※これはあくまで一部で確認されたものです
まだ疑惑段階ですが、
操作していないのにキャラ・カメラが勝手に動くといった報告が
最近いくつか確認されています
PS5のコントローラー逝ったんだけど!!!早すぎじゃね?原神で勝手に上向くし、バグスナックスでも勝手に上向く。昨日は青歯接続も微妙でなかなか再認識しなかったし・・・というわけで修理依頼したわ(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
— ちこ✶ポケットティッシュ盛り合わせ✶ (@chiko_now) December 16, 2020
Oh…
— 名人 Definitive Edition (@meijinxxxx) December 16, 2020
自分の知り合いじゃないですが、PS5のコントローラーもジョイコンみたいにドリフトするよ的な報告を見たのですが、まさか本当に起こるとは…
というかジョイコンにせよ他社コンにせよ、キノコの構造は似たり寄ったりらしく、どれもドリフトする可能性はあるらしい、との話も聞きました。
PS5くんのコントローラー、右スティックふつうにドリフトするな
— わがままボディ (@kuromaku_rmade) December 12, 2020
HorizonZeroDawn、2077でも確認してるから気のせいじゃないな
PSコンてスティックの配置だけが欠陥だと思ってたのに、中身もだったわ
HDRで見ているせいか投稿画像は暗く感じるな。あとPS5のコントローラーだとスティックが微妙にドリフトするのでPS4のコントローラーに変えた
— otar3 (@otar_3) December 11, 2020
俺のps5コントローラーのスティックにドリフトらしき症状が
— ポテトπ (@Potatozyagaimo) November 27, 2020
PS5のドリフトがひどいのでコントローラだけPS4に戻した
— コンビーフ師匠 (@CornedBeef_M) November 22, 2020
PS5のコントローラーもドリフトしてる。操作してない時に勝手に前に行く時がある。
— duran-t (@durantan) November 22, 2020
Gotta love ps5 dualsense analog stick drift. pic.twitter.com/VUepQnyOAm
— xopher wants snow (@xopher314) December 10, 2020
J’ai vraiment bien ouvert ma bouche pour defendre la console ... Je possede la console depuis day 1, j’ai joue au mieux.. 40 minutes par manque de temps. Et la ... #cyberpunk2077 , bon moment pour bien m’amuser apres 8 piges d’attentes ... Drift de la manette ... merci #sony #ps5 pic.twitter.com/XfKVUWXGMW
— NadrojX (@DizuJoho) December 10, 2020
I have the dreaded PS5 Dualsense right stick drift after only a week. Seems to be a common fault. Not impressed. @PlayStation @PlayStationEU @AskPS_UK #PS5 #DualSense https://t.co/h204mi1S2u pic.twitter.com/5jQCFurEix
— Mark Boggis (@MarkBoggisDOP) November 28, 2020
@PlayStation @AskPlayStation @PlayStationUK stick drift already you’ve got to be joking only just got it 🤷♂️#ps5 #ps5uk #PlayStation5 #askplaystation pic.twitter.com/muGNjh3L2L
— sharkey5398 (@sharkeytaylor98) December 15, 2020
Just noticed my Dualsense drifts :( from r/PS5
Dualsense Drift from r/PS5
追記
コントローラー自体をリセットすることで、
改善されることがあると聞きました
リセットのやり方
PS5本体の電源を切る
↓
デュアルセンスの裏にある小さいボタンを
爪楊枝などで3~5秒ほど長く押す
↓
USBケーブルを利用して、
繋げたままPS5を起動
【スイッチのJoy-Conドリフト問題、米国で別の集団訴訟に直面!今回は技術専門家が参戦 証拠の電子顕微鏡写真も提出】
【スイッチのJoy-Conに続き、MSもXboxコントローラーのドリフト問題が発生!米国で集団訴訟されてしまう】
プレイ中に操作していないのにキャラが
前に進むような症状を何度か確認しました

おっしゃああああああああああああああああああああああああ
Switchみたいに有償保証だったらゴキブリ終わったwwwwおぎゃぎゃぎゃwwwwwwwww
てかこのコントローラの振動凄すぎ
数少ない国内ユーザーをも足蹴にするんか
来いよ高みへ
これも任天堂が悪いで知らんぷりする気か?
