• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

『サイバーパンク2077』が酷いと大炎上している中、
CD Projekt RED公式Twitterの過去ツイートが話題に




機械翻訳

ご心配なく。CP2077を考えているときは、巨大なシングルプレイヤー、オープンワールド、ストーリー重視のRPGであるTW3に勝るものはないと思ってください。隠し事はなく、お金を払った分だけ手に入る - デタラメはなく、ワイルドハントのような素直なゲーム性を持っている。私たちは欲張りなことは他の人に任せます。


このツイートが掘り起こされ、
批判殺到している






残念ながら、彼らはEAが最も得意とすることを正確に実行した。
意図的にゲームを誤って宣伝しながら、コンソール機でプレイ出来ないほどの
バグなど混乱を引き起こした。




あなたはそのゲームを買いましたか?
それで、たのしめましたか?




この記事への反応


3年前のこのツイートが掘り起こされるとは面白い

信じた私が馬鹿だった

このツイートはまだ古くない

いいから、早く修正して良いゲームにしてくれよ

このツイートは牛乳がチーズになるみたいに熟成されていったな

『デタラメじゃない』?
アホか


このツイートはまさに今のために存在するんだな

結局嘘だったじゃん



関連記事
『サイバーパンク2077』にブチギレたゲーマーさん、怒りの集団訴訟を起こそうとしている模様…

【超悲報】PS4版『サイバーパンク2077』、ゲーム屋さんでの買取価格が100円になってしまう




そんなツイートをしていたのかよ…
思いっきりブーメランやん…



B08LYPKKNM
吾峠呼世晴(著)(2020-12-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8





コメント(274件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:02▼返信
100円のフリスビー
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:02▼返信
ソニーと関わるとろくなことにならん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:03▼返信
騙されたゴキブリが世界中で発狂してて草草の草
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:03▼返信
返金で赤字になったら笑う
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:04▼返信
>TW3に勝るものはないと思ってください。

機械翻訳なのに意味逆になってるぞ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:04▼返信
ゴキブリの年末年始の希望だったゲームが無くなっちゃったね…
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:05▼返信
ゴキステ5のゲームってなんで糞ゲーばっかなの?wwwwwwwwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:05▼返信
世界三大前評判からの落差エベレスト級ガッカリゲーム

FF15
アンセム
サイバーパンク2077
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:06▼返信
psじゃ騙し売りは当たり前
見えている糞踏んだ奴は自己責任
糞好きなら止めはしないがw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:06▼返信
ゴキステのゲームはほぼ全部ガッカリやけどなww
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:07▼返信
やはり任天堂で出るゲームが一番安心して遊べますね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:07▼返信
ガッカリ性能のスイッチ馬鹿にすんなよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:07▼返信
100歩譲ってバグは仕方ないとしても宣伝広告のやり方が悪質だったのは間違いないしな
アンセムしちゃったな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:07▼返信
隠し事もデタラメもありません!バグゲーです!
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:07▼返信
作ってる人たちもなにがおかしくて、どうなおしたらいいのか
その正邪がわからないんだよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:08▼返信
もう飽きたこのネタ…
ユーザー返金されてニッコリなんでしょ?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:08▼返信
どうせアプデで修正されるんだから
その後で遊べばいいやん
何で怒ってるのかね
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:08▼返信
これで何事もなく売れると思う神経を疑うわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
任天堂みたいに「不具合はない!」って姿勢を貫けばよかったのに
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
>ゲーム「サイバーパンク2077」の“虚飾”と、砕かれた信頼感の裏側で起きていたこと
2020.12.20 SUN 19:30 TEXT BY CECILIA D'ANASTASIO WIRED(US)

>PC版プレイヤーによるSteamでのレヴューでは、「みんなが思っていたゲームとは違う」「ひどい出来…8年間も誇大広告を続けて、発売されたのはアーリーアクセスのようなゲームだ」と評されている。未来のゲームではないことは確かだろう。PCでプレイすると吐き気がひどく、フレームレートの修正法をGoogleで検索する必要があったほどだ。

>とはいえ、これは「サイバーパンク2077」のPC版だけの話である。次世代ゲーム機では、まったく問題なく動作する。ただし、Xbox OneとPlayStation 4ではめちゃくちゃだ。ヴィジュアルはぼやけ、フレームレートはカクカクである。ノンプレイヤーキャラクターの口元は洞窟の入り口ように固い
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
旧世代機で出したのが間違い
バイオ8も絶対やめたほうがいい
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
>その落差の大きさについては、CD PROJEKT REDに直接の責任がある。発売の数年前、CD PROJEKT REDはジャーナリストにプレヴューを提供し、2018年には英国のフリーペーパーである『Metro』から「『サイバーパンク2077』は史上最高のゲームになるかもしれない」といった浮かれた称賛の言葉まで引き出した。

