
エラーなどが多く返金対応中のサイパン
PS4/XB1『サイバーパンク2077』公式がエラーやバグについて謝罪!正式に返金対応も発表 : はちま起稿
のハズなのだが、SONYは返金してくれないと話題になっている
CD PROJEKT RED
— むらさき (@mrsk_uaai) December 14, 2020
「サイバーパンク2077の家庭用版はバグまみれなのでアプデで何とかします。しかし現状の家庭用版に満足していない場合は返金します。PS版はSONYに返金申請してね」
SONY
「もう既にゲームを利用してるので返金しません」
あほか pic.twitter.com/8KhyqXqteE
SONYがサイバーパンク2077の不具合や出来のまずさを理由にした返金受付をやめて、次のアップデートで様子を見てください って感じになったらしい。結構な数の返金要求があったんかね。
— KINA (@ppp200x) December 14, 2020
返金対応SONYに丸投げはSONYは返金しませんって感じ
— ワシ (@2QvvSFAZCBgBk9C) December 14, 2020
よくわからんけど事前連絡なくCDPRが返金はSONY販売元へlet's goって言っちゃったっぽい
規約で一度ゲームしたら返金はしないって決まりらしいしそれをCDPRは知らなかったのかも
さすがにそんな事ないとは思うけど
もう混沌とし過ぎててよーわからん
Sony側とチューソフト側での連携がとれていなくて
— 510 (@510megane) December 14, 2020
PS4DL勢が路頭に迷ってる
返金さえされればPC版を購入するんだけど
明日には連携が取れるようになってほしい
今年一番後悔したゲームソフトになりそうだわ#サイバーパンク2077
こんな事になっているので実際返金申請してみた。


マジでこんな感じに。
公式発表ツイートを見せてみたら・・・

やはり連携取れていなかったようで相談に行くサポートデスク
そして1時間後・・・

やっぱりダメでした!
この記事への反応
・steamやepic Storeがあってほんとに助かったZE‼︎
この返金騒動が仮に解決しなかったときに、今後の人生でSONY製品を全く買わなくても支障がないからな。
・これはSONY担当窓口の現場まで話しが通ってなかったっぽいね!アプデが重いから、サクッと返金してPS5買ったら買い戻すつもりがおいおい
・あほか
・返金対応を容易く拒否されました。
— ぽまぁる[ たろーす] (@ryoarian) December 14, 2020
Ps5が世にでまわってきたら再度買おうと思いましたが、SONY対応の差に信頼がおけないです…!ps4初期型ユーザーは買うなといっそ公式で宣言してください pic.twitter.com/GVpe0z29W6
・返金してもらいたいんが
返金できないってソニーが言うのなんなんだ
メーカーの発表だけで
Sonyと情報共有できてないという凡ミス?
・著しいパフォーマンス問題に萎えたので、CD Projekt Redの公式アナウンスを受けてPS4ダウンロード版を返金しようとしたが、SONYのキャンセルポリシーでは一度ゲームを始めていると返金できない模様。
何も根回ししてないじゃん。
・サイバーパンク2077返金対応公式発表してるけど、これSONY認知してないで勝手に出したから、今の段階で返金対応してもらえないんだけどw
・サイバーパンク2077まともにできないからさすがに返金してもらおうとSONYのラインサポートに連絡したらまた出来ない一択オペレーター来たわ
(´・ω・`)日本語が通じないから電話で聞いたらちゃんと聞いてくれて折り返しになったわありがたい
まぁでもこれSONYは悪くないんやろなぁたぶん

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
そりゃそうだろ
2. はちまき名無しさん
アッタリメージャネーノ
3. はちまき名無しさん
期待外れでした