コンバーター買ってJoy-Conでやろうぜ
Switchは保証期間有償修理で叩かれてたしね
PS5になってコントローラーまでアプデ入るようになったな
あれ地味に面倒だな
ゴキブリー、特大ブーメラン刺さっとんぞw
息しとるかー!?w
それ以外では自分は無い
SONYは任天堂を反面教師とし、早急に原因を解明し対応すべき
デュアルセンスがJoy-Conと同じ振動のライセンスなのは無関係やで、HD振動無いホリコンもドリフトしてるから
保証あっても金ぼったくる企業もあるけどね。
全回収はやくしろいつまでだんまり決め込んでるんだソニーさんよ
返金拒否した企業が?w笑わせるぜw
おい!Joy-Conを散々叩いてたゴキブリ!
これにどう応えるの??
ドリキン土屋圭市のドリフトを超えたな
クラッシュ祭りから始まってよくネタが尽きないな
DS3だったかアナログスティックのゴムが摩耗するとかいうのも対策したし
ドリフトはソフト的に対応することも可能だからFWのアプデでも対応できるし
早過ぎるやろ俺のJoy-Conは酷使して3年持ったのに
設計上そうなってるSwitchと同列に扱うレベルじゃない
PS5だけじゃなく
Switchのプロコンや
Xboxのエリコンでも起きてるから
PS5だけの問題じゃないよね
バグでドリフトなんてするか?
ってか別にサイバーパンクに限った話ではなさそうだし、まあありえるだろうなと
慣れたけど、PS4のソフトが逆の逆(当たり前だけど)だからやりづらい
Switchが終わってることは認めていくスタイル
騒いでるのなんてやってないやつだし
やってる人は1日で慣れる
ポケモンでエラー出た時にその極々々々々々々一部の話で大騒ぎした事もう忘れたのかゴキブリはw
その後返金することになったの知らん情弱w
クラッシュも爆速
集団訴訟になってから出直してきて
んで全部サイパンのバグにするつもりだったんだよ
よし、確認してやるから私にPS5買わせろ!
話も聞かず有償で修理費をせびるか買い替えさせるのが任天堂
どうすんだよこのゴミ
だから前から力む奴用のコントローラー作らないかってのがあがるんだけど力む奴って何て呼んだらいいのか問題でもめて作ることが棚上げになってる
すーぐ嘘つく
shareからサイバーパンクの画像上げたりしてるじゃん
マルボタンなんだけど押すと引っかかって戻ってこないんだよな
ヤクザな商売してるわけじゃあるまいしw
ジョイコンで騒ぎすぎてただけや
とっとと接点復活剤かってこい
ブタゴリラ
まともな企業なら保証期間内は無償なんだわ
プロコンも普通にドリフトするぞ
調べて見ろ、修理方法のページがいくつも出る
任天堂は裁判沙汰になるくらい認めないらしいけどね
終わってるだろ
任天堂「まったく、けしからん!」
※4年以上、問題を放置
そんな「ソニーガー!」のニシくんじゃあるまいしw
同じもの使ってるで
ドリフト問題があるとするならそもそもPS4で起きてるはず
ゴミ箱やゴミッチの悪口はやめてよ~
ふーん、で対応内容は?
ジョイコンは明らかな設計ミスだけどな
他は構造上起こりうるから仕方ないが
さりげなくナチュラルに任天堂がクソなことを認めるな
任天堂はソフトの不具合を保証返金してくれるんか!?
PS5は問題ないとか言ってたのに隠してたんか
これは真実
ブーメランで恥かいちゃったねぇwww
バグとエラーの違い分かる?
