• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




月給50万円でも看護師が集まらず… 医療崩壊が叫ばれる本当の理由(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース





記事によると



・感染者数が欧米の数十分の一でも医療の逼迫が叫ばれる日本。背景には、ほとんどの病院が新型コロナ患者を受け入れられないという実情。その原因の一つは、厚労省が新型コロナを指定感染症1、2類相当の扱いをしていることなのだという。

・「政府がすべきは、感染症法上の扱いを5類に変えることです。そうすれば保健所への届け出義務がなくなり、医療現場も現行のような重装備をせずに対応できるようになり、負担がかなり軽減します

・東京脳神経センター整形外科、脊椎外科部長の川口浩氏も、いまの2類相当から格下げすべきだと訴える。そこにこそ医療が逼迫する原因がある、というのだ。

・たとえば、コロナ専用病院を作るのも一案だろうが、大阪ではコロナ重症センターが新設されても、月給50万円では看護師が集まらないという。

この記事への反応



学校現場もこうなる日が近いだろうな。学校崩壊しても、子どもたちの笑顔!一緒に成長!やりがいのあるお仕事です!とか言って給与もろくに表示せずに教員募集しそうで心底怖い。

今回も近くワクチン接種が始まり、アビガンなどの治療薬も承認されるでしょうから、そろそろ2類から格下げするタイミングではないでしょうか

先日、私学共済指定の人間ドックへ行ってみて驚いた。とにかく、看護師が少ないのである。辞職者のなんと多いことか。

医療が逼迫するのは、重装備で対応するから
なぜ重装備かというと、エボラ出血熱(致死率50%)なみの感染症に指定されてるからという気付き


これだけが原因ではないと思うが、真の原因を見いだそうとするいい記事である。

たった月50万円じゃ集まらない(笑)重装備だからとか感染分類関係ない月50万円くらいなら普段から貰ってる看護師も少なくないでしょ




症状の割に危険視しすぎで病院逼迫してる説かぁ。


4065211077
沙村 広明(著)(2020-10-23T00:00:01Z)
5つ星のうち4.8

B08KTVBQHR
バンダイナムコエンターテインメント(2020-12-17T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:42▼返信
嫌ならするな
するなら文句言うな
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:42▼返信
無能な菅と小池のせいだろ
一旦医療崩壊起こしたほうが目覚めるんじゃないか?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:42▼返信
とっくに崩壊してる

特に政治家のせいで
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
金だけの問題じゃねーだろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
そもそも医療従事者の絶対数が足りない
医療費抑制のツケだね。当然の結果
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
ずっと医療崩壊するする言われて結局してない
大丈夫だろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
あの仕事量で月給50万とか集まるわけないだろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
年収にしたら600万だろ。安すぎるだろ。
月給100万にしてやれ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:43▼返信
すでにぶっ壊しまくった後だからな、責任もないしコロナ終わればまた人が多いと叩かれる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:44▼返信
ランクなんていくら説明しても、マスゴミとバカ国民が喜んで叩くから下げないでしょ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:44▼返信
国民がバカだと政府も苦労するな
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:44▼返信
>>1
近くワクチンガーとか言ってるやつバカだな。日本は2022中以降だぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:44▼返信
やります僕がやります
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信



そらいくら治療しても自粛せぇへんアホばっかりやしw


15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
>>5
医師会が医者の一人当たりの給料を上げるために、人数制限をしたためだな。
現場に出ない医師どもが、自分たちの給料を上げることしか考えなかった罰。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
>>11
ネタにマジレスだけど、政府がバカすぎるから国民が苦労してるんやで
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
いいぞ、もっと医療に現場に負担をかけろ!
日本国民はもっと、医療現場を苦しませるべきだ!
いや、すでに苦しませてるか(笑)
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
インフルエンザのほうがヤバいとか言ってるお花畑に聞きたいけど
インフルエンザは減りまくってるのに何でコロナは増え続けるの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
観光や飲食優先だったから… 
GOTOの結果だよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
後手後手で私利私欲にまみれたコロナ対応が
ここまで日本を混沌とした状態にしてしまった。
自民党にやらせた結果がこれ。
これなら一度試しに野党にやらせてみた方がマシ。
そう思わないか?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:45▼返信
変異体とか出てきてる現状でワクチンほんとにきくんかいな
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:46▼返信
※13
じゃあ学校行くところからはじめようか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:46▼返信
月給50万でも命の危険がある仕事はしたくないだろ、戦地派遣匂わされた瞬間自衛隊から逃げ出す奴が続出したのと同じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:46▼返信
>>15
医師会は一般勤務医からしたら敵みたいなもんだからな
あいつら一回滅びればいい
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
>>20
うわでたw
さっさとくたばれ糞パヨク
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
医療が逼迫するのは、重装備で対応するから
なぜ重装備かというと、エボラ出血熱(致死率50%)なみの感染症に指定されてるからという気付き

