さが改めて分かったわ
そもそもスペック低すぎて出そうとも思われてないやん・・
言い逃れすんな
キアヌは日本人に謝ってくれそうだけど
小島はなんでワイが?とか言ってきそうだから腹立つ
勝手な妄想で勝手に腹立てて草
切り替えてこ
頑なに返金認めずこうやってボロ儲けしてきたんだな
こんなインチキやって過去最高売上更新とか恥ずかしくないのゴキブリ
おだいじに
悔しそうで草
やめんか こういう奴が青葉予備軍なんじゃ
第二の悲劇を生み出してはいけない(戒め)
普通の人は何も発狂しない
豚だからこそ発狂してるんだよ
ゲーム業界を揺るがす風紀を乱すような出来事を無視できるゲームユーザーがどこにいるというんだ
全然無関係じゃないぞ
日本、ネットで文句だけだからsonyもガン無視w
日本のユーザー舐められすぎワロタ
日本ユーザー ソニーは悪くないの大合唱
w
お前は支持してるのに大元に裏切られる形になってかわいそう
とPSユーザーを嗤ってるだから安心しなさい
ウルトラサンムンかもしれん。詐欺CMの
証拠あるのに任天堂が全力で揉み消したヤツだなw
そういえば増田何処に行った?w
そらそうやろ
料理を食べた後に気にくわないから返金しろが通るわけない
何て事を・・・
マジで腹立つわ
これな
任天堂がゲームのイメージ、社会的地位を向上させても
いつもソニーが全て台無しにする
海外と対応違うやん
まあ、こっちはゲーム自体は面白いから
エラーさえ直れば最高なんだけどな
文化の違いだな
権力に抗うことなどできないのが日本人だから
へーこらへーこら腰を曲げてゴマすりしながらストレス溜めて病気になるしか生きる方法がないんだ
病気やね
記事で対応報告してるのもPSユーザーなのにそいつらさえ馬鹿にしてるし…
声かけ案件とか
犯罪者っていつも任天堂ユーザーだよねw
いや、PCのスペック=財力 これ真言なり
はソニーのゲームだな
虫入ってても同じこと言える?
バグだけにうまい例えだと思うだろ?🙂
これが任天堂ユーザーか・・・
ジョイコンの話か?w
貧乏人でもハイスぺPCは借金して買うことはできますけど
ちょっとプレイすればわかるレベルだったんだし
もちろん未完成品を販売に送ったメーカーは最低だが
Steam実際は2時間以上でも、14日以上でも返金してくれるで
ケースバイケースだけど
そういうこと
おとなしく後ろ指を指されながら我慢してなさいよ
=財力の否定に全然なってないけど?www
慌てて路線変更と
アメリカはつまんねーから返金!が通るけど、バグまみれはアンセムも同じだったしな
クラッシュならPS3のフォールアウト3も良くしてた
これ通るなら『バグ多いから返金します!』とゲームショップに駆け込む人が出そうだ
そんな太っ腹な対応は世間一般の企業では真似できんわ
これはCDP側が世間ズレして見切り発車で返金対応を発表したのが悪手
これは常識
財力がなくても買えるので
貧乏人はハイスぺPCを買えないという根拠にはなりませんね
開発元はCD Projekt Redで販売元はスパイクチュンソフトだろ
なんで21日までなんだよそもそもという問題があるけどさ
Switch?PS以下の劣化したの買うの?笑
その文言はどこにあったんだい?
以前聞いたことがまだ半信半疑なんだけど
アメリカだとパッケでもクリアしてから詰まらなかったって理由で返品できる話は本当なの?
CS版のfalloutPS3ばっか名指しにされてるけど
箱〇のFO:NVもフリーズにバグばっかで遊べたもんじゃなかったけどな
あれこそ返金してほしかったわ
NIKE擁護と同じロジックだな。
海外で集団訴訟されそうなのはCDProで、ストアならMSとSONYは同じ立場。
国内で見当違いなSONY叩きが非難されるのは、叩く内容がおかしいからだ。
DL版はPSストアにお金を払ってるから返金依頼はSONYでは?
売ったやつは糞だがな
アメリカではできてるらしいから少なくともSIEの本社は了承してるでしょ。PSストアは返金対応はかなり異例だからクラッシュやバグ程度ではまず通らないからストア側だけの判断では絶対にない。欧州は書き込みを見るに日本と同じ状況っぽいが
>>816は>>804への返信です
不具合出てんだから認めろよな
ゲーム会社がソニーの了承なしに、ソニーに相談したら返金してくれますって発表したんだろ
そんな事も赤らん奴が何人かいて草
>>797
販売者責任って何?
ソニーがこのゲーム販売したと思ってるとか?
うまい!
任天堂 保証期間内なのに修理で「技術料」をボッタクっていることが判明・・・
【怒】任天堂スイッチのジョイコンが壊れ過ぎる。保証期間内なのに修理費用を請求された。
任天堂さんさぁ...
パッケージも余裕で返品出来る。てかクレカ会社が異常に強くて、食べ終わった食品だろうがほぼ何でも返品できる。
なのでゲームショップで返品しようとすると同じ額面のクーポンで勘弁してくれって言われる。
販売形態も経路も全然違うのにそんな簡単に話がまとまるわけ無いんだよな
これ適当にやっぱスパイクチュンとかが発表しているだけだと思うぞマジな話
人柱の報告を見て徐々に売上が伸びていくのが本来の健全な売れ方だろ
金持ってる奴が貧乏くじ引いても大したダメージじゃないんだから試させときゃいいんだよ
海外とは言えすげえこと勝手に言いやがるなw
そうなんだ アメリカすげぇ・・・
ゲームもクーポンとはいえ同じ金額が戻ってくるならゲームの中古屋とかなさそうですね
ちょっと…「困る」
って?wwwww
その後の返金対応は紛うこと無く詐欺だぞこれ
表現規制と同じで他の国で出来たからと言って、日本で出来るとは限らない。
国内はスパチュンが販売してるけどアメリカはメーカーが直接販売してるからとかの可能性ある?
こんなやり方は到底容認出来ない
開発元に責任を絶対に取らせる
×「困る」
○「ガイジ過ぎる」
w
「開発が勝手に言ってるだけ」ならMSでも似た事起きてそうだけど
CDPRがソニーに話し通さないで勝手にソニーが返金するとか言っちゃったのが原因じゃんw
ソニーじゃなく責任を勝手にソニーに押し付けたCDPRに言えよ、アホなのか?w
フルプライスの国産クソゲーの方がよっぽど返金対応すべきだわ
PS5のレイトレ完全版待ちで良かった。
ソニーは悪くない
靴の裏ペロペロおいしいれす
バグはあるけど
国内に箱ユーザーいないから・・・
ソニーじゃん返金断ってんのわ
私たちには年末休暇を取る権利がある!