誕生日なのでそっとしといて欲しい
ほんとこれ
ゲームにバグが有るのと同じようにハードにだって一時的な不具合は起きる
問題はその頻度の多さ
ジョイコンが集団訴訟にまで発展したのはその頻度が以上に多かったから
ps4でも騒がれないとおかしいだろw
豚はちょっと頭使えよな
PS5でもサイパンはエラーとバグともにくっそ多いけどな
盛り上がって無いだけでなく品質も悪いとか
スイッチは不具合あっても盛り上がりで補えてる
PS5は本当にダメかもしれん
ジョイコンはホンマくそ
スティックはPS4と同じだけどPS4より削れにくくしてあるからPS4より問題出にくくなってるな
プレイ中に操作していないのにキャラが
前に進むような症状を何度か確認しました
単なるバグじゃね?
コントローラーは関係ない
スイッチで問題なのは不良率の高さと保証期間でも有償対応ってところだぞバイト
同じ構造のps4でも問題なかったから
ごく一部の不具合程度の話だろうな
一緒にしないでねw
自分の脳みそが劣化しただけや
ならないだろうけどw
そうそう、過去の実績があるから安心できる
全てに蓋をしたり弾贈った疑惑しか出てこない企業とは訳が違うw
問題ないわけない
PSもPCも箱もバグだらけだぞサイパンは
OS側で調整出来そうだけども
64って結構長く使ってたけどなあと思ったら、ホリコン愛用してたわw
ブーメランワロタwwwww
大騒ぎしたのは圧力かけてトレンド操作させた隠蔽堂だろwww
あー、なるほどね
噂を聞きつけてエア所持のエアクレームかよ
針小棒大とはよく言ったもんだw
先進的?な機能なんて求めてないだろ消費者は
アンソ出来ると思ったら他のことはどうでもよくなるからな
明日辺りに認めてたことを追求しても知らぬ存ぜぬよ
買ってないから問題ないわ
電源入れる時にスティックに触れてると調整が上手くいかない時があるんだとおもう
しかも基盤の裏にあるせいで個人で修理は困難っていうおまけつき
集団訴訟レベルのハードと一緒にしないでくれる?
もしそうならリコールしないまでも、症状がでたら、無料交換対応すべき。
やっぱりソニーの初期ロットは怖くて買えない
あーあ、はちままたやっちまったかw
PS5のトリガーは凄いんだけど、耐久性は気になる
結構重くなるんだよねあのトリガー
ありゃPS4から移行出来るのに
ゴキちゃん自分たちがやってるからって他人もやってると思っちゃいかんよw
それ割と致命的な欠陥じゃね?
アップデート内容までは知らされていないけど
メーカーが日本で作るの海外だと結局こうなるんだよな
サイパンはPS4でも勝手に動くの俺だけ?
それ中華Switchじゃんwww
絵の進化だけ追っかけて、ハードウェアの技術退化してねーか?
PS4でもブラウザなんて使ったこと無いけど、何に使うの?
PSストアの見づらさの方がよっぽど気になるんだが
コントローラーのアプデで治るやつだといいな
リコールって言葉を最近覚えたガキかな?www
ジョイコンもプロコンもスイッチライトも使ってなくてもドリフトするようになるけど
隙間からエアダスターですぐなおる
デュアルセンスも分解しないでなおるなら問題ない
草
全然盛り上がってないけどw
これ本当?
pcでも起きるからゲームのバグだな
しなくても勝てるのにするかアホw
MSのコントローラーは問題ない
PSPの□ボタンはおもっきり放置したけどな。
モーターで歯車操作してるだけやからそこまで耐久性低くなるわけじゃなさそうやけどな
まぁまだ出たばっかりやしなんとも言えないけど
9位堂が効きすぎて幻覚でも見たか?
