CD PROJEKT投資家向けプレスリリースより
記事によると
「サイバーパンク2077」の推定販売台数の公開について
ワルシャワに登記された事務所を有するCD PROJEKT S.A.(以下「当社」)の経営委員会は、デジタル配信プラットフォームからの報告およびパッケージ版の卸売業者から収集したデータに基づき、12月20日までにゲーマーの皆様が1,300万本以上の『サイバーパンク2077』を購入されたと推定しておりますので、お知らせいたします。この数字は、すべてのハードウェアプラットフォームにおける小売販売本数(実店舗およびデジタル店舗における小売顧客からの返品を考慮したもの)から、本報告書の発行日までに当社に直接電子メールで送付された「Help Me Refund」キャンペーンの一環として行われた返金要請を差し引いた「セルスルー」の数字を表しています。
上記の情報は、投資に関する意思決定に影響を与える可能性があるため、経営陣は本レポートの形で開示することを決定しました。
この記事への反応
・返金分も考慮してこれなら凄いね。
まあ、自爆で素直に喜べなくしちゃってりゃ世話無いとも言えるが。
・売れてはいるんだな。
・返品入れて1300万ってw
・実質PC専用ゲームだった
・10日で1300万本売ってて草
・桁が違う・・・
・年明けのアップデートでどれだけ改善されるか
関連記事
【【超悲報】PS4版『サイバーパンク2077』、ゲーム屋さんでの買取価格が100円になってしまう】
【『サイバーパンク2077』にブチギレたゲーマーさん、怒りの集団訴訟を起こそうとしている模様…】
【XB1版『サイバーパンク2077』アプデで解像度とフレームレート向上!一方PS4版は…】
【ソニーが『サイバーパンク2077』の販売を停止措置 → 開発元の社長がブチギレて、開発者らしくない行動に出てしまう…】
【CDPRが「『サイバーパンク2077』は隠し事もデタラメもありません!」という特大ブーメランを放っていたことが判明してしまう】
【『サイバーパンク2077』を開発した会社内部で長時間労働とローンチ問題を巡って対立か】
事前予約800万本から500万本上乗せ
実際返金要請してる人ってどのくらいいるんだろう 受付期間も短いし
実際返金要請してる人ってどのくらいいるんだろう 受付期間も短いし

>PC版プレイヤーによるSteamでのレヴューでは、「みんなが思っていたゲームとは違う」「ひどい出来…8年間も誇大広告を続けて、発売されたのはアーリーアクセスのようなゲームだ」と評されている。未来のゲームではないことは確かだろう。PCでプレイすると吐き気がひどく、フレームレートの修正法をGoogleで検索する必要があったほどだ。
>とはいえ、これは「サイバーパンク2077」のPC版だけの話である。次世代ゲーム機では、まったく問題なく動作する。ただし、Xbox OneとPlayStation 4ではめちゃくちゃだ。ヴィジュアルはぼやけ、フレームレートはカクカクである。ノンプレイヤーキャラクターの口元は洞窟の入り口ように固い。
>その1年後、シネマティックティザーと管理された短いゲームプレイセッションの公開は、人々に「サイバーパンク2077」はゲーマーの「いちばん欲しいゲーム」のリストのトップに入れるべきだと思わせた。CD PROJEKT REDは6月にレヴュアーに対し、同社がコントロールするPCを使って配信をさせている。「機会が溢れる遊び場だ」と、当時のEurogamerは評している。「自分がどんな人間になりたいかを決めるゲームとなっている」というのだ。
>そのころ、すでに足場はぐらついていた。「サイバーパンク2077」は、3度にわたって発売を延期している。20年1月にCD PROJEKT REDが、ゲームは「完成してプレイ可能」と説明したにもかかわらず、延期となったのだ。また、10月にゲームが完成した状態を意味する「ゴールドマスター」が承認されたと同社が発表したにもかかわらず、再び延期されている。
