• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




突然のリメイク





2020y12m22d_111541350






パルフェ ~ショコラ second brew~ - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A7_%E3%80%9C%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%82%B3%E3%83%A9_second_brew%E3%80%9C


『パルフェ ~Chocolat second brew~』(パルフェ ショコラ セカンド ブリュー)は、戯画より2005年3月25日に発売されたWindows用メイド喫茶アドベンチャーゲーム。

本作は『ショコラ ~maid cafe "curio"~』の2年後を舞台とした続編である。タイトルの「second brew」は「二番煎じ」の意。

この記事への反応





ぬおー!
リメイクだー!


こ、これは!!
買うしかないじゃないかよお!!


戯画の名作リメイクきちゃーー!!!

昔のゲームをリメイクしてくれるのはありがたいな~
パルフェ以外もお願いします


なにがあろうと買うとは思いますが...フォセットでインストール扱いにはなりませんよね?



こんだけ期間あいてると声がどうなるかだよなぁ


B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B08PYY3LMD
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2020-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(131件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
戯画ってまだあったんだ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:33▼返信
同級生リメイクもだが、エ.ロゲ界隈はジジイしか残ってないから懐古ジジイ向けの商売にシフトしてんな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:34▼返信
キモゲーはノーサンキュー
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:35▼返信
思い出の中でじっとしていてくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:35▼返信
※1
こいつぁとんでもねぇ乳袋だぜぇ!!!!
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:36▼返信
10で動かなくなってたしな
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:36▼返信
低スペソニーハードじゃ動かんだろうな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
ショコラとセットでリメイクしてくれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:38▼返信
つーかまだ会社あったんけぇ・・・?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
絵が…
11.投稿日:2020年12月22日 14:40▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:40▼返信
これが受けたらこんにゃくも同じ流れで行ける
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
少なくとも、カトレアさんの中の人は引退してるはず。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
マジで神作
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
実況で見た
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
※7
エ□ゲーやるならSwitchに決まってんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
OPは神曲「Leaf ticket」でお願いします
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
DMM取扱のバルドはなかなか安くならない喃。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:43▼返信
戯画とかまだあったのか
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:45▼返信
Vita版が史上最悪規模のクソゲーとして悪名高いソフトなんだよなー
だいだいのクソさを全国に知らしめたクソゲー

と言う事で、家庭用コンソール版も一緒にリメイクして出せ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:47▼返信
丸戸は関わってるのか?
それなら興味でるが…というか今何してるんだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:48▼返信
絵柄が昔の方が好きだからVITAそのまま遊ぶわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:50▼返信
バルスカ移植しようぜ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:52▼返信
これはおっさんホイホイ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:53▼返信
やったぜ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:55▼返信
舞元ww
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:59▼返信
KOTOKOのLeaf ticket聞けるなら買う
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:06▼返信
バルドシリーズもリメイクしてほしい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:07▼返信
※21
アニメ2期映画までいった冴えカノって丸戸やぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:08▼返信
確実に声優変わってるし興味ないわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:09▼返信
リメイクしてもオチ知ってたらそうでもないやろあれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:10▼返信
また懐かしいもんを
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:10▼返信
カトレアかあ…懐かしいなあ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:10▼返信
それよりデュエルセイヴァージャスティスを移植しろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:10▼返信
今のねこにゃんの絵じゃパルフェに合わないし何よりも玲愛の声優引退してる時点で無理
俺はちょっと前の寄せ集めのあれの代役のやつでも無理だったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:12▼返信
バルドもスカイ以降パッとしなくて終わっちゃったよね
フォースとスカイが神ゲーすぎてハードル上がったのは分かるけど単純に開発力落ちてそうだったの悲しかった
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:18▼返信
Leaf ticket定期
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:18▼返信
絵師変わったのか?
オーラが感じられない・・・
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:19▼返信
KOTOKOのOPはいい曲ばかり
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:21▼返信
ねこにゃんの絵柄も変わった上で声優も交代となると、シナリオそのままだったとしてもほぼ別キャラだよなカトレア
まぁそこまでいったら2代目カトレアって感じで割り切れるかもしれないけど
冴えカノのえりりが実質カトレアのリメイクみたいなキャラだったけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:21▼返信
まあスマホで展開しているスーパーリアル麻雀P8よりマシだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:22▼返信
あぁ、Windows 10が動作保証対象外だからか。