それはある
操作性云々の事しか言われなかったしな
いや、話しなんか全く通してない
メーカーが勝手に言ってるだけ
つまりメーカーが悪い
ソニーに話を通さないで返金対応を発表しないメーカーの落ち度じゃん
日本人は足元見られてばっかりやなって海外ユーザーは思ってそう
なんでそんな頭悪いの?www
任豚と一緒に仲良く暮らしてろ
言って良いことと悪いことはあるだろ。さすがに…
日本人に原爆で消滅しろよと言ってるような物
PS5難民問題
ちゃんとした日本語覚えてかり書き込め
ホント、アホしか居ねぇな
普通ならスパチュンなり、CD Projekt がソニーに話を通すべきだろ
しかも理由はPSNじゃなくて、ソフトのクオリティの問題なのに
発売前はソニーから、延期してすみません
今ならキャンセルできますって案内きてたよ
ってアナウンスしてるけどこれちゃんとSONYと決めた事じゃないんだな
しっぽ切りが酷すぎるわ
お前みたいなバカには理解できないかw
馬鹿にされてやんのwww
DL版とパッケージ版で返金を依頼する先が変わるのか?CD Projekt Red もそこら辺はっきりさせてないよな
だからまだソニーも返金に対応出来ないんじゃね
豚語は学んで無いからお前が何言ってるかも分からんわ
すまんな
パソコン買って出直せ
一度でもプレイしたら無効とか意味不明すぎるし詐欺だよな
起動してみなきゃ分かんねーのに
ゴキブリ「ニンテンドーガーw」
カオスだな
そんな話聞いたことないけど
Sonyの対応だけ見ると聞いてないんじゃないかと思えてきた
期待する時点で馬鹿かとw
豚語使ってんのはお前だろうがwww
ねじ曲がった解釈のされ方をして「ソニーは悪徳企業!任天堂最強!」のネタにされちゃうね
無期限返品可能にして
どう考えてもこもスタジオの規模じゃ処理追い付かないだろう。これ
なんか任豚が哀れに思えてきたな
いや、どう考えてもメーカーが勝手に言ってるだけやろ
どう見ても様子見安定だったじゃん
怒りのあまり自分が誤字ってて草
プレステ5 みたいに発熱してんじゃねーよ
ソニーの返金ポリシーに反することだから、自分はよく通ったなと思っていたけど、話を通してなかったんだね
そもそも悪いのはソニーでは無くメーカーなのにな。常識を知らない任豚が必死に叩いているだけだし
任天ユーザーなんてゴミクズは元々相手にしてねぇから安心しろw
CDってソニーの子会社だっけw
でも販売したのはソニーというのは紛れもない事実なんですよ
ソニーはユーザーに返金対応して
損害賠償をメーカーに求めるのが筋ってもんです
ユーザーがお金を払ったのはお店に対してなんですから
発熱して曲がるゴミッチディスってて草
その割には豚だのチラホラ書いてありますね
コンプレックス露出狂のゴキおじさんw
最初からダウンロードした場合は返金しないってソニーはいってるだろ
ま、ぶーちゃんはほら、バカだからさ
じゃあ黙れよゴキブリ
ソニーの規約に書いてあるよ
年中ソニーガーしてる自分の自己紹介か?www
つまるところこれだからな
顧客を失って困るのはソニー
①買ったユーザー ②ソニー ③メーカー ④買ってないユーザー ⑤野次を飛ばす人々ゴキさん曰く任豚(そうじゃないと困る)
それだからPSからサードが離れるんだけどな
買ってない豚は黙らなくていいの?
でもファークライ6はガスが出るからそれだけで買うしかねぇ!
スイッチもプレステも等しくガキのおもちゃ
仲良くしろよ子豚ちゃん
豚の蹄じゃまた誤字っちゃうよん
品質管理の仕事はサイパン開発な
だって久々ソニーを叩けるチャンスだからね
たとえ実際ソニーが悪くなくても叩けるのなら必死に叩くでしょ
買った豚はどうしたらいいの?
謎理論
金も出してないくせにむかつくから黙れよ
安心(本体クラッシュバグ)安全(発煙)
翻訳代とか言ってぼったくるのにこういう時だけ知らん顔
善管注意義務違反という言葉をご存知でしょうか?
ぶーちゃんは一般常識知らないから…
お互い様やで
豚がソフト買うとでも?
今日のおまいう
開発元や販売元も確認せずに騒いでる奴等なんてどうせソニー以外にも同じような難癖つけて騒いでるだろ
むしろ淘汰された方がいい存在説あるよw
任天堂はそもそも最適の土俵で1人相撲ですから
これじゃマトモなPSユーザーも離れていくわな
豚がむかつくのは正論だからだな
品質管理を怠ったことによる責はコンビニにもあるのです
やってて面白いと感じるなら修正パッチくるまでまったら
あとからPS5版でたら無料でアップグレードしてもらえるんだろ?
実際にプレイしてみないと自分の環境でバグが発生するかわかんねえじゃねえかよw
さすがクソニーw
つまり任天堂が注意されたすぐ発売停止したソフトも善管注意義務違反したことか、
今年で何作もでたぞ、やばいじゃん
豚はお前だろw
バカなのかな?
蹄でゴミッチ傷ついちゃうぞ
お前頭逝っちゃってんのか?
任天堂が好きならスイッチ買いなよ
実際メーカーの問題だしな
お前みたいに年中ソニーガーしてるヤツと一緒にすんなよw
だが開封済みなので返品返金対応は致しません。
ということですよね?おかしいですよね?
これ食品じゃないんで
例えにもならん
馬鹿発見
デスストはなー。
もし体験版があったなら恐らく買わなかった。
steamは「2時間無限ロードでゲームできなかった?2時間遊んでるから返金受け付けない!」って言ってるけどな
詐欺企業の代名詞はスペック詐欺MSとぼったくり任天堂だが
然るべき対応を取っていればその限りではない
俺はその騒動知らないけど
ユーザーに対しての対応が適切だったのかどうかが争点だ
豚は隙あらばすぐスイッチ勧めてくるの草
それ、開発メーカーの仕事だな
バグだらけの不良品なんでしょ?
ハズレ多いよな
バグ&クラッシュって話題になってる時点で動かさないだろ
弁当の話じゃないんで全く
それをUber Eats側に言われてもね、って話
販売してる店に文句言ったら?
絶対に買わないわwww
食品ではないが
ユーザーがお金を対価として払い品物を手にしたことに変わりはない
詭弁はよしてくれ
ゴミいらね
ゲーム部門でと何の関係が?
全く理解してないバカは黙ってたほうがいいぞ
ゴキガーする時点で豚なのはバレバレ
実はPC版もバグだらけなんだよフリーズもするしw
例えるのが下手な人ほど物事例えたがるんだよな
うまい例えなら文句ないんだけど
じゃあこれまでの責任を任天堂は払ってくれるんですね?
それだけで潰れる規模ですけど
2時間もロードし続けるアホいるの?
Steam側からしたら2時間以上遊んで嘘つかれてるだけかもしれないし当然の対応だわ
うるさい豚!