>その秘密保持契約に違反した場合、1件の違反につき約27,000ドルの罰金を科せられる可能性があった。(なお、『WIRED』US版は慣例として、取材先の企業と秘密保持契約を結ぶことはない)。ちなみに「サイバーパンク2077」のゲーム内では、「秘密保持契約」というアイテムは「使えないアイテム…多くのことを禁じ見返りが少ない定型文書」と説明されている。
>また、レヴュアーはPC版のゲームしか受け取っておらず、前世代機のひどいプレイは見えなくなっていた。12月15日に開かれたCD PROJEKT REDの取締役会で、共同最高経営責任者(CEO)のアダム・キシンスキーは「ゲームを前世代機で洗練させるためには追加の時間が必要だったが、この要求を無視した」こと、またマーケティングキャンペーンではほとんどPC版しか見せなかったことを認めている(これらの件について彼は謝罪している)。
>レヴュアーがゲームを受け取ると(たいていは発売の数日前だ)、メインストーリーを進めながら、なるべく多くのサブクエストをこなす必要がある。そして数千ワードの文章を書いて、12月10日の「サイバーパンク2077」の発売3日前となる12月7日にオンラインで公開しなければならなかった。
2020.12.19 13:47経済金融・財政 産経新聞
> ソニーは同社サイトで、サイバーパンクの販売を一時中止し「全てのお客様にご満足いただける体験をお届けするべく努めている」と説明。
> MSは声明で「ソフト会社が困難な状況の中で、発売に向けて懸命に取り組んだと知っているが、不満を感じる利用者がいることも分かっている」と述べた。(共同)
ブーちゃんんまぁーーーーーーーーーた負けたんけぇえええっ!!w
>すでに2019年の時点でサイバーパンクな快感を約束する同作に60ドルを投じていたゲーマーたちは、うろたえた。期待が急速にしぼんでいくのがわかったからだ。プロのレヴュアーであるキャリー・プラグは「GameSpot」で、「サイバーパンク2077」を10点満点の「7」と評価した。深みのない世界設定、つながりのないサブクエスト、大規模な技術的問題を批判したのだ。
>そのレヴューに対しては、大量の嫌がらせが巻き起こった。ゲームを試せなかった保守的なユーチューバーたちは、長い動画を投稿して彼女の批評を分析し、プレイ時間とプレイスタイルを批判したのである。
>だが数日後、ようやくゲーマーたちも「サイバーパンク2077」をプレイできるようになると、多くの人は手のひらを返した。「みんなキャリー・プラグのことを悪く言ってたけど、わたしは彼女に同意し始めている」と、ネット掲示板「Reddit」には書き込まれている。
わざわざ返金する人は少ないでしょ
>CD PROJEKT REDは、“ランプの魔神”に相当するゲームをつくり上げた。そして、ほんのわずかでも力を手に入れた人が誰でもすること、つまり自分の評判をコントロールすることに乗り出したのだ。『WIRED』US版の取材に対し、CD PROJEKT REDはコメントを拒否している。
>こうしたインセンティヴはまた、開発者に対しても不利なシステムをつくり出してしまう。開発者たちは週6日働き、「実物よりも活気ある都市」だの「革新的なヴィジュアル、複雑さ、奥行き」といったスローガンを実現するために、ワークライフバランスを犠牲にしている。こうしてプレイ時間が60時間にも達するAAAオープンワールドゲームに対する現代の人々の期待は肥大化し、そしてさらにこのジャンルを持続不可能にしている。
>元ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)のショーン・レイデンは6月、GamesIndustry.bizの取材に対して、このようなゲームの開発で生じる莫大な経済的コストや現場の負担を嘆いている。「わたしはこの業界全体がもっと腰を据えて、『それで何をつくるんだ? オーディエンスは何を望んでいるんだ? どうやったらうまくストーリーを語って、言いたいことを言えるんだ?』といったことについて考えるべきだと思います」
遅すぎーwww
それでも十分だけど
どうなってんだよ
対応メールかなり待たされるからな
俺のセーブデータ返せよおお
まさか詐欺サイトの方行ってないよな?