>その1年後、シネマティックティザーと管理された短いゲームプレイセッションの公開は、人々に「サイバーパンク2077」はゲーマーの「いちばん欲しいゲーム」のリストのトップに入れるべきだと思わせた。CD PROJEKT REDは6月にレヴュアーに対し、同社がコントロールするPCを使って配信をさせている。「機会が溢れる遊び場だ」と、当時のEurogamerは評している。「自分がどんな人間になりたいかを決めるゲームとなっている」というのだ。

>そのころ、すでに足場はぐらついていた。「サイバーパンク2077」は、3度にわたって発売を延期している。20年1月にCD PROJEKT REDが、ゲームは「完成してプレイ可能」と説明したにもかかわらず、延期となったのだ。また、10月にゲームが完成した状態を意味する「ゴールドマスター」が承認されたと同社が発表したにもかかわらず、再び延期されている。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
欠陥ハードのスイッチでも売れるんだからヘーキヘーキ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:09▼返信
>こうして11月になってCD PROJEKT REDは、「サイバーパンク2077」の発売前にジャーナリストに秘密保持契約を送った。それの内容とは、レヴューにゲームのプレイ映像を含めることを禁じるものであった。スクリーンショットを公開することはできたが、ゲームのプレイ映像はCD PROJEKT REDしか公開できないことになっていたのである。

>その秘密保持契約に違反した場合、1件の違反につき約27,000ドルの罰金を科せられる可能性があった。(なお、『WIRED』US版は慣例として、取材先の企業と秘密保持契約を結ぶことはない)。ちなみに「サイバーパンク2077」のゲーム内では、「秘密保持契約」というアイテムは「使えないアイテム…多くのことを禁じ見返りが少ない定型文書」と説明されている。

>また、レヴュアーはPC版のゲームしか受け取っておらず、前世代機のひどいプレイは見えなくなっていた。12月15日に開かれたCD PROJEKT REDの取締役会で、共同最高経営責任者(CEO)のアダム・キシンスキーは「ゲームを前世代機で洗練させるためには追加の時間が必要だったが、この要求を無視した」こと、またマーケティングキャンペーンではほとんどPC版しか見せなかったことを認めている(これらの件について彼は謝罪している)。

>レヴュアーがゲームを受け取ると(たいていは発売の数日前だ)、メインストーリーを進めながら、なるべく多くのサブクエストをこなす必要がある。そして数千ワードの文章を書いて、12月10日の「サイバーパンク2077」の発売3日前となる12月7日にオンラインで公開しなければならなかった。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
>CD PROJEKT REDは、約10年を費やして「サイバーパンク2077」の壮大な世界観を構築してきた。ゲームレヴュアーがそれを評価するための猶予はたった数日しかなく、どのように表現すればいいのか悩まされたのである。

>すでに2019年の時点でサイバーパンクな快感を約束する同作に60ドルを投じていたゲーマーたちは、うろたえた。期待が急速にしぼんでいくのがわかったからだ。プロのレヴュアーであるキャリー・プラグは「GameSpot」で、「サイバーパンク2077」を10点満点の「7」と評価した。深みのない世界設定、つながりのないサブクエスト、大規模な技術的問題を批判したのだ。

>そのレヴューに対しては、大量の嫌がらせが巻き起こった。ゲームを試せなかった保守的なユーチューバーたちは、長い動画を投稿して彼女の批評を分析し、プレイ時間とプレイスタイルを批判したのである。

>だが数日後、ようやくゲーマーたちも「サイバーパンク2077」をプレイできるようになると、多くの人は手のひらを返した。「みんなキャリー・プラグのことを悪く言ってたけど、わたしは彼女に同意し始めている」と、ネット掲示板「Reddit」には書き込まれている。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
3回延期したからという理由でバグ報告を無視して発売を強行した末路
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
>ゲーム産業の市場規模は604億ドルに達し、レヴューシステムを細かく管理しようとする圧力はますます大きくなっている。例えばブルームバーグの報道によると、CD PROJEKT REDの開発者のボーナス支給条件はMetacriticのスコア90点以上だったという(ただし、ゲーム発売後に変更された)。

>CD PROJEKT REDは、“ランプの魔神”に相当するゲームをつくり上げた。そして、ほんのわずかでも力を手に入れた人が誰でもすること、つまり自分の評判をコントロールすることに乗り出したのだ。『WIRED』US版の取材に対し、CD PROJEKT REDはコメントを拒否している。

>こうしたインセンティヴはまた、開発者に対しても不利なシステムをつくり出してしまう。開発者たちは週6日働き、「実物よりも活気ある都市」だの「革新的なヴィジュアル、複雑さ、奥行き」といったスローガンを実現するために、ワークライフバランスを犠牲にしている。こうしてプレイ時間が60時間にも達するAAAオープンワールドゲームに対する現代の人々の期待は肥大化し、そしてさらにこのジャンルを持続不可能にしている。