つか、舞元はもうこういうので喜ばなくて良いのでは?
念願の本物のスポーツ実況にも招かれるようになってんのに、エ〇ゲそんなにやりたいのか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:22▼返信
これはスイッチで完全版が出るぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:24▼返信
>>2
そもそも若者はスマホよ。そんでもってスマホでリリースされてもやらんし。
エ○は好きみたいだが、エ〇ゲは使わんっぽい。PC持ってても、対戦型ゲーム用やしね。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:24▼返信
>>43
ダ・カーポ4などギャルゲーを出してもスイッチでは全く売れないけどな
先日あれほど騒がれていたりゅうおうのおしごと出さえ核爆死だもんな
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:26▼返信
何気に今年の春vitaの新作ソフトを出していた戯画w
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:29▼返信
懐かしいな前作のプレステ2版のショコラに声優で出てましたよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:31▼返信
火事怖がるヒロインの奴だっけ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:32▼返信
嘘農家vtuber関係ないだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:34▼返信
声優辞めた人もいるからなぁ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:34▼返信
※47
プレステはラムズの声優多いものね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:36▼返信
工画堂じゃない方か
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:38▼返信
>>29
いや、映画の後
円盤後も特に聞かないなって
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:39▼返信
プレステはショコラだけやん

これはスイッチやな任天堂系Vチューバーも呟いてるし
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:40▼返信
カトレアの声優引退して10年くらい経つやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:40▼返信
懐かしいな。一番好きなエ□ゲだわ
57.投稿日:2020年12月22日 15:40▼返信
このコメントは削除されました。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:41▼返信
自分にはお姉ちゃん属性ないはずなのにこれはすごく好きだった
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:41▼返信
あの頃って理不尽な不幸や大人との対立抑圧されたりトラウマ抱えた若者みたいなのが主流で
ストレス要素多いから今の時代に合わんのでは
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:42▼返信
プレステはインターチャネルのラムネでおなかいっぱい

ねこねこソフト
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:49▼返信
※57
最近だと井ノ上奈々がエ○ゲーに出てたな
しかも抜きゲー
声優事務所潰れてエ○ゲ声優墜ちたまらんす
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:51▼返信
じゃあPIAキャロットで
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:51▼返信
カトレアはたみーあたりがやれそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:56▼返信
※61
2011年だから最近でもないけどね
あの頃は事務所も不況で仕事選ぶ余裕が無かった
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:58▼返信
里伽子の左腕が隠れてるな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:58▼返信
今はもしもしゲームとファミリーコンピューターの時代ぞ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:59▼返信
>>66
もしもしとピコピコ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:00▼返信
メインヒロインがぱっぱらぱー過ぎてきつかった思い出
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:03▼返信
風音さんだけやPS4遊んでくれとんの
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:03▼返信
ねこにゃん
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:04▼返信
15年・・・だと・・・!?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:04▼返信
子供コメ壁とサイバーパンク2077開発優先にしてるので
風来シレンの5の不具合ほうち。聖剣伝説のリメイク3の工ロ加工無くさない。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:04▼返信
「バルドフォース」もリメイクしてくれないかな…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:05▼返信
ちゃんと成人向けなん?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:06▼返信
あとわい怖いぐらいに。いずれ銃もちの中国に○○殺されそう。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:06▼返信
※52
リトルウィッチとナノカシリーズは再始動してほしいわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:06▼返信
なんか絵柄が安易な萌え絵になりすぎて魅力消えてない?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:07▼返信
ショコラ、パルフェ、デュエルセイバー、バルドフォース、この青空に約束を
この辺りの戯画は個人的に神がかってたしめちゃくちゃ泣いた、エッッはむしろいらないくらい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:07▼返信
あとわい怖いぐらいに2。いずれ●もちの中国に消されそう。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:09▼返信
この手のゲームをリメイクするメリットってなんなの
81.投稿日:2020年12月22日 16:09▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:10▼返信
長乳最高
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:11▼返信
>>22
俺PS2版をたまに引っ張り出してしてるで
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:11▼返信
※69
あの人のノーマンズスカイずっと観てられる
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:11▼返信
Leaf Ticketは1万回くらい聴いたわ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:13▼返信
風音さんとあじ姐さんのコンビに実況させよう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:14▼返信
バルドFとデュエルセイバーはPS2版が出てたんじゃなかったっけ。
PC版は手元にあったはずだが10の互換モードで動いたかどうか確認してみるか喃。
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:18▼返信
ショコラは?
ショコラやらんと意味ないやろ
てかこの青空に約束を含めてフォセット込でセットにしろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:20▼返信
CS版のパステルチャイムはたまに遊びたい声優豪華だったな早見沙織に小清水亜美
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:21▼返信
懐かしいな
ところでリンク切れしてるんだがバイト?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:25▼返信
広橋涼さんまじかるカナンたまらにゃい