すまんcdpr付き合いきれんw
アプデスケジュールに影響ありそう
次回作も売れちゃうね!🤗
pc版予約でピークすぎてた
神ゲーだから当然
まあボラれてるからねw
特に日本人
要請できなかった奴もいるだろ
任天堂を超越してるやん
csではサイバーパンクに負け
スマホでは原神に負け
任天堂はもうどこにも勝てないのか
また豚は負けたんか
知らん
ps4版だけの売上ちゃうでアホ豚
しかもメディアに見つかって晒されてしまい削除逃亡とか糞過ぎひんw
もう駄目だろ倒産するで
返金のメールはかなり遅いぞ
殺到してる模様
ソニーはハードは強いがゲームが弱い
任天堂はハードは弱いがゲームは強い
きっとソフト購入者も代表訴訟やるやつ出てくるだろうな
サイパンも左翼ゲーらしいなw
何も取り柄がない
だから死んでる
税金絡んでくるしなー
国内20台(ファミ通調べ)しか売れてないXoneのサイバーパンクエディションw
他の人らはもう対応してもらったの?
いつもPSの一人勝ちでほんとに申し訳ない
PS5でもちゃんと動くと思う。
この先次世代機向けに最適化されるだろうしまだまだいけるだろ。
ただ前世代機はもうこのゲームやるのは無理だと思う。
もう今年は終わりなんで仕事しませーん
クソ豚って本当に気持ち悪いな
あ!!!!嘘松だ!!!!!
パナムとセックルしました
それが本当なら返金なければps4は1000万行ってたかもな
高解像度・レイトレ・ぬるぬる動くから
普通にPCで遊べばいいよ
元警官からハンドガン貰ったところまで来たがハンドガンプレイ楽しい
つ 返金対応
日本の税金で計算してそう
次世代機版がどこまでまともになるか次第だけど、
現状はPC勢の一人勝ち
あのスペック考慮すると凄い数字なのはFF15のスチーム版売り上げ見れば判るが
PCもメタスコア下降中でPC CSどちらも返金要求が高い
終わりの始まり…
ゲーマーならPC買ってプレイするべき
91点と86点って別物だぞ...
ひっでえ騙し売りゲーだったわ
半年も待つの?wモンハンとか旬が一番大事なゲームやん
日本?痴漢は見殺しだw
【PS4】メタスコア74、ユーザースコア1.5
【XBOX ONE】メタスコア78、ユーザースコア2.7
【Switch】メタスコア20、ユーザースコア0.4
CS用にもチューンされてるならPCもそれに見合った内容になるんだよ
次回から気をつけよう
「任天堂はそんな先端層のための選択なんかしませんよ
高い金出していいパソコンでちゃんとしたサーバのゲームやれば良いじゃないですか
3万の半携帯ゲーム機に何を求めてるんですか」
ワールドで途中からPCに移ったけどPCの方がいいわあれ
あんだけユーティリティ系のmodに感謝したのも久しぶり
あ、あとお嬢美化modね
もうクソ劣化確定だしスイッチ版買う意味がないからな
PS4のMHWとは全く条件が違うんだよ
マルチと比べられる任天堂スゲーな
まあ好きにしたらええ
これを叩いてるニシくんはたとえ任天堂ゲーでも速攻突き返すってことか、悲しいな
ワールド鑑みるに、問題ないと思う
サンデスよりかはマシっててだけで産廃やぞゴミッチ
380p 10fpsしか洒落にならんしON過疎っカソ
しかもその場合CS版の余計な不評も買わずに済んだし、返金対応の経費もかからなかった
マジでCDはもうCS版出さずにPC専用で最高品質の作品作った方がいいと思う
PCとかMOD以外デメリットしかねえよ
日本人全然いねえし中国人ばっか
ワールドもライズもCS版一択
?
ソニーがソフトも強いけど
任天堂はソニーにソフト売上全然敵わないのに
なぜ実体験でなく点数で語るんだ?
The Game Awards 2020見てみるといいよw
キャラメイクの生まれ変えたらストーリー変わるんか?変わるならPS5版が出た時買い直すわw変わらないならクリアして返金する
マルチから唯一ハブられてるのに何言ってんだろこいつ
頭大丈夫?
日本人いてもコミュニケーションなんてとらんしなぁ
集会所がちゃんと機能するならCSにも価値あると思うけどワールドは少なくともクソゴミだったやん
キッズのSwitchと大人のPCでWin-Winだって言われてたでしょ
超絶劣化版で販売停止レベルのクソゲー押し付けられるハードよりはマシでしょ
ライズは旧作仕様の集会所になるらしいから安心しなよ
チャットできてこそのモンハンよ
糞ゴミやん
そりゃSIEもPC版出しますわ
それでも1300万本なんだよね
ハブられてる任天堂は吠えることしかできないけどw
スイッチじゃあボイチャ出来ないから昔の仕様なんだろ?
