記事によると
・『サイバーパンク2077』に携わった『CD Project RED』のデベロッパーが長時間労働と波乱のローンチを含む問題を巡ってリーダーシップチームと衝突しているとBloombergが報じた。
・内容によれば、不満がたまって怒っているスタッフが先日、社内のビデオ会議で様々な問題に関連した質問を会社のマネージメントに対し、たずねたとのこと。
・これに対し、ディレクターたちは製作作業の状況改善を計画していると述べたが、詳細までは説明しなかった。
・別のデベロッパーは、「CDPRのディレクターたちは従業員に時間外労働を望む一方で企業搾取を扱ったゲームを作ることは偽善的だと感じ、その返答はあいまいで当たりさわりのないものだと感じるのではないか」と訪ねていた。
この記事への反応
・もう駄目じゃん。クランチはしない言うてするし何が何だか
・色々ガタガタだな…
・やっぱりこういう話が出て来るかぁ
・マジで近年最悪のゲームだ。
・ロンチを急かされた挙句、出したら出したで不具合の対応させられたら、そりゃキレるわ
・大体超大作にはこういう闇が潜んでるよな
レッドデッド2もかなり長時間労働酷かったらしいぞ
・思ってるよりえぐいことになりそう
【『サイバーパンク2077』の開発元がスタッフに週6日出勤を強要か? 「この6週間はラストスパートなんだ。チームはこれについて理解している」】
【『サイバーパンク2077』延期理由はPS4/XB1版の最適化作業だと説明「PCや次世代コンソールならちゃんと動く」】
約2ヶ月前にスタジオヘッドがスタッフはクランチのことを理解した上で開発していると言ってなかったか?

ウィッチャー3がまぐれだっただけか
本当業界破壊しに来てるなマイクソソフト
もう諦めたからPS5ウィッチャー3とっとと出して
今回報じられた1,300万本突破は、デジタル販売プラットフォームとリテール版のディストリビューターから得た販売データに基づいて算出された販売本数から、CD PROJEKTが12月20日までに受け付けたPS4・Xbox One版の返金要請分を差し引いた実売本数を指しています。
今回の報告はCD PROJEKTがPS4・Xbox One版の問題を差し置いてセールスの成功を大々的にアピールしたものではなく、投資家の意思決定に影響を与える可能性を持つ情報であるため、経営的な判断でレポートとして公開されたとのこと。
ブラックユーモア感あって好きよ
ちなみにここは箱優先してるアンソだから
そこがピークだったってことだね
あとは下っていくだけ
結果このザマだよ
結局サイバーではなくリソースがパンク
虻蜂取らず
ウィッチャー3開発後にゲリラゲームズに引き抜かれた人達はラッキーだったね
リアルの方も混沌としてきたな
本当に出るんですかね・・・?
まあ出資者の意向に逆らえんのはわかるが無理なものは無理と言い切った方が結果痛みは少ないのよ
これ酷いと思うわ
よくないよねと言いつつ、結局企業というシステムが一番ベストだと思ってやってる
イジメよくないよねと言いつつイジメやってるのと変わらん
じゃあ、どうすりゃいいんだというのがなくて企業を悪人に仕立ててるのこそ悪質
大型DLCも遅くなりそう
DLCどころかPS5版も開発中止か?
DL版買っちゃった人はまだ返金受付してるからお早めに
XboxOneの方が遥かに低性能だぞ間抜け
設計の段階から間違ってるんだよ
『サイバーパンク2077』コンソール版、「不当表示」で開発元CD PROJEKT REDと宣伝担当Microsoftが集団訴訟に直面(ign)
Ps4を貶めたいだけだろうな
そもそも8年前の初報ではPS4や箱1(次世代機)で出す予定がその後4年ぐらい動きがなかった
その時に切るのが理想だったね
終わりやね
さらにその遥か下の下の低性能 スイッチに完全版をと夢想するブーちゃんの運命はいかに⁉️
PS5は諦めてPS6で立て直すしかないかな
もしくはスイッチがピークアウトして
任天堂の失敗願うしかもう打つ手無し
ついに集団訴訟の矛先がMSにまで飛び火したか
まぁMSが独占的にマーケティング契約結んでたんだからXbox One版の低品質をMSが知らなかった訳ないんだよな。知ってて黙ってたとしか思えないのでMSも共犯だわ
なんでPSへの逆風なの?
