ここまでの経緯
プラスチックごみ削減を呼びかけているモデルの発言がSNSで炎上
プラスチックごみ削減を呼びかけている
— にこそく (@nicosokufx) December 17, 2020
トラウデン直美さん
買い物をする際
店員に
「環境に配慮した商品ですか」
と尋ねることで
店側の意識も変わっていく」
12/17 NHK
プラスチックごみ削減やマイバックをPRしている
トラウデン直美さん、小泉進次郎氏
発言内容が庶民の感覚と温度差を感じるー🤔 pic.twitter.com/4ahMJof85q
プラスチックごみ削減を呼びかけている
トラウデン直美さん
買い物をする際
店員に
「環境に配慮した商品ですか」
と尋ねることで
店側の意識も変わっていく」
12/17 NHK
プラスチックごみ削減やマイバックをPRしている
トラウデン直美さん、小泉進次郎氏
発言内容が庶民の感覚と温度差を感じるー
買い物する際
店員に
「環境に配慮した商品ですか」
と尋ねることで
店側の意識も変わっていく
イオンのレジでこんなやつがせき止めてたら、クリアアサヒで殴る自信ある pic.twitter.com/fsQAeWxKqT
— 金沢 容 (@kanazawa_you) December 18, 2020
関連記事
【【炎上】意識高い系モデルさん、『脱炭素社会』のため買い物の際にとんでもない事を推奨して炎上…… 「これは環境チンピラ」「迷惑行為」】
「こう言えば炎上しなかった」と修正されたコラに絶賛の声が集まる
俺絶対こっちの方があってると思う pic.twitter.com/iITZhe855h
— きとさん (@WBG0926) December 18, 2020
俺絶対こっちの方があってると思う
買い物する際
店員に
「ありがとうございます」
と伝えることで優しい世界に代わっていく
自分はコレですかねw pic.twitter.com/Bjv56EAJVN
— 🆕教えて〜ボブ・ロス先生の世界💮 (@feintoperations) December 18, 2020
心理学者のマーティン・セリグマン曰く「他人への感謝は不安や緊張による失敗を消し、その結果として幸福があとから付いてくる。感謝することで心に余裕ができ、落ち着いて物事を眺められるようになる」ということです。
— ケイ THE 雑学おじさん📚 21時〜23時に活発に発信中 (@mikaitabi) December 18, 2020
故に仰る通り、”他人に”優しい世界になる可能性があると言えます。
お互いに敬っていける世の中にしていきたいね…
— クロ。 (@kuroiekaki) December 18, 2020
トラウデン直美 - Wikipedia
トラウデン 直美(トラウデン なおみ、英語: Naomi Trauden、1999年〈平成11年〉4月21日[2] - )は、日本のモデル、タレント、キャスター。
『CanCam』(小学館)専属モデル。ニックネームはトラちゃん、トラ美、でんでん。
2017年、慶應義塾大学法学部政治学科に合格。
父は京都大学でドイツ語・ドイツ文学を教えるドイツ人。母は上智大学出身の日本人 [10]。帰国子女で9年間アメリカに在住経験があり、在米当時、母は大使館に勤めていた[11]。弟は3歳年下のトラウデン都仁。モデルやミュージカル主演の経験がある。番組で姉・直美と共演した[12]。
中学の成績はオール5で、高校での成績は評定平均4.0以上を維持。中世ヨーロッパの研究者である父の影響から政治に興味を持ち、特に欧州に比べて劣っていると感じる女性の働き方改革や環境対策に関心を抱く。大学で政治や語学を学び、「選挙特番やキャスターの仕事もやってみたい」と意欲を示し、「ポスト春香クリスティーン」として注目を集める。
特技は乗馬[1]。小学生の頃から馬術を始めて、主に馬場馬術を中心に障害馬術やクロスカントリーにも取り組む[9]。
この記事への反応
・その気持ち大事やわぁ
・元画像の5000兆倍納得できました
優しい世界素敵
・トラウデン評価爆上がりのパラレルワールドか...
・ええこと言ってくださった!
・レジでは会計後「ありがとうございます」、
飲食店では帰る時「ごちそうさまです」
バスでは乗る時に「お願いしま〜す」
自己満かもしれないけど、必ず言うようにしてます(´・ω・`)
・いつも言ってる!