諦めたユーザーが多いだけ
ショボすぎで草
なんか変なスマホアプリ噛ませるとできるんじゃなかったか?w
ファイナルソードはいつ再配信するの?
それがいいんやん、モンハン4やったことない感じ?
チャットめっちゃ楽しかったでしょ
なんで急にファイナルソードの話?
返金かPC版コードと交換の選択式だった。
それまでに何とかクリアするわ
サブジョブもそこまで多くないし
チー牛のネチャネチャ声とか聞きたくねーよw
情けない
あれ海外だと使用者17%未満のクソだぞw
豚は「本来なら2300万本売れてる」と言いたいのか?w
聞きたくても聞けないでしょwwwwwwwwwwwww
サイパンも買わないんじゃなくハブられて買えないんだしwwwwwwwwwww
言葉は正確になwwwwwwwwwwww
サイパン動くPC持ってる奴が最初にPS4版買うわけがないんだよなぁ...😅
国内1600万台以上売れてて世界で7000万台売れてる覇権ハードやで
泣いてるの?敗北?
ゴキの謎理論www
アプリパブリッシャーランキング50位の底辺、任天堂なんだぞwww
まだそんだけか
早くPS4に追いつけよ
第一、こんな騙し売りみたいな事するゲームメーカーは駄目だ
パソゴキwwwwwwwww
PS4はゲーム売れたの次元が違うな、1300万本か
スイッチじゃミリオン行くか行かないか程度でお祭り騒ぎなのに
なんでそんな嘘つくの?
PS4版が1番売れてるぞ
PCとSwitchの二分化ってマジだったんだな
おれもPS5安くなってからでいいわ
やめたれーいwww
10万4687本(累計10万4687本)/スパイク・チュンソフト/2020年12月10日
🤣🤣🤣🤣🤣
1300万本・・・、そりゃアンソチカニシもサイパン2077にやたらビビってるわけだわ
スイッチじゃ永遠に無理だわな
PS4ソフトの売り上げの一年分しか売れてないというwww
早く10億本売れよw
ゴミステがこけにされた作品
バグまみれでも売りきれば勝ちね
PS4 1300万本
スイッチ 100万本出荷
次元が違ったわ
どうした?
世界的なイベント使った大規模詐欺じゃん。
kotyでも受賞してろ。
Steamのレビューくらい読んでこい
スイッチじゃ7万本売れたら凄い凄いなのに
↓
ゼルダ無双 厄災の黙示録メタスコア78
フィットネスボクシング2 メタスコア68
シレン5プラス メタスコア77
マリオカートライブホームサーキットメタスコア76
スーパーマリオ35周年記念作品『SUPER MARIO BROS. 35』メタスコア75
UKじゃ早くも3位に落ちたらしいし
いつも負けてしまう・・・・
PS4 サイパン2077 1300万本
強い、勝ちハードとんでもねぇな
1000円(税込価格)。DL専用。テニスゲーム。
試合中操作するのはボールを打ち返す左スティックのみであるため、すぐ飽きが来る。スマッシュもない。
キャラは自動移動だが位置取りが悪くボールを返せないときがある。相手サーブのときに起こりやすい。
おまけに自動移動は弱いショットに対応できておらず、確実にポイントとなる。
自動移動が故に、単調かつストレスがたまるゲームとなっている。
もったいねぇな、PS5版も出てたら2000万本くらいは行ってそう
PS4ゲームはさらっとサードが1300万本売れちゃうんかい・・・、Switchとはレベルが違うわな
2位(初登場) PS4 サイバーパンク2077
10万4687本(累計10万4687本)/スパイク・チュンソフト/2020年12月10日
🤣🤣🤣🤣🤣
本当のKOTYソフトとはこういうもんだよw
というかよくこんなの任天堂は配信許可出したなあ
もうゴミステとかいらねーなw
PS4 サイパン2077 1300万本以上か
やっぱ本物の勝ちハードは売れるんやね、PS5 COD最新作もDLだけで570万本以上売れてるし
スイッチじゃミリオン出荷でドンチャン騒ぎだよ
今回のでマルチのリスクとPCユーザーの増加がわかった
2位(初登場) PS4 サイバーパンク2077
10万4687本(累計10万4687本)
🤣🤣🤣🤣🤣
PS4ゲームのサード強いな、1300万本か
スイッチサードが束になっても勝てないわ
任天堂ストアで今年配信停止になったソフト1本どころじゃないんだけどなw
アンチやクレーマーって本当に声だけでかいなクソダサ
PS5もCOD:BOCWがDLだけで570万本以上突破とか
とんでもねぇな
返金対応はなるべく控えてくれよな
2位(初登場) PS4 サイバーパンク2077
10万4687本(累計10万4687本)/スパイク・チュンソフト/2020年12月10日
🤣🤣🤣🤣🤣
1300万本・・・なーるほど、アンソチカニシもビビりまくって粘着もするわな、PS4 サイバーパンク2077
まあ文句言ってる人のハードのシェアが少ないから仕方ないんでは
やめたれw
草
うひゃ~・・・、PS4だと売れたのレベルが桁違いだな
1300万本か、・・・スイッチじゃ7万本だ3万本でお祭り騒ぎなのに
スイッチ独占のバグスタは修正されたの?