腐るほど出てるなかでこの程度の報告なら問題ない範囲だぞ
集団訴訟がはじまるのこれからだろwソニー信者マジうけるわw
もはやそこしか強みないなw
その嘘に便乗するはちまもアホだが
SwitchもPS5もスティックのユニットは日本メーカー製なんだよなぁ…
今更問題になるわけないじゃん
そこしかっていうか全てにおいて負けてるから九位なんやで
ゴキブリの本心「嘘のはずなんだよぉおおおおおおおお!」w
これは酷い
リセットして直らなかったら分解掃除な
Switchも大半はこれで直る
スペックは箱の方が上なのにスタートダッシュ二失敗すりゃそら…w
自分が作ったイスに座って壊した状態
PSでこれはないから エミュレートやコントローラーの設定の問題だと思う
任天堂と同じ問題なのがめちゃくちゃ恥ずかしい
こんな確定もしてない捏造記事は即行で上げるのにジョイコン問題はひた隠しにしてたしw
1か月で壊れるってソニークオリティやべーわw
全然違うけど
それもわからないお前が恥ずかしいよ
Switchなんか買った直後から起きてるのに?
ゴミステ5のスティックもドリフトwwww
ゴキブリキングざざざざざまままああああwwwwww
全く起きてないわ
そのギャグスベってるよ
幻覚?
PS3であった症状がPS4で治ってたから安心してたのに
なんでPS5で再発しとんねん
ゴキブリが馬鹿騒ぎしたせいで、ブーメランぶっ刺さりまくってて笑える
姪っ子のジョイコン3日で壊れたんだが
新品のスイッチが初期起動で文鎮化してるのにそれはスルーかい?
流石ゴキングボンビー
たしかにPS5のこれは問題だけど
そこははたして誇れることなのか?草生やしてまで
箱PSPC全部で同じ現象起きてるからサイバーパンクのバグだよ
ps4とスティック部分は同じのにps4で話題にならなかった時点でわかるだろ
ちったぁ頭使えよな
あんまりそういうデマ流してるとPS5文鎮化でブーメランになって帰ってくるからやめた方がええでw
いい加減学習しなww
はちまに言えば?
あと、バツ決定にするのは別にいいんだけど、PS4のゲームがマル決定だったりバツ決定に変わってたりと統一されてないのが問題
キーコン変えてもこれじゃ無意味
スティックを支えている鉄板が薄いから
すぐに凹んで操作不能になるらしいぞ
要するにその鉄板を分厚くすればドリフト問題は解決するんだが、絶対にそれをやらない、なぜかって?その理由は分かるよね
問題になってますが
押し込み関係ないぞ?
改良もせずに出したんかよwww
集団訴訟と文鎮化のダブルコンボのSwitchの心配した方がええでw
これが事実ならジョイコンドリフトも仕方ないものとして自分を納得させられるからだわこれ
やっぱあれは豚にとって相当辛い事実やったんやろなぁ
いつPS4のコントローラーがドリフト問題で集団訴訟されたんです?
Switchのジョイコンと勘違いしてる?
ドラクエ12がPS5独占なら逆転の余地あるけど、ないだろ
されないよ
ゴキは何されても黙ってるから日本軽視されるわけだし
豚「任天堂の発表はデマ!」
ゴキがあわれに見えてきたw
押し込み関係ないぞ
言ってどうにかなんの?
ドラクエに牽引力なんてもうない
PS4持ってなさそうやな
アメリカで訴訟起きてるし
フランスで壊れやすい製品堂々1位
箱は昔からコントローラの評判はいい
本体はうんち
箱はとっくに起きてて海外でも言われてたやろ
任天堂だろそれ
は?w
嘘つくのやめてくれます?
関係あるぞ
関係ないと思ってるのはお前がゲームやらないから
いや、日本じゃキラーソフトだろ
キーコン変えないほうがいいぞ
和ゲーは✕決定にしつつジャンプを✕とかに持ってくる可能性があるからな
計画的陳腐堂
やめたれw
マジっすか?!
まだ一ヶ月しか経ってないんですけど
みっともない
抽選すら参加してなさそう
もうちょっとマシな翻訳ソフト使えよ
「ブーメラン芸人」です!