・スイッチを持ってると思い込んでいる
・相手の言葉を借りないと返せない
以上から君の知能は豚以下だということが分かりました!
ドンマイ!まぁ生きてりゃ良いことあるよ!
無いか!笑
消費者センターへゴー
返金対応よりお手軽なコメ欄工作に屈するな
行動しろ行動。
それ、コンビニに責があると判明した場合のみな
元の販売元は云わば仲介業者に販売を委託しているのだから
業務を委託され遂行した仲介業者が責任を負うことになるリスクは最初から承知の上かと
生意気ってお前は何様なの?
ポケモンはホント酷かったですね・・・
全く持ってその通り
仮にこれがパケ版で「買ったお店に持ってって返金してもらってね!」だったらやめろや知らんがなって話になるだろうにな
ネット見るのは義務じゃないぞ
ネタバレ避けにあえて情報遠ざける人もいるし
それはメーカーが勝手に書いた文
なんでそれが規約より優先されんだよ
品質管理を怠ったという面では十分に責任があると思いますね
2080tiでもクラッシュしてるのがマジでヤバい
言悔?
昔は任天堂チェックなんて誇ってたのにねぇ
実際離れてるのは任天堂なのにだから任豚は
欠陥品同士は引かれ合うんすねえww
ハードもソフトもサービスも対応も論外
売上金持ってるのは販売した側だもの
サイパンのバグは任天堂が悪いよな
2080でクラッシュするのは糞過ぎる
バカが露呈してるだけだぞw
アプデで確定で改善されるとは限らないし
返金期間もう少しだけ伸ばせば良かったのでは?
psnの時点で返金無理だけど
だな
お前みたいな馬鹿でも理解できる例え話してあげないとかわいそうだよなお前がw
まずそれを証明しないと
ps5買えばいいじゃん
switchもXSXも話にならんし
だからそれはメーカーが言ってること
未プレイに限り返金はPSNの規約
理解できたか?
めっちゃ悔しそうでワロタ
横
それは、コンビ二が要冷蔵のものを常温で保管・陳列したり、箱を破損などの管理じゃないの?
PSNに並べたせいでバグが出たとかなら貴方の言う通りだけど、今回のは違うでしょ
現にユーザーに渡ってクレームが来ている時点で証明できてるよ
ソニー側で検品しなかったのか?という部分を責められているわけだから
君はswitchの欠陥にも当然ボロクソ文句言ってるんだよね?
どちらにしろPS4は100%楽しめないからやめた方がいいかもな
せめてPS5じゃないと
マヌケな例え話始めた本人かな?www
コンビニで肉まんかったら中身が入ってなかった
メーカーが返金するわと言うからコンビニに持って行った
いやいや一口食べてますやん、とコンビニ店員に断られた
どう?
一応ずっと前ではない
返金の規約が出来たのってせいぜい2年前くらいでは?
それ目を潤ませながら書いてんの?w
え、これは不味くないですか?
メーカーが返金すると言ってるならメーカーに言いなよ
製品が安全なものかどうかは確かめるでしょ?
元々腐ってる中華マンを販売します?しないですよね?
腹抱えながら書いてるw
重量制限とか
それ考えるだけでもPC一択
スパチュンも知らなかったらマジで地獄が起きそう…
小売りが返品受け付けたは良いけど次どうするの?的な事に
有料トイレでうんこしたあとトイレットペーパーがなかった
うんこする前に言わないと返金してくれないといわれた
どや
マジでCDPRが勝手に言ってるくさいな
自分達で責任取りたくないからってめちゃくちゃだな。。。
それでも一時返金対応するのはコンビニ
他社製品なんで知りませんは通用しないよ
正常かどうか確かめるのはそれ、サイパン開発の仕事だよね
ストレスでお腹壊しちゃったの?wお大事にw
神ゲーの
足を引っ張る
プレステや
(家ゴミ心の俳句)
検品は開発の仕事だからね
そもそもPS4XBOXoneで動くと確約してソフト出してるんだから
安全の確認は製造メーカーでしょ
コンビ二はどうやって判断するのですか?
包装も破けないから匂いは嗅げないし中身を見ることもできない(裏面とか)
包装された商品の安全を貴方はわかるんですか?
この会社重量制限とハスクラ好きだからなぁ…マジでいらん
あと落下ダメ
金もらった奴が対応しろよなメンドクセー
あとはソニーとメーカーが対応しろよな
そうね販売委託する時点で行うのはサイパン開発
そしてそれをユーザーに提供する前に検品するのはソニーの仕事
日本語わからん朝鮮学校の卒業生かw
メーカーが返金応じるまで待てば?
PCでもくっそクラッシュ報告上がってるぞ
やベーなコイツら
PlayStation5勢の印象が落ちるからやめて
買ってない方が勝ち組という
可哀想な始末
神ゲーをプレステでやらせるという拷問
検品は開発だよ?
最後グダグダだから落第
なぜ梱包を破けないんですか?数点ピックアップして安全なものかは確認しませんか普通?
まぁそれでも圧倒的に快適だから
それ、どうやって確かめるの?
一々全て開封するのか?
ピックアップから外れたモノが原因ならどうすんの?
それをなんでソニー(ハード提供側)が怠っているのかということなんですけど?
クラッシュしてんのに圧倒的快適とかエアプにも程があるだろw
神ゲー体験をよだれ垂らして待たされている家ゲゴミ豚さん達…キモオタの萌ゲーでもなってなさい
検品が足りないということになりますね
売買契約した時点で売った側には責任があるんです
コンビニがそんなことしてると思うか?
俺はしてないわ
なら検品のために全部開封するのか?
なんだ、いつものエアプパソニシかよw
金額払ってるものを何故商品の破棄前提で検査しなきゃいけないのです?
Xboxの事も思い出してあげてください!
消費者としては製造者ではなく販売店を信用して買っている
この点に尽きる
クラッシュしてないって意味だよ無能
そりゃエアPCなんだから起こりようがないだろ
販売店は社会的責任を十分に認識した上で、安全性が確保された製品を調達し、消費者に販売することが求められています
その痺れるタイトルコールの後バグってフリーズすんだろ?w
あ〜エアプの意味分かんないで使ってる馬鹿でしたか
お疲れ様
真っ当な購入機会を奪われ、確実に手に入れたければ転売ヤーから買うしかない現実。
私はゲーム馬鹿なあまり購入欲に負けてしまったが、欲しいと思うプレイヤーの誰もが買えるように一日も早く店舗に並んで欲しい。
なら全部開封して検品しないとな
ソニーがメーカーに文句を言うのは当然
メーカーが開発責任者に文句を言うのは当然
先生!下の句で返答お願いします!