>元ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のショーン・レイデンは6月、GamesIndustry.bizの取材に対して、このようなゲームの開発で生じる莫大な経済的コストや現場の負担を嘆いている。「わたしはこの業界全体がもっと腰を据えて、『それで何をつくるんだ? オーディエンスは何を望んでいるんだ? どうやったらうまくストーリーを語って、言いたいことを言えるんだ?』といったことについて考えるべきだと思います」
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
>>7
PS5版まだ出てね-ぞw
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
>>17
こんなことする企業の「アプデで修正」を信じてるの?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
調整下手なんだから1機種で取りあえず出せばいいのにな、手を広げ過ぎて全部ポシャルとか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
楽天でPS5買えたからサイパンプレイする準備は整ったぜ
はやく1000円で売ってくれ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:10▼返信
ソニー、話題ゲーム返金へ 「サイバーパンク」MSも
2020.12.19 13:47経済金融・財政 産経新聞

> ソニーは同社サイトで、サイバーパンクの販売を一時中止し「全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めている」と説明。

> MSは声明で「ソフト会社が困難な状況の中で、発売に向けて懸命に取り組んだと知っているが、不満を感じる利用者がいることも分かっている」と述べた。(共同)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:11▼返信
GTA5はPS3とoneに出して大成功だった
単純にコイツらがポンコツなだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:11▼返信
私たちは欲張りなことは他の人に任せます。

いや欲張りなこと以外やってないんだがお前ら。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
もう結構遊んだからさっきストアで返金したわ
PS5買えてPS5版がもしも出たらまた買う
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
>巨大なシングルプレイヤー
短時間でクリアーできてしまう
>オープンワールド
似たようなイベントばっかりのスッカスカオープンワールド
>ストーリー重視のRPG
ムービーばっかり、プレイヤーよりもハリウッド俳優贔屓のクソストーリー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
はじめからホラで埋まってたんやな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
  
 ウイッチャー3で任天堂にかかわったから

 「クソゲーでも「ステマ」・「提灯レビュー」・「不都合の隠蔽」・「宣伝」で騙せばバカ売れでウハウハよ」と学んだんだろう

 しかし犬以下の馬鹿には通用しても、真のゲーマーたちには通用しないんだわ、それ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
ONEじゃなく箱〇だぞ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
欲張りなこと以外は他人に任せた結果
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:12▼返信
作る前からパンクだったと
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:13▼返信
>27
>ボーナス支給条件はMetacriticのスコア90点以上

PS4版55、箱1の54は論外として
今見たらPC版すらも86まで下がってて草w
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:13▼返信
欲張りなことにだけに労力使った結果だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:13▼返信
コンソール版の宣伝は、マイクロソフトが独占契約しているからw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:13▼返信
※31
普通にうらやましい、いくらで買えたの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
ハリウッドスター起用

小島をゲーム内に出す

Vtuber起用

これだけの地雷があったのになぜ誰もクソゲーだって警戒しなかったのか・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
ボーナス処か首だろこれw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
※1
ちまきが鬼滅に次いで新しい乱発記事ネタを手に入れてウキウキしてるのがわかる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
7974その他製品14:12リアルタイム株価
任天堂(株)
現在値 64,600円
前日比 -650円(-1.00%)

年末しか稼げないのに下がってる会社だってあるんですよ?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
>>10
これMS優先ゲームなんすよ・・・
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:14▼返信
小島「僕に触れるものはみな消える」
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:15▼返信
ソニーのせいでまた一つ会社か潰れるんか・・・悲しいなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:15▼返信
>>46
小島がいるの判明したのって発売後じゃね?
あとVtuber起用って何?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:15▼返信
ブーメランの意味調べろくそバイト
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:15▼返信
関係1ミリも無い、豚が天下取ったの如く騒ぐから、はちま的にはおいしいだろ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:15▼返信
ちまき「パンクネタだけで外車買えるなこりゃ」
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:16▼返信
あんまり言及されていないけど
このゲームはキアヌが演じているキャラの贔屓がマジで鬱陶しいからな
このゲームがクソ化した原因はこいつにあると思ってしまうくらいに
ウィッチャー3からストーリーテリングが劣化している
タレントを起用したゲームに名作なしだ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:16▼返信
一応20~30fps出てるPS4版はギリで遊べるとしても
箱1版とか10fpsとかなんだろ?
カクカクとか言うレベルじゃないだろw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:17▼返信
どんな不具合があってもEAで見たって感じだもんな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:18▼返信
※38
おい、ゴキステ版買ったゴキブリを馬鹿にするのはやめろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:18▼返信
紙芝居、スイッチ版のウイッチャー3ってDLC入ってないんだっけ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:18▼返信
発売前からハードル上げてたというか天狗になってたのは憶えていたが
こう今、発言を掘りおこされて見てみると笑うw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:18▼返信
>>46
この場合度重なる延期の方が地雷やろ
キアヌとかコジマとかいてもいなくても結果変わらんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:18▼返信
そもそもサイパン楽しめてないの情弱だけっしょ?w
PC版くそおもろいよ、もう50時間遊んだはw
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:19▼返信
遊んだはに情弱言われたかない
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:19▼返信
そいや、MSは巨額でベセスダ買収しちゃったけど大丈夫なのかね?
ベセスダもバグ酷いイメージが強い会社だぞ
どうやら今の時代、笑って許してもらえない感じになってきてるよな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:19▼返信
>>61
全部入りじゃなかったっけ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:19▼返信
※64
おう、よかったな続けろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:19▼返信
※57
海外でも似たようなものなんだなぁ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:20▼返信
情弱以外は触れないタイトル
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:20▼返信
>>60
仲間外れのswitchもあるというのにね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:20▼返信
※52
ソニーマネーで買収する作戦かもしれない
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:20▼返信
MSが独占するならベセスダは期待できんな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:22▼返信
スイッチ+PCがゲーマーの最適解

