様々な不具合が報告されている
『サイバーパンク2077』に新たな情報が入った
現在、この問題に遭遇している人が多く、
海外掲示板で話題になっている
※あくまでも可能性での話であり、
確定ではありません
訂正
全プラットフォームではなく、
現時点PC版のみを確認しています
しかし、家庭用版でも
同様なことが起こる可能性がありますので
アイテムを増殖させるバグを利用するのは
控えたほうが良いかもしれません
内容を要約すると
セーブデータは8MBまでしか保存できない仕組みになっている
他のオープンワールドRPGのように
クラフト、収集、ゲーム内のすべてを行うことができないことを意味している
アイテムを沢山集めたり、
クラフトするとセーブデータ容量が上がる
8MBを超えるようなゲームデータをセーブしようとすると
「保存されたデータが破損しているため、読み込めません」
とメッセージが表示され、タイトル画面に戻される
二度とそのゲームデータでプレイする事が不可になる
セーブデータ破損の回避策として、
・プレイしないこと
・ゲームを最後までプレイし、新しく始める
・長時間同じキャラをセーブしたりロードしない
・一度に千単位のアイテムをクラフトしない
現時点、これが最善の方法かもしれない
特にアイテム増殖バグを利用している人はヤバイ
また、このセーブデータ破損問題について投稿した人は
普通にやり込むだけなら問題ないかもしれないと指摘した
追記
公式からの声明があった
残念ながらセーブが破損しており、復元できません。
古いセーブファイルを使用してプレイを続け、アイテムやクラフト素材の量を少なくするようにしてください。
アイテム複製グリッチを使用していた場合は、その影響を受けないセーブファイルをロードしてください。
今後のパッチでセーブファイルのサイズ制限が増えるかもしれませんが、破損したファイルはそのままです。
この記事への反応
・明らかな未完成品だな
よく出せたな
・強制終了にもめげず頑張ってるプレイヤーを殺しに掛かってて草
・サイバーパンクの悲劇
・8MBなんてすぐにいきそうな気がする
・8MBショック草
・床に木が生える
↓
コロナエディション
↓
セーブデータ8MB縛り
勝利の方程式やぞ
・さすがに草
8MB超えるまですらテストプレイしてねーのか
・やり込みユーザーすら潰していくスタイル
素晴らしいな、ゲーマー殺しの鑑や
【【比較動画】PS4『サイバーパンク2077』、最新アップデートでゲーム内でもコロナ禍みたいになってしまう…】
【コンソール版『サイバーパンク2077』はなぜ、問題だらけ? → 開発会社「準備不足。外部テスターがほとんど活動できないなどの状況だった」】
多分普通にやり込むだけなら問題ないみたい…?
バグを利用しまくっている人はやめたほうがいいぞガチで
バグを利用しまくっている人はやめたほうがいいぞガチで

覇権ハードスイッチで神ゲー遊んでるのが正解
そんでサイバーパンク物ならデウスエクスがある
OWじゃなく箱庭だけどステルスモノとして良くできてる
ゴミッチユーザーはスウィッチャー3で我慢しとけ
逆に言うとスイッチのゲームは限界に挑戦しない手抜きゲーだからなぁ
んなもんできねーよバーカ
・プレイしないこと
本末転倒過ぎw
😭😭
スペックゴミ過ぎて出せないからそもそもスイッチ版では不祥事起こしようがないしね
ゆういつwwwww
肥大化で死ぬやつ
スイッチの神ゲー教えてよw
冗談抜きで
大容量じゃん
アンセムはクソバグに加えて中身もスカスカだったから流石にレベルが違うんじゃね
PS5版まだ来てませんが
この状況で面白いと言われてもハードル下がりまくってんだろうなとしか思わないわ
今年はこれになりそうだな
ファミコンへのオマージュかも(無理がある)
別の方向に盛り上がっちゃった
2大バグゲーwwwwwww
その任天堂が一番管理杜撰じゃねーか!
ゴキ乙!
買わなければ問題ないと言うのに!
保存できないのにどうして8MBを超えることが出来るの?
>8MBを超えるようなゲームデータをセーブしようとすると
> 「保存されたデータが破損しているため、読み込めません
どうして保存は書き込みにあたるのに読み込みのエラーが出てるの?
ps5は単体でクラッシュしてるからパンクは関係無い
どうするも何もクソゲーだったんだから叩くだけでしょ
宗教じゃないんだから任天堂だったらクソでも持ち上げる人たちと一緒にしないで
ざまぁとしか言いようがない
ってかあまり騒ぐと
新作出なくなるからやめなよw
今回のCDPRも大概だがあっちはあっちで悪質だよなぁ...
