• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ニュース速報より

東京など感染拡大地域で来年1月11日までの大規模イベントの人数制限を強化する方針

定員1万人以上の会場では原則5千人まで













この記事への反応



これはバンナムフェスあかんやつでは?
シンデレラ新年ライブもあかんかな?


イベント収容人数5000人上限出ちゃったのか。あれ・・・開催できるのか・・・?

ニュースで速報で出たイベント5000人上限に発狂しそう
幕張ニューイヤー…うおおおおお


収容人数5000人上限、ときたか。一時的にと言うのがいつまでを指すのか不明だとしても、今の時期に言い出して来年2月頭の、つまり40日程度の先となるWFは厳しいだろうな……。

イベント収容人数5000人上限が再度決まってしまったけど、このコロナ第三波の状況下ならやむを得ない決断なのかも。

いま、7時のNHKニュースで
感染地域でのイベント5000人上限って。。


ああ、そうなるよね。天皇杯はどうするんだろ?今さら5000人に減らせないから、もう無観客でも仕方ないのかな…

イヤ…やだよう…ルヴァン決勝……(泣)

え、1.4と1.5どうなんの?

新日本の東京ドームどうすんだこれ

サッカーは屋外だけど、
これ、適用されるのかなぁ


プロ野球もJリーグも観客から陽性反応出た人いないみたいだしこんなことやったって意味無いと思う。

大規模イベントでクラスターが発生したわけでもないのに八つ当たり的に大規模イベントが制限されるの、興行関係者がほんとかわいそう






これは色んなイベントに影響ありそう…





B08QZD2X4K
なもり(著)(2020-12-23T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(226件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:00▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:00▼返信
玉袋がかゆい 
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:00▼返信
玉袋がかゆい  
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:00▼返信
ありがとう任天堂
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:00▼返信
ああ
ここで
鳥が
啼く
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:01▼返信
年末年始だけ?????
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:01▼返信
ソープランドなら余裕や
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
いまさら言われてもチケット関係で大変なことになるんでは?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
100人くらいでいいだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
全部馬鹿政府が補填しろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
プレーリードックの肉が食いてーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:02▼返信
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
はよ東京五輪中止発表しろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
GOTO停止した時点で予想できた事だろ
なんで旅行がダメで大規模イベントが大丈夫だと考えたんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
死ねや
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
文句言うなら今日も外でアホ騒ぎして酒のんでいる奴らに言えよw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
菅になってこんなニュースばっかり
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:03▼返信
通勤電車も規制しろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:04▼返信
性風.俗経営してる身からしたらは打撃ないから良かった

今月も中国人のお客様も上々だしウハウハ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:04▼返信
>>25
いるわけないだろ
国民をなめすぎ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:04▼返信
今週末のさいたまスーパーアリーナで開催されるLUNASEAのライブどーなんねん?
確か本来の収容人数の半分の一万席売り切れたはず…
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:04▼返信
もはや馬鹿はやったもん勝ちと思ってるからな
感染者は減らんだろうよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:04▼返信
上限5000人五輪とか何の冗談だと思ったらしっかり五輪の月は外してやがる
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
別に守って赤字でも国は助けないよ
そのままイベントやってもお咎めなし
もうそのままやったほうがいいやろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
>>27
電車も年末年始の終夜運転を取りやめるぞ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
いい加減この無能を映すな
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
※20
キンぺーを呼んで日本を植民地宣言
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
国民全員に100万れ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
菅「そう、5000人までは許そう、だから7人ぐらいでギャーギャーギャーギャー、さわぐんじゃねぇ;つ!」
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
むしろCDJも中止になったのにまだやろうとしてる所があることに驚く
40.投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
このコメントは削除されました。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
>>29
ほんとそれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
小規模感染起きてるのになぜ大規模なら平気だと思った?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:05▼返信
みなさん、もう分かってますよね、分かっていて分かってないふりをすることで不安から逃げているんですか?
コロナは無くなりません、来年も再来年もこの先ずっと、ワクチンや治療薬ができてもコロナは無くなりません
感染者を減らしてもムダです、一時的な経済の延命です、けれど感染者が増えても経済は死に、人も大勢死にます
つまりどちらの策をとっても、どちらの道に進んでも同じ結末へとたどり着くのです
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:06▼返信
5000人じゃ意味ないじゃん
赤字決定なら開催しないでしょ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:06▼返信
>>29
ぐう正論
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
※29
ガース「その国民は私の手柄
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
>>29
それな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
強制力でもあんのこれ?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
インパールより酷いな。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
>>29
俺も見たことない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
※46
くたばれコウモリ野郎二階の犬が
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:07▼返信
>>29
まさに言う通り
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:08▼返信
>>1
久しぶりに見た
出所したんか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:08▼返信
イベント会社死亡決定w
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:08▼返信
島で生活するわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:08▼返信
今年も小さい箱で踊って終わりかな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:09▼返信
元イベント業だったから対岸から応援するわ。気温が上がる春までにはなんとかなって欲しいね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:09▼返信
>>29
わかる
いかにも国民のせいにしようとしてるよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:09▼返信
くだらねぇ
やってる感出したいだけ
60.山本太郎投稿日:2020年12月23日 21:09▼返信
我々れいわ新選組に政権を任せていただければ3か月で感染者0にします