でもキミキスヒロインが一番なのにゃ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:28▼返信
クソ懐かしい
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:28▼返信
桃山いおんさんは夏色ハイスクルに出とる
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:30▼返信
メイドさんなら花右京メイド隊だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:35▼返信
PCの工口ゲはMINORIが撤退しててんでアカンかった
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:39▼返信
数年前に何かアニバーサリーbox出てなかった?
買った記憶あるんだが
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:42▼返信
あれ?
ショコラは出してんの?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:43▼返信
戯画ってそんな昔からあるのか
キスシリーズだけと思ってた
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:44▼返信
舞元じゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:56▼返信
>>6
ショコラとかとまとめて売ってたやつが動くじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:59▼返信
攻略順に気を付けろよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:04▼返信
デュエルセイヴァーとバルドシリーズを
戦闘パートに力を入れてコンシューマで出しちくり
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:14▼返信
パルフェは神ゲー
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:14▼返信
>>101
りかこからだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:15▼返信
絵があんまり上手くなってないやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:17▼返信
これは名作、でも2回はいいわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:36▼返信
懐かしいな
あの頃のスタッフはどれくらい残ってるんだろ
108.投稿日:2020年12月22日 17:57▼返信
このコメントは削除されました。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:01▼返信
まだ戯画があったことに驚き
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:42▼返信
初代ハーレムブレイドとブリガンティが先だろ
昔は「アクションの戯画」だったのにどうしてこうなった(アクション系作ってたスタッフが全員辞めたから)
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:51▼返信
Win10対応パッチを配信してくれるだけでいいんだけどなぁ~~
やっぱりプログラム的に対応難しいのかね?
オリジナルは今も大事に取ってあるんでw
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:53▼返信
リメイク・・・どのあたりがどうなるんだ?
シナリオが変わるのか
フル3Dにでもなるのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:55▼返信
リメイクって絵が劣化しとるやんけ…
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:57▼返信
※102
それね
115.投稿日:2020年12月22日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:53▼返信
神ゲーやぞ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:14▼返信
いまさら?
資金難になったんか?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:23▼返信
リトルウィッチパルフェのほうじゃないのか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:29▼返信
Leaf ticketは変えないで欲しいな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:17▼返信
何故今パルフェ?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:41▼返信
なんで絵が劣化してるんですかね・・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 23:48▼返信
ねこにゃんは絵の劣化が年々酷い・・・
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 00:39▼返信
>>7
VITAにも出ていたぞコレ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 00:40▼返信
>>20
作ったのがホワイトアルバム2や冴えない彼女の育て方の人と同じらしいしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 03:56▼返信
実写でもいいのよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 08:56▼返信
ノベルゲ・ギャルゲてリメイクといっても解像度あげるしかやることないのでは
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:02▼返信
パルフェリメイクのキャラ、これ誰感が半端ないわ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:09▼返信
やったぜ!とは思うが、ちょっと丸くなりすぎじゃね?
ボイスは当時のままで良いし、どうせならPSverのキャラもいれてくれよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 20:55▼返信
OP リフチケがいい
声 そのままがいい、なんなら昔の音源でいい
キャラデ ねこにゃんの絵柄変わりすぎ、前の方がいい

あれ?リメイクする意味は?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 03:03▼返信
君のぞのリメイクはマブラヴオルタの直後くらいに発売されたけど当時業界最先端だったアージュの演出システムとキャラデのリファインがナイス過ぎて神リメイクだったんだよな
やっぱりそういうのはメーカーが油が乗ってる時期にやるべきだと思うわ
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月03日 16:22▼返信
丸戸が追加シナリオ書いてるかどうかだな。
書いてなきゃ買わない

直近のコメント数ランキング

traq