だからそれが間違いなんだろw
感染力強い毎年の風邪レベルの者を特定の病床でしかも確定入院っそれ病床足りなくなりに決まってる
だから医師も5類に下げろって提案してるじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
K防疫の韓国を見習え
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
いつまで寸前なんだろな。福島とかまだメルトダウンしてないけど同じようなことになんのかね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
月給50万の看護師なんてそんないねーよ…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
国のトップ「肉うめええ」
都のトップ「コロナかるた作ったから!」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:47▼返信
医療崩壊してなきゃ自衛隊にまで頼ったりせんでしょ
まだ大丈夫だと思ってる奴は世の中のこと見えてなさすぎ
問題は総理大臣までそれってことなんだけどな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
>>20
思わない
自民はクソだが野盗よりは1億倍マシ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
資格や経験なくていいなら行きたいわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
経済を回せおじさんが一言
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
これ前から言われてるよね、扱い引き下げろって
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
本当に月給50万なら高リスク&激務でも人は集まるでしょ
それだと色々引かれた後も手取りにして30万はあるだろうし
集まらないのは月給50万と言いつつ手取り15〜20万というギリギリの生活を要求される明らかな詐欺を行ってるからだろう
実際の総額見ても25〜35万だろうね
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:48▼返信
年収だと800万位?死と隣り合わせなんだから、もっと手厚くしてやらないと無理だろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:49▼返信
>>35
北海道で第1波が起きたときから言われてる
厚労省の無能っぷりも強烈だからな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:49▼返信
インフルのほうがヤバいとは思わないがワクチンが出遅れてるってだけで
インフルの一種だと思うんだよなコロナ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:49▼返信
>>3
政治家の脳ミソも崩壊してる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:49▼返信
>>18
検査の度合いでしかない
2009インフルの時も新型A型問わず抗原検査やったら1週間で16万人もあぶりだしてる
インフルは検査中止してる街医者多いし、コロナみたいに積極的に検査なんてしてない
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:49▼返信
医学生を装備もなく赤紙召集した結果として
医者の将来にゼツボーした学生まで大学病院離反したの本当に大草原で
経営理念で人件費を安くしてたのだ!と称してた理事長まで病院運営に困窮してるの重ねて大草原です
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:50▼返信
みなさん、もう分かってますよね、分かっていて分かってないふりをすることで不安から逃げているんですか?
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:50▼返信
真面目に治療するからそうなる。ある程度で受け入れ拒否して患者が死ねば国も動くし手当も増えるのに、自分たちの限界まで救うぞ!ってやってるからいつまで経っても手当は増えない。
日本人特有のブラック企業のでき方
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:50▼返信
既に崩壊してるだろ
医療崩壊を認めずギリギリ持ちこたえてますって言う言い訳は自民の無能と言われないための言い訳作りだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:50▼返信
>>36
集まらんよ
医療従事者は金で動きにくいから。どこも人手が不足してる状況だから、多少給料安くても安全安心に働けるところを選ぶ人がほとんど
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:51▼返信
医師会が開業医の糞みたいな利権団体という事実がヤフコメなどにも浸透してきたね
これは良いことだね
あいつら医療崩壊とかいいつつ、自分らは暇そうにしてるだけ
コロナ病棟に貢献しようなんて騒ぐだけ騒いでそんな気はない、世間にアピールして点数稼ぎしたい金の亡者だ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:51▼返信
ドラゴンボールの世界なら
インフルエンザはフリーザ
コロナはクウラ
これくらい違う感じ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:51▼返信
そりゃ死ぬ危険性が高いのに50万は高い安いの問題じゃなくて、死んだらその50万は意味無くなるからな!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
正看なら10年ブランクあっても再就職余裕だしな
特に救命救急部署を経験してる人は凄い
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
>>49
そして必要無くなれば突然首切られるんやでw
誰がやるんやってw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
>>47
そのとおり。あいつらはあくまで開業医の圧力団体であって勤務医のことは働き蜂くらいにしか思ってないkz
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
余裕で働くが
どこの病院か教えて
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
防備せずに対応してパンデミニック発生させて病院事葬り去るのが共産党のやり方なんですか?w
流石医療利権にズブズブな共産党自分たちに関連する医療以外は死ぬように画策するとかやべーわww
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:52▼返信
重装備じゃなくしたら医師と看護師の感染リスクが上がるのでは?
そうなると院内でのクラスターが多発してどちらにせよ崩壊につながる
気がするんだけど違うのかな??
そういうこっちゃない?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
そもそも人材がいないうえに50万はたいした待遇ではないらしいて聞いたぞ、そんな猫の手も借りたい状況この期におよんでまだケチッてんのかよ実に日本らしいなと思いましたw
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
コロナをただの風邪とか言ってるのはアホだと思うけど、感染対策としては5類で十分というのは割と現実的な話だと思う。
別に5類ってナメてる訳ではなくてインフルエンザと同等の区分。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
誰でもいいって訳じゃないんでしょ?普通に働いても40万くらい貰う人達にリスク有で50じゃチョットな…
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
月給50円でも看護師が集まらない!!
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
100万貰っても割に合う仕事じゃないだろ、下手すりゃ自分まで被害に遭うんだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:53▼返信
手取りとは言ってない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:54▼返信
めっちゃ年収ええやん!
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:55▼返信
※11
政府が馬鹿で国民が苦労してるんだぞ
今の閣僚に医療に詳しい奴おらんだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:55▼返信
だったらもっと賃金上げろよ
無能
65.投稿日:2020年12月20日 12:55▼返信
このコメントは削除されました。
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:55▼返信
でも感染者の死亡率はインフルエンザの5倍なんでしょう?
危険性で言えば今ぐらいの対策でちょうどいいのでは
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:55▼返信
でもエボラなんかより遥かに死者多いんですよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:56▼返信
>>12
感染系の現場はマジでしんどい。無知の猿相手に何言ってもダメ。自己責任で勝手にあの世言ってくれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:56▼返信
行けるものなら行きたい、働けるものなら働きたいが、
資格も何もないド素人の身ではどうしようもない。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:56▼返信
日本の現状の致死率がインフルと同じレベルで0.数%
インフルよりちょい上くらい
ここで注目すべきはインフルと違って20代以下の死者がいないってとこ
ほんとに経済つぶしてまでしかもエボラ並みの扱いにする必要性ありますかって話
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
大阪か?
地方での仕事を選択してる看護師から見たら大阪での勤務は勘弁だろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
資格や経験を不問にしたらいいだけ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
防具が貧弱、通常の看護業務にプラスして後期高齢者介護施設の様相、ブラック勤務シフト、子持ちの人の場合は託児の問題。
賃金の部分よりそこの指摘に対して応えてやらないといけないのに
ようやく「賃金50マンでもだめなんですか」
遅いのよ1周。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
仮に看護士の資格持ってても月50じゃ行く訳ないわ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
※68
感染系の現場知ってるのにはちま見る暇はあるのか?どんなちまちだよ松食って寝ろ!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:57▼返信
体力とストレスの限界じゃない?1人につき何人も看護師や医者が付いて、退院してもすぐ新しい入院患者が入って来ての繰り返しで。感染者や重症者が増えすぎて、もう余裕が無いってだいぶ前から言われてたし。
院内感染だって起きてるのに、金貰っても休めないんじゃ余り意味ないと思う。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:58▼返信
月収50万てw
理系院卒メーカー程度の給料で看護なんてやってられるかよw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:58▼返信
海外じゃ引退医の緊急召喚とか学徒動員とかやってる状況なのに吞気だなぁ~日本はwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:58▼返信
※67
エボラは逆に致死性が高すぎて
皆殺しにしちゃうから広がりにくいとかそういう話らしい
死なないでウィルスを運んでくれるから流行感染症はめっちゃ広まる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:58▼返信
>>70
放射脳がそうだったように、無知な奴らは得体の知れないものを極度に恐れるからな
危険性の正当な評価ができない
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:59▼返信
無資格無経験の底辺民なら喜んで行くだろ
垣根を取っ払わない医師会に問題があるだけだ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 12:59▼返信
手取りで50じゃなく額面だろ?
せめて手取りで出してやれよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:00▼返信
>>78
日本じゃ引退医なんてものがほとんどいなくてそもそも現時点で現役
80代のどっちが病人か分からないようなのが院長とか老健施設長やってるんだぜ?
学徒動員は足手まといを増やすだけでナンセンスな施策
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:00▼返信
5類にしろっていう勢力は
医療関係者は感染しまくっていいってことなんだろ?
欧米では装備が足りずに感染しまくって死んだ人まで出てるぞ(医療関係者が)
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:00▼返信
こうやって言うだけ言っといて、かかったら重装備させなかった国が悪いとか言い出すんだろ。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:00▼返信
月収100〜200万が適正ラインだろ
看護師だからってさすがに舐めすぎw
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
※81
んなゴミ要らないよ現場でウロチョロやられたら余計に面倒になるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
>>81
足手まといが増えるだけ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
>>15
そうそう、安倍政権の時の加計学園も獣医だけどそれなんだよな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
開業医は多いけど複合型公立病院の医師は極端に少ない
それが日本の医療現場なんですよ
歯医者は感染症にパーフェクトに役に立ちませんので
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
>>86
エボラレベルならそれでもいいが
こんなインフル程度の風邪レベルでそんなもらえるわけねーだろ低能
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:01▼返信
エボラ並みの対応してるの阿呆すぎるわな
高齢者が危ないって言ったって、日本では70歳越えでも10パー程度しかそもそも重症化しない程度のウィルスなわけで
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
>>1
老人から医療拒否すりゃ大丈夫!
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
>>70
いや今ですら院内感染起きてるのに、5類にしたら看護師みんなかかるやんw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
実際給料よりも働いてるやつの性格の悪さが嫌なんだろうな
辞めた人はそういうの嫌になった人だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
素人でいいならやるぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
これって金じゃなくて休みの問題なんだけど誰も理解できてないね
いくらお金積まれてもきryお体力
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
現場はてんやわんやで人手が足りない
口だけ大変って言ってる奴等はステーキ食ってワイン会
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
馬鹿みたいに儲けてるんだから下っ端の給料も上げてやれよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
>>91
エボラなら治療する必要なくね?どうせ死ぬし
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:02▼返信
>>94
それは毎年のインフルも同じあたまわる
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:03▼返信
それほど高くない賃金で突然切られる仕事に復職!?
今の仕事あるのにわざわざそんなリスク冒しますか?ありえんでしょ
わらわせんなっての
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:03▼返信
>>97
素人は邪魔なだけ。いらない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:03▼返信
※81
自営業だけどコロナで経営きついから、こんなんあったらよろこんで面接行きたい
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:03▼返信
>>100
早期治療なら標準治療だけでもエボラは生存率は上がる
20%くらいまで下がる
あと株によって致死率が違う
無知乙
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
50万でも自分の命を危険に晒したくないし、防護服着て8時間労働はキツいし、コロナ病棟で働いてるなんて言ったら偏見すごいし、人手足りなくてハードなシフトになるの目に見えてるし
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
>>92
死なないにしても感染したら医者、看護師は休まなきゃいけないんだから重装備になるよね
現状ですら院内感染おきまくってるのにw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
>>104
衛生操作もできないような素人は邪魔なだけです
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
>>98
大変だと発信した途端にワイン会認定されるんじゃ地獄の改善なんて夢のまた夢やなって
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
夜勤モリモリで月給50万とか人間の仕事じゃねーからw
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
>>81
それを監視、指導すんのは誰なんですかねw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
新型コロナ以外の病院は暇すぎてボーナスを下げるって言うニュースを何度かやってたし、そっちから看護師を連れてくればいいやん
え、看護師がいやがる?
そのレベルなのに医療崩壊とか笑わせる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
もう世間は1ケタ万円のアルバイトだらけなのに
50万で少ないとかバチが当たるぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
>>91
なら解決案の一つでも書いてみろよ
文句だけなら低能以下だぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
x月給50万でも集まらない
o医師免許もない看護師(したっぱ)なんて月給20万しか渡すつもりはないけど仮に50万で募集しても集まらないだろう
こうだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
医療関係の仕事なんて一切した事ないし何していいか知らんけど働かせてくれるなら50マンで雇って欲しいわ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:04▼返信
マスコミの悪いクセが出てる記事だよな
5種にしたら風邪と同じで自宅療養が基本になるぞ!
規定で濃厚接触者や中~重症は病院で無症状や症状が軽い感じの患者は自宅やホテルで治療になってるけど5種まで下げたら自宅で治療しろよ!!になり
入院させるかどうかの決定権が病院側に移る
たまに妊婦さんが病院をたらい回しにされ赤ちゃんが亡くなるニュースがあるけどアレと同じになる
ただコロナ患者を調整して選別して入院させる事が出来るし
コロナ前とほぼ同じ環境で病院経営が出来るようにはなるのは確か
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:05▼返信
きつくてメンタルやられてちゃんと今まで通りに働けない、なにか事故ってからじゃあれだからって不安になってやめてるのに金積めばいいと思ってるやつらが多くてマジで現実見えてないんだね
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:05▼返信
>>105
それでも20%だろ?死んだら他人にうつることもないし、はやく終息するために放置が一番いいんですよw
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:05▼返信
老害に金配るより医療従事者に配れ
その方が経済は回る
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:05▼返信
>>107
それが一番の問題なんだよ
クラスター発生を防ぐには軽微な症状で休ませる必要があるんだが、人手が足りなくて出勤せざるを得ない
それが原因で病院でバンバンクラスターが発生してるわけ
元凶は人手不足
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
>>2
脳髄反射の何でも人のせい
無い頭使ってもっと考えた方がいいよ

