なんて悲しい話なんだろう
郡道先生のマシュマロ雑談で腹抱えて笑った pic.twitter.com/sdlSzJnv8x
— ざきもと (@zakimot0) December 18, 2020
レジ袋が有料化してから、レンチンしたグラタンを素手で持って帰ろうとして
火傷したお客様からクレームが結構きます。
おばさん店長からは「お客様に熱さが伝わりやすいように、
アチッアチッって言いながら商品を渡してください」って指示がきました。
この世は愚かな人間しかいないのでしょうか
この記事への反応
・昔からあるコレを、まさか現実が上回って来るとは pic.twitter.com/gtbIy7OIfw
— 原ぺい如(レトロボス) (@kaniizumi) December 19, 2020
・コンビニ店員です。自分は義務はないけどそれでも面倒は回避したいので火傷するくらい熱いのと、火傷しない持ち方を説明しますね
・近くのコンビニコロナ対策だろうけどレンチンもホットスナック系も全部セルフになったからもう全部そうしろよ()
・現コンビニ店員です。案外容器の縁より底の方が熱くないんで、手のひらに乗せて運ぶと火傷しませんよ
・袋なしでグラタンを持って帰ろうとした時に店員さんにとっても熱いので気を付けてくださいね!底のこの辺りを持つといいですよ!ホントに熱いですからね!って言って頂いたおかげで火傷せずに済みました
・濡れティッシュ2枚使ってフチ持って渡してます
・アチッアチッと言いながら渡したら早く渡せだのオーバーリアクションとか言われるのが目に見えるのだぁ
・ローソンの場合、グラタンとかの容器だったら底の縁を手に載せれば熱くないけど、たまにクッソ熱い時があって、勝手に一人で騙された気分になってる
・新手の当たり屋
・袋を買ってくれ。
(コンビニ店員のつぶやき)
これはあまりにもみんな愚かで可哀そうな話だけど
やっぱり袋有料化が一番愚かでは・・・?
やっぱり袋有料化が一番愚かでは・・・?

やけどさせといたらええんちゃう?wそんなアホは
そんなにみんなグラタン買うかね?ってのは置いといて
もう袋無料に戻せよ面倒だな
似たもの同士…ええやん?
持ち帰ってから温めろよ
電子レンジぐらいあるだろ
セブンとミニストップが1度やって売上激減クレーム激増で辞めてんだわ
その馬鹿を相手にするのが客商売
何かしたの?
環境大臣に文句言え
無意味にレジ袋有料化する馬鹿もいるしな
2000円札の失策再び
環境>>人間って感じかして気分が悪いわ
環境に配慮してるんだろ
環境大臣様のご意志に従ってるだけさ
お持ち帰りで袋貰う→税金
ほんま糞
客もセクシーに持って帰れ
それがセクシー大臣のご意向だ
ドジンの店員なんにもしねーよ!
ただでさえ税金50種類で世界のトップクラスの多さなのにもうこれ以上増やさないでほしい
はいかいいえで答えても店員もどっちや?ってなるの
必要ですかって聞いて
コンビニ弁当5分温める電気代考えると袋買うのと変わらんな
袋いりますか?の方がわかりやすいのにアホだよな笑
袋入れろ!くそ!
セクシー「コンビニの温めオプションも有料化したらいいのでは?」
服くらい着ていけ
つり銭のやり取りでコロナがうつるってクレーム入った結果やぞ
数円払えよ
提案したのは日本学術会議
すごいな
おまえはママに払ってもらってるもんなw
自分が経験した事無いからって何でもかんでも嘘松扱いすんの恥ずかしいよねww
初夜税で支払えない場合セクシー大臣に喰われるんだぞ
たかだか3円でレジ袋を買うだろ?