8Mなんかすぐに超えそうだが今まで判明しなかったってことは普通にやってれば問題ないのか?
週販0本だったな、DLC
次のアプデはセーブ容量増やさないとな
現世代機じゃ動かないレベルのゲームを作るんなら素直に次世代機限定で開発しろよ
PC版のの破損不具合みたいだな
問題は最初は「バグは豚のデマ!」とか言って擁護してたってことだよなあ
PS2のメモリーカードかよ
PS5版出るまで待てよ
神ゲーが既にあるなら何故他のハードのゲームクレクレするの?
その覇権Switchで出てる神ゲーだけやってればいいんじゃない?
悪いのは低性能なPS4
PC版不具合ヤベェ
最初からセーブ12MBあるからな
PCは知らん
元フォールアウト開発を雇っているのでは
普通にプレイしてたらそう簡単には超えない
ゲーム内でのカンストとかに挑戦してると起こりえるけど
PC steamの不具合やばすぎね?
PC版も含めてなのに菅家いねえだろ
そんなん初代ポケモンとかにもある、伝統的よくあるバグやないか
↓
やりこみすぎるとセーブデータ壊れるぞ
悲しいなぁ
オチは最後に書けやw
しかし、これも酷えな
PC版致命的じゃん
スカイリムはセーブデータが大きくなるとゲームが重くなるだったかな
最初からアイテムのアドレスは決まってて数量データが0になってると思ってた
いっぱい拾う人いること想定してなかったのか?
鼻息を荒くしてた奴のセーブデータが盛大にぶっ壊れて欲しい
もういい、PS5でドラクエ11S完全版やるわ
PCですら未完成なんだから完成待ってノーストレスでやった方がいいのに
ゴーストタウンになりそう
やりすぎると壊れるとか未完成過ぎて草
PC版駄目じゃん
カーソルが写り混むのを見習えと?
ほんとそれ
見習って全部無視して放置すべきだよな
今どきのゲームで8Mって相当少ないと思うのだが。無理だろ。
10年前くらいのFALLOUT 3 ,NVでMOD入れまくって遊んでいた
人間からみても直感的にオカシイって思うぞ。
プログラムでは非常に多くの場面で「長さ・大きさ」を確認するのだが
その範囲が8MBまでと決めている可能性がある
保存するだけならどこまででもいいが、確認できるのは決め打ちの範囲内だけで
それを超えると問答無用で破損ということにしてしまう、というのは簡単に可能だ
発売前に起動すると粋なコメントがもらえるとか言って神ゲー扱いしてたやつ今どんな気持ち?
そんな無駄機能つけるくらいなら本編治しとけよw
売っちゃ駄目レベルだわ
プレイ上は楽しいから入るわけねえだろ
固まる止まる消えるで?頭ん中パンクだな
年末に魔物がくるとはよく言ったもの
マジで邪魔
「サイパンやるんだが?」とか強がってたけど
年末年始はバグに怯えながらこのゲームやるの?
それぞれのアイテムの上限の総和のデータ量がセーブデータ上限の仕様を超えるようになってるんだろ
計算して最大データ容量って割り出せるはずだがその辺適当に作ったんだろうな
まあ適当なんだろうけど、一部「セーブデータまるごとメモリに置いて参照」
っていう、とんでもねー設計するやつもいる
セーブのデータブロックがスナップショットとして扱われてんだよ
あぶねーに決まってんだよな
しかもキー設定類も全部セーブデータに乗っかってるっていうね
ゴキブリのコレシカナイ需要だぞ
オープンワールドでFPS視点で
サブクエもアドベンチャー形式でステルス脳筋ハッキング何でもありって
時点で期待するのはシャアない
PS4はテクスチャ貼れずグミ人間になってるしな
今調べたらたしかに12.59MBあるわw
残念でしたサイパンはPS5版ありません
限られた8Mの中から自分で選べということだ、なにも痛まないで得られるものなどないということだ
たぶんただの欠陥で違うだろうけど
もしそうならふざけんなよ返金させろ
CDPRはもうMSに買収されるんだ、
そもそもコンシューマー版はセーブデータ8MBじゃないし
PS4はメッセージ受け取っただけでクラッシュするけどな
手動セーブ地点からは普通に始められてる
いやどこのゲームも今は看板になるやつ持って来て金集めて中身はあまり作らないが利益効率いいから流行ってる
つまり、糞画質オブジェクトカスカスのPS4版か
やりこみすぎるとセーブデータ消える可能性のあるPC版という選択肢があるのか
急にどうした?