この前自分の後ろのちびっ子が真似しててめっちゃ母性くすぐられた
・同感です。
・まさしくそう思います
・感謝の気持ちって大事。
・これだけで店員は救われるのよ
これだったらみんなニッコリしてただろうなw

コレだからバカッターは
って言え
素直に感謝できるわけないんだよな
どんな優れた解答なんだろうと思ったらこれだもんね
ゲームの批判するのは改善につながるんだ!って悪口言いまくるけど
店員に尋ねるのはダメというキモオタ病
これだから女は馬鹿だと呼ばれるんだよ
生まれてこの方 人に感謝されたことなさそう
トラ子「濡れた」
大丈夫、嘘松。
嘘の呼吸
意識高い=他人を巻き込む
なのかな
「もしかしてボ、ボクのこと好き?」「いつも話しかけてくれる…」「君はボクのものだよ」っていう勘違いバカが増殖する
ツイッターで上げた人はこう言えば「炎上」しなかったって言ってるから 炎上するかしないかの世界線で語ってる
テーマ無視した大喜利して面白いか
そんなこと言い出したらチップもやれよ
脱炭素社会がギャグみたいなもんだしちょうどいいじゃん
小売に言ってどうすんねん
左翼に騙されやすく、他人を巻き込もうとするんだよ。
そして間違いに気づいても修正出来ないんだよね。公務員の主流がコレ。
良くしたいなら応援をするんやで
ヴィーガンといい生きてる事でデメリットになる感性もっててよく生きてんな
そこまで環境に配慮したいなら死ぬのが正解だぞ
そもそも変える必要があるのかって話よ。
クリ◯◯スをご一緒して、俺のトライデントで一突きしたい
NAOMI
超新分析手法のID 超新分析手法のIDの照会する 超新分析化学のID 超新分析化学のIDの照会する
超新分析屋のID 超新分析屋のIDの照会する 超新分析ツールのID 超新分析ツールのIDの照会する
そんなのお前くらいじゃね
無作為に選んだ100人に聞く 無作為に選んだ1000人に聞く
無作為に選んだ1万人に聞く 無作為に選んだ10万人に聞く
無作為に選んだ100万人に聞く 無作為に選んだ1000万人に聞く
無作為に選んだ1億人に聞く 無作為に選んだ10億人に聞く
無作為に選んだ100億人に聞く 無作為に選んだ1000億人に聞く
店頭でゲーム売ってるだけのレジ店員にゲームの悪口言ってきたら頭おかしいだろ
そのおかげで大成功していることを知らないと、チンピラがちょっと頑張れば、芸能界で大成功できると思うのは、有害なんです。
任天堂はそんな事より人道的な返答とか、不具合問題にちゃんと応えるべきだよ。
自己紹介ですか?
服屋とか家電店とかちょっと高めのものを買った時、
店員が丁寧に梱包してくれたときにありがとーっていうかな
買ってる物から炭素なのにw
脱炭素ってw先ずはタヒれって話だよ。人間も炭素なんだからw
変な外人の話を思い出したわw
普通の男は恋人とクリスマスイブを過ごしてご自慢のブツを出し入れするけどね
今年は新型コロナで難しいけど……
それな。リアルでも結構いる。「なんでこっちが感謝しなきゃいけないの?」ってやつ
くっそすべっててきっつい
金に配慮してボランティアしなきゃなw
小売がそういうものを取り扱うなという恫喝圧力だよ。
つまり、狂ってる。
生命の源、炭素無くしてどうするの?先ずはそこから頭おかしいんだけどw
というかすり替えにすらなってないけど
そもそも環境って誰のための環境なんだろ?無機質のロボットのためかな?
嘘に意識が高いから害悪なんだよクソ左翼は
目的が優しい世界なら合ってる。
そもそもプラ=悪が間違ってるからなw
お客様は神様だぞ!!って叫ばれたこともある
本気で自分を神様だと信じ込んでる
噂のポークビッツかw
馬鹿には分かるまい。
海外に行って戻ってくるな。
自分の趣味でやってることが他人の生活に土足で乗り込んでることに気付いてない
すべて炭素です。
それが地球の本来の姿だと思う事がちょっと変なんだけどね
ストイックにやってて共感得られればそのうち真似する人も出てくるだうに
無作為に主張するから訳分からんこと突然言う奴に成り果てる
慰めてあげるからおじさんのところにおいで
こんな紹介文初めてみたわ
どこにでも居る普通の子だな
俺が店長だったら出禁にするわ
やりがい搾取
後ろ並んでたら、定員じゃなく自分がキレそう。
はちま購読者なんてみんな意識低いだろ
ドアホが
底辺の底辺め!
