小学生のときミニ四駆がすごく大好きで、車体をひたすらチューニングしては速度を記録して自由帳いっぱいに書き込んでた。最終的に道内で優勝したことがあったけど、「女の子が優勝するのは想定してなかったから、景品が男の子用しかない」って言われたことあったな
— はとね (@hatone) December 20, 2020
小学生のときミニ四駆がすごく大好きで、車体をひたすらチューニングしては速度を記録して自由帳いっぱいに書き込んでた。最終的に道内で優勝したことがあったけど、「女の子が優勝するのは想定してなかったから、景品が男の子用しかない」って言われたことあったな
サイクロンマグナムをベースに、左右パンパーを切り落として、後輪の大きめタイヤを2つずつ、後輪は小さいタイヤを1つずつはめられる様にして、ウルトラorハイパーダッシュでコースアウトしないように調整しないようローラー調整しつつ軽量して、大会はレブチューンモーターみたいな感じでした
— はとね (@hatone) December 20, 2020
ミニ四駆好きに刺さる賞品なら男女別とか関係ないじゃんね。
— bathyscaphe (@bathyscaphe) December 22, 2020
あれ、そういえば昔コロコロかなんかで女の子が優勝したのを見たことがあるような…
— るるか@生涯喪女、生涯デブス (@nami_amami) December 22, 2020
今のタミヤはスイーツアクセサリーなどの部品も展開していますが、「男の子のホビー」からの脱却に苦しんでいるのはハセガワやフジミも同じですね。
— りういち (@riuichi_180_115) December 22, 2020
青島は…まぁ…(^_^;)
なめんじゃねえ!!こちとらミニ四駆研究してきてんだよ!!負けるわけねえだろが!!景品用意せんかい!!
— ゐぬ神RoKi (@RoKi81927126) December 21, 2020
大人になった今ならこんな感じで言っちゃうでしょうね。
当時私もパーツ詰め合わせを期待していて、もしそれだったら大歓喜だったのですが、たしかキャラモノの文房具セットでした
— はとね (@hatone) December 21, 2020
このツイート見て色んな思いが頭を駆け巡ったんだけど、一番最後に残ったのは、この世は「景品が"男の子用"しかない」とか言われる世界線じゃなくて「ここに集まっているのはみな等しく"ミニ四駆好き"。景品は"ミニ四駆好き"向けのものしかない!」って言われるような世界線であってほしいってこと。 https://t.co/kLuhZ05Xom
— あそび師Kai🌟 (@niteandday) December 21, 2020
この記事への反応
・好きこそものの上手なれってまさにですね!凄いなぁ
・女の子用としておリボンたっぷりのお人形とか用意するんですかね主催者
そういうの望んでないですよね
・軽量化でボディくりぬこうとして何台破壊したことか…○| ̄|_
・ミニ四駆の大会なんだからミニ四駆に関係する景品を用意してるわけじゃないんやねwてっきりミニ四駆に関連するもんやと思ってたわ
・えっ、すごい! 私もそれくらいの頃に道内でミニ四駆やってた人ですけど、そんな優勝もぎ取ってしまうレベルのスーパー女の子にはなれなかったので尊敬モノです
・周りの女の子がシルバニアとかなんか可愛いので遊んでいる中ひたすらミニ四駆のカスタムに励んでいた…(最終的にコース作って幼なじみ男の子達と試合した
その後もハイパーヨーヨー、ベイブレード、遊戯王etcとハマっていくのであった
・ミニ四レーサーに男も女もねーよ!!(CV池澤春菜)、と言う感じである。てか主催者は何処だよ、たく。
・素敵や(*´ω`*)
またミニ四駆やりたいなぁ。
やろうかなぁ。
・でもミニ四駆のアニメは女の子が
夢中になってたような(それ以上いけない
・見た感じ15年近く前の、しかも地方の話じゃしょうがないかも。。
嬉しいことに今は時代が違うよ!