批判なんて誰でも出来る
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
>>86
とび職や自衛隊、警察、消防なんかも命の危険があるから月収100万ぐらいあげてほしいなあ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
>>81
アストナージの群れに浮浪者混ぜるレベル
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
休日ないブラック企業で働いてて血尿出てるやつに「月あと100万やるからがんばって続けてくれ」って言ってる感じで無意味 求めてるものが違う
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
>>113
そんな生きてる価値ない底辺と一緒にしないでwwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
女は戦争行かないし他人の役に立とうとしない性質だから仕方ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:06▼返信
>>116
医療と介護を複数人だから、1日と持たないと思うぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
>>104
仕事を増やすなゴミ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
民度が違う!

だっておwwww
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
gotoの予算を医療に廻してればこうならなかったのにね
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
届け出せずにやったら余計感染者増えそうw
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
医療資格も知識も全くないが雇ってくれるなら働くぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
下手すると派遣とかで集めそうだな
パソナがゴッソリ中抜きするパターンだ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
>>123
本来あげるべきじゃね?
なんか低収入のバカどもの声が大きいせいで年収減らされて可哀想
公務員とかもな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
たぶん怒鳴られたことない人は医療系は一日も耐えられないよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:07▼返信
自分の命の危機があるからやりたくないって
日本だと致死率10万人に0.2人だぞw年齢低けりゃさらに下がるし
その確率を危機と呼ぶならもう車なんか乗れねぇぞw
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:08▼返信
そもそも現状の看護師も忙しいんだからそうそう集まらんだろうよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:08▼返信
実際の医療現場を目の当たりにすれば、1日と持たないと感じるのは自明の理
ましてコロナではな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:08▼返信
さっきから素人が雇ってくれるならとか言ってるけど、何の専門知識も技能もない奴とかむしろ来るなってレベルだから。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:08▼返信
>>119
そんな致死率高い奴を街中に放っていいわけないだろ
致死率がコロナの100倍以上高いということはコロナ以上に死者をだすということだから隔離入院が必須
コロナは現状日本だとインフルと同じで0.数%の致死率しかない
おそらくちゃんとそこら辺の人に抗原検査して正確な致死率調べたらもっと下がる
インフルと同じ扱いでいいはい雑魚論破
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:09▼返信
国会で寝てる議員の給料を回してやれよ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:09▼返信
>>123
消防士はあげるべき
警察は言うほど命のリスクなんてない。危険な部署だけ手当弾めばいい
とび職は製造業だから需要と供給で決まるだけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:09▼返信
看護師の9割以上が女
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:10▼返信
未経験でもOKなら行くぜー
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:10▼返信
>>141
放置ってのは病院に死ぬまで隔離するってことだぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:10▼返信
※145
いらねえ自宅で寝てろ定期
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:10▼返信
せやかて終わったらお払い箱なんやろ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
やっす
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
未経験なんてタダでも要らねえだろ邪魔だから家に居ろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
>>36
手取り25~35くらいなら夜勤やればもらえる額。
人間関係もギスギスしてそうなところにそんな低給料でいかないよ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
戦場では死者以上に負傷兵の方が厄介だったとされる
死ねば捨て置けばいいが、負傷者はそれだけ負担になるから

医療現場も一緒。何の知識も無い素人とか負傷兵と変わらない
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
人口1000人あたりの看護師数
日本11.0
アメリカ11.2
韓国5.6、中国2.2
イギリス8.2、フランス9.6
ドイツ13.1、イタリア6.2
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:11▼返信
職業選択の自由崩壊
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:12▼返信
>>150
いや甘えた事言ってる底辺は死ね、でしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:12▼返信
約束されたクソ激務だろ?しかもコロナ感染ほぼ必至
倍は必要でしょ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:13▼返信
>>137
命の危機ってより仕事量と給料が割にあってないだけだな
月収100万にしたらそこそこ集まるんじゃないか
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:13▼返信
仕事したい奴はいても滅私奉公したいわけじゃないからな
下手するとウィルス扱いでキチの標的にされるとか怖すぎる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:13▼返信
寸前じゃなくて絶賛崩壊中ですが
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:13▼返信
>>148
終わるといいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:13▼返信
金もらってもいつ何処で使うんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
>>1
東京の看護士は50万も当たり前に貰えんの?
地方だけど手取り20万もないわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
大阪市の50万で募集ってやつ、一ヶ月こっきりの雇用じゃなかったっけ?ちがった?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
中国に責任とってもらわんとな
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
呆け老人の相手、命扱ってるから1つ間違えたらめっちゃ怒鳴られる、日常的に亡くなる人見る、決まった時間に休憩が取れない

軍隊レベルで入りたくねえ環境
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
※151
ボランティアで仙台とか行ってた人の方がよほど危険
女は役に立たないし子供も産まない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
医療関係者もこうなってから騒ぐんじゃなくて
今みたいなコロナ受け入れ政策やインバウンドとかにも反対しろよ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:14▼返信
>>131
うるせー感染症が流行してる中どうしても旅行がしたかったんだよ!嫌なら日本から出ていけ!wwwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
これどういう人を想定してんだろ
急に言われて転職とはならんし休職してた人はさすがに来ないだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
>>153
日本の看護師って少なくないんだよなあ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
※146
特効薬がない現状でも適切な治療をすればインフル程度の致死率で済む病と
適切な治療してしかも最終兵器であるモノクローナル抗体薬使ってそれでも10~20%あるエボラとゼ同レベルだと思ってるおまえは相当あたおか
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
>>157
ホント、経済感覚のない底辺はコレだから
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
>>163
とりあえず新人お断りの求人だったのは覚えてる
大阪何様だよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
例えば医療者の基本知識として清潔・不潔の概念があるんだが、どこが清潔でどこが不潔か、どこに耐性菌汚染リスクがあるか、今の自分の手は清潔か、とか常に意識して仕事するわけ
それすらもできてない素人が感染症関連で働くとか冗談じゃなく余計な仕事が増えるだけ
学徒動員とかやってる国は頭イカレてるんだろうなって思ってる
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:15▼返信
重症者の殆どは排泄介助などが必要な要介護老人だからだろ
 
そのあたり看護資格を持たない介護要員とかでカバーできるのにやらなかったツケ
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:16▼返信
休みも無く、コロナ感染の最前線で常に緊張感に囲まれ、自分や身内が忌避される環境を長期間強要されるんやで?
自分の名前を売るために数百万もらえたり、数回の会合に出るだけで年間数千万円もらえる議員さまとは、責任の重さも大変さも違う。
全てがとは言わないが、ほとんどの市議、県議、国会議員はただ飯ぐらいの無能。
そこの予算の大半を医療現場や生活困窮者への手当てに回せばいいよ。
自民への攻撃しかできないような会議なんて必要ないから、そんなの全て後回しでコロナ対策を進めろ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
医療関係への公助が足りないからこうなるんだろ。
自民党にやらせた結果がこれ。
今も民主党政権が続いてればもう少しマシだったかもしれんのに
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
看護師の資格持ってないけど50万円もらえるなら転職するぞ

コロナ患者だけ担当するのでいいから仕事させてほしい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
対応の仕方が原発のときとダブって見えるな
放射線量もコロナの感染リスクも危険度は何も変わってないのに安全基準だけ変えて回るようにしてるだけ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
※178
家で寝てろ。一歩も出るな。
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
金って時間無いと使えないんだぜ?