今更フル叩きは出来んよなw批判記事上げてるようで、本人のコメントは上手い事批判してない。
メイン短いって話だからメイン進めずサブクエばかりやってる
数えきれないほど自室で寝てるのにずっとジャッキーは屋台で待ち続けてるw
そして今日もジャッキーは無視してサブクエに行ってくるw
これで違ったら飛んだ名誉毀損だな。
ネガキャンも捕まるからな。震えて眠れ。
100時間以上やったデータが壊れたら発狂する自信があるよ
んでキー設定のところに間違ったデータ書き込んでしまって、
そのセーブデータを読み込むと一部のアクションが反応しなくなったとか
2バイトの枠しかないのに長いデータ書いてしまって、読み込んだ瞬間クラッシュとか
そういうことをするやつはたまにいる
まーだ、いってらぁ…
でもお前持ってないじゃん?
なんでそれをしないわけ?
はちまがじゃなくてゲーム業界自体がかなり期待してた作品だぞ
youtubeとかゲームイベントでも
・長時間同じキャラをセーブしたりロードしない
こんな意味不明な事書く奴の言う事信じるようじゃ日本人も地に落ちたと思うの。
流石に本体破壊には負けるだろwww
ゆういつ
優何時?
しれっとポケモンを持ち上げるな豚
同等だよ
夏場までずれ込むから、チェック出来てないけど発売したんだろうな
っうかコンシューマーのチェックやアイテム所持チェックとか絶対するだろ普通に
ニシくんはなんでも叩き棒にするからな
誰もデマとはいってないんだよなー
妄想?
日本語おかしいで
PS5版出て他にするもんなかったら買う程度だろうな
こんなんでメタスコア90でしたーとか言ってんのかよ
アプデで対応すればいいやって考えなんだろ
豚「ゴキブリ「バグが無ければGOTYバグが無ければGOTY……ブツブツ」ブツブツ」
俺はPS5版出るまで関係ないわ
PS4のをPS5でプレイじゃなくてPS5版の最適化でほしいし
決め打ちが原因なら、それを取っ払えばいいだけ
セキュリチ~を考えるとただむやみに取っ払うのは悪いことだけど
8MBてなんや
ホントに未完成とか凄いな
あっちの板に迷惑かけるなよ
悲しいなあ
ゲームデータのうち8MBがワールドの要素何じゃね
つまりクソゲー確定
メタスコアは任天堂のせいで役に立たない
ユーザースコア見ないと
返金申請出したけど
コモン→アンコモン→レアの部品作るのめんどくさすぎるわ
なら問題ないわ
MS「その次はうちとやぞCDPR」
なんだよそれ、やりこみ不可ってことか?
エアプか?ゲーム自体もつまらんぞ
CDPRやっちまったなー
PC版のメタスコアも下がりまくってるし
ここからノーマンズスカイ並の大復活させられるか?これ
そんな奴がMSマネーに釣られたら
放置してるとか無能かよ
馬鹿かお前wクリアしたわw
はちまよ、こう書いていればなにを掲載してもいいってことじゃないぞ。
まぁ無料で遊べたからいいけどな
返金なかったらマジでブチギレてたわ
サイバーパンクなのか
サイパンは事実
返金はありがたかったな
クリア後また遊ぼうと思わなかったし
ウィッチャー3はまた遊びたいと思うのにこの結果は残念だよ
セーブデータの数じゃないのね
それならアイテムを全て上限まで持つぜみたいなプレイしなきゃ大丈夫なのか
サクナヒメ(PS4)はバグにも当たらず楽しめたぞ、話も良かったしな
劣化版の事は知らん
バグなんだろうけど
8MBなんてCSだとならないんだがな
シリアスな所でハゲを見せられるのは悲しかったよ
豚の言う「デマ!捏造!!」が実際にそうだった試しが皆無なんだよな
完成度って大事よな
スカイリムですらバニラでやっても100M超えるのに
選評が届けば審議するし届かなければ全く取り使われないのがKOTYのルール
あと10日で選評出てくるとは思えない
特にPS4版は配信停止されてるから検証もできない
同じ理由でファイナルソードも検証できないから扱いに困ってるようだし
ウォッチドッグレギオンの方が好き
これが年末の魔物の力か・・・
昔は意図的なバグ利用や改造でのセーブデータ破損は自業自得扱いだったのにな
存在がバグのゲームだろこれ
買わなくて良かった
大人しくウィッチャー3でも買っとけよ
レギオンはPCで買ったけどレイトレも使えて綺麗だった
俺もレギオン好きよ
期待しすぎたにしてもUBIのゲームやってる気分になる
レベルが違うわ
本当に遊んでるのかよ
てか小島監督みたく3Dキャプチャーしないと
ずっとやってると♪ワッチュワイケッ oh~ワッチュワイケ♪が頭から離れんくなるという
PS4版はセーブデータ容量デフォで8MB越えてるんだが?