アホゴキもそろそろ理解できたかな?w
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:22▼返信
またMOD、PSだけショボいだろうし、PCで遊べたらそっちで良いな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:22▼返信
MSが積極的に絡んだゲームは大体バグゲーになるという典型例
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:23▼返信
PCゲーマーあんなごみ買わんて
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:23▼返信
>>74
GTX1060とかが一番割合多いPCでか・・・?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:23▼返信
これで済んだと思うなよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:24▼返信
※79
何が?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
情弱しか騒いでないし情弱しか買わないゲーム
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
妄想デマ豚大発狂
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
日本軽視で日本はクリスマスもお預けだし、出すのが早すぎたんや
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
※66
Fallout76でもう二度とバグゲー作るな次はねえぞって空気だよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
ますますソニーファースト一強が進みそうやな
86.投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
このコメントは削除されました。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:25▼返信
スイッチとPCとスマホがあればゲームは十分


ゴキステ?、低性能でバグゲーばっかのハードはいらんわw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:26▼返信
>>57いやいや、贔屓とかじゃなくて物語の根幹に関わってんだから、ジョニー(キアヌ)の存在を否定したら終わりだろ笑

つーか、ジョニーは原作のサイバーパンク2020の超重要人物だよ。ぽっと出のオリキャラではない。
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:26▼返信
>>83
何いってんだこいつ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:26▼返信
※76
MSは口出ししまくって開発者が嫌気をさすとかよく聞くね
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:27▼返信
PC版買わなかったゲェジの自業自得だろうが
大人しくコロナ版やっとけやwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:27▼返信
こういう事案を起こしてくれたおかげでgta6はこういう風にならんようにして神ゲーになるんだろうな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:27▼返信
ユーチューバーの看板作る暇あるなら、調整せいよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:27▼返信
美談に溢れて暖かい気持ちに包まれる任天堂と
悲報に溢れて殺伐としたソニー

いい感じで住み分けできたな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:27▼返信
サイパンは将来MODで神ゲーになるからッ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:28▼返信
※78
パソニシワールドではゲフォRTX3090が一番売れてるんだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:28▼返信
何で関係ない豚が発狂してんの?桃鉄100年一人でやってろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:28▼返信
※91
データ破損するPC版なんていらねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:28▼返信
>>92
R星はPCを後回しにしてCSできっちり作るからね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:28▼返信
あれだけPC版1択って言ったのに家ゴミ版買うやつが悪いわな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:29▼返信
嘘偽りのない大便💩
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:29▼返信
ロックスターはRDR2でも進化させてくれたし、心配は無いよ、オンラインまともに遊べるまでは時間かかるだろうが
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:29▼返信
PS4持ってないから買わずに助かったわ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:30▼返信
>>85
お笑い忖度部門ならな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:30▼返信
※100
ちなみにPCでもHDDで遊ぶとバグまみれや
SSDだと快適らしい  他にも色々条件ありそうだしもう滅茶苦茶だぜ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:30▼返信
>>74
PCがあれば全てのスイッチゲーが上位互換の環境でプレイ出来るのに?