土地でも買えってか?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
>>101
今年は来年の100分の1しかインフルかかってないやん
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
一類感染症: エボラ出血熱、クリミア・コンゴ出血熱、痘そう、南米出血熱、ペスト、マールブルグ病、ラッサ熱 ← 現在の新型コロナの扱いはここ!
二類感染症: 急性灰白髄炎、ジフテリア、重症急性呼吸器症候群(SARSコロナウイルスに限る)、結核、鳥インフルエンザ(H5N1型)
三類感染症: 腸管出血性大腸菌感染症、コレラ、細菌性赤痢、腸チフス、パラチフス
四類感染症: E型肝炎、A型肝炎、黄熱、Q熱、狂犬病、炭疽、鳥インフルエンザ(H5N1型を除く)、ボツリヌス症、マラリア、野兎病←本来の実際の新型コロナの脅威度はこの辺
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
>>172
底辺じゃない経済感覚教えてくれよ。どのくらいが妥当なんだ?
文句だけなら底辺でもできるぞ?
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:17▼返信
>>182
例年だ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:18▼返信
>>178
勉強して資格とって?むしろ何も学がないのに50万ぽんともらえると思った理由が知りたい
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:18▼返信
>>18
コロナは増えてもごく少数
インフルは減ってもコロナよりはるかに多い
インフルの死者は毎年3000人
元から規模が違いすぎるだけの話
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:18▼返信
死の病の治癒の対価が50万だけとか
精神的に1ヶ月続くかも分からんのに
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:18▼返信
※2
あと中国と春節に大量に中国人を入れてくれた安倍ちゃんのおかげ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
現状人がいないから休めない
この対策を進める話なのに、休めないを前提で話してるのは論理トレーニング受けてない学のないアホなんちゃう?
コロナよりお前の教養の心配した方がええで
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
>>177
民主政権だったら中国が大変だから支援する
日中友好とか言ってそうだな
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
正義マンのお前らは近くのコロナ病院に行って、少し寄付でもしてこいよw
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
※153
男女比で比べ無いとな日本は9割女だから
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
>>178
さっさとやれよ。今から4年かかるがなw
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
※36
そもそも色々引かれて手取り30前後なら普通の看護師の手取りだからな。
新コロナ名目で集まらないのは当たり前。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:19▼返信
明日忘年会
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:20▼返信
准看護師だが、今の5倍なら行く
まぁ、准看護師は呼んでないと思うがな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:20▼返信
50万やるから任せるわ、責任とれよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:20▼返信
普段の手取りにコロナ手当で三万円プラスします
やるか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:20▼返信
※170
9割女
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:21▼返信
>>175
そうそう、介護関係の仕事は病院内でも介護士にやらせればいいよな
そうなったら介護士の給料も少しは底上げできるだろう
医療関係者が死ぬほどいやがりそうだけどw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:21▼返信
一人で何人も介護を担当しなければならない老人ホームで、入居者はコロナにかかっている
そりゃいくら貰ってもやりたくないわな 看護師でなくてもできる仕事あるのに全部押し付けてるし
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:21▼返信
>>199
やるわけないw
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:22▼返信
>>199
それでも28万ちょいだ
無理
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:23▼返信
医療現場が大変でも
・国民は、自粛しない
・政府は、Goto継続
・病院は、給料減らす
・周りの人は、コロナ差別する
こんな職業やってられなくて、当然。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:23▼返信
医療現場が大変でも
・国民は、自粛しない
・政府は、Goto継続
・病院は、給料減らす
・周りの人は、コロナ差別する
こんな職業やってられなくて、当然。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:24▼返信
>>188
足りない分はお前が寄付してやれば?
それかお前の住んでる県で税金を特別徴収して払おうぜ
一人10万円ずつぐらいで
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:25▼返信
50万じゃ、ハケンで末端ITぐらいだしね・・・
医者だと日当8~10万ぐらいだし、もっと看護師にも出して欲しいわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:25▼返信
今感染地域で看護師やる理由ないな
一時地方に行って収まってから都会で再就職すれば良いだけ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:25▼返信
>>1
100万円なら要請来れば行ってもいい
200万円なら自分から応募する
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:26▼返信
だって、女の人口の半分は50歳以上やで。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:26▼返信
>>8
ギリやな
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:26▼返信
※193
は? 女の方が看護師として優秀だから
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:26▼返信
指定感染症5類になった瞬間アメリカ並みに大拡散するんじゃないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:27▼返信
>>48
エボラはゴールデンフリーザだけどな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:27▼返信
医療崩壊起こしてる県は税金を特別徴収して看護師に回してやれば?
そうすれば少しは自粛するようになるだろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:28▼返信
>>213
やっぱりナースは最高やで
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:28▼返信
コロナで騒ぐのを辞めれば解決するんだよ
流行感冒起因の死者は現時点で去年の方が1万人近く多い
その差は冬が本格化するこれからさらに広がるだろう

今より遥かに死者が出てていた、つまりそれだけ高いリスクの晒されていたくせに、お前らは何もせず普通に生活できてただろ?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:29▼返信
>>215
吹き出物はクリリンかー!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:30▼返信
税金使ってコロナ増やしてるんだぜ
普通逆だろうに
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:30▼返信
「看護師の待遇あげろ!」
「うーん、月給50万!」
「・・・。」
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:31▼返信
コロナを世界に広めた日本人は世界に謝罪せよ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:31▼返信
> 政府がすべきは、感染症法上の扱いを5類に変えること
さすがに5類は下げすぎ、4類くらいが妥当だろ
結膜炎と新型コロナ一緒にしちゃいかん
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:31▼返信
もう遊んでるやつで感染したら検査拒否した方がイイよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:31▼返信
手取り50万ならまだ集まったかもね
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:32▼返信
自粛して下さい→ステーキ
医療崩壊してる→ワイン会
勝負の三週間→無策の三週間
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:32▼返信
税金払ってる実感無いやつほど簡単に国に金出せ金出せ言うよなぁ
いい歳して税金払ってない奴多すぎだよここw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:33▼返信
>>213
看護師の資格持ってるのに看護師として復職もしない。月給50万円でもやろうとしない。現場から逃げてるやん。それが優秀ですか。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:33▼返信
金より命か
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:34▼返信
※214
指定感染症外すのは現場のキャパに限界があるからそれを有効活用するって話やで。
医者は中等症以上の患者に集中させれば良いのに
今は軽症患者まで厳重管理していて患者数が増えればすぐ破綻する。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:36▼返信
重症センターなんていつ終わるかわかんないじゃない。
その為に今の現場から離れるやつなんていないでしょ。
実際集まってるのも大学病院から派遣してもらった看護師じゃないの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:37▼返信
>>228
月給50万ぽっちだからやらないって散々言われてるのにバカなのか。
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:38▼返信
>>228
優秀だから50万程度で命の危険がある職場に居たくないんだろ
何も感染者が多い地域だけが現場ではないんですよ?
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:38▼返信
>>117
病院も医師も他人がどうなろうが知ったことではないって感覚をもってるのが、チラチラと垣間見られるんだよな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:38▼返信
>>231
看護師は医者みたいに外勤バイトが当たり前なわけじゃないからな
こういうスポット仕事で人を集めるのは苦労するだろうさ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:38▼返信
>>1
月給って書いてあるけど、基本給って意味なのかな?それなら交代手当等の手当付いたら100万近くいくなぁ…
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:39▼返信
※234
どうなろうが知ったことじゃないんじゃなくて、自分と自分の職場の方が大事ってだけ
ごく当たり前の感覚
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:39▼返信
でも50万でも専門病院に看護師が集まらないんだから2種から下げたら普通の病棟の看護師もやめちゃうだろ
間違いなく悪手
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:40▼返信
資格いるやつは金出したからってすぐ集まらないだろ
大変だってことも知れ渡ってるのに
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:41▼返信
みなさん、もう分かってますよね、分かっていて分かってないふりをすることで不安から逃げているんですか?
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:41▼返信
>>72
嫌だ。やめてくれ。
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:41▼返信
お金もだけど家族にコロナをうつすかもというのと寝不足やトイレに行く暇もないのが辛かろう 誰だって投げ出したくなる そういえば掃除もやらなくてはいけないとか そりゃ切れるのもやむおえない 辞めるのも仕方ない精神に余裕がなくなってしまってる 高齢者は買いだめして家でじっとしていればコロナにならないのだから辛抱するべし特に年金もらってる人通販で買えば外出しなくてもいいぞ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:42▼返信
※239
だから専門スキルのいる職種は平時にそれなりに余力を確保しとかなきゃならないんだよ
そんな当たり前のことすら分からずに目先のカネに釣られ続けてきた無能政府が元凶
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:45▼返信
種類変えた所で感染者は増えるだけだし医療崩壊は変わらないだろ、むしろ病院の感染増えて一般診療も出来なくなるわ

