• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

プロイラストレーター・コザキユースケさんのツイートより






発売から1年が経ちました。
「ポケットモンスター ソード・シールド」にて、
エレズン、ストリンダー、タイレーツのデザインを担当させて頂いております!




※普段はこういう絵柄の方
l_524a5058b458c






コザキユースケ - Wikipedia

コザキ ユースケ(1978年5月12日 - )は、日本の漫画家、イラストレーター、キャラクターデザイナー。男性。漫画家のこざき亜衣は実妹。東京学館総合技術高等学校工芸科卒業。東京デザイン専門学校中退。

ゲームキャラクターデザイン
押忍!闘え!応援団(開発:イニス、発売:任天堂) - メインキャラクターデザイン協力
NO MORE HEROES(グラスホッパー・マニファクチュア開発、マーベラスエンターテイメントプロデュース) - キャラクターデザイン
ファイアーエムブレム 覚醒(インテリジェントシステムズ開発、任天堂) - キャラクターデザイン
解放少女(グラスホッパー・マニファクチュア開発、レベルファイブプロデュース) - キャラクターデザイン
ファイアーエムブレムif(インテリジェントシステムズ開発、任天堂) - キャラクターデザイン[1]
ゼノブレイド2(モノリスソフト開発、任天堂) - レアブレイドデザイン

  


この記事への反応


   
あなたが神様でしたか…!
大好きなキャラがまた一つ増えました!
デザインしてくださりありがとうございます!


コザキさんデザインだったんですね…!
今作の中でもめっさ好きポケ達です!


剣盾で最も好きなポケモンがエレズンです…!
こんな素敵でかわいいポケモンを生み出してくださって
ありがとうございます

  
3匹ともずっと特にいいなと思ってたデザインのキャラです…
あなたが神様でしたか


ストリンダーを生み出してくれてありがとうございます。
めっちゃかっこよくて、一目惚れしたポケモンでした。
本当にありがとうございます!!


コザキさんのデザインだったんですね!
ハイもローも格好良くて手持ちに入れてます。嬉しいなぁ!!


タイレーツを見て
ポケモンソード&シールドを買うことを決めました!!!
素敵なキャラデザインをありがとうございます!!




『刀語』の竹さんはわかりやすいけど
これは予想外すぎてびっくり!
こんなんコアなコザキファンでも
気づかないだろwwww


B08PBFVYSM
あfろ(著)(2021-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBDVCCP
野田サトル(著)(2020-12-18T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(102件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:22▼返信
俺の勝ち!
何で負けたか、明日まで考えといてください。
そしたら何かが見えてくるはずです。
ほな、いただきます。
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:23▼返信
ふーん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:24▼返信

ありがとう任天堂
感動しました

美談堂
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:25▼返信
無名のステマをやめなさい
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:25▼返信
知らねー
だからなんだよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:25▼返信
パッとしねえやつじゃん…
ポケモンは結局にしだあつこ氏のデザインしたシリーズが神だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:26▼返信
あれ?パズドラもやってなかったっけこの人
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:26▼返信



大物も何もFEくらいしか知らねぇよw


9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:27▼返信
コザキってFEHで関係ないゴジラアニメのステマしたよな、またFEHでイベ始まる(しかもクソダサデザインのやつ)からポケモン使ってステマとかこいつ常習なの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:27▼返信
まじで衝撃で草