煽るならもうちょっと気がきいたやつにしてくれ
パッケージ版送るのは来年って言われたしそれまで
遊び尽くそう
ただの願望を書いてしまった
マリオに腹パンしときますんでご容赦ください
お前もう黙ってろよ
日本企業は社員を奴隷としか思ってないけど海外は違うってお前らが言ってたこと信じてたのに・・・
お前らの言うことって嘘ばっかりな
日本ではPS5は失敗だからな
海外に頼るしかない
明らかに性能足りてない現世代機含めた計9機種への対応という無茶振り
修正にまだまだ時間がかかるのわかってるのに、何故かCDPRでは残業無しと発表
未完成だとわかってるのにゴールドディスク発表、からの延期
そりゃスタッフもええ加減にせえよ!ってなるわ
人増やせば解決するかと言ったら人材なんて限られているし
報酬で答えるしか無いやろ
サイバーパンクなんてなかったのです…
返金できないユーザーもたくさんいるだろうに
販売停止とかされてたまったもんじゃない
コンソールを切り捨ててその分PC版の価格を5倍くらいにすれば解決だわな
個人的にだがグラそこそこの仁王2が最近では600時間と一番やり込んだ
グラは一定水準満たしてれば後はゲーム性さえ良ければ良いんじゃないかと思えてきた
ps5買えないから冷静になったのかも知れないが
さすがCDPR信者だわ
SONYにとっちゃ切り捨てだからどうなろうがどうでも良いんだよ
失敗ハードPS4
プレステがポンコツなのも事実
SONYのせい
「今まで僕らはPS4でやってきたんですけども、いろんなお客さんに手に取って貰いたいということもありますのでその延長上で幅広くということで、Switchでも軌跡シリーズをこれからどんどん展開していきたいと思います」
社長が金しか考えてないロクデナシだから詐欺行為も平然と決断したんだよな
草生やしてる場合じゃないだろ
早く病院行け
>【悲報】PS用ソフトさん、AmazonランキングTOP70からも完全消滅してしまう【TOP100中たった2本】
>PSには年末商戦もクリスマス需要もないからなあ・・・
そんなこと言ってないが
また捏造か
スタッフはボーナス期待してええで〜
なんか都合悪いことあったっけ
社長が動画で言ってるんだよなぁ・・・
中途半端な作品ならともかく期待されてた大作がこれではなあ
待たされてクソゲーは擁護出来ない
CSのいいところは性能は落ちても確実に安定して遊べるってのが利点なのにそれができないならただの低スペゲームでしかないからな
それ以下の性能のハードは存在するだけで足を引っ張り続けるゴミ以下ってことだけど
こういう歪みが生じる
黎の軌跡のSwitch版は発表されましたか?
他社移植じゃない軌跡は発売されますか?
買ってしまった人は今後に期待なんかせずに返金対応してもらって忘れるのがいい
これ8年間も開発してたんだよな
1世代が始まって終わるくらいの期間だからね
時代遅れなところも目立つ
ポンコツなのは数秒フリーズするゴミ箱でしょ
役員だけじゃなく騙し売りを決断した社長もクビにせんと変わらない
経営陣を総入れ替えせんとな
なぜか性能の上は天井知らずでいいとか思ってる人
プレイヤーにも開発にもいるよね
まソフト会社でデスマなんて万国共通ってことだ
なんぜか日本だけしか知らん奴が叩いてたが
他のメーカーはサイパンを教訓にとっとと次世代への移行と旧世代の切り捨てを進めるべきだわ
無理矢理なPS煽りしなきゃ稼げなくなってきたな
PC版がデータ破損するからな
PS5、4週間の販売数が400万台突破
同時期のスイッチの200万台を大きく上回る
だってさ
PS5でドラクエ11S完全版でもやるかな、PS5で
GTA5はPSのおかげで1兆円近い売り上げを出しているけどな
PS4は捨てれば良かったのに
「PC版はファイル足りなくてクラッシュする」って書いただけで、「そんなんPCでは当たり前。PC持ってないくせにネガキャンするな」とか言い出したからな
PCユーザーがお粗末だって怒ってるのにw
やっぱ、いくら間に合わせるためとはいえ、生産性度外視なのは品質にも関わるんだよ
今週で年明迎えるために毎日3~4時間の残業してるし・・・
テレワークで通勤時間考えなくていいからマシだけどな
そら低スペックに合わせて作ってないのを無理矢理動かそうとしても動かないわな
ここにPCユーザーなんていないぞ、アンソチカニシが利用してるだけで
あれもマイクロソフトXBOX優先マーケティングゲームだったな
マジでどうなってんだ?