その袋に犬のウンコを入れておけば散歩中にでも何気なくコンビニで捨てられるんだぜ
コンビニ店員も「あ、持ち込みだろうけどウチで買った商品のゴミを捨てたんだな」って認識だから特に違和感も持たれない
さすがに中身がバレたら怒られるだろうけど、口さえ縛ってればまず中身なんて見られることもなくゴミ置き場まで直行だし
コンビニで働いてるけどグラタンはともかく弁当は袋なしであっためて欲しい人案外いるぞw
コンビニ袋でゴミ出し出来るエリアだからそれなりに袋購入してるわ40L袋とか買わん
日本学術会議がレジ袋有料化とか決めたんだろ?明らかに害悪じゃん
それぐらいはできるやろ
こんな額、コンビニで食品の買い物やめてスーパーに切り替えればあっと言う間に回収できるよね。
たったの3円(1番大きいのは5円)なのになw
凸ればいいだけだろ? 頭悪い奴らだな
掃除するの俺じゃないからどうでもええんやけどね
ほんとバカは死滅しろマジで
じゃあ袋買えよwww
夜中の食い物は大量廃棄するクソコンビニ潰れろや
人肌で
それはちゃんと持たない客が悪い
ケツで挟んで持て
このご時世 仕事あるだけいいじゃん
身体が悲鳴上げない程度に騙し騙しやって金貯めときな
店員が気を付けながらレンジから出してることが殆どなのに全く気にせず持ち上げて火傷は流石にどうなのよ
袋代は払わないアホがコンビに使うw
使え
生分解性レジ袋は無料で渡せるんだから渡せよ!
お前ら、レジ袋有料を理由に金取られてるだけだぞ
だから自民党はだめ
みんな選挙に行こう
関係ないけど鞄の中で破れてアワアワになったやつおったな
他の政党も雑魚しかないぞ笑
払うとかケチるとかそういう問題じゃないんだよ
この人らにとってレジ袋買ったらセクシーと学術に屈したことになるんだよきっと笑
意地でも買わないという断固たる意思を持って戦ってる可能性があるぞ笑
元が無料だったんだから当たり前じゃね?
そもそもレジ袋は万引き対策だったはずなのに・・・
3円ごときとか言ってる奴は馬鹿はそれが理解できないんだろきっと低学歴だわ
相当なアホでもない限り
自民党なんて腐敗政党がいいなんて
微塵も思わんよ
ただ他の野党連中もはっきり言って
自民と大して変わらんという哀しさ…
まだ有料化に対応出来ていないアホが悪い
イートインスペースというものがあったからそこまで運ぶだけということもあるし
店でたところで飲食してたむろしてる人たちもいるしなー
そうやってこなされていく自分にも恥じるべきやで
賛成してるバカがいるとは
貧乏人で草
3円ぐらい気にせず出せるはずなのに
節約で袋買うの控える人なんてごくわずかなのに
日本よりリサイクル率が低い国に合わせることが正しいとおもうとかほんと頭弱い
レジ袋もエコバックも無くても鍋掴みでも持って来いや
無料だったころは小さい袋しかくれない人とかいてめんどかった。
数円のために手で持ち帰る奴って信じられない
そして、政府と学術会議が共に自分たちのおかげでレジ袋消費が減ったと成果だけ強調
ほんとくそ
環境問題とはなんだったのか?
ただの増税と言うことに気が付かない池沼
おまえら舐められてるんだよ
それかマイバッグ持参しろよw
ガイジくん多すぎw
それを支持する有権者
ネタすぎ
昔から思うけど本部は利益重視だから末端がどうなろうと考えないんだろうな
あんなペラペラ容器でチンしたら熱いに決まってるわ
というか温め時間減らせばええんちゃう?
弁当や惣菜はあんなに熱々になるまで加熱せんやろ
サンドイッチやサラダにデザートなんかもなんかも温める輩出てくるかもな
ハイハイどうせBBA信者でしょ知ってる
正直こんなのでバズるのか…とか思ったわw
こっちのが楽、電気代かからないって小メリットとあとは家にレンジがないか…くらいだな
出会い系のサクラ(犯罪)と問題発言(これは特に犯罪ではないけど企業Vとしてどうなの…)とか色々
俺は問題発言してイキってる感じが見えて嫌いになったな。24で処〇やばwとかさりげなく自分経験ありますよアピールしたり。本当下らないけどね
たった3円やぞ…相当貧困じゃない限り買えるやろ
他の動画でも観たけど抑このマシュマロってなんなん?