解決策は経済回すとか寝言言ってないで1ヶ月以上ロックダウンして政府は給付金出して感染者完全に減らすしかないんだよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:45▼返信
地方でもそれなりに給料高い看護婦が50万程度で
今の職場辞めて修羅場に来てくれるわけねえだろアホか
府庁職員のボーナスカットして財源捻出して月給100万が最低ラインだ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:45▼返信
川口浩とか、そんな危なっかしい名前の奴が医者なんかやるなよ…
全然信用できない
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:45▼返信
50万で命、まではいかなくても
後遺症がこれからどうなるかも分からん感染症のリスクを負えるかというところか。
日常でも看護師は不足してたし、事態が落ち着いてから職を探しても充分だしな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:46▼返信
もともと人手不足のところにコロナでもっと人が必要って言われても無い袖は振れないし
50万でもコロナ収束後には失業するから元の病院に復職できなきゃやりたがらんだろ 額の問題じゃない
指定引き下げすれば感染者カウントもできなくなるしコロナ予算の根拠が崩れる
夏賞与もらえないで医療者慰労金もらって手が回らないで指定引き下げとかエゴの塊かよ
11月までは医療崩壊してなかったんだから第三波の対応が遅れて増えさせた菅政権が単純に悪政なだけ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:46▼返信
医療崩壊って春も言ってたよなー
とりあえず数か月の猶予はあったわけだ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:46▼返信
1〜2年で閉まるだろう場所にそうそうひとが集まるかよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:47▼返信
>>246

ここまで酷い難癖久々に見たわw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:47▼返信
>>246
綿密なリハの元、ちゃんと段取り通りに仕事をこなしたプロだぞあの人は
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:48▼返信
>>250
閉まる訳ねぇぞ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:49▼返信
今まで持ち堪えてたのが不思議なくらいらしいからな
ついでに休校の皺寄せで教育も既にギリギリの所まで来てる
どっちも崩壊寸前やで
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:51▼返信
命のリスク背負って年収600万とか集まるわけないやん
しかも着ぐるみレベルのクソ暑い重装備で仕事量も看護師の範疇超えてるとか舐めとんのか
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:51▼返信
単純に女性比率高いからだよ。元々それくらいの給料出すところあるが、リタイア組が多すぎる。コロナで少しだけバランスが崩れて知覚しやすくなっただけで、専業主婦になって以降働かない人が多すぎる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:51▼返信
まぁまだ医者は忘年会する余裕有るみたいだしまだまだ行けるだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:51▼返信
これ確か求人が2交代制で、しかもその上給与見込みが50万とかだったろ
2交代とか一日12時間以上拘束されるんじゃん
しかも募集してるのは感染対策やらを理解してるベテラン看護師なわけだ
今後どうなるかわからん見切り発車の病院に転職するなら今の病院に残るに決まってんだろ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:52▼返信
医者がやりたがらないんだよ
仕事取られるの嫌だからな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:52▼返信
>>255
ボーナス6ヵ月入れたら900万やん
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:54▼返信
知らんけど資格必要とか
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:54▼返信
水遥スペシャル『決死の武漢潜入、奇跡の古代ワクチン「龍髭水」は実在した!!』
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:55▼返信
って事は、ホリエモンの金を出せばって話は論破されたって事か!
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:55▼返信
50万円もらって入国規制緩和で入国しまくている
反日精神ばりばりのバイオテロを健康保険タダ乗りで
治療せなあかんのやで医療崩壊させるために嫌がらせも激しいワナ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:56▼返信
50まん?
コロナ病棟で50まんは安過ぎる
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:57▼返信
政府は今回の件で色々と見直しが必要な事は分かったやろ
これで収束後、動かなきゃ無能もええとこやで
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:58▼返信
給与は普通でよくね?

コロナウイルスで犠牲になったら治療費免除で、
後遺症が残ったらGOTO乞食から徴収する賠償金で障害補償が付くとかでいいと思う。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:58▼返信
>>244
なにバカなこと言ってんだよ。ロックダウンして政府は給付金出して感染者完全に減らしたとして、その後はどうするんだよ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:59▼返信
>>263
金出さないケチほど、金出せってうるさいんだよな。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 13:59▼返信
>>267
指定感染症に入ったんだから治療費はもともと掛からんだろ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:01▼返信
コロナ脳がいるんだからしゃーない
自分で自分の首を絞めてる
自分だけなら良いけど自分の首を絞めてない人間に絞めろと圧をかける
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:01▼返信
>>268
不要な政治家、官僚、公務員の首切るなり給料減らせばいいだけの話。

この期に及んで特権階級だと思ってるあいつらの根性がヤバい。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:01▼返信
※86
日本では下請けは奴隷のイメージだからね
医者にとって看護師は奴隷
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:01▼返信
期間限定の特別手当で月給50万とかだろうからな
そんなんで今の職場捨てて行くわけない
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:02▼返信
月給200万くらい用意しろよ。
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:03▼返信
>>270
日本は検査せずに放置することで感染者増隠してる国だから、自宅待機の費用は自分持ちなんだよ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:04▼返信
>>274
そんなもんは行政や病院間の話し合いで、出戻り後のポストの確約くらいできるでしょ。もともと過疎地域の支援とかそんな感じで職員派遣してる所もあるんだし。
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:05▼返信
崩壊しちまえや
となりのさ山本と櫻井の2世帯の
キチガイ一家感染して死んでほしいからさ
もっと蔓延させてくれや

279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:06▼返信
>>276
治療費の話だろ?プライドたけーなお前。まるで最初から自分は間違ったことをひとつも言ってないみたいじゃん。
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:07▼返信
>>270
看護婦だから、国が「治療費はタダ」とか言ってても、入院ベッドや部屋で金取られるの知ってるんだよ。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:07▼返信
また分類キチ.ガイか
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:08▼返信
なんかガチで糖質みたいなの湧いてるな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:09▼返信
>>280
取られねーよ。その差額療養費は治療に必要な場合に個室などが使われた場合は患者に請求できない。知ったかぶりしてんじゃねーぞ。屑が。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:10▼返信
大したことないおじ、インフルより雑魚おじ、コロナはただの風邪おじ
こいつらにやらせれば問題ない
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:13▼返信
>>283
聞いた風な口きくけど、それが補償されてる証拠出してみろ。生活保護者か?
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:13▼返信
>>280
お前みたいなのがデマ流すんだろうな。今のご時世逮捕されるから気を付けろよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:14▼返信
大阪の50万ってどうなん?
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:15▼返信
嘘松
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:15▼返信
エボラと同等の対策は要らんかもしれないけど、インフルと同程度の対策は甘い。
散々、皆が感染症対策してインフルが例年の数百分の一って状況でも感染増える位感染力が高い。

これでインフルと同等の対応したら医療関係者がコロナかかりまくって結局医療体制が崩壊するぞ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:15▼返信
医療従事者向けの保険とかあるけど、使えるかどうか分からんよな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:16▼返信
※3※1
自民党を支持した医師会の自業自得
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:16▼返信
>>285
「差額療養費 取れないケース」
で検索してみろ。保険適用されない差額ベッド代は患者が希望したときのみの適用だボケが。
お前は自分が思ってるよりずーっと頭の悪い人間だぞ。そのコンプレックスを埋めるために偉そうな講釈垂れるクセでもあるのか?直せよその糞みたいな性格。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:16▼返信
え、50万なら普通は応募殺到するだろ
資格持ってる人がそもそも少ないのかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:16▼返信
>>286
お前ら生活保護者と違って、一般人には諸費用発生するからな。
給料だって減る仕事いくらでもあるし…
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:17▼返信
※291
自民党以外を支持したら、それこそ色物扱いされちゃうぞ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:20▼返信
>>16
コロナ対策をうまくやってる国なんて一つもない
どう考えても政府のせいではない
本気で言ってるならお前は馬鹿だし、本気じゃないなら工作員
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:20▼返信
>>294
治療費の話だろ?諸費用ってなんだ?話そらして逃げてんじゃねーよ。

差額療養費調べたか?教えていただきありがとうございますの一言が言えねーのか?お礼も言えず社会性がなくて生活保護者に見えるのはお前の方だと思うが。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:21▼返信
ボーナスと残業代を入れても年収1000万程度にしかならないからな・・・
危険なことを思うと難しいのかな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:21▼返信
※8
そこまでの価値はない
月給50万で十分
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:22▼返信
>>68
50万ってそれなりの看護師なら普通の額だから、それでコロナ対応してくれってのはそりゃ集まらない。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:22▼返信
>>292
現実を見ろよ、どこの入院患者が自己負担なしで入院できてるんだ?
生活保護受給者だとそれに近い請求だろうけど、それでも自己負担は発生する。

激怒してないで入院患者の平均的な治療以外の自己負担額調べろよ、こどおじ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:23▼返信
これを想定していなかった上の連中が悪いな
医療機関に押し付けすぎだろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:24▼返信
死んだらなんにもならんし、それだけスキルもある即戦力の看護婦なら
同じ病院に雇われとく方が安定してるからな
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:26▼返信
>>301
どこのってコロナ患者だよ。指定感染症ってワードも提供してるんだから少しは調べたらどうだ?

