「43歳からおじさん」が調査で判明! 「7つの特徴」を大分析
記事によると
・43.24――。この残酷な数字は、博報堂生活総合研究所の2020年調査が突きつけた、「おじさん年齢」の分水嶺だ。
・博報堂生活総合研究所の長期時系列調査「生活定点」の2020年調査では、平均で43.24歳からがおじさんという結果が出ている。おばさんは平均43.12歳から。
・また「『お年寄り』とは、何歳くらいからをさすと思いますか?」という質問への回答は、平均68.66歳となった。
・つまり、43歳から69歳まで、およそ四半世紀の間を、男性はおじさんとして生きるということになる。
この記事への反応
・なんちゅー調査やw
・30過ぎたらオッサンオババンだろ
・自分がおじさん未満だとはイマイチ思えない程度にはおじさん
・おじさんは43歳からだそうです!
・博報堂生活総研の調査では、43.24歳からおじさん。お年寄りになるのは68.66歳から。今の感覚だとそんなもんでしょうねえー。
・よっしゃー!
俺(38歳)はまだ
おじさんじゃねぇー!
・ギ、ギリ…
・チッまだおじさんじゃねーのかっ
・!!!
・なんてこった!まだギリギリ「おじさん」じゃなかった。なんてこった!あと1年「若者」だったー。
思ったより年齢高いな・・・

80歳の男の子
前週の同曜日より100人くらいずつ増えてるな
先週木曜が800超だったから明日900人、来週木曜で初の1000人超えだな
もれちゃううううううう
小学生なら20過ぎだっておじさんおばさん、80の人から見れば60とか若造
ケンシロウ「安心しろお前はもう漏らしている
でも数年前から視力のピントが合いづらくなってるし、枕から結構キツイオッサン臭するんだが・・・
結局の所自覚による
ハゲてれば20代でもオジサンに見える
子供が居たらもっと若くてもおじさんおばはん
30前半はまだ体調も精神面も若さを感じるけど、30後半から色々キツくなってくる
ようわからんが、現実がこれじゃね?どのくらいの精度かわからんけど
お前が現実と指してるものはただの妄想だったと言うだけで
これは揺るぎない事実
年金も80歳から。
そうしないと老人ばかりになる。
トキ「せめて漏らしたことを感じぬ有情拳で葬ろう
ハルマゲドン映画みたいにシェルターに収容できる人数が限られてたら
生き残るべき人を年齢で選別したりはあり得るな
酒タバコ日焼け夜更かしをヤラないからかな?
40歳〜79歳 おじさん、おばさん
80歳〜99歳 お爺さん、お婆さん
100歳〜 神様(ただし寝たきりの場合はゾンビ)
チー牛なだけやん
やっぱり20年ごとにしてこうだ。
20歳〜39歳 お兄さん、お姉さん 40歳〜59歳 おじさん、おばさん
60歳〜79歳 おじ様、おば様 80歳〜99歳 お爺さん、お婆さん
100歳〜 神様(ただし寝たきりの場合はゾンビ)
十代から見れば24歳くらいでもうオッサンオバはんでしょって思ってたし
むしろ爺ぃと呼ばれたいわ
40からは加齢臭おじさん
40~50がおっちゃん、おばちゃん
現実はどうか知らんが若い奴からしたら5歳以上年上は20代だろうとオッサンオバサンじゃないか?
下限はJK規準 上限はお爺ちゃん規準
人生の半分はオッサン
家族や親戚に子供産まれておじさんと呼ばれる機会出来るし
お父さんと呼んでくれなかったのがトラウマか?