コンソールDL版の返金はソニーMSが受付中だし、発売後にパケ版が乗った分の返金は各々の地域でパブしたメーカーが受け付けてるでしょ
パケ版はレシートいるから返品はあんまり無さそうだけど
1000万本ぐらいで個別の発表するかも
そりゃ日本軽視にもなるわwwwwwwwwww
PCに返金と言うか
PCは元々あるからこのゲームで返金なんて無い
いつものキチガイが連投してるだけだから、スルーしとけ
DL版が売れているから返金対応フォームを設立したんだけど?
相手したら駄目だよ
そんな人もいるからw
もう家庭用なんか捨ててPCだけでも十分成り立つ
特に規制が厳しくハードがショボいPSなんかは今後無視されるだろうなwww
で、DL版はどんだけ売れたん?🤨
FF7RですらDL比率4割だったけど🤔
↑
国内20台(ファミ通調べ)の売り上げw
で、どれくらい売れたの?
まさかDL版比率が8とか9とかあるわけないだろ?
メーカーに直接聞けば?
メーカーに直接聞けば?
そら日本軽視されるわな
規制地獄だったのわかってたわけだし
上積みはまだまだあるんじゃね
2位(初登場) PS4 サイバーパンク2077
10万4687本(累計10万4687本)/スパイク・チュンソフト/2020年12月10日
🤣🤣🤣🤣🤣
PCもクラッシュ以外のバグは普通に起こる
厳密に言うとHDDだと頻発する SSDはほぼ起こらない(稀に起こる)
というところで話が落ち着きそう
まぁなんつうか、情報隠しすぎたのがまずいな 売れて欲しいのは分かるが
情強ゲーマーブログのはちまにはおらんよな??
そんなに大勢いたら国内PC市場が壊滅してねえよw
セール込みのDL比率で7割だからな
定価で売られる新作ゲーだとDL比率はもっと下がるわな
返金要請に時間的制限を与えるとか何様のつもりだよ?
リコール対象なんだよ!!!
迷惑千万極まりない
二度とこのベンダーには手を出さないと決めた
早いとこPS5版のアプグレ&まともに遊べる様になって欲しいものだ、買うだけ買って積んでるからな
これじゃん
高スペPC用意してプレイしろ
このゲームの要求で未だにHDD使ってるのが悪いんでは
PS4でやった奴とエアプが騒いでるからこんなことになってるけど
世界のPCの台数は
これが「ヒット作」なんだよ
3%の分母は?