デマ流してすいませんでしたァ!で済む話だろ。少しは落ち着けって。
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:28▼返信
医療崩壊になっている原因は
病床が「医療」じゃなく「介護」になっているからです。

なぜ病床が足りなくなるのか?…「医療崩壊」を知る医師・森田洋之さんが語る新型コロナ危機の真実
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:29▼返信
政治家や公務員って「治療費タダなのになにを心配することがあるんだ」と本気で思ってそうだな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:31▼返信
>>そうすれば保健所への届け出義務がなくなり、医療現場も現行のような重装備をせずに対応

重装備は病院でクラスター発生させないためでしょ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:32▼返信
>>304
コロナ感染者だって、宿泊施設待機者だって、自己負担がきついってすでに言われてるだろ
「全く無料で良かったですぅ~」みたいな証言あるのか?

お前みたいなニートで、入院したら衣服全てママが用意してくれるやつにはいいだろうけど、
ほとんどの人にとって入院イコール負担増なんだ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:34▼返信
>>301
>平均的な治療以外の自己負担額調べろよ

新型コロナは指定感染症だから治療費の自己負担がそもそも存在しねーんだよ。カスが。いい加減調べることを覚えろよ。頭悪ぅ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:34▼返信
>>307
政府がGOTOとか言う阿呆踊り繰り広げてた間、
患者が減ってた夏場でも病院だけは厳しすぎるだろと言うくらい警戒してたからな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:36▼返信
今はコロナ対応している医療関係者は10~20万、診療所の関係者だと5万しか
出ない国からの支援金を一人当たり月30万を上乗せさせたら来るのでは?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:36▼返信
>>308
>コロナ感染者だって、宿泊施設待機者だって、自己負担がきついってすでに言われてるだろ

それは治療費の話か?生活費の話じゃねーだろうな?ソースはなんだ?開示しろ。デマを認めるのが嫌で別のデマ作ってるんじゃねーのか?

指定感染症の治療費はかからない。これは絶対間違ってないんだからさっさと認めれば終わりだろ?
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:37▼返信
休んでも報酬が変わらなかったり、休むことで現場に迷惑が掛からない仕事もほとんどないしな。

ネトウヨこじらせた公務員はコロナを軽く見積もってる節がある。
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:41▼返信
医療関係者は所得税を免除してあげたらかなり助かるんだけどな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:41▼返信
>>218
そのインフル今年は数百分の一になってる位対策してるのが現状なんですよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:42▼返信
>>312
治療費をタダにしてくれたとしても、治療受けるにはお金がかかる
こんなの常識だろう
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:43▼返信
コロナで死んだら飲食業界や観光業者に弁償させたらいいんだよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:43▼返信
コロナ前は風邪くらいでとかうそぶいてた連中が手のひらくるっくるで笑える
こういう連中こそノーマスク叩いたり感染者を馬鹿呼ばわりしたり東京を馬鹿にするんだろうな
まあそういう連中のおかげで一時的に住みやすい世の中になって良かったわ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:44▼返信
そもそも看護師の数が少ない。
知り合いで男性の看護師居たけど
消毒で物理的にも体ボロボロになって別の医療系の資格とって看護師止めちゃったし。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:45▼返信
医療知識を備えている人間がすでにフル稼働に
近い状態になってるなら、待機メンバーが0に近い状態。
いくら給料出したって出てこないのではないだろうか?

木星帰りの人、名乗り出たら100万円 !!
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:48▼返信
>>315
コロナで騒がなかったらコロナが現在の数百倍になってて
そうなったら、もちろん医療現場は人手不足で崩壊するし
医療費を支払う保険制度や行政予算すら崩壊するかもしれないことを理解できてない人が多すぎるよ

そもそも川口浩って感染症の専門じゃないだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:49▼返信
みなさん、もう分かってますよね、分かっていて分かってないふりをすることで不安から逃げているんですか?
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:50▼返信
国も20万やそこら小銭でなく50万程度引き上げて50万の給料と合わせて
月100万程度の金ぐらい出せよw
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:51▼返信
>>318
あたしーぼくーコロナ怖いーでわざわざ帰郷して発症するかどうか自宅待機してるかと思ったら遊びまくって感染拡大させてた東京から来た馬鹿ならおったわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:52▼返信
>>316
治療費をタダにしてくれたとしても→認めたあああ!!

それ以上モノを言いたいならデマを認めて謝罪してからにしろよ?社会人としての常識だろ?

はよ謝罪しろ。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:53▼返信
アメリカで医療崩壊起こって看護学生とか学徒動員してた時、ガースーなにやってたの?

「日本でこんな事になったら、どういう対策取ろう」とか、考えることすらしてなかったって事か?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:53▼返信
医師会のゴミどもの給料下げて、その分現場に回してやれよ
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:54▼返信
大阪の募集でもそうだけど月給50万だけど
その代わり勤務期間1ヶ月間のみ採用とかだし
多少給料がいい程度じゃわざわざそんな短期の募集にいかんやろ
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:55▼返信
結局、パートやバイトで底辺をうろついている人には50万は多いと
思うんだろうけど一般の医師からしたら50万とかふざけるな、だし
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:57▼返信
>>329
看護師な、底辺は記事も読めないのか
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:58▼返信
>>328
うっかり募集に乗って面接とかしてるうちに、どんな地獄に進展するか分かったもんじゃないからな

ガースーが急に給料三倍で募集する!とか言い出したら先に動いた方がバカみたいだし。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:58▼返信
今務めている仕事を辞めてまでやりたくないし
今までこき使われて嫌になって辞めた人間も多いのに
今更金が欲しいかそらやるぞ的な事をやっても逆効果だろうに

んでコロナが終わったら使い捨てでポイだろ?
そんなリスクしかない、こき使われるだけこき使われて捨てられる仕事なんてまっぴらゴメンだろう
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 14:58▼返信
>>326
医療関係者側もSARS、MERSの時に何かしら政府に提言してなかったのかな?
医師会とかそういう専門家が本来情報をしいれて事前に対策しなきゃいけないと思うけどね
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:00▼返信
>>329
バイトとかと比べるのは失礼だろ!謝れw
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:01▼返信
正直お金じゃないからね

マスゴミや野党は医療従事社にお金を!って言ってるけど、まるで現場がわかってない
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:01▼返信
>>329
字も読めないとか義務教育の敗北だな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:03▼返信
コロナは風邪さんが感染者の配膳・清掃・洗濯などを担当すれば看護師の負担が減るんじゃね?
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:04▼返信
賭けでしかないよね。そうじゃないかもしれないけど緩めて医療現場でクラスター頻発が万が一起こったら、今以上のまさに崩壊。やっぱグレード下げるの間違ってました、では取り返しつかないよね。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:06▼返信
医療関係者なんてどこも暇してるんだから、金さえ出せばいくらでも応援呼べるだろ、ケチるなよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:07▼返信
安過ぎるわ
相場でも最低70万、この状況なら100万だわ
衰退極まりりだな
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:11▼返信
資格と経験を積んでなきゃなれない職業なんだから限りはある。
金積んで増やせるわけねぇだろ
無資格で良いなら俺でも行ったるわ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:12▼返信
>>333
ガースーって専門家の話聞かなない事で有名じゃね?