ミニ四駆の日本で一番速いのが女性なんて普通で、しかもそこそこのお姉さんだったりするんだ。
去年かそこらの話だよ。
ミニ四駆の大会なんだからミニ四駆関連の景品用意してくれればいいのに

逆に女児向けの作品でも同じだろ
男の子でも嬉しくないわ、パーツか車体くれよ
その景品ってなんなのよ
あんなノーマル以下のトルクのモーターとか罰ゲームだろ
男の子ならミニ四駆セットだったろうけどね
そりゃ、想定なんかしてなかっただろうに
本当に女にとって地獄だこの国
かっとんでゆくだけさ~♪
少年誌なのに腐女子がでかい顔するみたいな
その粗末なミニ四駆しまえよ
ガンダムのシャアペンとか嬉しくないだろ
ガンブラ女子ならうれしいだろ
軽量化方法によるんでは?でも言ってることなんか変だよね、調整しないように調整?
あなたは将来結婚して子どもを持つことが出来ます…
周りの男の子が決して出来ないことです…
故に彼らより幸せです…
バリバリ四駆で遅いが力強いぜ!
小学生の~の時点で嘘ってわかるから滑稽だよね
嘘松乙
カスタムに使うパーツとか新作の車体のが嬉しいだろう
産むことはできないが、持つことはできるだろ。何言ってんの?by子持ちじじい。
四駆郎や烈&豪にも紅一点的な感じのミニ四駆好きの女の子キャラはいたが、
あくまでこういう子がいたら良いなっていう願望に過ぎなかった。
家族みんなで食べたわ
レイスティンガー知らねえのかお前
ま〜ん()したいん?
最盛期ですら割とやってない
文房具って書いてあるやん
記事読んで無いんか
ポリコレはそれを認められず無理な新規開拓をするから既存ファンに見放される事が多い
まーた女に負けたのか
女の子だろうと勝てば王者と言うか女王だ
俺だったらアマギフなり楽天なり適当な商品券でごまかすけどな
老害はその頭も無い上に神にも見放されて髪すら見捨てる身分なんだろう
中途半端にハゲたハゲは座敷牢に閉じ込めておけ
意図がさっぱり分からん
女の子用が無いなら
参加させるなよな
それわかってて男の子向けの遊びやってんだからそれでも満足だろ
少女向けのイベントで「男の子向けの景品用意しろ!!」とか言う奴いないだろ?
あれなんなの
女の子だから女の子用を用意するのはむしろ現在ではあかんのやけどな。
ポリコレを煩くさわがない当時も、煩い現在も実は同じなんy。
それだよな
優勝商品が文具セットなわけねーだろ馬鹿
たくさんあったやろ
優勝賞品が文房具()とかいらねー
仮に女が優勝する確率が1%未満だったら用意するだけ金の無駄じゃね
そこは男用の賞品で我慢するのが常識
この子は女の子が優勝すると主催者に全く思われてなかったことに苦笑してるだけで
10数年前なら男の子用しかないの一言も無理はない…今は改善されてるといいな
真面目に聞かないほうがいい
赤のカタログには戦隊やプリキュア、ライダーも掲載。
緑のカタログには鬼滅の刃やドラえもん、ポケモンを掲載。
ミニ四駆で遊んでるような普通の少年が簡単に子ども持てるほど
現代日本は甘くねーぞじじい
主催者のやさしさをフェミ活の道具に利用するな
1冊にしろよw
ミニ四駆好きの集まる大会ならミニ四駆のパーツでいいだろって話だろ、頭悪いなお前
女の子にはローター
その単4しまえよ
サッカーボールとか?
ジェンダーぁぁ!嫌ー!いやー!
草
それとも「男の子向けだけどごめんね」と言って貰えたの?
フェミさんは自分に都合のいいことしか言わないからわかんない
馬鹿な大人が多くて申し訳無い
本人が辞退してない限りは貰ったんじゃね?
嘘松やべえな
レス元は女の子用も用意しとけよって書いてんだから突っ込んでるお前が頭悪いかと
文章もぐっちゃぐちゃだし完全に嘘松だな
おもちゃだって商売なんだから「男向け」「女向け」があって当然でその大会の景品が男向けなのは当たり前だろ
差別じゃなくて区別だ
優勝者に賞品渡さないわけはないよね?
オッサンは女の子だから男の子向け商品で申し訳ないと思って言ったんじゃないかねぇ
悪く取らなくてもいいと思うよ
子供向けローカル大会なら景品はそんなもんじゃね?
ミニ四駆の大会なのにそんなこと有り得るの?