スイッチこそいらんやん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:30▼返信
世の中煽ると煽り返されるんだよ覚えとけ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:31▼返信
これがお前らへのちょっと早めのクリスマスプレゼントや
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:31▼返信
はやくスイッチに最適化して出してくれ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:31▼返信
出ねえよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
※102
ロックスターは開発規模縮小っつうか、
ブラック問題で次作はボリューム減らさざるを得ないという頭痛の種抱えてたりするぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
ぶっちゃけ痛いのはファーストが弱い箱なんだけどなw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
PS5版出すのソニーに嫌がられるんじゃね?w
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:32▼返信
※78
ゲーミングPCと言われる市場の平均と
ゲーミングPCでゲームをしている層は違うぞ
平均値と中央値みたいなもんだ、いまどき1060でPCゲームしてるやつなんていねーよ
細かく言うならハードに合わせたゲームをしてるか、ゲームに合わせてパーツを変えている、だ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:33▼返信
>>105
今どきゲーミングPCでHDDのやつおるんかい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:33▼返信
あれだけ買収で金使って、負ける気分はどう?フィルさん
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:34▼返信
>>114
steamの顧客のデータでもPCはカスやないですかーw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:36▼返信
>>2
デンモクを複数使ったゲームは結局出なかったWiiU
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
もうSSD安いし、HDDなんてデータのバックアップ用にしか使わんよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
>>10
なんでニシくんすぐ箱の事忘れてしまうん?
121.投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
このコメントは削除されました。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
>>112
MSのウインドウズ搭載マシン毎年2.5億台売れてるからかゆい程度かな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:37▼返信
※106
へーキミのいる世界線は任天堂のソフトがPCでできるんだー イイナー おれもPCでゼルダやポケモンがやりてーなー(ハナホジー
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:38▼返信
PS5の生産体制は順調だとかいってたのも
今になってみればデマだったってわかるよね
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
横だがスイッチ割れてるやーん
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
そういやこのゴミ詐欺ゲーを先行プレイでPRしてた奴らいたよな?気づかなかったのかこの不具合に…
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
>>102
RDRの人もGTAの人も追い出されて今の岩☆には
GTAオンラインを無理矢理延命させて小銭稼ぎするのが精一杯の人材しか残っておらんのだが・・・
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
つーか1060でもps4proより性能上だけどな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
正直ちょっと叩きすぎ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:39▼返信
※115
少なくともゲーミングPCとして売り出そうとしてサイパンやらしてみたらバグまみれとか平然とあったしHDDばっかやぞまだ
俺も割とどうでもいいゲームはHDDにインスコしてる
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:40▼返信
ソニーが悪いって社長も言ってただろ
ゴキブリは諦めろwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
>>130
いやサブストレージなら分かるけどさ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
社長良いこと言う!ハード間に合わせないソニーが悪い
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
キアヌに大恥をかかせた罪は重い
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:41▼返信
楽しもうと思いなされ、さすれば普通に楽しめるぞよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
マトリックスのパロディやってくれんの?キアヌ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
>>126
それ本当に気になるわ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
わざわざ叩くためだけに昔の発言引っ張ってくるとかw
脳に異常でもあるのかな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:42▼返信
>>114
steamが出してる利用者のデータだぞそれ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:43▼返信
やっぱキアヌだめだわ…
トム・クルーズがええわ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:43▼返信
最近アサクリで2broに切れてたユーチューバーいたな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:44▼返信
>>123
スイッチゲーが全割れしてることも知らない情弱が言われて悔しかったシリーズしてて草
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:44▼返信
ウィッチャー3やったことないから気になるんだよなぁ。今のverでもバグあるの?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:46▼返信
つかほんのちょっと前だって天変地異でも起こらない限り延期はないっていう大ボケかましてるし
しかもあいつCDPRの正社員でもなくジャパンカントリーマネージャーなんていう大層な肩書の契約社員だぜ
ローカライズでえらく持ち上げられてるけど未だに正社員になれないぐらいの無能です
実際はただの小間使い
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:46▼返信
※143
俺は遭遇したこと無いけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:46▼返信
ガチャなんてクソ仕様ないよって話じゃないの
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:47▼返信
大したゲーム作りの実力が無いのに、
ウィッチャー3とか無駄に評価されて持ち上げられて、
次のゲームは絶対に神ゲーにしなくてはいけない神ゲーであるべきだって現実離れした思考に陥って、
でも実力は無いから同じハードでは飛び抜けたものつくれない現実があって、
それを補うために無理やりスペック使ってPS4なんかじゃそもそも動かない設計になっちゃってさ、
ハイスペックPCだけまともに動くというゲーム作ってそれでPS4にも出しちゃうから無茶苦茶になった
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:48▼返信
※142
本当に全割れしてるならぶつ森やポケモン、桃鉄等のサードが
あんな売れるわけないだろ
デスストが桃鉄に負けたからって僻まないでほしいわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:49▼返信
どんだけデスストに恨み持ってんだこいつらw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:49▼返信
ゴキブリがクレクレうるせーから作ってあげたのに
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:50▼返信
デスストと桃鉄発売時期違いすぎw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:51▼返信
サイバーアンセム2076〜
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:51▼返信
GKだが擁護できん。クソゲーでいいと思う
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:51▼返信
クレクレとは言ってないぞ、PS4で出すっていうから楽しみにしてただけで、豚じゃないんだから
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:52▼返信
PSファンは自分の事GKとは言わん、アホすぎるやろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:53▼返信
PS4版とか出さなくてよかったのにね
明らかに意図的に隠しまくったな感がスゲェもんw
CDPRもヤベェ事が分かってたからそういうことしたんだろうし
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:54▼返信
PSユーザーだけどPS5から明らかにソニーの運気が落ちてるな