エアプ速報かな
俺もデススト遊んだことないけどそうは思わないw
何でもソニーのせい
流石韓国人
グリッヂに手を染めた己のおぞましい心を責めるんだな
程度に強く諌めてもいいと思うな
壊れたかと思ったけど直近のオートセーブから普通に続けられた。
まぁクラフトとか昨日初めてやった位だからまだまだサイズは小さいんだろうけど。
ゲームの内容はあれだが、少なくとも深刻なバグは全くないので安心してプレイしてください
PS3をSSDに換装してたからなんの問題も出なかったぞ?
問題起こしてるのってHDDの連中だと思うがな
PC、CS関係なく
欲にまみれるということは、そういうことだ
スカイリムもFOも同じ問題で、結局MODでも完全解決は出来なかった(防ぐ事は出来るけど定期メンテナンスが要る)
多分これ構造上どうしようもないんじゃね?
>普通にやり込むだけなら問題ないかもしれないと指摘した
「何もしてないのにセーブデータ壊れた!」
お前らが一番マヌケやんけwwwwwwwww
あっ!!!!
あの絶望感を再現してくれるとは
いま思えば、だからこそ次の勇者はしっかり育てようと思えるし
死の緊張感があってこそ慎みや丁寧が生まれる
バグやグリッヂで崩壊なんてのはすべてのゲームにあっていい機能だよね
現実ではすでに人類は核兵器というグリッヂに手を染めているが、、、
なあ?アホども
女ばっかり入れるからこんな事になるんだよな
やっぱアンソ豚は嘘つきコリアンだったということね
全く面白くなかったがバグはサイバーパンクよりは少なかったな
普通にプレイしてたらそんな事態は発生しないんだから
文句を言っても言いだろうけど
バグでアイテムを増やしたせいで容量を超えたから
データが壊れたとかならただの自業自得だろ
バグを直さないのも悪いが
バグなのを分かってて利用する奴も悪いだろ
改善しようとしたら全てのセーブデータがパァになる可能性がある
バグってのは言いようの問題だから
実際にそれがゲームで出来ることならそういう仕様とも言える
延期しまくったから
納期に無理やりあわせて未完成でリリースしたから
ようは開発スケジュールの管理が死んでる
再現性あるバグなら修正パッチはやいだろhな
問題は何で起きてるかわからん急に来るバグ
K0TYのHPをよく見てこいよ
普通にやるぶんにはもんだいないみたいだけど
SSD関係ないぞそもそもPS3の場合読み込み速度自体が制限あるし
単純に運が良いだけかパッチあたった後だからじゃね
存在しないアイテムで不具合出るならそうだけど、容量が問題ならいずれデータぶっ壊れるって事だからゲームのバグでしょ。
これはまずいんでないか?