日本を捨てたPSに日本限定のソフトなんて不要だが
やめたれwwwwwwwww
でも最近ならん。
アレはゲームにバグが多すぎてどっちが原因かわからん。
他ではなった事ないわ
それだと日本じゃ一部のファンアイテムになるぞ
箱360時代みたいな感じになってまうが
これが電通が最強たる由縁
豚の中ではSCEは潰れたことになってたの?w
電通が博報堂に圧力かけてたってな
PS4のゲームを遊ぶときソフトによって変わってたり変わってなかったりが鬱陶しい
本当に問題ならSwitchみたいに世界中で訴訟になるから、そうなったらまた教えてくれ
デュアルシリーズの押し込みボタンはスティックユニットごと基板にハンダ付けされてるから
ゴリラの力にも耐えられる
任天堂のハードはスティックユニットはビス止めだから ゴリラ以下のパワーでも壊れる
ビスのハウジングがただのプラっチックだからね
そりゃ世界各地で訴訟されまくるし、ハードぶっ壊れやすくてリコールにもなるわ
仮にDSでドリフトあるならSIEならすぐに改善するやろし、PS5はコントローラー自体もアップデートできるからまったく問題にならん
黒人の肌には白がばえるwww
今さら何言ってんだよ、まるで今はなってないみたいないい方はやめろ
いいからとっととゲーム出せ
SIRENやDAZEな外山も逃げてって、ホンマにJapanスタジオは何か作ってんのか??
今日中にはソニーが何らかの発表するだろうしそれ待とうぜ
日本軽視されてんのに何を期待してるんだ
PS4ですら初期以外何も作ってないだろう
今やJAPANSTADIOは解体されてるも同然だよ
アプデで治る問題なのか?それでは無理なのか? 雲泥の差よ
なんだか哀れ
日本だけじゃ商売ならんよ
アストロやデモンズでローンチタイトル出してるのに節穴かよw
はちましか見てないから、騒がれてたことを知らないんだね...
ジョイコンもソフトウェアアップデートされてるよ
持ってないから知らんだろうけど
ガチだったらもっと前から騒ぎになってる上に
豚が誇らしげに方々へ拡散してるだろw
キャリブレーションやっとけ
クラッシュ祭り
劣化ファン騒動
スティックドリフト←NEW
おいおい気が早いな
PS3コントローラーの時から騒がれてましたが
他はでないからソフトの問題かと思ってる
日本市場を軽視してるのは 俺等プレステユーザーも一緒だから
桃鉄を取るか?サイバーパンクを取るか? はいw
じゃ今さらなんだw
マジで気が早いな
ジョイコン 問題も認めないクソブタが何言ってんの
接点復活剤かけて何度か操作してたら治ったりした
見えないんだろ
俺のはならない、セーフ!
全部スイッチやないかいw
ゲーム性も遊び方も何もかも違うその2つを比較する事がナンセンスやん
それぞれを選択するユーザの性質はまるで違う
そうだな、事実だな
で?w
これ全部PS5が発売から1月で起こしたんだぜ、信じられるかw
ゲーム側の問題でそうなる
PS4もサイバーパンクだけ同じ症状あるし
アプデすればどんな故障もなおるのがプレステ5だよ
そもそもユーザーが市場とか意識しねーからw
まぁ、実際治りそうではあるw
お前らが勝手に言ってるだけやがなww
これからも言われ続けるんやでw
LR2ボタンがすぐ壊れると愚痴ってたわwww
ごめん、凄く大したことなくて草
おう、ネガキャン活動これからも頑張ってなw応援してるわww
見えない!聞こえない!信者の呼吸(シーハー)
PS5コントローラーざまあ!!!!」
まだプレイしてないけどリングコン柔らかすぎて壊しそう
ゲームやらない自称ゲーム評論家がな
任天堂は対応しなかったら叩かれまくってるだけで
今後次第
それは仕様だろw
終わった祭で騒ぐのはキチガイだけやw
買ったその日に本体破壊クラッシュを大したこと無いは草
これより下を探す方が難しいだろ
いつまでもコピペみたいに同じ事言い続けるゴキブリに言ってやれよ
持ってる奴なら知ってると思うけど、起動時たまにUSB繋げろって指示がある
俺のプレステ5は車にひかれて粉々になったけどこの前のアプデで完璧に治った
タイマー切れるの早すぎて草
ゴキブリ曰く、保証期間内は壊れないらしいから1ヶ月保証のポンコツなんだろうなw
ブーメラン
ブーメラン
バイトが無知無恥ポークなんだろうよ
それにどこぞと違ってコントローラーも保証期間内ならよっぽど故意なものではない限り交換なり修理なりやってくれるのはPS4でわかっただろうに
黒い部分が外せるそうなのでそこから掃除できるのではと思ってるのですがまだ、PS5買えてないんだよなぁ
そう思うとVITAのアナコンは本当に優秀だと思う。未だに俺の1000番台は問題ないもんな。
足元のゴムブーツが効いてるのかな?