来年度は倒産かもな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:55▼返信
任天堂に関わるとこうなると誰かが言ってた
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:56▼返信
>>148
一度も話に登ってないデスストガーするとか
ただの情弱豚かと思ったらはちま常駐粘着コジマアンチ豚の方でさらに草
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:57▼返信
でも桃鉄が今どきあんなに売れるのはホントびっくりしたw
他のハードでも出したら売れるのに勿体ない
どんだけ商機を今まで捨ててきちゃったのか
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:58▼返信
お馬鹿な豚が、PSユーザーしか被害に遭ってないような事を言ってて草生える
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 14:59▼返信
日本だとPSユーザーしか被害者がいない
海外全体でもPSユーザーの被害者が一番多いのは事実
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:00▼返信
※160
だったらペルソナ5もスイッチに出しとけば
もっと売れただろうな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:00▼返信
結局、爆速ロードがあるPS5と、グラボが更新され続けるPCどっちが有利なん?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:01▼返信
>>2
怨むんだったら低スペックのPS4なんか出したソニーを怨め
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:03▼返信
小島が出るゲームですべて察しただろ
俺もアレのお陰で回避成功した
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:04▼返信
コジマもただの老害になっちゃったからな
もうこいつの関わるゲームは基本全部駄目と思って間違いない
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:05▼返信
>>2
CDPRは元々PCメーカーだったのを360ウィッチャー2の完全版出して、評価が良かったばっかりにソニーがクレクレしたんか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:05▼返信
※160
WiiでもDSでも3DSでも言うほど奮わなかったのに
システムも大きく改善したワケでもなくそれこそキャラデザくらいしか変わってないのに
スイッチ版だけ謎ブーストかかったんだよな
海外でウケるタイトルでもないだろうし
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:06▼返信
桃鉄は日本向けで海外販売なんてされてない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:07▼返信
芸能人がやってるから大人気っていう感性を未だに持ち続けるぶーちゃんはネット社会のシーラカンス
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:09▼返信
もうレガシーハードでは動きませんでしたと謝って販売中止にした方がええ
1月に完成してたサイパン12月まで調整しても駄目だったんだから中止でもしゃーない
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:11▼返信
>>19
不都合な事全部ユーザーのせいにするからなあそこは
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:14▼返信
コジカンって死神かよ…
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:19▼返信
これでCDPRも要注意ゲームメーカーの仲間入りですね!
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:20▼返信
こんなの発売前から家庭用で買わない方がいいってわかるもんだがな。
普通PCでやるよね普通。
このゲームで家庭用選ぶ時点でゲーム向いてねーんじゃね?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:22▼返信
スクエニ、バンナムの詐欺ガチャ知った後だと
返金対応してるだけで神ゲーに見えてくる悲しみ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:23▼返信
小島が出てるとロクなことにならんなw
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:25▼返信
>>165
それより低スペックの箱とswitchはゴミでオッケー?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:25▼返信
>>157
その割にはps5売れすぎじゃない?
まだ買えないけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:25▼返信
>>7
たまたまだっだけでクソゲーは任天堂ばっかじゃん
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:26▼返信
>>171
ゴキは有名人(コジマ)が出てるから大作っていう感性だもんね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:26▼返信
これでソニーガーって言ってる辺り任天堂信者って統計通りIQ低いんだな
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:26▼返信
>>176
ゲームに向いてるwwキッモwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:27▼返信
>>182
で、ダビスタの修整は終わったの?
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:28▼返信
桃鉄は海外販売はしてないけど
ルデヤでは普通に買い取りしている


つまりそういう事w
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:29▼返信
デスストより売れてるからサイパンの勝ちで良いだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:29▼返信
>>163
ペルソナ5スクランブルが6万しか売れなかったスイッチに?w
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:30▼返信
CS機でとは言っていない
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:31▼返信
豚って何で一年前発売のデスストをそんなに執着しているの?
なんかストーカーみたいでキモいんだけどw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:32▼返信
>>87
PCでゲームするが、スイッチはいらん
ゴミすぎる
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:34▼返信
>>185
あれはウマ娘コラボだからセーフ
最終回の再現しただけや
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:35▼返信
極端な話ですが、 ゲームの発売日が近付いてきたタイミングでクオリティーが十分なラインに達していないと判断した場合、躊躇なく発売日を延期するという選択を取ることができます。

インタビューでこんな嘘もついていたCDPRの社長www
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:36▼返信
PS4とか無理やり作ったんだししょうがないだろ
PC版の公式推奨スペックみたらお察しレベル
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:39▼返信
※8 サイバーパンクは少なくともストーリーはまともだぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:40▼返信
ゴキちゃん
もう手のひらくるっくるなの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:40▼返信
広報ならそういうわな、不具合はあくまで開発の問題だし
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:43▼返信
ベセスダとかEAに比べればねぇ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:53▼返信
>>195
そんな良いストーリーもバグで途切れ途切れになって台無しだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:56▼返信
ポーランド見損なったわ。親日国家だと思ってたのに…。
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 15:59▼返信
>>186
普通に疑問なんだが、ポケモンはわかる スマブラやぶつ森もわかる
でも中国に桃鉄需要なんてあるの?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:03▼返信
未完成なら出さない方がマシという教訓
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:03▼返信
おんJ民がこのクソゲー持ち上げてて麻
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:06▼返信
>>179
当然ゴミ
さらにフリーズ、クラッシュまみれの低性能PS5とスペック詐欺の箱Xもゴミ
CSは全部ゴミだな
やっぱりPCが大正義や
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:15▼返信
ライアーパンク2077
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:17▼返信
もうこの会社には期待しない
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:17▼返信
単純に面白くないのも問題や
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:23▼返信
>>196
何で無関係の豚がここに?
switchには出てないぞ?
仲間外れだw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:26▼返信
>>199
せやな・・・ストーリーと演出は神がかってるし、間の分岐もエグいレベルでよく出来てるのに
バグを無くして正しく評価されて欲しいわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:36▼返信
>>162
中途半端な自演ハート連打で草