自分が法学研究してた訳でも無いのに学術会議に文句つけるような低能だし。
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:13▼返信
どうにも日本は看護職を舐めてるきらいがあるな
そりゃ昔は下等な人間のやることだが
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:15▼返信
一人に10人20人担当させたらそりゃ辞めるわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:15▼返信
>>337
コロナはただの風邪さんたちは、株で儲けてて、
自分たちが現場に立つことが無いから経済回せと言ってるだけ。
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:15▼返信
一番簡単なのはまともな基準にすること
わざわざ厳しい基準にして大変だ大変だ、はっきり言って馬鹿だよ
人手自体はいくらでもある
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:16▼返信
ここまで来ると看護師、医者らがただただ傲慢なように見えてくる
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:16▼返信
医師会が自分たちで人数制限して圧迫してたせいだろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:17▼返信
スガ「そうだ!ブルーインパルスで看護の皆さんに応援!」
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:18▼返信
>>348
ほんとそれ、医師会の自作自演
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:19▼返信
ただの資本主義の結果
適切な報酬が払えない業種に人は集まらない
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:22▼返信
女に誰でも取れる資格を与えてのぼせ上がらせると始末に負えないなと思った。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:22▼返信
>>343
ナイチンゲールは自分が育てた看護婦軍団を「同じ重さの黄金より価値がある」と誇ったというよな。

せっかく普通にしてたら生涯豊かに喰っていける免許と技能を持ってるのに、
わざわざ今、危険な現場に行くと言うなら、それは特殊部隊並みの待遇でいいんじゃないですか。
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:23▼返信
人口密度が低いと
感染は広まらないのに
なぜ、資源も有限なのに
ロックダウンで仕事も無いのに
産みたがるのだろう?
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:26▼返信
>>346
政府はインフルエンザがここまで封じ込めるほど国民の自己防衛が徹底してると思ってなかったし、
新型コロナの無自覚感染者がこんなに少ないなんて想定してなかったんだよ。

356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:30▼返信
>>354
生涯DT貫くお前らには理解不能だろうなぁ
まぁお前らはそんなこと気にせず魔法でも使ってりゃええねん
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:33▼返信
本来戦力外の看護官を要請している時点で破綻してるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:33▼返信
コロナになった時に見てもらえる病院少なすぎだろ
うちの近所の大病院含め3,4件コロナ受け付けないが老人が減ってガラガラで暇してる

このギャップ何?
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:37▼返信
どんな仕事でも流動的でどうしても必要ない人材が出てくる時があり、逆に多く必要なのに全然居ない時もある
そのせいでこう言うミスマッチがよく起こる、完全三交代制で呼び込めば50万以下でも雇えると思う
ただ医療の現場って平気でそう言うの覆すイメージがあるからよく知る元看護師とか来てくれないかも?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:41▼返信
勿論感染リスクや重装備の大変さも有るが
新設という立ち上げの大変さに
コロナが収まった後どうするのって話もある
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:44▼返信
ちょっと前までここのコメ欄で人手は足りてる
足りてないのは病床だっていうアホがおったよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:44▼返信
結局ドイツみたいに海外から引っ張ってきて重症者看護させるのかね
まぁでもこれだけ稼げてワクチンも摂取できるなら志願する人はいるな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:45▼返信
でも俺がやりたいって言ってもやらせてもらえないでしょ
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:45▼返信
ただの風邪なんだから寝てれば治るのに大騒ぎし過ぎなんだよ。
基礎疾患持ち以外は普通に生活してろ。
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:48▼返信
割とスペック要求されるだろうし、しかも仕事がハードでミスも許されないって、こんなのに応募しようと思う人材はまぁ多くないわな。
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:50▼返信
※1

お前のようなクソが居るからやってらんねー!って人が集まらないんだよ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:51▼返信
おまえら看護師になるチャンスだぞ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:56▼返信
ランク下げたら軽装備で当たらないとならんのだけど
それで人集まるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:57▼返信
重症者一人につき10人が就くので、単純計算で月500万円掛かることになる
重症者が10人で5000万円
100人出れば5億円
医療現場からの離職者も増えているのに、gotoに金を費やしている場合なのかねぇ
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 15:57▼返信
50なら通常業務で夜勤を多めにやってたら届く金額だからこの緊急時には更に盛らないと
集まらんやろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:05▼返信
まあワクチン次第かもな
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:05▼返信
詳しい事知らんけど重装備無しで対応したら余計感染者増えて欧米みたいになるだろ
今みたいにヤバイ扱いしてるから今の海外より少ない感染者で済んでると思うが
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:15▼返信
「借金増えてるぞどうするんだ」→「国債は借金じゃないと言い張ればOK」
「失業者増えてるぞどうするんだ」→「失業者としてカウントしない方式に変えれば、減ってるように見える」
「GDP下がってるぞどうするんだ」→「海外はドルで計算、日本は円で計算すれば増えてるように見える」
「政府が反社と付き合ってるぞ」→「反社の定義を無くし、反社じゃないと言えば付き合ってないように見える」

「新型ウイルス感染者が増えてるぞどうするんだ」→「指定感染症から外せば、増えてないように見える!!」
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:18▼返信
いや重装備は当たり前だろ。
こいつバカなのか?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:20▼返信
危機感のないバカどもの看護とかいくら積まれてもお断りだわ。
潔く死ねコラ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:20▼返信
致死率は低いんだから、辞めた看護師どもは、仕事量が増えて忙しくなったのが嫌なのさ。
要するに、患者が死のうが、残った看護師たちがどれほど大変になろうが知ったこっちゃない奴らさ。

こんな無責任で自分だけが大事な奴らの為に、消防士、警察官、自衛官は命かけるなよ!!!!
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:20▼返信
カネの話ばかりで育ちが良くない
そろそろ池沼の天狗を終わらせないと
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:23▼返信
>>342
SARS、MERSの時はガースーじゃなかったと思うけど?
学術会議の件なら何故あの拒否された学者(?)が日本の安全保障問題に首突っ込んで反対するのか(確か専門分野じゃなかったよね?)日本国民に説明する必要性があるよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 16:23▼返信
現場仕事以外に面倒でほぼ意味ない算定と関係ない書類処理と委員会、カンファレンスが多いんじゃ

不要不急のナースコールも多いんじゃ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:14▼返信
ワクチン打たない奴は仕事やめていいよ。
ワクチン打たないんだったら、インフルエンザと風邪と同じ扱い(第2類から第5類に格下げ)にしてもいい。