KDDI時代にソニーの自社タイトルのソフトを任天堂ハードにも出せって言ってきたそうな
スイッチも初日ご臨終やら色々あってお祭りだったろ
ちゃんと対応して以後出なきゃ許される
禄に対応しないから延々馬鹿にされてるけどな
あれワイヤレスで出来るようにしてほしいよなぁ
終わってないから言い続けるんやでww
1台目がドリフトで使えなくなったんで最近2台目に切り替えたんだがこれもしかして直せる?
2号が発売日に買ってレビューしてるよ
マウスを有線にしたら、そういうの一切無くなったので、有線マウスおすすめ
そりゃVITAにはスティック押し込みがないからな
あれ改善されたぞ
話題にもなってたはず
6000円もするのにあれはねーわ
豚と痴漢の言われて悔しかったシリーズのオンパレードでマジ笑えるw
転載しか能のないバイト記者が記事元のバカッターを国内外からよくこれだけまとめられましたね^^
ぶっちゃけブーメランとか言えるのはここから放置した場合なんだけどな
任天堂が散々馬鹿にされてるのは不誠実な所だし
ケツにブーメラン刺さったままなんか言ってる🤭
ほんと気持ち悪い🤮
任天堂じゃあるまいし
今問い合わせフォーム出来てますけど?
任天堂のは圧倒的な発生率で、保証期間関係無く有償だったから
それでも訴訟まで3年以上かかってるけどな
するだろ
お前箱の発売前のヤクザ7クラッシュ知らんの?
任天堂とは違うからな
出荷済みのもの全部無償で回収すると思ってんの?
ケツに付いてるそれ尻尾じゃないよ
ブーメランだよ🤭
まぁジョイコンのボロさには勝てんけど
任天堂はWiiリモコンカバーとか後から無償で配ったりしたことあるけどね
それは色々と問題になったからだろw
すっぽ抜けでテレビ破壊してたり
PS5の本体設定でスティックのあそび(デッドゾーン)変えられるようにしてくれ
Xboxエリートコントローラー2も不具合報告多いし。
入力装置はシンプルなのが一番良い。格ゲー界もヒットボックスが大人気だし。
確かにPS系のコントローラーはスティックがイカれやすいが、早すぎるな
というかPS3から徐々に脆くなってね?
PS3はわりと長持ちするけどPS4は1年ぐらいでダメになったり2年以上持ったりで個体差がある感じだが、、、
豚のジョイコンに関しては知らん
訴訟は任天堂独占
所詮パクリは本家には勝てないんだよなぁ
初期型回収ニュースの火消しかなぁ
10万以上出して買った奴も居るからなw
俺も買い換えて1年以上持ったものと半年ちょいで壊れたものと経験あるわ
現在は他社製品使ってる
物が貧弱のわりに値段が高すぎるんだよな
ソニーのドリフトは悪いドリフト
PS4のソフトならね
ぎゃーーーーーーーーっっははははは
デュアルセンスのハプティックフィードやトリガーって部品の故障に繋がりそうだよね
中のネジやバネがすぐ壊れそう
お前らは騙されるなよ
PS5を不当に安く買いたい奴らの陰謀だ
こちらは安心安全のお値打ち価格でPS5を提供させていただいております!メルカリ・ラクマで出品中です!よろしくおねがいします!