家なき子のエリカ様懐かしい、おっさんホイホイかよ
妄想はお前の脳内だけにしときなさいね〜
そのフリーズで2時間そのままにしてたら返金できなくなった海外のsteamユーザーが数十人規模でいるぞ
商品の適切な保管などを販売店はする必要がありますが
その商品が安全かの確認等は製造メーカーの仕事です
普通は意見擦り合わせた上で対応するなりするんじゃ無いの?さすがに
見切り発車でリコールしたらグダるの当然だろ
絶対的安全性を保障するならそういうことになりますね
現実問題無理ですけどね、それでも販売者というのは責任を負うリスクがあるのです
だと良いんだけどな・・・
いや、なってないから他人事だわ
普通に第二部始まったが
ユーザーにとっては
ソニーとメーカー側での連携が取れていないことなど知ったこっちゃないので
ユーザーが被害者であることには変わりない
日本語わからん朝鮮学校の卒業生かw
現実問題無理なのに検品しろって言ってるの?
そりゃエアPCなんだから起こりようがないだろ
その上で開発元が小売りに内情報告した上でリコール実施
と言う流れなんだよな?
リコールの時点で小売りと擦り合せできて無いのなら、やっぱり開発元がおかしいって話になるんじゃ無いのか?
その場合(お客とメーカーが直でやり取りした)なら、必ずメーカーからコンビニに連絡来るぞ。
『こちらで買い取るので、一時的に店舗様で返金の受付をしてください』ってな。
今回のはそれが無いから厄介なことになってるんじゃないのか?
え、そうなん?
違います
現実問題全てを開封して安全確認をすることができないのなら
あとは信用に頼るしかないということですね
桃鉄は動画で済ませてるわ
欧州パブリッシャーのバンナムも報告受けてないとか言ってるしワケわからんわ
ハードすら持ってないんじゃないの?
ゲームは動画じゃないよ?
煽りのセンス無いな〜そりゃプレステ買うわ
とっととまともに遊べるようにしろよ
他人事って言うならPSのこともほっとけよw
これもそれと同じことじゃん
桃鉄の動画みて何が楽しいの?
そんなPCを組んでる奴なんか世界中で探しても超少数派だっての
この後に及んでPS信者続けてる奴の自業自得
いっつもPCがバカにされてるからたまにはマウント取らせろや
そうね、本来連携取れてないとおかしいのよ
勝手に仲介と販売元で揉めて宙に浮いてるのがユーザー
それでもメーカーがそのように促したならユーザーが文句言うべきはソニー、ソニーが文句言うべきはメーカー。販売時の方向は1方向だったわけだから
面白くないな、まあ、買わんで良かったとは思ってるが
もう2度とPSハードでゲーム買わねーわ
皆もsteam版買おうぜ
『サイバーパンク2077』ご購入のお客様へ
返金のお問い合わせは、メール窓口の返金リクエストからのみ受付しております。
対応方針が決まり次第ご連絡させていただきますので、メールフォームのリクエスト内容から「k.購入キャンセルのリクエスト」を選択し、必要事項をご記入ください。
お手数をおかけして申し訳ございません。
お問い合わせフォームはこちら
コンビ二などの小売はメーカーを信用してるんだから
やっぱりメーカーがその信用に応えないといけないんじゃないか?
結局製造メーカーの責任が重いってことになるぞ
仲間はずれ感すごそう
Ryzenのコアが云々だったっけ?
おい、それじゃあソニーに責任押し付けられねえじゃねえか
窓口が違ったって問題なのか
じゃあ、その説明が遅れたソニーの落ち度なのかもな
じゃ!続き先に楽しんだきます!!
同じであっても不良が見つかった場合は返金または返品に応じるのは対価を受け取った店舗ということになると思いますね
ハート連打君が言ってもなあ…
見苦しいなぁゴキブリもチョニーもw
平然と嘘つくとか韓国企業かよw
どうみてもメーカーが酷いだろ。メーカーに何とかしろ!と言うのが筋。
韓国の方が上になっちまったのか・・・悲しいなあ・・・
返金対応は受けるということですね
これが正しいんですよ
まともな企業でよかった
そもそもお前ゲームに興味ないだろ
豚はとにかくソニーが悪ということにしたいだけだから
目に見える地雷踏んで被害者は草
煽られ慣れてないから、
任豚に違いない!ってパニック障害起こしてんじゃん
落ち着けよ
プレステも任天堂も時代は終わったんだよ
ゆっくり受け入れていけよ
食品は生産も販売も一社がやるんだよ無能
〇清食品が不祥事を起こしたとして、それがハードウェアの販売元(SONY)とソフトウェアの販売元が全然無関係である事実と混同するようなお前はガイジ
プレイする権利買ってログイン限定でプレイできるようなものじゃない限りソニーが遠隔操作でもしてDLされたソフト削除できるようにしないといけないんだから
望月さん!?
アベガーに通じるものがあるな
そんなやりたいか?
動画で充分じゃね?
心の底からありがとうをメーカーに伝えたい
ユーザーもここまで酷い物を買わされるとは思わなかっただろうなあ
だから桃鉄の動画を見て何が楽しいの?
ゴキガーしてる時点で豚なのはバレバレ
実際その辺りの宗派だと思うよ
古参としては今更感よ
面白くないから動画で済ませてるのよ
豚も混じってるだろうけど
マジでプレステも終わってる
〇清食品が不祥事を起こしたとして、それがハードウェアの販売元(SONY)とソフトウェアの販売元が全然無関係である事実と混同するようなお前は朝鮮脳
自分でやらないと面白くなくない?
お前だけ後ろで見とけよ
言われてるみたいでキッツいな俺には
該当のページは、2020年12月15日 11時03分 に更新されたようです。
そもそも言うほど興味ないってのもあるかもな
兄者弟者の見てても何が面白いのかさっぱりだし
プレステ豚はmodも無しにこれどうやって解決すんの?
ユーザーは何も悪くないんだから
ソニーとメーカーが勝手に協議すればいいだけ
なんかかわいそ・・・
ツシマはこういう要素をパクってんだねw
でもフリーズ
バグにクラッシュ、modがないとまともにゲームできないとかクソゲーやないか!w
人の桃鉄みて面白がれる奴なんて居ないと思うよ自分でやるから面白いわけで
既にツイッターでバズってたから動いたんだろうな
叩かれるべきはクソゲー売ってユーザーを騙したメーカーだろ
三人称視点欲しかったよな
PC版だとそういうMod出そう
パソニシってすぐMODMOD言うけどバニラってそんなにつまらないか?
modまだ出てるわけねーだろアホ
これだからパソコン持ってない貧乏人は…
追加情報ありがとう
2度とってお前1度も買ったことねえだろw
気になる問題点を修正するのが基本で、チートで遊ぶのが主本じゃーぞ?
言いたいことはわかるけど
まじで自分で調べてみなって
でも興味がない人がいたって別におかしくないと思うんだけどな・・・
もっと楽しいゲームやれよ
確かに三人称でアクション面白そうだったら釣られてたかもしれない
ご対応可能な場合、1~2週間ほどで手続きが完了いたします。
ご購入いただいたコンテンツについては、手続き完了までの間に
ダウンロードやアプリケーションの起動を行わないようにご注意ください。
ご利用が確認された場合にはキャンセルをお受けできない場合がございます。
サイパン起動した人は返金出来ないかもね
その終わってる国内プレステ市場の多く見積もっても100分の1しかないPC市場とか何の意味が?