第2類で隔離が必要な感染症だからワクチン接種が絶対に必要です。

ワクチン接種をしない新型コロナ感染症対策は感染症対策ではありません!
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:19▼返信
>>380
薬害で障害が出ても文句も賠償も口にするなよw
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:20▼返信
だからANAに人余ってるって言ってるじゃん
何で出向させないの?
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:26▼返信
コロナ落ち着いたら切られる様なところに行きたくないっしょ
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:28▼返信
激務と感染リスクで50は安すぎ
100出せば集まる
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:39▼返信
>>300
なわけねーだろ馬鹿かお前
看護師で50万とかめちゃくちゃ高給だぞ
看護師が集まらないのは月収20万30万で有り得ない量の仕事させられてたから
50万出すなら普通にやれ言われる量の仕事
看護師側が医療崩壊しかけてる現状を利用してもっと金よこせと韓国人化してるだけ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:41▼返信
>>385
ほんまこれよ
都内でも30万もらえる看護師なんて絶対にいないし地方なんて20万あるかないか
50万とか看護師が貰える額じゃねーよ
それなりの看護師の普通の額が50万とか※300はバブル続きっぱなしの別世界の日本から来た人なんですかね
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:41▼返信
すぐ欲しい人材が、給与額や待遇だけで集まるわけないじゃん!それはどの企業にも言える事だし、いままで散々低待遇で使い倒した因果応報。
そもそも医療崩壊は、コロナ以前のずっーと前から懸念されていたんだよ。来る時が来てしまっただけ。諦めろよ。
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:41▼返信
いまだにインフルと比べるアホがいるんだな
コロナはまだワクチンが事前に打てる状況じゃない
そのうえ治療薬も開発されてないので対処療法しかない(インフルは特効薬あり)
コロナ対策をしたらインフルは激減するほどの雑魚
インフルの感染力なんてクソみたいなもの
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:42▼返信
>>7
いやいやいや……
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:42▼返信
>>212
ガイジやろ
600万とか高すぎやで
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:43▼返信
今の職場辞めて50万選んだとしても
後々使い捨てられる事前提の金額だからな…行くアホおるの?
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:43▼返信
看護婦さんってすごいよ
下の処理もするんだから普通は出来ない・・・
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:43▼返信
>>23
だったらそう言えばいいのに
50万は安いとか嘘こいてんなよイシャカス
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:44▼返信
>>384辞めた人は二度と来ないし、来れない仕組みがあるんだよね。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:45▼返信
>>46
そんな覚悟で看護師やってんじゃねえよ馬鹿じゃねえの
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:45▼返信
>>151
夜勤もせずに50万が夜勤して25万より低給料ってお前どんだけ算数できないの?
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:46▼返信
>>37
一瞬で死ぬわけでもないし妥当
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:47▼返信
>>51
やらない仕事の収入に文句言ってんのかお前……
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:49▼返信
>>53
うるさーい!!50万は安いから働きませんってみんな言ってるでしょ!!みんなに合わせて!!ちゃんと自民を叩いてよおおおお!!ぎゃおおおおおーーーーーーん!!!!!!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:49▼返信
>>58
そんな貰ってねえよ馬鹿か
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:50▼返信
症状大したことないなら医療崩壊してもほっとけばいいな乙
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:51▼返信
なんとか女子医大の連中なら喜んで移るんじゃね?
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:53▼返信
>>327
医師会の給料?
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:54▼返信
最前線で体張ってんのに給料ボーナス削るような糞無能晒せば当然そうなる
元々看護師不足だったのに止めさしてどーすんだよ馬鹿が
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:56▼返信
>>350
ナースに医師会は関係ないが
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:56▼返信
マジで近年の日本て善意に訴えて利用する糞が増えたな
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 17:58▼返信
>>376
その辺ふらふら遊びまわってコロナにかかった無責任で他人の迷惑考えない奴らの世話を自分を犠牲にしてでもしろとかアホなの?
そんな奴らのために医療従事者は命かける必要ないわ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:01▼返信
コロナ患者の医療以外に年寄りの世話介護もやってるし
単純にキツいって言ってた
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:13▼返信
>>13
おいらもやる
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:23▼返信
※386
手取りと間違えてない?
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:23▼返信
月収50万円「ぽっち」なんだな
看護師は美味しいお仕事なのかも知れん
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:24▼返信
命の対価が50万?100万でも足りんわ!(医療従事者より
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:34▼返信
>>411何処が?ガイジ患者とパワハラ上司の板挟みで、サビ残に拘束時間は大型トラックドラ並み!
それでいて休みなんて無い!これ以上の労基違反を超過した現場は、医療の場だけだよ。
月額100万だとしても?人間らしさを保てるような現場じゃないよ。どーせピークが過ぎたら捨てられる捨て駒。
それを見越されて、誰も来ないだけ。
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:40▼返信
簡単だろ
看護師も派遣にすればいいんだよ
何らかの規制でやらないんだろうけど取っ払っちまえ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:48▼返信
そりゃ月50万ぽっちだからだろ
それと医療崩壊を起こしてから、そこからが始まりなんだけどね
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:48▼返信
お金の問題ではなくて
責任感の問題だと俺は思うんだよね
看護の職から離れていた人を再教育をする場も、合わせて作らないとダメ
再教育をして、看護をする際の「感覚」「直感」みたいなものを取り戻す時間
自信を取り戻す時間と教育をしっかりしないと無理だと俺は思う
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:51▼返信
対価に合わないと判断しているからだろう
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:52▼返信
>>385
人の事馬鹿って書き込んでみたり、看護師を一方的に韓国人呼ばわりまでしてるけど...あんたは看護師の給料が上がったら何か損するのか?wwwww
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 18:55▼返信
>>236
基本給って書いてあるけど交代関係の手当込み。
ここ一月以内で同じ話題みたときに確認した際はそうだった。
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 19:00▼返信
※416
いや、お金の問題だよ
言い換えると待遇と責任の天秤が崩壊しているから
待遇の中には給料以外に仕事量や人間関係も含まれ、
責任の中には必要技能や危険性も含まれるだけ
就労人数増やすための教育にも、現場復帰させるにもお金がかかる
精神論ではとても間に合わないし、医療従事者としての責任なんて言い出したらむしろブラック企業と同じ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 19:12▼返信
>>414
ほーん(´・ω・`)じゃ、薬事法も要らんわな。新薬地検も不要やなw
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 19:42▼返信
私と同僚も先月辞職しました。
家族の安全と自分自身のことも考えてお金や他人の命よりもそっちが優先されますから
医療崩壊も時間の問題です。現場はもう限界です、遊び歩いて感染した人たちがどうなろうと知ったことではありません。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:00▼返信
まぁ倍の100万円でもやらんよw
原発処理に行くくらいの底辺とか低脳の溜まり場になるやろうねw
危険すぎる
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:04▼返信
>>41
馬鹿かこいつはw
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:05▼返信
>>20
これからは野党の時代だよ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:17▼返信
看護師なら50万は割と普通だろ、なにが「でも」だよwww
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:30▼返信
経験者が50万でも割に合わない仕事と判断してるんだよ
経験者でこれなんだから新人はもっと集まらないわ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:33▼返信
労働内容を鑑みないで言えば看護師ってのは概ね高収入
何も危険な医科に行かなくてもいいやってことにはなるだろうね。
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:38▼返信
大阪の重症センターのやつ、とっくに募集終わってるぞ。なんで集まらないとか嘘ついたんだ?
430.ネロ投稿日:2020年12月20日 20:56▼返信
つーか、無能政府の老害全部殺せよ
そうせなお前ら、滅ぶぞ
何の意味もない老害に滅ぼされたいか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 20:56▼返信
たかだか数ヶ月限定の月収50のために職場辞めるとかリスキーなこと今の時代する訳ないだろ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:02▼返信
じゃあてめえがやれよw
おれはたとえ50万もらえるとしても他人の世話なんかしたくないし無理だわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 21:20▼返信
大阪の場合、採用条件のICU勤務経験があり、人工呼吸器の扱いになれている看護師なんて全体の0.5%ぐらいしかいないレアキャラやからな 9割の看護師が該当しない。それでフリーランスの看護師っていったらいないね

自衛隊から派遣されたのもICU経験と海外医療派遣ありの看護官。ちなみに自衛隊でもレアキャラです。
実情は応募したけど、断られているということ。
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:09▼返信
やってることがカナリア隊のそれだもんな。防護服無しで福島原発行くようなもんだろ。
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:22▼返信
子育てしてる看護師は、いくら金積んでも
子供に風評被害受けるなら、やらんでしょ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:35▼返信
加藤大臣じゃなくて田村大臣は総理が変わってからまもないというよりは前の総理の時から言われてますが
今年というかクリスマスまでになんとかなるんでしょうかとききたい
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:36▼返信
300万出せば来るんじゃね?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月20日 22:57▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りませんが
雇ってくれるなら頑張ります
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:07▼返信
給与と同時でコロナ対応出来る病院増やさんとどうにもならんやろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:49▼返信
みんな辞めてやったら政府もわかるんだろうよ
病院で看護できない、死者でまくりにならないと理解できない無能政府
中国への忖度ばかりで入国制限すらできない
入国時に検査しないとか意味不明、検査するなと中国からのお達しなんだろう
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 00:50▼返信
もう非常事態宣言しかないな
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 01:03▼返信
元々それなりにもらっていて金に困ってない看護師にその額では動かないやろ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 01:14▼返信
医者並みに出せば流石に集まりと思うよw
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 01:18▼返信
>>397
一瞬で死ぬことはないけど一瞬で仕事が終わることもないんだよなぁ
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 01:57▼返信
月給50万円(但し確実に払うとは限らない)とかだろ?
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 02:04▼返信
>>386
都内で30万もらえないとか看護師ナメすぎ…そりゃ20代の看護師の話では
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 02:05▼返信
> 医療現場も現行のような重装備をせずに対応できるようになり

そんな雑装備で大丈夫か?
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 03:58▼返信
幾ら貰おうが自分や高齢の親に移ると思えば二の足踏むだろ普通
命あっての物種だよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 05:32▼返信
>>12
何故バカだと思ってるのか知らないけど、計画では来年の6月位からだよ
自治体レベルで健診の案内配布に向けて準備進めてる
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 06:17▼返信
※416
責任感とか使命感で何とかなると思ってたからこうなったんやで。
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 10:50▼返信
医療より観光をとったんだからしょうがないよね
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:20▼返信
自分の家庭もあるんだから、当然の結果。その程度の給料じゃ見合わないわな。
年収1200万とかなら来るんじゃないかな。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 12:20▼返信
エボラレベルの重装備で対応するけど、共用pcのキーボード触って感染しちゃう
無駄な努力とはこのこと
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月21日 13:12▼返信
最高

直近のコメント数ランキング

traq