Twitter見てみりゃ、日本でもXBOX版がフリーズやクラッシュしたってツイートしてるってわかるのに...
ホント都合のいい時だけエックスボクサーの存在消すよな、お前らって
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 16:39▼返信
PC版がそれなりに動けばいいじゃん
そもそもコンシューマは規制がゴミすぎて選択肢に入らない
212.投稿日:2020年12月22日 16:47▼返信
このコメントは削除されました。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:08▼返信
>>204
PCもクラッシュ起きてるけどねエアプ君
あと、サイパン高評価選んだsteamユーザー76%の内半分はそれなりに遊べるから取り敢えず良いと書き込んでるぞ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:10▼返信
※142
ボクは情ツヨ、バレなければ犯罪じゃないんだ!って犯罪自慢してる中二病患者で草
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:28▼返信
家庭用買ったバカ「PCもバグあるよね!」w
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:30▼返信
まあ俺はPCでクラッシュしたことねーけど、
万が一クラッシュしたとしても、あれだけ細かいオートセーブあれば問題ねーわw
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:33▼返信
はちまはツイートの意図を履き違えてないかい?
ブーメランの使い方も間違ってるしね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:34▼返信
>>216
PC版はファイルが足りなくてクラッシュとかあったらしいぞw

ファイルチェック→足りないファイルをDLで直ったとか...
マジで開発はアホ過ぎるわ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:36▼返信
というか全機種深刻なエラーまみれなのにソニーガーしてる豚は何なの?w
箱は10fpsな上にPC版もcsより多少はマシなだけでエラーまみれなんだが?w
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:39▼返信
これってDLC商法はしないって話ではないの?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:46▼返信
>>219
低スペでエラー出てるだけじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:49▼返信
確かにやらかしたときのEAやUBIかと思ったわ
ウィッチャー3の一本だけじゃ信用ならんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:55▼返信
Mゾーンだぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:57▼返信
社長はあんな感じだから、スタッフもやばいだろうな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 17:58▼返信
>>1
いっそのこと、バグまみれのローチシミュレーターでも出して欲しいw
ドウドウ〜ローチ🐴
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:06▼返信

XBOX版は10fpsは衝撃wwwwwwww

228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:07▼返信
※219
PCなのに最適化しないアホちゃんなのか?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:07▼返信
ポリゴン大好き🐷
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:15▼返信
※218
は?PCゲーでファイル破損なんてよくある話だろ
PC持ってないから、下らない事でマウント取ろうとするんだろw
開発かんけーないし整合性の確認で直すなんて、PC、持ってれば誰でもするわボケ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:20▼返信
CDPRの社長が金大好きの欲張りで騙し売りを決断した詐欺師なんだよな
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:21▼返信
ゴキちゃんも
「800万本突破!豚ざまあ!」
「予約販売だけで開発費と広告費回収すげええええええ」
とか言ってマウント取ろうとしてたからな...w
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:21▼返信
※216
どこで見たのか忘れたけど、そのセーブファイル自体が読み込めなくなるらしい
詳しい事は忘れたけど、始めからになるらしい。
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:22▼返信
>>218
PCでは良くあることやぞ。
だから整合性チェック機能が付いてんだろ。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:24▼返信
発売日未定にしてれば良かったものをいちいち設定してるとかアホでしょ
そりゃそこまでにやらなきゃって追い詰められる
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:32▼返信
GOTY版が出てから買えばいいよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:33▼返信
※212
それは規制じゃねえだろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:34▼返信
詐欺したらあとでしっぺ返しが返ってくるとかわからんもんかね
ガキ以下だろ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:39▼返信
そのデタラメを信じて煽ってた糞虫にブーメランがぶっ刺さりまくってるんだよな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:40▼返信
はよパッチ当てて直せ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:48▼返信
>>233
セーブファイルのサイズが6mからロード極端に伸びて8mでアウトらしいね
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:54▼返信
PS4版で詐欺られたからって
PC版のあることないことコメントに適当に書いててビックリするわ
要件満たしたPCでやれば快適にプレイできます
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 18:59▼返信
※8
最初から微塵も期待されない外注丸投げ堂は気楽だよな
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:02▼返信
持ってないPC版でマウント取ろうとしてるからだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:05▼返信
>>122
じゃあゲーム撤退しても大丈夫だな
株主からも撤退要求されてるしさ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:15▼返信
>>245
沈没してるPSを救ったれよ
MS貶しても何ともならん事に気づけ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:19▼返信
マスターアップとか、天変地異以外の延期はないとか、今になると、なんやったんやってなるわ。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:32▼返信
まあ開発9年ぐらいだし
その頃PS4まだ発売されてないし
どんだけ時間かけてどんだけ推奨スペック上昇させてんだよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:43▼返信
サイパンの最大の利点は、いかにゴキの民度が最悪かという事を露呈したこと
アイツら大手PS系ゲハブログで身内叩きだけに飽きたらず、別の記事でもサイパン持ち出して荒らしてるからな
ここより民度悪いゲハブログなんて初めて見たわ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 19:50▼返信
まあアプデでまともになればいいんじゃないでしょうかね
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:06▼返信
>>142
えええええww お前割れでやれるからswitchいらんとかいってんの? やばww
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:19▼返信
PSユーザーかPCユーザーか知らんけど
これほどたち悪い連中だったんだなぁというのが判明したな
ここみたいな常時煽りネタコメントな所なら分かるんだが
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:43▼返信
PS4proでやってるけどアプデ来てから今のところクラッシュしてないね
PSストアからの削除は正直勿体ないゲーミングPCとか持ってる奴はいいけど、ない奴は…。
コレやらないでお前ら正月何やるのよ?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 20:49▼返信
潰れろよ
糞会社!!!
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 21:06▼返信
はちま民ってコメントの質は劣悪だけど意外と行儀は良いよな
コピペや荒らしネタ以外は纏めと関係ないコメントほとんどないし
別の纏めでまで言い出さないし
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 21:42▼返信
ゴキちゃんスゴいね!DL版をフルプライスで買って「妊豚🐷ザマァwwwwww」って喜んでいて、今は返金祭りで更に楽しめたね🎵