いまの転売屋のせいで次世代機が全然普及してない状態で次世代機独占なんてしたら採算取れんやろ
だから中途半端なものが出てくるんだろうよ。
任ハブタイトルだからこの騒動に乗じて無理やり因縁付けてPS叩きしてるだけ
馬鹿はほっとこう
それを複数回繰り返すんだからよっぽの何かはあるよ
まあよくあることだな。
ただ、クリエイターの変わりはいくらでもいると思わないことだ。
今いるメンバーを大事にしとけよ?
バグゲーだよこれ
クリエイターより社長がやばいでしょ
被害者のソニーにネガティブのツイートにいいねしまくりとか、
性格陰湿なうえ、間違いを認めない、マジで老害
本社はPS4版を作って、PC版とスイッチ版は外注だから出ても同時発売はないんだよ
つまり今まで変わらず後発移植だよ
何年待てば出せるよ、ウッチャー3みたいに作り直すレベルにやればね
今後はただちゃんとアプデして、バグを解消するだけ、何年かかってもな
そうじゃない限り、新作発表しても買うユーザーなんでいないよ
ソフトが出せない、スイッチ本体の無能っぷりを呪うがいい
その内何本が帰ってくるんですかね・・・
海外でも「2000ドル以上のPCを用意した数パーセントのユーザーだけが喜んでるね」と皮肉られてるが
最新のUKチャートでもう3位までランク下がってるんだよなぁ、サイバーパンク2077
初動だけで今後売上伸びなさそう
開発段階であんな状態だったのに
発売してバグ塗れという時点で望み薄だと・・・
こういうイメージダウンはじわじわ会社を蝕んでいくからな。
たぶん会社を売る布石じゃないかな?
GPUメーカーと協力して最新のグラボを売りたい
でも前世代機市場は捨てたくない
2020年に間に合わせたい
欲張りすぎた結果
ターミネーターみたいな世界観で、これからこういうのがどんどん出てくると思うと楽しみだな
やっぱ酢飯豚だったんだなw
次回作期待してるから
パッケージ版の返金申請フォームが来年の1月10日までで
返金は中旬以降になるってさ
延期も重大なバグもなく好評だった上に
早めにPS4リマスター出して今でも売れる超ロングセラー作品になってるのにな
というかCDPRもこの前例を意識してたんだろうけど明らかに実力不足だったね
アラサカ帝国のバカ息子が公式とは違う描写だったのって現場が抱いた上層部への強い殺意を仮託してたと
道理でジョニーが笑えないクズに成り下がった訳だわ
巻き添え食らったV君は資本主義の犠牲者か・・・
「結果を出したんだガー」と言うなら騙し売りの結果だろ
洋ゲー全振りのPSが死ぬのも当然だろう
時代は和ゲーSwitchになってんな
海外でもPS5なんか全然売れて無くてSwitchに負けまくりだし
サイパンのエンドレスクランチと比べたら
ラスアスは前作はマルチあったのが無くなってるからね
あれ好評だったから当然あると思ってたのに
日本でもスクエニの和田は大量解雇して大量派遣投入
時代やでw
スイッチでアクティブ人口多いゲームフォトナマイクラの二強なんですがそれは
これまでより作業量が膨大で完成してもバグだらけな上に
大半のユーザーは全体の3割位の要素しか見ないで終わる損失の多さ
労働時間・給与発売数か月前まではホワイトだったと思うよ
そのままホワイト進行だったら永遠に発売されないままだったと思うわ
いっそクリスマスツリー🎄で首でも吊るかコノヤロウ💢