不殺プレイすりゃええやろがいい!!
クソゲーやる気にならないんで
まーたいいね連打君か
なら来年にアップグレードされるんだし、返品する必要ないじゃんw
ゲーマーはそういうの一瞬で見抜くからバレバレだよ
販売業者は販売した製品に欠陥があった場合、
これを確認せずに販売したことについて販売業者の過失が認められれば、
債務不履行責任に基づく損害賠償責任を請求されることがあります
開発費がかさむというなら、販売元はちゃんと払い戻しに応じないと
『認められれば』『~されることがあります』だろ?
ソニー叩きたいならソニーの過失が認められて賠償責任が請求されてから叩けば?
3千円ぐらい高いよね
全てのソフト
うわあ・・・なんかよく分からん事言い出したよ・・・
だな
別に叩きたいわけではないですよ?
ソニーさんも騒動後に返金窓口を設けてますし
ソニーさんはしっかりと理解されてると思いますが?
悲しいプレステモンスターがいるな
ソニー厳しいな
被害妄想拗らせて曲解してるゴキさん哀れやなぁ・・・
その問題点、パッチ待ってればよくね?
これにmod入れるなら3070必須やなw
このゲームに限らず
どんなゲーム機だよw
100円なら欲しいわ
ブラボやりたい
今日のおまいう
リスクを事前に回避することも企業経営者の務めじゃないの?
この手の信用商売で敢えて悪手を選ぶようなことはしないでしょ?
この件はサポート側がマニュアル対応しかできなかっただけでソニーの本意ではないと考えるのが自然
芸能人たちが楽しそうに旅行するテレビ番組あるけど、無くならない位には需要があるんですよ
そりゃ自分で旅した方が楽しいのは当然だけど、色んな事情で難しいわけです
桃鉄と言えば友達とワイワイ楽しんでこそみたいなとこがあるけど、何とは言わないけど難しい事情もあるわけです
図星だったかかわいそう・・・
オーナーの事故状況を見て改良するのがプレイステーションだからな
Steamの条件はスペックの問題があるため、プレイしないとわからない場合もあるし
それはメーカーさんの問題でもないので、試しプレイが必要な対応だよ
でもCSはそんなことがない、スペックは決まってるので、もしそれでプレイできないならメーカーの問題になるため、返金などの対応もメーカーで行うべきだよ
なので、今回ソニーができることはプレイしてない場合の返金(従来の対応)、新規購入ストップとかストアから消すなどの対応しかできない、もしソニーが勝手に返金したら、メーカーの立て替えになるので、そこはメーカーとの話し合いができていない限り無理だよ
任天堂信者によくあるやつなw
サイバーパンクエディション発売しているのに?w
え?人死ぬゲームなの?
販売できないじゃん…
制作側が修正しないようなものもあるんだよ
例えば周回前提ならファストトラベルはもっと欲しいし、重量制限も無意味だからいらんだろ?
SIEは販売しているだけだし
iPhoneとかアップル製品も不具合とかは基本販売店ではなく
アップルに連絡しなければダメだからなあ
今日のおまいう
消費者庁に報告するか
元から購入者がいない上に日本では返金対応してないからね
売上金持ってる店に言ってと言われるよね
というかどっちに言ってもタライ回しパターンもあるし
返金返品に応じないというのはどちら側にとってもいい加減な会社というイメージがつくデメリットでしかない
まぁちゃんと調べれば出るし予約した人はドンマイw
昨今バグまみれ多いのに予約する奴の気が知れんわ。
NPCの挙動や車のダメージがだめなんだとか
データだろ?
返金して返品で遊ぶ権利無くすだけなんだからなんとでもなるじゃん
何を渋ることがあるの?
確かにケータイキャリアとゲーム業界の構図は近しいかもな
iosの不具合とかをdocomo店員に怒鳴っても解決にならないからな、一応対応はしてくれるが
とりあえずメールでリクエストしてくる
スイッチ独占のダビスタは修正されたの?
領収してるのは販売店なんだから
嘘ついても無駄
購入したけどやってない人だけが返金チャンスあるって話でしょ
金返せ!はお金のやり取りを行った窓口の販売者へ
普通はこれ
で、でたー情弱さんw
言う相手間違えてますよー。。。。。。
エディション出てもスペックきついのは分かって誰も買ってなかったろうしXSSでやってんじゃね
と糾弾するのは結構だが
法的根拠のない感情論で語るなと
【スイッチのJoy-Conドリフト問題、米国で別の集団訴訟に直面!今回は技術専門家が参戦 証拠の電子顕微鏡写真も提出】
↓
2020年11月20日(金)発売
Switch スプラトゥーン2 すぐに遊べる Proコントローラーセット
12,960円[税抜]14,256円[税込(10%)]
ソフトメーカーが応じるといってるんだから応じればいいだけ
どんだけゴミなんだチョニー
まぁ売れなかったから話題にする人少なかったが
ソニーのゲームじゃないのにいちゃもんつけてくるとかきっしょ
MSには言わねーのか?
ソニー「駄目だ」
ユーザー「えっ!?」
ソニー「駄目だ黙れ」
ユーザー「…」
それを売ったのはプレイステーションだろ?
ゲーム以外のほかの商品で不良品買ったお店に持っていったら作ったのはウチじゃないので返金対応しません!とか言われて納得できる?
まず※1218のコメを読んで来い
AppStoreで買えばAppleに返金要求する
当然PSstoreで買えばSIEに返金要求するわな
つまり>>1123で窓口に返金に関する対応をユーザーに促したしたということは
協議の末に話合いは決まったと解釈できるね
アップデート待てば良いのに。
ネットストアは普通の量販店とは違うじゃん
ソニーはただ手数料をいただいて、手数料以外の料金はメーカーに入るから
それを全額ソニーに返金するなど無理な話、だから未プレイのみ購入していないと見なす返金できるようになるんだ、スチームに関してはPCのスペックは様々にあるので、試しプレイが必要だよ、だから料金一時預かり制度ができた、ソニーはその制度ではないため、返金は基本メーカーで対応すべきだよ
ありがとうソニー!!