使えない。
任天堂もxboxも旧世代のコントローラー使えるようにしてるのにねえ。
それは無理なんじゃないか?PS5には外側のカバーが曲がるという機能は付いてない様だからねw
冗談はさておきスイッチとPS5で同じ不具合が起こるということは
1つの可能性として2機種で共通に採用されている機能に問題あるという結論が出ると思うけどな
今どんな気持ち?
ソニーのドリフトは綺麗なドリフトなんだよおおお
というか単純に構造が複雑になりすぎて、不良品率が高くなってるんだと思う。
Switchもジョイコンはドリフト問題を多く聞くけど、構造に余裕のあるプロコンは問題ないし。
スティック傾斜してると曲がってる状態がデフォルトになるから
スティックまっすぐな状態でリセットしないとなおらんぞ
気になる奴はPCにつないでプロパティからスティック壊れてるかチェックしたら良い。ジョイコン見たいに8割壊れる何て無いから
スティックに力入れすぎなんじゃねえの?
少し後に買ったDS4だと大丈夫だから初期型DS4の設定の問題だったのかもしれん
DSeはアップデートできるならその内直るんじゃね
残念だろうがコレドリフトじゃねえからww
初電源入れ時にスティックさわってた奴が悪い
リセットでもしとけで終わる
これ気づかないバカ多すぎ
ハンコンのセンタリングと同じやつだな
コントローラも起動時にスティック倒れてるとセンターズレるし
PSのは設定値ミス
気になったら自分でリセットしてそれでもダメならお客様センターに連絡しろ
PS3でも同じだし箱でもPS2でも同じだと思う
電源いれるときはニュートラルポジションじゃないとダメなんだわ
こう言う考え方は大事
陰謀論者ならこうでないと
PS4互換モードで使えるようだよ
もともとモバイル用何て用途がモバイル端末用の耐久性なんだから
単純にあのパーツ採用したのが悪い
壊したくない奴は最大に傾ける時はソフトな力でやれ
あのスティックは基部の斜めからのテンションで壊れるから
さらっと嘘言うな
磁性流体で負荷制御してるだけだぞ(1ストロークの中に階段状の負荷や2段階負荷など仕込める)
モーターで歯車とか何十年前の技術だよ
Joyコンの問題はドリフトする事じゃなくドリフトし易さなんだよなぁ。
ざまぁあああああああぁあああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタわwwwwwwww
あれだけスイッチ馬鹿にしといてこの体たらくかよwwww
ゴキちゃん生きとる??www静かやなwwwwwww
一番の問題は任天堂がマトモに対応する気がないこと
スティックの位置だけが嫌い
デュアルショック初代から起きてたわ
信号上の欠陥ではなくてスティックが物理的にセンターに微妙に戻らない
基本的に接点復活スプレーで直るぞ
あのゲーム、デフォルトの遊びが少な過ぎる。
そういやVitaもドリフトするんだよな
ことがあるwwwwwwwww
ゲームの方の問題だろ
一応設定でスティックの最小入力弄れるぞ。
ただゲームを落とすたびに設定が初期値に戻るがな!
