なぜだか売れている不思議な水ようかん
なぜだか売れてます pic.twitter.com/OLshvoXDTe
— 七瀬葵【連載準備中】 (@Aoi__Nanase) December 17, 2020
ダイエーの売り場の写真です
— 七瀬葵【連載準備中】 (@Aoi__Nanase) December 18, 2020
ポップは売り場担当の人
これも確信犯 pic.twitter.com/nDzQLDHqyA
— アルテネグロ@ウィンパラ&ラウクレ (@maaya_shikaco) December 18, 2020
F外から失礼します。
— ちゃま@HP黄色 (@categoryace1) December 18, 2020
こちらは露骨でした...。 pic.twitter.com/G5ucTrMfya
これですね…
— Mao(まお) (@mai20100707) December 18, 2020
娘は大変喜んでましたが🤣
季節的になかなか普通のが売ってなくて…これ…地味に高かった… pic.twitter.com/yniFzrPL6B
この記事への反応
・なんでかな? pic.twitter.com/g6ZvEKQS3g
— ちゅーやん@T-ZER0 (@WORMZER0) December 18, 2020
・全集中 水ようかんの呼吸
・どっちかっていうと鬼滅に救われた側の商社
・今日、スーパーで見ました
やっぱり、そう言う需要があるのですね😅
・羊羹がおまけでついてくるなんて。
・確信犯やろがいww
・すっとぼけてるつもりでも、ポップでわかってる事がバレとるのよ!!
・いつ何がバカ売れするかなんて分からんのよな~www
なんで売れてるんだろうな~不思議だな~

鬼滅の刃ブームすげぇな
今度の節分は、これで決まり!
やっと使い方が出来て良かったあ
キャンキャンキャンー🐕🦺💨💨💨💨
きゃん、きゃんー🐕💨💨💨💨
柄は無理でも竹咥えてる構図は取っとけよ
野村もそろそろあの世へ
キャンキャンキャンー🐕🦺💨💨💨💨
きゃん、きゃんー🐕💨💨💨💨
🦪
すまんなw時代は鬼滅とPS5なんだわ
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、🐷🐷🐷🐷🐷、🐷
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🦪🐷🐷🐷🐷🐷🐷
🐷🐷 🐷🐷
🐷🐷 🐷🐷
💩
💩💩
💩💩💩 >> 21
二枚目の写真はその時の転載だろ
駄菓子屋で女の子と男の子が鬼滅で盛り上がってるような時期だし男の子が買ってプレゼントってのもあるやろ
💩💩
💩💩💩
💩💩💩
💩💩💩
💩💩💩 >> 22
💩💩
💩💩💩
💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩
やれやれʅ(◞‿◟)ʃ ┐(´д`)┌ヤレヤレʅ(◞‿◟)ʃ
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
◉∋◉/(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )\◉∈◉
♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡♡◉☺︎◉♡
やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ やれやれƪ(˘⌣˘)ʃ
糞アニメでしかない
おまえ小学生並だな
ほんもんの竹つかえや
これだから日本はいつまでも男尊女卑の人権後進国なんだ
竹筒はなんとなく予想はできたが、七瀬葵の連載準備中の方に目がいってしまった
日本人は新しいものが正しいものみたいな人結構いるからな
来年には「まだあんなの見てるの?」とか言われるんだわ
そういう可哀想な作品をいくつも見てきた
ゲーム原画の仕事ぶっちしといて連載準備中とかどの口が言うwww
なんで売れてるの?
ちゃんと説明して?
> こういうのって集英社が訴えたらアウトなのかな
向こうが先だったら逆に返り討ちに遭うかも。
どこが今度の被害者になるかそっちが気になる
それっぽいとか当たり前に普及してるものは
そもそも訴えられるようなものじゃないし
しかし普通タイプ思ってたより高く無いな
ちなみに根津さんはパトレイバー2で柘植を演た人
老舗和菓子屋で例年秋以降は月に数個(ネットはセット販売)しか売れなかったけど
月に30個以上の注文が来てたので疑問が晴れた的な事を言ってたけど
中身より竹筒目的なのでちょっと複雑な気持ちだったみたいやな
ただ前になかったのに、そのあとから作ったクソみたいなコラボ商品はマジくそ
こういうの絶対無許可でやってるだろ
ゲーセンとかもコピーして貼り付けてる店あるけど
通報したらアウトだからな
中の羊羮捨ててケースだけ転売するやつ増えそう