それは古い。というか65歳までにすると、若者が困る。年金をもらうのは80歳以上にしてもらいたい。
昭和に触れてたら間違いなくおじさんだわ
25歳でおっさんになる
男は35歳からオジサン
子供作らない人はいつまでもおにいさん
凸起しないならおじいちゃん
見る側の年齢とか地域性もあるし
学生 30代?オッサンじゃんクソジジイ
80歳 30代?クソガキじゃねぇか
大人→おじさん
それは、こどおじーwww
40代は初老だって昔から決まってるのに調査する意味あるのか
目出度くおじさんおばさんだ
30後半辺りから見た目一気に老け始める
こいつらに青年期は無い
最初から老け顔おっさん
今でもアニメやゲームが好きでまだ中身子供なんだよね
一応一人暮らしはしてるが
あとはおじいちゃんでしょ
サザエの父親でカツオやワカメやタラちゃんのおじいちゃんでしょ
昭和生まれとか(笑)
チー牛って年齢不詳よな
突然降って湧いたようなプレッシャーに押し潰されそう
若者最後の刻をどうすればええんや
仕方ないよね
お前どんな店に行ってんだよ
普通中坊にだって敬語だぞ
あとは全員ババアにしか見えない
20代=イキリバカ世代
30代=9割親になる世代、1割はイキリバカ引き継ぎ世代
40代=子育て世代
50代以降老人
あとは全員ババアにしか見えない
サザエ、カツオ、ワカメの父親だよ。
ちょ…おま…w
ガチの爺さんは帰ってもろて
いやめちゃくちゃおじさんだろ
おじさんは40
爺さんは60って感じ
5歳からがおじいちゃん
重力に逆らって主張する肉体は最高だと思わんかね
俺は小5の時に甥っ子産まれて
高校生になってすぐに甥の幼稚園の友達からおじさん言われてから諦めた
造形で決めろよ。顔や体系がおじさんみたいな造りの奴は若くてもおじさんなんだよ。
容姿、中身ともに一定以上のおじさんのイメージ
今でも若者ではないよ
30台おっさん「40歳からがおっさん」
40台おっさん「50歳からがおっさん」
50台おっさん「60歳からがおっさん」
って答えた結果だろこれ
10代に聞けば、20代後半でもおじさん
アラサーはもうおっさんだろ
年齢別統計取るのも~34歳って分けられるし
定期健診も35から検査項目増える
40ちょいくらいからがおじさんかな
あがいてもがいてみっともないぞ
どう見ても30歳はおじさんですよ
一応現実見ろよってレスに対してなんだからそのレスは意味不明だろ
いいよ30過ぎたらおじさんおばさんで
還暦からじいさん
会社の健康診断で35歳から心電図だもん
ジャニーズで例えると、おっさんは下がSe..xy Zone、上はSMAPが境目くらいだと思ってる。
おっさんがすれ違っただけで泣くからねマジで
25からおじさんだよ自覚持って女子高生に話しかけるの止めてキモいんだよ話しかけられた方は気分悪いんだよ。
小学低学年以下からすりゃ20代でもおっさんおばはんやぞ
30代は見る世代による
40代になると明らかに老化し始めるからな
30超えたらおっさんおばさんだろ
13歳~19歳は青年
20歳~35歳はおじさん・おばさん
以降は老害
はちまのお前らはおっさんおばさんだからな
30代のことを壮年というがこれは人生の絶頂期という意味や
これを指しておじさんと呼ぶのは明らかに間違うとる
おじさんって26ぐらいだろ
40なんてもう老害に片足突っ込んでる
は?
幼稚なだけやん…
昔のドラマとか見ると、みんなしっかりしてるよ…
スポーツ選手も大体そんくらいで衰える
明らかに老化が始まってる
ジジババ
いや、学生からしたら24あたりはもうおじさんおばさん
28なら立派なジジババだろ
せやせや、19からもうジジイなんだよ現実と鏡みろ
30後半からジジイです
熟女は年サバしてるからな!
80代いうて60代がごろごろいる業界なんだよ騙されんなジジィ
ジジイが漂ったらおしまい
お元気でない年齢と見られている
10回ストーンズ見に行った人
10回ストーンズ見に行った人
俺まだまだピチピチだったわー
ワイ20から中坊におっさん言われてたがな。
69なんて完全におじいちゃんだろ⁉︎つーか50からおじいちゃん!
50~初老
70~爺さん
俺も幼稚園児に初めておじちゃんて言われたよ…
中学生だったのに…
おじさんは30代でママと一緒にネット契約の申込に行った時に周りの店員から知的障害扱いされた
平均寿命が本当に伸びてるっていうなら学術上はそうなるかもな
実際は動けなくなった超高齢寝たきり老人がカウントされてるから怪しいけど
どっちにしろ70まで働けと言われてる国じゃ40はまだまだ若い方
逆にキャッチや接待の人じゃなく子供にお兄さんとか言われても違和感あるわ
逃げるな自覚しろ
男もな(´・ω・`)
お前も◯学生からしたら爺
こんちはGGI
男なんて女より老けてるもんなのに男女差がないのもな
みんな言ってるけど、 男も女も30過ぎたらオジサンオバサンだろ。
男だけ40〜とか思ってるオジサン居そうだけど、残念ながら男も30からって意見が多いな。ざまぁ