クレイジーダイヤモンドかよ
知ってる。HDRもオフになって初期化するからアプデまで放置してる。あんなのデバッグすりゃ普通に気付く。キャラメイクから起きてたから。
キャラメイクの時とかアイテム欄とかじわじわスクロールする
コントローラーそのものの設定が初期化されるからバグのログも消えて復活する場合がある
デジタル系にはなんでも通用する裏技
釣か分からんからマジレスするとアダプティブトリガーはモーター制御だぞ、分解レビュー見てこい
もうゴキの頭に刺さるスペースないやろw
発売当初からあった問題なのに未だに放置
無償期間でも有償修理
コントローラーがよく売れたと自慢
任天堂のクズぶりが問題なのに
ニシ君理解力ゼロなのwwwwww
幻のゲーム機候補
スティック自体が欠陥なのとは違うだろ
少し遊びが必要
持ったまま起動して初期位置がずれてる可能性高い
ん?PS5も買わないから関係ないって?そうかそうか
原因はスティックじゃなくてコントローラーのソフトウェアだと思う
アプデで治りそうだけどどうだろ
ジョイコンのドリフト問題ねぇ...
訴えられてるのにその問題を未だ放置してるって事は、改善するのが難しいのだろうか
Xbox360方式にしないとスティックが傾いた状態を中央と認識して再接続されてしまう。
三社とも最終的には無線をデフォにしたいんだろうけど
軍用並みの強力な電波飛ばせないし、電子レンジや圧電素子や雷の問題がある以上、有線がいい。
サイパンはゲーム側の問題だって何度も言われてんだろ
12月9日にPS5本体とコントローラーのファームウェアアップデートがあったけど試した?
それにまだ1カ月やで。
アプデで治ればいいがコントローラー側の問題だとキツイな
switchのジョイコンは改善しちゃうと欠陥を認めた事になるので訴訟で敗北するから
今の時点で根本的な改善はできないのさw
素直にごめんなさいしてれば良かったんだけどユーザー無視して利益しか見て無いからこうなる
今はどのコントローラーも高価だからキツいわ
SIEに出して3日で治る
かたやスイッチのジョイコンのスティックは
修理完了するのに一週間かかる
普通に初期不良とか起動ミスとかの類だな
普通にSIEに問い合わせるべし
コントローラーのアプデ後から調子が悪いな
充電のバグ直ったんじゃなかったのか?
悪化したから自分で部品交換したけど
各社同じようなアナログモジュール使ってるしその品質にムラがあるから
パーツ屋のクオリティ下がったままだとこれからも起こるぞこれ
サイパンのドリフトに関しては、ソフトが原因でないかと疑ってしまう。
しねよマジでさぁ
理論的にはそうかもしれんが、実体験上はPS4のBluetooth接続で切れた事は一度もない
むしろUSBで有線接続の方が不安定だったわPS4の場合w
よっぽど電波が飛び交ってるような場所じゃなければ大丈夫だろ
今の新品で充電できないというなら問題だな、ハブかましてるとかだったらそれ取れよって話だが、あとはUSB3.1の口に刺してみるとか
PS4の時は給電弱かったので、スマホの充電アダプターに刺してたわ
アナログスティックが左右ともドリフトしてたし、ボタンの無反応が頻発してたんだけど
システムアップデートで改善したが
ちゃんと修理してくれるソニー。
長押しの爪楊枝リセットって苦手なんだよな
力の入れ加減が面倒というか
まぁ直す手段がないスイッチより万倍マシだけどw
どこぞのハードメーカーは不具合を発売時からずっと放置してるけど
口金の長いシャープペンでやるとええで
スティック傾けてたらその位置基準になっちゃう仕様
任天堂はスポンジで対応できたけどスペースないから無理だろ
ゴキちゃんの頭に刺さってるブーメランの数もヤバイw
デジタル制御の部分にバグでもあるんじゃないの?
PS1〜PS5まで全て持ってるけどコントローラーが壊れた事なんて一度も無い
みんなどんだけ使い方悪いんや
こういうエラーが解消できるようになったのはメリットやね
そしてしれっとマイナーチェンジする
アプデで直るから
持ってねーのに良く言うわ
ネロのお兄さんはいつだって正しい⭐️
してる
PS5が買えてたら違うけど
先に買った奴ざまみろと思う
VITAはそれでも再発したが
柔らかくなりすぎてたから リセットしてみたいけど直ったな。
これは良い記事だありがとうよ。
ありがとう