2位(初登場) PS4 サイバーパンク2077
10万4687本(累計10万4687本)/スパイク・チュンソフト/2020年12月10日
これがヒット作🤣🤣🤣🤣
アンチ君達の悲鳴はまだまだ聞けそうだねw
環境さえ整っていれば面白いゲームなのに、クソ共にケチつけられて不運としか言いようがない
なんで後少し待つことが出来なかったのか・・・
ノーマルの人意外と多かったってだけや
PC版も10万台の低スペだとエラーするし
無理な話だったと思う
ハードの問題だからソフト側の調整には限界あるだろう
バカみてーに騒いでんの家庭用買ったバカだけだからな。
取るに足らんわ。
原作が2020だから今年どうしても発売したかったというのもあるね。
最初から選択肢に入れられてない方がきついかなw
しないよ
どんなPCなの
俺はi7の9700のRTX2060
パッチの1.04時点で問題ないよ
ツイッターPS4信者の激怒ほんま最高やったわ
オブジェクト減らしたりグラフィック下げたりして負荷を押さえればエラー落ちしないくらいまでは安定化するでしょ
情弱で構わんよ
ゲーム自体はやってて楽しいし、そのうちきちんと最適化されるんなら遊びながら待つし
これで結構改善されてるしせめて一週間遅らせてもよかった
ALTのコメント見たら全部駄目だって書いてる人がいたからw
Ps4以下のスペックのPCなら分からなくもないけど
1~2年前の10万くらいのPCですらGTX1060くらいは載ってるで
次は大量離脱か解雇か
パッチ延期そして倒産かな
問題は有料DLCだよ
流石に旧CSはキャンセルした方がいいね
それってかなじゃなくてしてほしいの間違えでは
ゆうてまともにプレイ出来てないのはPS4や箱1民だけでしょ
次世代機は勿論、PS4PROや箱1Xならエラー落ちはそこまで頻発しないし
だからこそ返品がそこまで多くなかったってことだしな
どっちにしても1番売れてるPCで問題にならないから大丈夫でしょ
グラにしたって環境書いてるから騙してないし
返金だってする人はもうしてるし
辛いからな今回は…
fpsは10時々5~6秒停止
国内は撤退してるから無音だけど欧米でも声が少ないのは爆死しとったのか
期間が短いから諦めただけだボケ!
もう次は買わねーよ糞スパチュン!!!
スターム100万程度だったからヤバイぞ
持ち上げたり叩いたりまた持ち上げたり
忙しいね君たち
金持ちにとってはナイトシティは住みやすい街みたいなもんだな
リアルで貧富の格差が現れたという皮肉な結果
CDもまんまコーポだしな
やばくないよ
Steamのシステム知らないの
原作ってテーブルトークRPGだっけ
流れ的にはMODゲーだしな
さっそく強くてニューゲーム来てるでw
年末年始も誰も買わんしcsは販売停止中
積み
30%オフのヴァルハラCSでもおもろいでw
さっきも書いたけど分母は何人
全世界のゲーマーが必ずいるSTEAMでそれはおかしいな・・・w
エンディングまでしっかり付き合ってんじゃねーかw
このゲームの最小環境があってこのゲームが欲しくて買った人が予約だけで480万人ぐらいいたってのが現実だね
いくら言ったところでデータが出てる
スペックの差は偉大
もう終わってるけど…
しかもウィッチャー3の開発実績があるにも関わらずだ
「マジで何してたんだ?」
予約数ガー1300万がーは証明も何も出来ない数字だから訴訟が捗る訳よ
CSユーザーって変な言葉の影響受けすぎなんだよ
最適化って
いつまでたっても最適化できたら大丈夫って
出資金詐欺みたいだな
証明はできるでしょ
上場会社が公式に発表してる数字が違ったら不味いよ
問題なく裁判出し粉飾だよ
スタジオ製はゲーパスで出すから不具合やら起こっても大した問題にならない
後は損切りして逃げる事しか考えてないぞ
違うんでは
あれは全員にたいしてでしょ
PC版は不具合あるだけの話で騙してないし
RTX2080Tiかなって感じで
騙されてないんだよね
社員は内部対立で空中分解
PC持ってる人で凄いグラだなGTX750Tiかな
そんな馬鹿はいないのでw
影分身してるんか?ってくらいのチラツキ
開発費回収できないから永遠に無理やで
ハチミツください
ここにもCS版出さないとゲームメーカーの利益出ないなんて嘘を平気で書き込むやついるからなw
グラはオッ!と思わせるところとアレレ?と思わせるところの落差が大きい
ゲーム自体は及第点
8年前に開発を始めて思いついたアイデアは全部詰め込みました!って感じなので、システムはいろいろ分かりづらいところがある
i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ
|:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ
|ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ
.i⌒|:::::::::::(.o o,)::::: |⌒i イライライライライライライライライライライラ
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・ |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
!:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ | イライライライライライライライライライライラ
スパチュンはただの代理店だから…
これじゃあたったの100万本で大喜びしてるスイッチの桃鉄が馬鹿みたいじゃん・・・
たまにあるエラー落ちさえなければなー
エンディングまで泣くんじゃないぞ
2020にこだわりすぎたよな
マスターアップ後の3週間延期でこれ終わったなと思ったわw
ウィッチャーは面白かったのにそこで成長が止まってる
お前がゲーム楽しむ能力が無いだけや恥を知れ
それ差し引いてこれだけ売れてるってことは…
もうコアゲーマーにはPSは不要なのでは
日本のゲーマーもガラパゴス化してんのか
これからどんどん返金が起こるだろうし
この手のタイトルは2000、3000万本売れても企業的には大して利益にならない
今後に出てくるオンラインがヒットしないと大きな利益には繋がらない
GTAもオンラインがヒットするまでは赤字経営だった
シングルモードの不評は会社的に相当に効いているはずだぞ
MSに問い合わせするしかないでしょ
Steamなら2時間以内ならゆるい条件で返金あるしむしろPCが一番多そうだろ
10年以内にはもう洋ゲーのローカライズすらなくなるかもねえ
分かったから早く返金しろ詐欺メーカーCDPR
無理やろ
セールですら日本からのアクセスは全体の1%未満なんだぞ
ゴキステで買った奴がアホだったという話
今の評判じゃあ3000万本くらいが限界だろうし
GOTYも取れないだろうし
せいぜい開発費をギリギリペイできるレベルに終わりそう
日本はPS4版が10万本売れてる
CSは知らん
CDPRがウィッチャー3の時に言ってるぞ
他のメーカーも全てリップサービスだぞw
ファーストのゲームに限った話じゃね?
CS版で売れなかったのが
株価暴落の原因
じゃあCDPRに文句言ってくればw
PC版でも凡ゲー扱いか
様子見されて売れないだろw
CSに出さないで成功してるメーカーいくつあると思ってるんだよw
ショボいインディーズゲームしかないじゃん
それマジで言ってるの?w
買ってまともに遊べないなら動画を見て楽しむしかない
俺はPSセールで欲しいゲームが数本あるから年末年始はそれらで遊ぶ
ほとんどロシア人だろw
察し
それだけで買う価値あるゲームだわ
任天堂って結局限定勝負しか出来ないのよなぁ
だってぶーちゃんは馬鹿だし、井の中の蛙だから
クリアして返金したから良しとするわ
日本の場合「アニメ好きがゲームもやります」って感じだからそもそも異質
譲っちゃったけど、これで良かった。
サードは桃鉄100万が限界なのに?
しかも買取保証
金返せ!
リップサービスの言葉の意味を理解してない馬鹿
寧ろソニーファースト強くね?
GOTY獲得数最多だしなんだかんだで1000万本超えてるタイトル多いで
発売前はGTA超えるか!?みたいな話もチラホラ出てたが超えるのは無理だったか
pc6割な
あとCSで括るならわかるけど何でPSだけなわけ?
それしかないし、ぶつ森より面白いよ
ねぇ、任天堂信者は何でそれで満足出来るの?
switchのソフトに言ってるの?
到底達成不可能な売り上げやなw
ヒント・販売期間
100万本騒いでるもんな
井の中の蛙
イチャモンつけてもっとカネを!もっともっともっとカネを稼げ!!!!と
CS参戦を執拗に要求し続けた事への抗議のプレスリリースなんじゃ
やっぱり企業はワルモノじゃないか
今売れた売れないの話じゃなくなってる気がするんだけど、養護しなきゃいけない理由でもあんのかね
別に中身はもう修正していくしかないとして、今は企業の信頼問題にぶつかってると思ったんだけども
販売期間も何もGTA5はCS版のみ(PSと箱)にも関わらず24時間で1000万本売り上げてるからな(PC版は1年後に発売されてる) これでGTA5はギネス認定されてる
逆にCPは10日で1300万本...(CSとPC) 販売期間は関係ないんよ
GTA5は1億本以上売れたお化けだし越えられる気がしないが
これだけの不具合で初動が遅れたのは確かだし安定してから買う人も多そう
PC新調してからとかPS5買ってからとかもいそう
いやなんだかんだどころか任天堂は未だに指折り数えるほどしか1000万本ソフト出してないが、ソニーはそんな任天堂の数十倍の本数出してるで
中にはお馴染みGTAとかもあるんでそもそも任天堂ごときじゃ比較にすらならない
僅か一月でフォールガイズに抜かれた雑魚がなんだって?無論これとは比較にもならない
>売上807億
目腐ってんのか?