ようは、それがビッグバンだとは考えてるがね
最近の量子物理学の定説だとビッグバン以前があるのではとも言われてるが
開発がそこまで考えさせえるまでが目的と思えば、パァになってもいいくらいの寛大さはあってもよか
↑
まともにプレイしてないことが証明される
擁護してたバカ息してるか?www
当時SSD高かったから試して知ってる人少ないからしょうがない
普通のプレイならそんなに膨れ上がらない
自分に責任ないと思ったら大間違いやぞ
あとCDPRに責任転嫁するのもナシやぞ
頭悪そう
このクソゲー会社が悪いのであってプレイヤーは悪くない
いや俺もPS5でぼちぼち遊べているがゲームは最高に面白いがワンちゃんあるだろ、前代未聞のソフトだわ。
やっぱ低性能に合わせて仕様を制限されてるせいか
これの意味がわからんな
バグを取ればそれで解決じゃないのか
シレン5=本体フリーズ
寄生虫凶獄&無能野上のあつ森=プレイヤーが有利なのはアプデで破壊
やりこませないための、開発の思いやりっていう発想の転換ができる人間になれるかどうかの分岐点ということか
なれたところでどうにでもなるわけじゃないが
そもそもKOTYの本質を理解してない奴が多すぎんのよ
あそこは「俺が好きで好きで仕方ないクソゲーを一番に推す」ための場所であって
「俺が嫌いで嫌いで仕方ないクソゲーを一番に推す」場所じゃねーのよ
だから前者は選評を書くが後者は選評を書かんのよ
バグを取っても破損したファイルは破損したファイルだろうにw
そのネガティブ思考こそが平成脳なのではないのかねという、暗にバグやグリッヂを通じて問題提起しているとも受け取れる
おれはそう受け取ったが、ただ単に彼らの怠慢である可能性もある
ようはプラス換算で向上できるかどうかということさね
てかact1で閉鎖されてるエリアのサブクエ全部やると5MB以上行くらしいから結局のところバグ以前の問題やな
結果だと箱の方が1番低性能だと確定したやん
プログラムで読み込めないだけじゃなくてバイナリレベルでぶっ壊れてるんか
内部でどんな事やってんだろ
普通に遊んでるワイには関係のない話だった
これがエアプゴキですwww
バグがある時点で未完成
それを利用するクズはどうでもいい
PS4じゃこれが限界でしたwww
switchは論外ですwww
今どきクラウドストレージ無しでゲームやる勇者もほぼいないだろうしな
バグ程度でどれだけ人間というのは怒るのかという市場調査のポテンシャルを秘めている
あらゆる意味で「性」を問われている
途中でセーブデータが破損してクリアできなけりゃ、総評を書くことすら不可能だもんな。
ってかゲーム以前に商品未満だわ
一度ロードできなくなったらもう戻れないんじゃないか
8MBの制限が最初からあってそれを超えると破損するという仕様であってバグではない
ファイル壊れるのは想定してないからバグだよ
容量の上限の問題だからバグするしない関係ないぞ
普通に探索して物拾ったり買ったりサブクエ消化してデータ更新するだけでデータは肥大化するし
だからアホみたいにやり込んだらact1でも破損するというかしてる
まあ中身は面白いからとてもKOTYとかノミネートされるレベルではない
大量にセーブデータ作りすぎてそれで破損したとかそんなんだろ
今どきのストレージはTB当たり前なんだからセーブデータ1GBとかでもいいだろ
とことん酷いなゴキちゃん
KOTYガチ勢なめんな
高確率フリーズ&セーブデータ破壊バグ付きのアジノコを
たゆまぬ戻し作業で選評書いた猛者が現にいるからな
むしろ高性能PC基準で作ってるから今更CS版をパッチで低性能仕様に調整してるじゃないか
なんならGOTYエディションまで待っても良い
ほんとに出るのかねえ
平成です
炎上広報とも不具合錯覚「名称・バグトリック」(人の感情をあえて逆撫でし個人の業を浮き彫りにする手法、技)ともいろんな目的が考えられるが
そういうのも含めて次世代化なのだろう
8MBなんて制限自体CSにはないんだがな
掲示板やTwitterあと攻略wikiのコメントとか見ても日本人で破損してる人まったくおらんからなんとも言えん
つべでやり込み動画投稿してる人はPC版多いけどこの層も破損してないしよくわからん
早く買ってくれた人が馬鹿見てる状況じゃん
金取ってテストができてるから勝利www
開発期間長すぎてゲーム古すぎ…
テスターさんありがとう!
国から支援受けてる時点でインディーズじゃねーよ
大手パブリッシャー以外はインディーズの世界じゃあるまいし
PC版:セーブデータ破壊
いい加減にしてください
ユーチューバーが破損動画誰も上げてないのは不自然だもんな
ポケモンとかを交換して保存したバックアップをダウンロードして増殖するみたいなことを警戒してネットワーク上にセーブデータを保存できないようにしたのが任天堂だったな
もう一回遊べるドン!(やったことないのに言い回しは知ってる)
開発が本格化したのはウィッチャー3 の血塗られた美酒の後らしいから4年ちょっとらしいけどね
だろうけど・・・、結局被害に遭ったのは不正をした人で自業自得なのかな?w
8MB以上でも問題ない人もいるから原因は他にありそうだが
それな
無規制、高パフォーマンス、安定感を考えるとPC一択なんだがな
直るならいいけど
もう直らないだろこれ
覇権はソニーだし、switchは欠陥ソフトも神ゲーなんてあった?