まあどうせ嘘だろうけど
ホントおまえってばいっつも記事も読まずにコメントするよなあ
ソースじゃなくてこのページにも書いてあんぞ
レツゴも女向けなのに
タミヤ主宰のミニ四グランプリなら商品はふつうにタミヤ製パーツだったし
パンパースでも履いとけパイpン野郎
参加する前から景品分かってたろ
素直に貰っとけよ
道内優勝の盛松だから整合性が無い
というか当時の公式大会とかならまだしも地方のローカル大会の同時期参加者って特定自体が難しくね?
具体的に何年何月にどこでどの店がやった大会ですって書いてもその記憶がある人がいるかどうか
歴代優勝者を調べれば嘘かすぐわかりそうだが
自分で本文読めばいいんじゃないかな
ハイパーダッシュ禁止、ハイパーミニ発売停止、公式はレブ、トルク、ノーマルだけの世代
そのうち淘汰されるんだろうな
何が言いたいのこれ
だ れ か わ た し を み て
Twitterで糞でか承認欲求を皆も満たそう!
なぜ日本語が読めないのか
アスペ
はい名誉毀損
セッティングのレベルがガチで高かった
ツイ主の過剰反応から始まった話なんだから
流れがそうなるのも仕方ない
お父さんさぁ…
レイアウト違うなぁとか言いながら何回も開け閉めしたもんだ
かまってちゃんかよ…
90年代だぞ
もしそれがホントなら男の子用とか女の子用以前の問題やろ
べつに男女比マイノリティで困るわけじゃないし配慮をすることが無駄でしかない
ミニ四駆と関係ない品が出てくるなら道内で優勝って話が嘘松か
男の子用の景品が用意してあるとは思えないんだけど、現代でも
ミニ四駆的にクスコだろ
なんでここまで誇張しのぶできんのか
今更景品に対しての文句言って変えてもらいたいの?
なに考えてこんな話してんの。かまってちゃんかよ
貰えただけ良かったと思えよ
男の子だから要らないよね、他の女の子にあげちゃおうね^^まであるだろな
テンガ
そこまですんなら参加させんなや
レイスティンガーだっけ?懐かしい
ラブ&ベリーおじさんとかアイカツおじさんとか昔からいるんだよなあ
その辺はむしろ賞品ありきで参加する強者がいると思う
それはそういう需要があるだけであってちゃんと少年漫画だから…
その理屈だとジャンプは女性用になっちゃうよ
大島孝子さんプロフィール
くそぶっさwww
それはわかってるだろ
レブチュンはトルクが細すぎて、直線でもノーマルより遅いのに
嘘くせぇなってことだと思うよ
少なくとも俺が知ってる中ではトルクかアトミック以外あり得ない
ダムテック復活してほしい。
ミニッツは小さすぎる。
そういう所から販促できないからダメなんだろ
ここで一気に嘘松臭くなったのが残念
景品はガンブラスターメッキボディとか
シャーシの改造って穴開け以外アウトな時代だったから
前輪タイヤ2つずつってのがちょっとよく分からない
子供の頃からチューニングしてその記録を取って優勝までしたのだから。
うちの親父も好きなものにぐちぐち言わずにさせてくれてもっとその分野が好きになってれば今と違ってたかもしれないや
四駆が好きで結果を出したんだからその商品をあげなよ
また創作?
バズッたら宣伝するつもりなの?
っかぁーっ! クソ松ッ!
それで景品は売れ残りのものだからミニ四駆に関係ない
まるで今の話みたいにすんな
昔は男の子は男の子らしく女の子は女の子らしくって風潮あったからな…
軽量化してようが高回転でしか取り柄のないレブチューンじゃ超ストレートあるフラットでも無いとトルクに単純に負ける
仮にコースがフラットでギア比で最終的にトルクに勝る速度出せるコースだとしても当時のレギュだとCoでぶっ飛ぶ
Coじゃない、LC(レーンチェンジ)だった
期待外れ感的にも結局どうでも良いな(苦笑
売れ残りの文房具とかを用意してたんだろ
これ別に店員は何も悪くないだろ
アイカツとかの景品でも女の子用を用意するだろうし
お隣の国は女性にとってとてもいい環境だぞー!
男性もやらしいから、是非移住を進めるよ♪
で?
どーしたいの
で?
それが何か問題?
実績から女の子が優勝することが無かったから、そのコメントが出るわけだか?
何言ってんの?
ゴーのマグナムと掛け合わせてウイングできたんやで
烈兄貴のケツ追いかける女がいただけや
レイ様は結局、男なん? 女なん?