10年後に立憲の後釜みたいな左翼政党の公認で参議院選に出てきそう。あだ名はポスト蓮舫。
一番対応に困るやつね
店員に
「屋上への階段はどこですか」
と尋ねることで
確実に人一人分の消費量が減る
(-人-)
そして洗い落とす度に海にマイクロプラスチックが流れる事になる。
そういうなら化粧するの止めたらどうでしょうか?
店員に
「環境に配慮した商品ですか」
と尋ねることで
店側をイラつかせれる
店員定期
要らねぇとは言わないだろ環境に配慮した人間なんだから
ぼりまくったて財布すっからかんにしたれ
双方WIN-WINや
使ってませんけど?
まさか使ってるんですか??
トラウデン直美
店員に
「環境に配慮した商品ですか」
と尋ねると「こちらはどうでしょう」
と麻袋を投げつけられる
それぐらい大丈夫ですけど…(困惑)
貧乏な方にも配慮した商品を買えるように訴えなきゃ!
馬鹿っていたやつが馬鹿です!
トラウデン直美
だからWIN-WINって書いてるやん
その考え、環境に配慮されてますか?
WIN-WINて書いてますよね?
悔しいからって意味分からないこと書かないでいただけますか?
店員に
「トイレ借りていいですか?」
と尋ねることで
水道代浮かせてます
遊ばれてる事に気づけよww
環境に配慮して無駄に草生やすな
店員に
「Win-Winですか」
と尋ねる
この手の人ってこういう圧力の掛け方すきだよね
多様性の欠片もない気がする
コンビニの便所に貼ってある いつも綺麗に使っていただきありがとうございます効果?
言っても無い事を言わせてる捏造画像作ってるわけだからね
お前は地球環境代表か
バカジャネーノ
発言変えるんだったらなんでも有りじゃねーか
救えねえなツイカス
と言うことで、女性の発言は完封できる。
環境を意識した商品について聞く人が多ければ店側もそういう商品を充実させる
拝金主義すぎるだろ
払った金に値するいい仕事をしてもらったら、いい取引だったと納得したなら「ありがとう」でええんやぞ
仕入れ全部一人で決めてる小さい田舎の店ならともかく、スーパーやデパートで全部把握してる訳無いだろ。
それに環境に優しいてなんや、ビニール袋入ってる商品は悪いとか。
食玩は資源の無駄だから売るなとか言うのか?。
ただの理不尽クレーマーだよ。
店員じゃなくてメーカーに聞けよ、とは思う。取扱っている全ての商品を把握してるわけないだろ。バイトやパートの人だっているわけだし。店や後ろに並んでる客にとっては迷惑なやつでしかない。
って奥に引っ込んだまま小一時間待たせてやればいい
のモデルで、収入を得てる奴が言うな
しかもそんなに上手くない
共感もくそもないだろwほんとSNSって頭弱いやつばっかりなんやな。。
知らんがなww 製造工場いって訊けよwwww
はちま辞めたら?
ある程度幸せには生きられるのかもしれないけどあまり知的とは言えないよな
言い返せない末端の労働者に啓蒙活動する雑魚狩りでしかないんだよな
小泉進次郎とかに言えよ
進次郎の手下ポジだから言えないんだろうけど
例えば「サイバーパンクがバグだらけ何ですが、どういう配慮してるんですか?」って店員に言っても仕方ねえだろ
環境には配慮します、を付け加えろ。
場合によってはフェミさんが「女をバカだと思ってんのか」
ってブチギレでもおかしくない感じはするな
生活環境、職場環境というものがある。
めっちゃ上からじゃないか何様だよ
ただしメーカーが正しい事を答えるとは限りません。
例えばドイツ車などは90年代にクリーンディーゼルを謳って販売しておりましたが
約20年後にそれは虚偽だということがバレました。
あなたがバカだと思っています。
ならフェミの入り込む余地はない。
金だけもらって商品を渡さない。
プラスチックゴミ削減の話か?
環境に配慮した商品ですか?だろ。
なんならトレイのプラスチック使用量が以前の半々以下ですと答えてもいいが。
そして不良在庫が充実する。
他人への感謝なんか微塵も無さそうなクズだろどうせ
嫌なお客様だよ。
意識を高く持つ意味を理解せず、考えすらもせずに足元見てないだけのやつ奴が意識高いと思い込んでるとか、ほんと痛々しいな。
車のEV化だってぱっと見環境に配慮しているように見えるから世界中がこぞって採用してるけど
現実的にその発電量を賄うためには原発を立てまくってCO2噴出しないとならないことは無視している
頑張れ世界を変えるんだろ?
お前ならやれる