てかおい・・・・・なんでどーにゃつをポケモンにいれないんだよ・・・
マホイップが許されるならどーにゃつも許されるだろ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
記事のタイトルくらいちゃんと書いてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
応援団もこの人だったんか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
え?君らファイアーエムブレムも知らないの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
>>7
サクヤだっけ 四聖獣シリーズの
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
任天堂のゲームに絵を描いてたやつが描いてる時点で何の意外性もないんだが
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:28▼返信
普段と違うの描いたらそりゃ分からんよ、ポケモンは全部デザインを統一してて個性が出ないしな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:29▼返信
>>7
手抜きイラスト使ったせいで炎上してたな
ちらほら見かけるけどアニメのキャラデザするともれなく爆死するせいかあんまりいいイメージないわこの人
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
>>16
逆に一体だけいつもの絵柄だとすげぇ浮くからな
コザキ絵柄でエビワラーサワムラー描いてほしい
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
ソードシールドのポケモンデザインは歴代で1番の糞だが
マトモな方がキモキモエンブレムのキャラクターデザインで嫌われてるウンコザキとか皮肉なもんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
プロはスゲーな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
任天堂関連の仕事してる人が任天堂関連の仕事してましたってだけ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
誰が書いても同じということか
なんでギャラの高い人に頼む必要が?
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
>>10
それFEのキャラにデザインねじ込んで炎上したで昔
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:30▼返信
>>13
覚醒以降はキモキモエンブレムという名称が相応しい紛い物だからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:31▼返信
>>1
いくら立派なところから仕事しても全く冴えないイラストレーターじゃん。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:32▼返信
>>22
そりゃ、おまえ
ゲームフリークにロクなデザイナー残ってねえからだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:32▼返信
何故こんなデザイン?w
良い要素なすぎやろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:33▼返信
ありがとう任天堂
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:34▼返信
芸人かよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:37▼返信
>>1○『サイバーパンク2077』推定売上本数は1300万本以上。返金対応分を差し引いた数値 - AUTOMATON
CD PROJEKTは12月22日、投資家向けの企業レポートとして『サイバーパンク2077』の推定売上本数を報告。12月20日時点での累計売上本数は1300万本以上であると伝えた。
この数値は、デジタル販売プラットフォームから取得したデータと、パッケージ版の各販売元から集めたデータを集計したもの。全対応プラットフォームでのセールスの合算であり、実店舗小売店およびデジタル販売プラットフォームの返品分は差し引いている。言い換えるとセルスルーから、これまでにCD PROJEKTが直接受理した返金リクエスト分を差し引いた数値である。これらのデータは、投資家の意思決定に影響を与えうる情報としてCD PROJEKTが開示したもの。
ゲームに関する騒動が起きているものの記録的なセールスを出していると示す意図があるのだろうと、Niko PartnersのアナリストDaniel Ahmad氏は解説している。
本作は予約販売分だけで800万本ものセールスを叩き出しており、すでに開発費と宣伝費を回収する見込みであると伝えられていた。
そこから10日間で500万本ほど上乗せしたものと思われる。
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:37▼返信
どのへんが意外なんだよ
ドーナツ犬の人だろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:40▼返信
一年『後し』ねぇ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:41▼返信
>>2
誰?
注文しようぜ俺たちの世界の絵に似てる
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:41▼返信
FE…ギャルゲーでしたっけ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:42▼返信
ソニーは佐々木知美とか言う無名のイラストレーターだと言うのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:43▼返信
小物で草
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:43▼返信
微妙で困るな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:44▼返信
>>35
社長、バトルの時間です!の爆死した人だな
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:44▼返信
>>1
こいつパクリ疑惑で炎上しかけたとき一言二言言わないと気がすまないタイプなんだなと思って嫌いになったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:54▼返信
だれが大物だよ

聞いたこともない木っ端絵師じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:54▼返信
俺は前から知ってた
ゴキちゃんは分からなかったの?www
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:55▼返信
・あなたが神様でしたか…!

すまん、このコメントは流石にキモすぎる。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:55▼返信
FEのキャラってぶっちゃけスマブラでしか知らんよね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:56▼返信
こんな聞いたこともない奴ありがたがってるバカなんなのw
美術館に絵を飾ってあるわけでもない
上手い下手はともかく同人作家と価値おなじだよこんなん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:56▼返信
誰?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:57▼返信
あれ?ブーちゃん?
グラフィックはゲーム性を左右しないんじゃなかったっけ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:58▼返信
なんだよ大物絵師ってw
知ってるやつが知っているってだけのなんのネームバリューもない絵描きでワロタ
版画売ってる西又のがよっぽど大物だよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:58▼返信
まあほとんどクソデザで埋め尽くされてる剣盾のポケモンの中でもタイレーツとかストリンダーはわりと良デザなんじゃね?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 18:58▼返信
>>41
そもそも誰?
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:00▼返信
イラストレーターって書くこともできなくなったんだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:00▼返信
鳥山明なら驚くけどさ
こんなん特別感じないだろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:01▼返信
イキり評論家多数発生!

今後も増加する模様!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:05▼返信
「じゃーん、俺でしたー!」
「え、誰おまえ(笑)」