パケ版を買った10.4万人の情弱ゴキちゃんも購入レシート探して返金祭りに参加しなくちゃ!
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:28▼返信
スイッチョじゃあるまいし他にやるソフトは山ほどあるな
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:32▼返信
ウィッチャー3はその当時は大手スタジオが作ったソフトではないから上げ底評価だったに過ぎない。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:36▼返信
株価下がってるしソニーが買収したら?
ソニー傘下の方が高品質なゲーム作れそう
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:39▼返信
そもそもウィッチャー3だって発売当初はバグ多数に
NPCが多い街ではフレームレートガクガクでたまにエラー落ちも・・・な有り様だった
その当時を知ってる人は発売日はスルーするか、覚悟の上で買ってる

むしろウィッチャー3を持ち上げて買い、今騒いでる連中は
CDPRに何を期待してたのかと言いたいわ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:44▼返信
>>260
下衆の後知恵
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:53▼返信
いや後知恵ではなく実際そうだろ
良ゲー化した今のウィッチャー3しか知らないならともかく
発売直後のウィッチャー3を知ってるなら、発売直後のサイパンに期待なんかしねぇよ
ましてあのCS実機動画まであったのに、酷い出来を覚悟の上で買うならともかく
今のウィッチャー3並の完成度を期待して買う方が気がしれんわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 22:55▼返信
>>261はきっと凄いワクワクして買ったんやろなぁ
残念やったなww
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月22日 23:04▼返信
あのカクつきは発売直前の実機動画見てたら予想できるし
バグは発売直後のオープンワールドはこんなもんだろとも思う

でも、数時間でエラー落ち頻発は何が理由であってもいかんでしょ
あとPC版のセーブデータ肥大化破損もいかんでしょ
この2つは擁護不可だわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 01:22▼返信
XBOXONEだと1分近く止まる場面も有ったらしいね
フォールアウト4のリリース時を思い出したよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 01:31▼返信
PS5でだけどナイトシティ中心部ではエラー落ちする事が結構あるけど
パシフィカやサントドミンゴ等郊外や荒野ではほとんどエラー落ちしないから
高層ビル群がエラー落ちの原因だろ、これ
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 02:07▼返信
※266
そもそも、なぜエラー落ちするのか解ってないアホw
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 06:08▼返信
失敗したのはあくまでCS版であって売り上げの過半を占めてるPC版は順調で致命的問題も発生してない
その事は強調する必要がある
PS4は基本が性能不足なのにマルチであると嘘ついたのが大問題なのだ
開発資金を投じた投資家連中がマルチ化を強硬に求めたのが駄目すぎたんだ
いつの世もカネは出すがその分野には素人な投資家のいう事を丸呑みしてはいけないという事だ
バカだから
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 08:08▼返信
>>177
詐欺ガチャ?
あんなん話にならんくらいこっちの方が悪質だぞ?何もわかってねえんだなお前は笑
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 11:14▼返信
PS5速報が他に記事いっぱいあるのにサイパンの記事だけは絶対バグに触れない上に
毎日6:50分にどうでもいいサイパンの良い記事載せるし
しかもサイパンの記事だけコメント禁止になって今プチ炎上状態やし
これってやっぱ管理人が何かもらってるんかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 11:19▼返信
いつもの洋ゲーやん
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:14▼返信
>>267
CDPRの悪口か
言ってよし!
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:15▼返信
>>268
セーブデータ破損は致命的すぎるわw
274.ネロ投稿日:2020年12月25日 09:12▼返信
これが現実だ
隠し事もデタラメもなくこの出来が現実だということだ、わかったかコノヤロウ💢

直近のコメント数ランキング

traq