ソニー側でサポート窓口との連携が取れてなかったことにあるのでサポート担当者は仕事を熟しただけなので悪くない
そして起動済みでは返金できないというポリシーに問題があるということが発覚しただけのことだ
対応方針決まったら連絡するって書いてるじゃん
つまり話し合いは終わってないよ
しかもPS5だったら余計にやりたくない
ハードにダメージが入らないと断言できるならいいけどさ
日本軽視ひどいもん
本来の対応としてはそれが正しい
その場で回答するという対応マニュアルの改訂が求められるね
そして起動済みでは返金できないというポリシーに問題はないが
そもそもそれは間違って購入した時に対応なので、こういう場合の返金の対応ではないよ
勝手に返金するって言ったのはCD Projekt Redだけで、ソニーは対応決まっていないんだよ
販売拒否くらいやるべきなんだよね
まっとうな業界だったらそれくらいやるゲーム業界は甘えすぎや
とか馬鹿が次々と湧いてくるのには辟易するわ
小学生の喧嘩かよ
まともに遊べないハードクラッシュゲーが問題なのであって
もしCDPRが了承すればすぐ実行するでしょ、CDPRは未だストアに丸投げしかしてないからな
たぶん回収した開発費を出し惜しみにしてるかもしれないが
海外の話で少なくとも日本では対応しないとかありそう
日本なんかどうでもええんやろなw
大ありでしょ?
仮に起動して100%ブラックアウトするソフトがあった場合でも通用してしまうんだよ
その起動云々で返金不可というとんでもポリシーは
いるのか気になるw
つまりタクシーでオナ二ーをする変態ゲーを出した任天堂はまっとうな会社ではないんだ
だからな
それ本体壊れてるから修理した方がいいよ
PS5も初日以降エラー落ち無くなった
パッケージ版が起動しないことはあるけどな
製造物責任法について勉強してください
そうなるな
中身を確認しないでいきなり販売とか販売店としてありえない
そもそもメーカーが返金するであってソニーが返金するわけではない
メーカーの了承や委託がない限り、ソニーはどうしようもできない
勝手に立て替えをするわけにもいかないからね、もしそれができると脱税など簡単に言い訳できるようになるんだから無理
それで困るのはソフトメーカーであって、そのソフトメーカーが返金対応すると言っている
単にsonyの対応が不誠実なだけ
proとPS5は大したバグは起きてないそうな。
特にPS5は60fps出て安定するとか。
・延期するゲームはやっぱりクソゲー
・PSでゲームは買ってはいけない
返金対象に当てはまるなら返金できるけど、今回の場合はメーカーさんと話し合ってメーカーに請求できるようになったら実行するじゃない?
サイバーパンク2077のPS4デジタル版をPlayStation Storeのカスタマーサポート様で返金処理してい頂けない件については、現在調査中です。どちらにせよ欧州の始業時間までは公式アカウントから情報を発信できないので、何かわかりましたら公式からアナウンスさせて頂きます。
そのうち返金してくれんじゃねーの?
戒めだな
で、このざまだよ
データはPL法適用とならない
つまり今回のデータ販売に関しては責を負う義務がない可能性がある
その方針をソニーが固めたとすればDL版購入ユーザーは泣き寝入りする可能性もある
PS4PROならエラー落ちの頻度が変わりそうな気がするんだよね
この人レスポンスいいな、良すぎるのかもしれんけど
ユーザー騙して逃げ売りしか考えてないからなぁ・・・ここは
Proで全く落ちないって言ってる人もいるし、SSDかもね。
PS5でエラー吐いたって人も見かけないね。
次のゲームは流石に評価待ちで警戒するが
確かにソニーがメーカーの返金する対応を許諾するしかないね
しかし不良品であった場合は例外と「但し書き」を約款に加える必要はあるだろう
起動済みのソフト返品の一切を拒否するというのは少々横暴ではないか
次あんのかよ
ソフトもハードも
現状ノーマルPS4でのプレイは止めた方がいいと思うけど、ゲーム自体はくっそ面白いよ。
くっそ面白いとか表現が子供みたいにオーバーなんだよ
嘘じゃんって誰が読んでも分かるよ?
バグっぽいバグと言うと、1回天井に挟まって出られなくなったのと
ちん○改造した奴のクエストで金が未だに振り込まれてこないくらいか
あ、これGTA5超えたわって感じたな
普通にめちゃくちゃ広くね??
PCでもそんなことになってるのかよ・・・
動画で見たんでしょ
分かるよ?
悔しがりすぎだろ笑
普通にプレイしとるわ
いまデラマンにクルマぶっ壊されて泣く泣くボロ車を買い取ったところだよ
やっぱソニー自体の意向じゃないんだよ返金しないというスタンスは
不具合の有無で柔軟に対応できる企業だと信じてるからこそ
ここまで支離滅裂な擁護してる盲信馬鹿とレスバしてきたわけだ
まぁこんぐらいはスカイリムでもフォールアウトでも経験してるし
ゲーム自体も街と建物&会話の作り込みが凄いけど
それ以外は大して面白くないよ
弁解しなくてもいいよ
みんな分かってるから
でも不愉快な想いをした人にはしっかり対応してあげてほしい
確かにストーリーの面白さはあるがとにかく戦闘はクソつまらんなぁ
というかフォールアウトの戦闘は本当に良く出来たんだとしみじみ…
魔法に該当するクイックハックが使えたり使えなかったり、法則性が分からんし
武器もウィッチャーみたいに強いのか弱いのか分かりやすかったらもっと面白かったな
うん、まぁストーリーはな
戦闘はマジでなんだこれって感じ
コントローラーじゃ弾が当たらんわ
ソニー悪くないやんw
悪いのはサイバーパンクの発売元であって矛先がちがうな
そもそも炎上するゲームになったのが悪いw
接近戦パーク取ったら面白いのかも知れんけど、銃撃戦に接近武器で挑みたく無い
ウィッチャーの時もそうだったけどスキルがイマイチ魅力的では無いんだよなぁ…
ステルス関係育てたのに、サイコパスにはステルスキル出来ないから戦闘は必至だし
いや、そもそもソニーは基本的に返金しないというスタンスで一貫しているから、CDRPが窓口はソニーへと言った時点で違和感凄かったんだがな
そうしたら案の定というね
最初は分からなかったけど、勢力、病気、企業とか名前の意味が分かってくるとその辺に落ちてる読み物が面白い。
ミミズバーガー作ってたり、未来あるあるが書かれてたり下らん小話が読み切れないほどたっぷりある
SIEと調整するより先に返金します!って宣言することで「私は返金したいんですが、SIEさんがねぇ・・・」って矛先反らせる
実際に、明らかに返金しなきゃいかんようなもの売ったうえに渡りを付けずに返金騒動起こしたCDRPが悪いんだが、ここ見るように全部SIEの対応が悪いってことになってる
あとバグ関係なしにつまらなかったから返金とか考えてるやつは給付金詐欺と同罪だからな?
ついでにPS4のストアでは追加アイテムの欄から新着の項目が無くなってる。ぐだぐだしすぎだ
ニシ君もうソニーを叩けなくなったねw
PC版買い直すとかPS5買えたら買いなおすって人はウソだろ
ゲーミングPCとPS4持ってるなら普通は始めからPC版買うしPS5買えるまで持っておけばいい
頭の悪い用語をしてたという黒歴史は消えないんだよなぁ
世界の広さと作り込みはGTA5超えてる
さらに殆どの建物にちゃんと登れたりするのがポイント高い。謎の透明な壁がまず無いし、何かしらアイテム配置してあったり。
敵が複数いても、口笛で角までおびき寄せて、視界をハックしてから背後から絞殺とか好きな戦法を自分で考えられる。
銃撃戦はカス
ヘッドショットも普通に狙える
お前が下手なだけ
スイッチのクレジット被害の対応よりかはまだPSの方が対応が良心的じゃない?