コクナイガー!w
バグ放置してDLCも空気なポケモン
修正しようとはしてるサイパン
バカじゃなければ違いくらい分かるよね?
順当に行くとKOTYソフト4年連続スイッチソフトになるのかw
構うな、ここの豚は嘘も100回言えばホントになると本気で思ってるほどイカれてるから
出荷100万本程度でウッキウキな連中だからね、幸せな連中だよ
この記事でよくもまぁそんな現実逃避が出来るものだ
その死んでるハードよりソフトの売れないスイッチはどうなるんだ?w
また息をするように嘘をつく…
あれ?売れてる時はPC!バグ祭りの時はPS!今はPC!
忙しいのはどっちかな?
PCは元から返金可能だが、そうまでしてPS人気から目逸らししたいのか哀れだねw
つまり1300万本はほぼPC+XSXユーザーの数と見ていいんじゃね?
買い取り100円ということはAnthemの例を考えても今後の新品在庫はジャッジアイズみたいにプレスし直さないかぎり1000円程度でしか売れないってことだから指針を出してあげないと困ってると思う
PCは2時間以内でもう返金受け付けてたぞ、必死だな
返金騒ぎ→ソニーのもの!
返金差し引いても1300万本→や、やっぱりPCのもの!
アンソにはプライドってものが無いご様子で…
アンソの心の拠り所を奪ってやるな
まぁ頭のおかしいPSアンチにいくら正論ぶつけてもムダだろうけど
そらサードもスイッチなんかで商売するのアホらしくもなるわな
安価間違え?
意味が通じないw
ファンボーイの理屈はやっぱり異次元だなw
居もしないアンソ憎しでおかしくなってらっしゃるw
はちま産ファンボーイ「PS4 サイパン2077 1300万本以上か」
えーと・・・算数できます? ちなみにPS4版だけで1300万本って本文のどこに書いてあります? もうここヤバイやつしか残ってないなw
踏んだり蹴ったり
→アンソ「PS4版だけで売れたわけではない!」
俺ら「そんなこと言ってないけど?」
→アンソ「黙れPSファンボーイがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!」
結論:アンチソニーと論理的会話は不可能でしたwwwww
誰がPS4だけで売れてるとか言ってるの?
居もしないPSファンボーイ()憎しで完全におかしくなってらっしゃるw
348. はちまき名無しさん
2020年12月23日 21:27
PC版が7割近く〆てるからな
ゴキステで買った奴がアホだったという話
過疎った頃に連投すれば何故かマウント取れた気になれる、アンチソニー特有の脳機能障害さ
ソニーのはどんだけ実数に近かろうと出荷ってだけで難癖付ける癖に、任天堂の場合となると掌返して実売と倍近く差あろうが出荷には見ないフリする豚はまさにダブスタの権化よなw
PCも返金対応してるのも無視してまるでPS版は売れてないような根拠もないことを言うもんだからさ
日本語はちゃんと使おうな
PC版ですら初日はユーザースコア一点台だったしな。
任天堂界隈はライバル潰すためならなんでもやるからな。
ネロのお兄さんは今全てがつまらんのだ💢
>誰がPS4だけで売れてるとか言ってるの? 居もしないPSファンボーイ()憎しで完全におかしくなってらっしゃるw
ww この記事だけでけっこういるぞw 目が見えなくなったん?w
えーと・・・どのコメで「PS版は売れてないような根拠もないことを言う」意味をあらわしてるのかな・・・?w
まともなプレイが難しいというPS4版は返品できる時に返品して改善されたら安い価格で買い直すのが賢いという当たり前のことを言ってるだけなんだが・・・w
そりゃ賢くない人もそれなりにいるだろうが
高額PC XSX XSSなら普通に遊べてる。買った人らも満足してる、どんだけPS5がゴミなのか分かる
アンセムに続きポンコツ欠陥ハードのせいで不当にクソゲ扱いや悪者にされてるから許せないよ