知らんし、その辺の萌え絵師にでも描かせたほうがいろいろと価値あるぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:06▼返信
漫画はつまらんけど画力で食ってる人だな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:09▼返信
>>46
キャラデザをグラフィックて…w
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:09▼返信
知らん人だった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:09▼返信
>>48
寧ろ最新作でマシなデザインがこの2匹だけという地獄絵図だぜ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:12▼返信
漫画家として食ってけない奴が名乗る肩書きが絵師
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:13▼返信
剣盾産ってまともなデザインの方が希少だからなぁ…
マホイップとモスノウくらいしか好きなのいねーわ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:15▼返信
ダサくなる一方
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:16▼返信
あの構図ポケカにならないかなー?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:20▼返信
はちまのコメントがにわか丸出しの中学生みたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:32▼返信
※13
知ってるけど、量産絵すぎて印象に残らない
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:32▼返信
もうポケモンて危険運転の殺人ゲーか不正受給ゲットのイメージしかない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:32▼返信
タイレーツ初見だとムカデみたいでキモかった
今は可愛くて好き
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:39▼返信
今のポケモンのデザイン本当にダサい
昔のリアルよりのモンスターっぽいデザインが良すぎて見るたびにガッカリする
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:48▼返信
タイレーツのデザインいいのに弱すぎるんだよなぁ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 19:58▼返信
ポケモンGOのデザインやってるからおかしくはないけど
ほんとに誰でもいいんじゃないかってデザインだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:03▼返信
コザキさんは2005年ぐらいが最盛期じゃね…
絵も落ち着いてるし最近の知らないわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:03▼返信
>>64
地味にふぁねるも関わってるしな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:08▼返信
タイレーツだけ有能あとはゴミじゃん
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:10▼返信
この人の絵って生気なくて死んでるキャラだらけで好きになれん
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:14▼返信
>>25
そんなこと言うなよ、アズレン絵師のむーらん(@M_uU418)が今必死にポケモンを応援してポケモン絵師になろうと頑張ってるんだぞ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:15▼返信
>>73
いやそれこそ誰だよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:17▼返信
>>74
「アズレン絵師 二重肩」で検索
アズレン絵師の中で一番画力低い絵師、肩が二重になった絵を描くことで有名
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:19▼返信
剣盾で一番刺さったのがタイレーツだったわw
めちゃくちゃ可愛い。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:34▼返信
10万ぼってきそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:35▼返信
任天堂らしい893なデザイン
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:38▼返信
>>49
パズドラの四神麒麟のサクヤのうんこ座りしてる絵を描いて炎上して干されたひと
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:40▼返信
コザキユースケといえばスピードグラファーよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:50▼返信
>>75
SDしか描けてないしリアル?のやつ顎尖りすぎやろw
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:56▼返信
昔のコザキしらんと思いもし無さそうだけど、昔の印象持ってるとポケモン描いてるとは思わんし
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 20:56▼返信
ポケGOのイラスト全般この人だったっけ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:24▼返信
キョダイマックスのストリンダーのデザインさー、明らかに外人向けのデザインって感じだから外人がデザインしたのかと思ったわ。センスないかも
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:36▼返信
>>66
今のデザイン監修が社内政治を頑張ったとほざくイギリスのジェムカスだからな。あいつはアクジキング、バルジーナ、マッシブーン、アーゴヨンなど無機物モンスターしか作れないよ。あと格闘系が大好きでもある。
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:54▼返信
あー、のっぺりしてて色が変なわけだ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:44▼返信
>>73
格好つけて仕事待ってる絵描きよりも好感持てるけどな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:01▼返信
2020年12月23日 09時31分
M1搭載Macで、開発者がNintendo Switchゲームの実行に成功
iphone-mania。jp/news-335766/
SwitchのグラフィックはMacでも使えるVulkanを採用していたため、新型Macでそのまま起動したとのこと
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:16▼返信
コザキって地味絵なんだよね
昔の方がいい絵描いてた気がする
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
>>27
コザキ以外のはもっと酷い→ソードシールドからの新ポケモン
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:23▼返信
>>43
覚醒以降には間違っても手を出すなよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
>>57
「マシ」なら、もう少し居るよ
良いのが皆無
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
>>85
その格闘系は足のパーツが可笑しくて嘲笑されてるっつーねwww
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
>>71
これ以外がゴミにすら満たないという酷い有り様でして
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:51▼返信
コザキユースケとエナミカツミがごっちゃになってしまう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:02▼返信
※1
へー、覚醒の人か。
タイレーツ好きだわ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:28▼返信
今ってポケモンごとにデザイナー違うのか
段々デザインが悪くなってる理由が分かったわ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:51▼返信
ツイッターでイキり散らかしている漫画家じゃなくて本当に良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:14▼返信
100コメもいかない辺り、過疎デザイナーの証拠だな。ま、センスないしね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 00:57▼返信
コザキ絵は単体で見ると微妙だが集合絵で見ると構図がうまい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 01:45▼返信
タイレーツ、発売前はキモいムカデとか言われてて相当叩かれてたな
しかも「ジェイムズ・ターナーデザインのクソデザ」って新ポケモン全て叩かれてた記憶がある
ゴリランダーとか一部は除いて
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年07月07日 13:35▼返信
ポケモンってキャラデザに限らずポケカ、グッズとかでも有名なだけでソシャゲキャラみたいな量産絵しか描けない人に頼むの多すぎだろ
ドラガリの絵描いてる奴とか無駄に金かかるだけだろ

直近のコメント数ランキング

traq