PSは公式サイトで返金受付してくれるだけましだな
いや。つまらんわ
何を持ってしてエアプと認定してんのか知らんけど実際やってるからな
PC版だけど1度もなかったよ
戦闘つまらんのにくっそ面白いとか言ってエアプ判明したから発狂してんのそいつ
公式で日本国内も返金対応発表してるし日本語でOKとも言ってる
基本ステルスプレイしてるから
というかその発言だとお前がステルス知らんエアプやんけ
この手のは発売日に買ったらダメだ
何年後とか買えばいい
Googleは審査しねぇし、Appleは自分が儲かるどうかの審査だけだよ
寝ながら遊ぶにはSwitchが最適だぞ
実際に返金されても5時間未満とか制限はあるだろうな
30時間とかプレイして返金してほしいとかクソだし
とても今のゲームやっている人には見えない
戦闘を楽しむゲームじゃない、雰囲気を楽しむゲームだ
戦闘を楽しみたいなら他のゲーム買った方がいい
というかそんなに怪しいならお前がゲームの内容についてもっと具体的に掘り下げて聞いたらいいんじゃねーの??
お前からゲームの用語とか世界観に関する言葉が一つも出てきてねーけど?
大型アップデートも予定されてるし無料でDLCも作ってるって言ってる
せめて1月配信のアップデートまで待てよって話だよな
ど~すんの↑で騒いでた豚達、間抜けすぎるだろwww
ちなみに俺は今第二章でジャッキー死んでから車が無くなってうろうろしてるところな
お前はどこやってんの?具体的にな?
PCパッドでやってるけど銃撃戦問題ない
狙えないって言ってるやつは下手くそだって自覚した方がいい
始めはムリでも馴れれば簡単
明かに足引っ張ってる
プレイすらしてないのによく分かるなw
小回りの効く小規模事業者じゃないんだから。
任天堂はクレカ会社に返金対応してもらうとBANされるよね
返金窓口出来たぞ、ば~かw
販売はパブリッシャーであるCDprojectだろ
ニシ君は、任天堂のクレカ不正の対応には文句を言わないの?
エアプ認定しといて聞き返されると黙って逃げてんじゃねーよサル!!
シンどけ!
甘いな
まあCDPやスパチュンがソニーに相談して準備できてから返金の告知するのが筋だわな
DELLとかの方が遥かにいいじゃん
???『チッ、うるせーな、反省してまーすwww』
エ ロに関してだけは格上だぞ。
まあ、それならPCで良くね?って話なんだが…
完全に解決してねえだろ
あれやられるとDLソフトが全て使えなくなるからなあ
『ギア・クラブ アンリミテッド』を楽しんでいただいている皆様へ
2020年12月13日(日)23:59をもちまして、配信終了させていただくことになりました。本作をご愛顧いただいた皆様には、サービス終了のご案内を申し上げると共に、これまでのご愛顧に深く感謝申し上げます。←e-shopで閉店199円セールやってましたw
マジでこれなんだよな…
要はPS4とXBOX ONEのスペック不足ってだけの話だからな…
そういう商品は初めから販売するなって言いたいわ。
阿呆か
ろくに連携も取らずに勝手に対応丸投げされてるだけだぞ
戦闘の選択肢が豊富だから面白いんだよエアプがw
年末はどこもかしこも返品祭りやw
CDPRとSIEは連携が取れていないのでアウト
任天堂なんか欠陥商品を永遠放置で返金も何も無いぞ?
それとも保障無しがゲーム業界の正しい姿なのか?
俺も3回くらい問い合わせて無理だったから今はスパチュンに問い合わせてるわ、返信全然ねえけど
マジでリンク貼って欲しいレベル
俺はコナンで見限った
はちま民のデマに決まってるやん
流されんなよ
終わってんな。言い返せなくなったらデマ情報流して悦に浸るとかキモすぎ。
料金返してもらってソフトが手元に残るんなら
タダで手に入れてることになるし
そんな都合のいいことにはならんだろうよ
スパチュンのゲームじゃないぞ。
もうPS5買えた時まで積んどくわ、これからは発売日に速攻買うのやめるわ
ソニーが悪いわけじゃないが返金するのになんでこんなにめんどくせーんだよクソニーが
私の場合は去年まで初期型使っていたけど、やはりへたっていた感じだったので、1万円で売って2万6000円でpro買ったので今は何の問題も無く楽しく遊べてますw
自分で何とかせえや
Anthemは内容も鯖もほぼ全てがクソだった。
こっちはバグ以外は面白い。
発売日にPS5手に入ったのは奇跡だわ
都合が悪くなれば任天堂ガー
アイツまじではぐらかしてたしエアプニートだぞ
パッケージ版の場合多分レシートか領収書がいるんじゃない?今の所極一部のDL版払い戻ししかしてないのはDL版と違ってパッケージ版は買った価格がわからないからと勝手に思っている
確かにソニーはサイバーパンク2077を返金するとは公式に発表してない
でもチュンスパイクは返金に応じるソニーに問い合わせしてくれと公式に発表している
凄いことになる予感
ぶっちゃけTPSの方がいいな
そうでなくても手抜きのタブレットもどきをゲーム機と言い張ってる時点でダメなのにな
3060ti早く安くなってくれ
注目だよホント
パッケのみの話じゃないの?
PCに移動して欲しくて必死すぎ
日本はXSXもXSSも捨ててるからやりたい放題だな
そうですね。やはり自キャラを見ながらプレイしたいと思ったけど、PS4proでもヤバイ事になりそうな予感が……😓
窓口がいやお前が望んでるのはキャンセルだ、もう利用してるだろキャンセルできるわけねーよって都合よくキャンセルって言葉使ってんね
3060ti選ぶ理由ってなんなの?自分もPC更新したいけどグラボで悩んでるんだ。なんとなく3070かなとおもってるんだけど。3060tiはコスパいいとか?
あるいは返金は不可なのか?
マジで分からん
高いスぺック必要なゲームなんてこれぐらいだしなw
ハードに見合ったソフトなのかを最終的にチェックしてるわけ
それは任天堂もマイクロソフトも同じ
チュンソフトに問い合わせてみれば?
今やると貧困の実質フリプじゃね民がたかりに来るからわざと曖昧にしてる
もうちょっと待っとけ
今出てるやつは軒並みメモリが少ないんで増量したのがしばらくすると出るから
SONYに騙されました!!!
利用前にバグを確認しろって?!アホか!