あっただろ…もう覚えてないのかよ、鳥頭
全てが8年前に見えるよ…
やーいPS2のメモリーカードwwwwwwwwwwww
行動いろんな選択肢ありすぎてデバッグ環境どうしてんだろうと思ってたけど普通にバグ満載だし
さすがに配信機材にウィルス仕込むポキモンには敵わないわ
PS4版とか販売停止になっているみたいだし
PCの話でなんでPS2が出てくるのか理解に苦しむ
ベンチャー企業だって、国から支援受けるだろ…
文字も読めない馬鹿?
和ゲーはなんだかんだ言ってこんな致命的なバグは起こさないし
全てがマウス前提やん
豚の脳内世界ではこのゲーム出してるのはPS限定ということになってるらしい
いつも瞬間風速だけで最終的に勝てない任天堂w
それでも開発し余裕で回収できるし良いことしかない
マジで大使館にクレーム入れようか考えてる
返金明日までだぜ?
メーカーがアホなだけじゃん
だけどそんなスペックのpcを持ってる人は極一部だからね
一生待ってろ
8bitしかない豚がなんだって?
期間短すぎだなあ
こういうところもユーザーを舐めてる証拠だわ
ぶーちゃんにとってのいいニュース無かっただけだろ
任天堂ユーザーは一番IQ低いって出てるからさ
ソニーが立て替えているPSストアのDL版も最悪踏み倒す気なんじゃねーかここのメーカー?
ポケモン…
頭悪いだろ
出番多いやん…収録頑張ったのに
そしたら全プラットフォーム同罪じゃない?
頭弱いことわざと書いてるんだろうけど
意味分からん
そうやってほかを巻き込もうとするのがゴキブリらしいな
それは土俵にも立てない任天堂だな
ソニー独占で宣伝してたわけじゃないのにもっと筋通ってることは話してくれる?
何で任天堂信者ってこんなに頭悪いの
低スペックは言い訳にもならんよ
ましてや廃スペPCでセーブデータ破壊とかテストプレイもまともにやってねーだろ
そうだよ
何故かぶーちゃんがソニーのせいとか言ってるけど
大島忘れんなよ
一番哀れなのはクソゲーばっかハブばっかのぶーちゃんでしょ
関係ない記事に貼りついて憐れ
やめろやめろ迷惑なんだよ豚
やめたれwww
こんな結果になるなんて凄いなあ…
こんな様子見の人たち増えて売上減るだろがこれも自業自得
やり込みして進めなくなったら凹むわ。
番犬に戻るわ
まだまだ終わらせない…!地獄の淵が見えるまで
限度いっぱいまでいく…!どちらかが完全に倒れるまで……
CS詐欺の後は骨(データw)も残さない………!
見えてる地雷を華麗にスルーして購入見送った俺天才
やっぱり大手も開発大変なんだな
これ
これ
余裕なんだよなぁ
売り逃げ成功
児島だよ?
他人に流されてる脳死人間にはなりたくないよな
サイドにも世界観があるストーリーあったのに残念すぎる
いや、セーブデータならそんな物だぞ
サイズ上限がある意味わからんw
これがソニーゾーン恐るべし…
MOD使いまくるプレイも出来ないんじゃないのか
漏れ無くデータが破損する未来が待っていると思うと乾いた笑いしか出ないな…
これはMゾーンです
ウィッチャー3のセーブデータでも16MBあるんだぞ
別になんともねーぞ
武器集めたい人もいるだろ普通によ。
何千時間とやるつもりなのに、制限あったらダメだろ。
つかセーブする時に警告すらできねーのか?