文系馬鹿クソ司法はアメリカ大統領選挙の様に逃げんなよ!
人間いたら環境壊れて世界終わりやで
税じゃねーよ 袋代は店に入る金だぞ
だから店側も喜んで金請求する
馬鹿は苦しめよ
レジ袋購入できるシステムそのものがオカシイ
排出しちゃいけないんだよ
今のシステムはお店ぼろ儲けなだけ
店単独でやったからだろ…
レジ袋も店側だけの判断だったらクレームだらけだぞ
年間でも1080円
100均で手つきゴミ袋5、60枚入りくらいのやつ買ったと考えれば実質年間数百円程度なのにケチケチするやつの気がしれない
すぐ食べるなら袋買え
家まで持ち帰る奴がコンビニで暖めるか?
うるさい!さっさとしろ!!
ゼロに出来ねえからってなにもしねえの?
どこのコンビニだよ
冷めるの度合いにもよると思うけど一度コンビニのレンジで熱々に温めると帰宅時に冷めたとしても1分くらいでいいんじゃないかな
リアクションは客にとってもうざい
でもブースト掛かってただけだからこれからどんどん追い抜かれていくんだけどさ
お前みたいにすぐマウント毎回取る馬鹿の方が恥ずかしいよねww
最近のネトウヨへの教育がなってないな。
ボッタクリ価格だからな。。。
そこまで徹底してやらないといけないの?
袋代ケチる方もあれだけど
店側にも客側にも言える事
店はたった数円のためにトラブルのリスクを高めてるし客も数円のために不便を受け入れてる
全部の商品を1円値上げして袋無料にしたほうが楽やろ。
袋が有料で文句いうやつはいるが商品が1円上がってもだれも気付かない。
袋を持参しない奴が一番愚かだろ、クソが
無料だと思ってる箸やスプーンやレンジや熱湯やら、ぜんぶサービス代として取られてるんやで
車体を低くしたクルマがコンビニ駐車場の段差でバンパー壊れた→コンビニ側が弁償
スーパーで床に落ちてる天ぷらで転倒→スーパー側が慰謝料払う って感じやからな
レジ袋は害だけど環境にいいバイオマスレジ袋はOKなのに一向に企業はチェンジしないな
中国が日本で起きたネガティブ事案に対して全てに嘘松言ってるんやで。
そしたら日本がダメになると信じてるから草
お前らに優しい現実なんてねぇんだよw
五円払うだけで新品の袋に店員詰めてくれてそのまま燃えるゴミにも捨てられるのにエコバッグとか使う情弱共はwwww
袋持参はすぐ忘れるからな・・・、なんでやろな
袋は買ったもので貰ったものではないはずだが。。。
有料化賛成するやつはアホと思われるからもうちょっと考えようや。
アメリカなら訴えられてるよ
なんで批判されなきゃならんかわからん
さすがにレンジから出した直後はキツいけど、ちょっと置けばすぐ持てる温度になる
レジ袋代をケチるせいで火傷するアホの連中など気にしなくて良いと思うが。明らかに自業自得だしな
アツアツのグラタンをシュートしてやりたいね
経産省の省令だぞアレ
メディアも取り上げて、店側もそれを採用すればいいのに…
増税に喜んでる低学歴
チョ.ンカス糞在日の下等人種を野放しにするからこうなる
・3円の袋を333回買う。安い。衛生的。ゴミ袋として再利用できる。店員さんが袋詰めしてくれる。
袋だけじゃなく箸とかスプーン全部仕入れてるって聞いたが五円だの10円だの端金いくらでも取って構わないからいちいちいるか要らないか聞いて来ないで全部付けてほしいわ
たったの3円が大問題
一枚5円程度の支払いに噛み付く方にシフトしたからな、こいつらは1ポイント(1円)付くか付かないかで隣町まで行くから
コンビニの袋なんか白くてゴミ袋として使えるうえに
他の店よりも安い3円で買えるからあえて買ったりするけどな。
レジ袋買うやつは環境破壊者。これは自分の意見ではなく、そういう政策。気兼ねなく買えたあの時代に早く戻して欲しい
代わりのものを開発してからにすべきだった(もちろん費用は政府持ちで)