返金するのはスパチェンかCPR
考えたらわかるやろ
そのメーカーが返金はPSNの窓口へって案内してるんだが
何言ってんだこのバカ
都合よくもなにも、本来プレイ済のゲームをキャンセルするなんて仕様がねぇんだよ
散々面白いとか書いてあったけど買わなくてよかった
それは各メーカーの話では?
アホだろ
返金することにしたけどどうやるかはソニーに丸投げ、話し合いもしてないって話
これで「わかった、じゃあ返金受け入れるわ!」ってなる方が問題だろ
発売前の動画からもうまともに動くか疑わしかったし
そもそもハード末期のソフトはスペック限界の所を攻めてくるケースがあるからな。
まぁPS5が売ってりゃ間違いなくPS5版買ったけど、本体が買えないからな・・。
初日に60gbもアップデートするソフトの審査なんてやりようが無いだろ
無職はもうクリアしてるのか
そりゃチャンスだと思うわなw
----カスタマーサポートに連絡したら、DL版は起動後は返金認めてくれません。またSONYから折り返しの連絡が2週間後になりますと言われたんですけど返金期間過ぎますよね 返金発表は良いが連携が取れて無さすぎ…(2020年12月15日午後2:21)
本間「すいませんが、引き続き確認中なので公式からのアナウンスをお待ちください。(2020年12月15日午後2:25)」
本間「こちらの件について、引き続き調査中となります(PlayStationのカスタマーサポート様で本件用の窓口を開設頂いていることは確認しています)。これ以上の混乱を招かないためにも、諸々確認が取れてからの公式アナウンスとさせて頂きます。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。(2020年12月15日午後8:12)」
PS4版に言及してるのはXbox版は返金求めてる人がいなかったのか無事返金処理できたのか
PS4版の返金も海外は問題無くて日本だけできない状態なのか いろいろわからんことが多いな
ソニーはメーカーに連絡して対応の話し合いをしなきゃダメだろ
返金できないと勝手に断言するのは間違いだ
ソニーやMSが返金に対応すると発表してたけどソニー、MSと明確に協議した訳でなくCD側の勝手な判断だった模様
>もっとも起動しないとわからない案件だったわけですが…
DL版のデメリットが思いっきり発動してるわけね
返金処理に関してはSteamに先見の明があったとしかw
「Steamは、Steamストアで2週間以内に購入され、使用時間が2時間未満のゲーム或いはソフトウェアアプリケーションに対して返金を行います。上記の返金ルールの範囲外であっても、リクエストを送信することはできます。スタッフが提出されたリクエストの内容を確認します。」
PCはユーザーの環境がいろいろだからね
さて、この件の終着点はどうなるやら
PS4だと絶望する以外にない
PS5でも負荷を減らす為にオブジェクト省略とかかなり無理をしてる
PC専用ゲームだと割り切るしかないようでPCゲーマーからは喜びの声が続々と届いてるでな
チャットってAIでやってるだろうなってくらい噛み合わないからな
どこまで糞なのCDPR
ウィッチャー3で得た信頼を自ら一瞬で失くしたな
騙し売りの責任はソニーにもあるやろ
ONEとPS4の時のアンセムとも被る。ゲームが悪い、でなくてまず ソニーハードが悪い、なんだよ
SteamはPC特有の問題である、PC環境との相性(ユーザーが努力してもまともに動かない)があるので必然的にそうなってるだけ
ソニーの器小さすぎ
PCだと利用後でもこういった状態なら返金する
CSはこれだからダメ
デバッグっつーか、最低限クラッシュフリーズなんか事前にわかるんだから
徹底的に潰してから発売してよ
ディスク版返金ぶん投げられたスパチュンは名指しすんな知らねーよとぶちギレてる
Twitterで購入者に大々的に返金急かす前にすべきことあっただろ・・・
客もぶん投げられたほうも困らせる悪魔対応
規約違反返金を時限つきで客に問い合わせさせたバカが事前にソニーやスパチュンに頭下げて調整しとけよ
こいつPCユーザーですらないな…どういう観点から言っているのやらw
返金にかかるコストをスパチュンが持つということをきっちりしてないからSONYが対応できないんじゃないの
メーカーが対応することじゃねの?
>理由を問わず、Steam上での購入のほとんど全てに対して返金をリクエストすることができます。
>お使いのコンピュータが最低要件を満たしていなかった、間違えて購入してしまった、
>あるいは1時間ほどプレイしてみて初めて好みのゲームでは無いことに気がついたのかもしれません。
>返金期間内で、ゲームの場合にはプレイ時間が2時間未満であれば、
>理由は問わず、Steam サポートから受けたリクエストに対してValveは返金を行います。
ほぼほぼ開発が悪いが販売した側にも責任の一端はあるよ
ソニーの審査をクリアして販売してるわけだしな
これでスイッチに勝てると思ってる信者ってやっぱ頭がおかしいわwww
悪い事は言わんから精神科行けよww
利用規約に書いてあったならゲーム内容がいかに極悪でもそら読んでなかった奴が悪い
ヴァルハラのパッチ来たみたいだからそっちを再開するかね
ソニーがソフトの販売する場所を提供してるだけであって、販売前に審査してるソースは?
アップルのアップストアと同じと思うなよ
どうしてもソニーが悪いという方向に持っていきたいのだろうが
販売責任はCDPR、日本はその代理店のスパイクチュンソフトだろ
お前、働いたことないだろ
これ思い込みでごねてるだけじゃないか?
それが欠陥品なら保障の対象になるが。何故クソゲーは、対象にならない。
最もサイバーパンク2077は、名作だが。
そんなところのユーザーなんてただの物好き扱いだから、正式な対応なんてするわけないだろ
客を客扱いしないメーカーから買ったやつが悪い
連絡手段がラインのみっておかしいだろ。
わかった、ありがとう
これDL版の話な
開発、販売はソニーじゃないからな無知
DLしてからプレイはしてないんだよね?
一度でもプレイしたら返金出来ないぞ
なぜソニーのソフトじゃないのにソニーが悪いんだ?
実際にSONYも現在この問題で相当困ってると思うよ。
後期型なら問題ないんか??
金返したれやSONY糞かよ
ソニーは規約に則った対応するしかない
ワゴンになりそうな感じだなぁ
アンセムの二の舞になりそう
気にすんな廃スペPCでも普通に落ちる
今後はDL版はSONYは独占じゃない限り選択肢に入る事ない人間増えたんじゃね
仕方なくRTX3080買った俺が最高の勝ち組だったって事か
勿論、PC版のサイパンも見送って様子見中
これだけ不評を買ってるならスプリングセールでかなり安く買えそうだしな
発売目から延期の連続で地雷臭プンプンだったのに発売日に突撃したアホちゃん達、ご苦労さまw
もう1度ナチスにぶっ殺されたらいいよ
家ゴミしか買えん人は悲しいな
コンシューマーやってるカスはどんだけ金ねえの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なに、あとで買い戻すって?
ゲームもしないのにボード買わされた負け組