課金有りオンライン要素を盛り込む予定が有るからMODは入れさせないと制限をつけたのかもな
容量が8MB以上いってる状態で高層ビル・人ゴミその他処理が重くなりそうな画面でセーブ→するとロード時に破損するみたい
地面や壁を向いてセーブすると破損回避できるらしい
人によって破損するしないあるのはPCのスペックが原因かもな
低スぺだとデータ肥大化+高負荷な場面から開始できない可能性ある
その回避法でもセーブデータが大きくなれば負荷に耐えられなくなる可能性が有るな
いやそれひでーな。
処理が完了するまでゲーム止めてねーのか。
オートセーブならわかるが、手動セーブでそれってどう考えてもエンジニアの設計ミスでしょ。
最優先で直せ
中身は面白いんだからノミネートすらされないよ
もう一年延期して丁度いいくらいだったんじゃないか
これならロード直後に読み込むオブジェクトの調整で回避できそうだけどファイフ破損するとどうにもならんのかな
クソステ版の酷さが際立ってる
PC版の話だぞ
恐ろしい時代だな
なぜ急にポケモン??
チン〇 でかくしたやつで楽しんでるって
コメント前にみたし…
俺は好き
クソゲーという言葉を乱用するなカスども
PC版が一番やべーなそういう意味では
あー、最近はバックグラウンドでのセーブが流行ってるからな
ゲーム処理とのリソースの取り合いが起きてセーブ処理が死んじゃうのか
鬼スペックなら問題ないだろうが、低スペだと何が起きてるか予想できんなw
わかったのは原因じゃなくて破損する条件だろうよ
思考停止の向上心ゼロの糞とはお前みたいなのを指す
サクナヒメみたいなゴミゲーでもやっとけ情弱
ぶっちゃけそんなに面白いわけでもないんだけどクソゲではなおわな
全く信用できんわ
作り込まれた街でやり込み重視を売り文句にしているのにシステムがそれを許さないとか
クソゲー認定する人が居ても仕方ないとは思うがな
それだけやればその時に8MB超えてデータ破損にならんかったんかよって思うんだけど
増殖バグ程のデータ量にならんかったのか?
ロード直後のオブジェクト数が原因みたいだし
開発が使ってるのはみんなハイスペックマシンだろうからこういうのは起こらなかったんじゃないかな
ユーザーが勝手に直すからw
一時的にもオフライン化認めるパッチは出せないなw
ちなみにPSのお話ね
パソニシ「俺のハイエンドPCでは問題ない!」(PC持ってない)
なるほど
微妙に回避方法があるのが逆にイヤらしいw
出来ることならそんな事意識せずにプレイしたいもんです
自分で作れるようになってからイキリましょうね
やっぱりポケモン剣盾は未完成品やったんやな...
本当にメチャクチャ面白いゲームだったら俺も頑張るけど、
まぁ、ぶっちゃけもういいかこのゲームって感じになっているのが悲しいよね
まだオンライン未実装なんだが...?
3年連続K0TY大賞を排出したスイッチというハードがあるけど?w
PC版がぶっちぎりでゴミだったのかw
豚がまた自爆してて草wwwwwwwwww
もう何が起こってもそんなには驚かない
次世代機に合わせて来年再来年に発売するべきだったよな
普通にアイテム集めして増える分にはいいってことね?
何が悲しくて20万円以上も払ってこんなバグゲームやらなきゃいかんのか
PCパーツ色々あるから参考にしたい
発売初期のスカイリムもセーブデータの容量が増えてく度に動作が重くなってフリーズ頻繁からのデータ破損の流れだったぞ
CDPRの開発力はベセスダ並に低いのかw?ロックスターを見習えよ
グリッチ使わなくてもクラフトし過ぎたりアイテム持ちすぎるとダメと書いてあるよ
無暗にクリエイトや収集しないで欲しいとお願いされてる
バグ利用でセーブデータ破損を発生させる可能性が上昇する
セーブデータが少ないのは将来的にゴミクズに出すためかもしれないぞ!?
100時間以上PC版遊んでて1セーブ当たりのデータ容量は5.4MBくらいだわ
もう45LVでクラフトも相当やってるし、アイテムも保管庫にだいぶ突っ込んでてもそうそう容量増えないわ
PS4版でロードできないって騒いでたやつも1.05へアプデした際設定したグラフィック設定をデフォルトに戻しただけで大丈夫だったとかだしな
ここまで酷いのは予想しなかったとはいえ
お前の中ではそうなんだろ
どう考えても未完成品
国産メーカーはここを反面教師としてまともなゲームを作ってくれ
まさにそうなんだけど、子供と見出しだけしか読まない奴と何でもいいからハードで煽りたい奴が適当な事を書きこんで
それを読んで真に受けたやつが訳の分からん理屈を振り回してるのが現状
だったらもう1台PC買えば問題も解決するじゃないの?
1台はサイバーパンク専用にしてしまえばいいだけなのでは?
スイッチ購入資金に回すことにする
ハイ、本日の「またスイッチ買う理由できたわ」いただきましたーーwwww
カプコンからコナミが生まれたようなもん
このメーカーが作る限り何度パッチを当てても戦闘やスキル使用が面白くなることなんて無理だよ
普通にプレイする分には問題ないってよ
アイテム増殖グリッチ使いまくってデータ量増やしまくった奴で発生するだけで
グリッチ使ってそれならまあ自業自得か
とにかくセーブデータ分けとかないと詰むぞ
CS版はサイズ固定で最初から8mbどころか12mb超えてるしな
それでもアイテム増殖グリッチはやり過ぎん方がいいだろうけど
買った奴w
本体ぶっ壊された人がトラウマ甦ったんじゃね?
ただチーターには問題あるってだけ
そうだよな!もとから出現ポケモンの数死ぬほど減らすとかマップ少なくするとかしなくちゃな!
普通に遊んでるなら全く問題ない
来年の今頃にはまともに遊べるようになってるだろうか
宣伝しにカキコしたやつがスルーされてるの笑っちゃうわ
そもそもホントに遊んでたらFO4みたいな極端なクラフトとか収集するようなゲーム性じゃないの知ってるはずだし
手段は問わないガチのやり込み勢が見つけた壁ってとこでしょ
これからやめて正解だった
キャラのインベントリ(自宅倉庫含む)にため込めば8MB超えるってことや。
何がKOTYなんだよ、真面目に
買うなってこと?
強くてニューゲームが存在しないのでクレド(名声)やクラフトに要求される素材集めを強行する意味は薄い
大体だな
素材に関して言えば自販機をハックして買い物した後に出てくるゴミの様な紙袋は素材になるので
Vの高層住宅にある自販機をハックしまくれば普通に1万~2万分の素材は手に入る
ご飯も合成食料も手に入る
別に修正すればいいんでは
通常は起こらないだろうって書いてるし
あなたはなったの
仕方ないよ
PS4みたいにやってる人数が少なくないし
問題は出るんでは
でも普通にやってる人が出る問題じゃないってことでしょ
お前、KOTYをキライゲー オブ ザ イヤーと勘違いしてねーか?
ていうかアイテムとかそこら辺の雑魚をボコればいくらでも手に入るし
汚名はついたがコケては無い。
今もPC版は売れ続けてる。
というか翻訳されてないけどバグ技してるとそうなるって書いてあるから
バグ利用するとなりやすくて
通常プレイならやり込んだ先の先にバグ利用しなくても起こる可能性があるかもって書いてあるんだけど
ソコは書かなくて良いの?
でもアンセムにはセーブデータ破壊機能はないぞ
Google翻訳でもつかってんのか?
ストーリーもつまらん
バグまみれ(進行不可、ゲーム設定強制デフォルト、武器防具消失、1時間毎にエラ落ち)
やり込み不可
セーブデータ破壊
雰囲気だけで売れたゲーム
全く問題ないわけではない
翻訳も通常プレイでもめっちゃやり込んだ先でもしかしたら消える可能性があるかもと言っとる
お前日本語の意味を理解してないだろ
てかこのゲーム自体大して面白くもないクソゲーだしな
サイバーサイコ目撃:格安ドクターの進行不可バグはよ直せ
隠密でクイックハッキングで死なないようなボスは格闘武器で攻撃する事態になるという
ファッ!?
と思ったけどかなりやり込んだゲームのデータが4MBとかだったような…
Anthemは繋がらなくてそもそも遊べない、進行不能、クラッシュ、その他諸々とバグまみれだよ。
しかも中身スカスカでPVみたいな自由な世界自体が無かった。
まったく世の中どうかしてるぜ💢
バグ利用のアイテム増殖?を行ってる人は自業自得等のコメントがありますが、自分の知識の無さもあり、バグの多さもありどれがその行為に当たるのかわかってません、、、
自分的には普通にプレイしてるだけなのに(落ちてるアイテムはかなり拾ってますがそれが原因?でもほとんど売ってます。)
今のところセーブデータを選んでのロードはできませんが、最新のセーブデータを読み込んでのプレイは可能です。ですが、一番危惧してるのはそれもできなくなり完全にプレイできなくなること、、、プレイしないのが妥当なのかもしれませんがやっぱりやっちゃいますw