できないんじゃない。やれるんです。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:09▼返信
イベント業界は激おこだろうな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
1000人でも多いと思う
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
>>59
一方、満員電車は放置とな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
やっぱ人に頼る社会は間違ってるんだな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
カースー首相「すべてはオリンピック(利権)のため!」
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
音楽関連の被害のが莫大な3兆にも登るのに
スポーツ関連の被害1200億で早々に再開されてんのは常々納得いかんなぁ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:10▼返信
まぁ、海外のようにイベント全面禁止食らうよかマシかもね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:11▼返信
正月休みで検査しなくなったらハイ制限解除まで見えた
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:11▼返信
>>67
どこがだよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:11▼返信
※63

駅ごとにドアが開くからセーフとか謎理論言ってたぞwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:11▼返信
西村さんって舘ひろし似のイケメンだよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:12▼返信
新日本プロレス災難だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:12▼返信
こんなの読めるだろ
でかい会場おさえるほうが悪い
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:12▼返信
>>73
自己責任論は害悪
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:13▼返信
グダグダでどんどん傷が広がっていくな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:13▼返信
強毒化してポコポコ死なないと目ぇ覚めないだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:13▼返信
もうメチャクチャ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:14▼返信
1人こそ最強
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:14▼返信
テレワークやってたのに辞めてる会社に対して政府は強く言えよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:14▼返信
>>70
その理論が通るなら野外コンサートなんか常に換気出来てるんだからやらせろよな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:14▼返信
天皇杯決勝、ルヴァン杯決勝、新日ドーム・・・
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:15▼返信
足掻けば足掻くほど沼に嵌りこんでゆく、それがコロナ地獄
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:15▼返信
他の先進国はITも進んでるからいいよな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:15▼返信
最初からやれと
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:15▼返信
>>82
言うほど足掻いてます?
勝負の3週間とか口先で言ってるだけだけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:16▼返信
どうせ強制力は発動できないんだろ?政府が無能さらけ出した今、お願いして聞くバカはもういないだろ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:16▼返信
>>85
抵抗してるから足掻いている
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:17▼返信
どう考えても数増えるから3月まではこのままだろうな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:17▼返信
この時期にイベントとか
主催者阿呆なの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:17▼返信
>>86
対策することがブーメランだからな
賢い国民に任せた方が成功する
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:17▼返信
>>85
GoToなんて足掻きの極地じゃないの
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:17▼返信
>>89
自己責任論は害悪
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:18▼返信
年末も変わらず無能政府
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:18▼返信
首相の会食のオマケでコンサートとかやれば人数制限されないよきっと
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:18▼返信
※1
あれだけ対策しろ対策しろって言っておいて、いざ対策したら【悲報】ってなんやねん
朗報やろバカか?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:18▼返信
>>92
それ
主催者を責めるな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:19▼返信
>>89
大型イベントだと準備期間入れたらかなり前から予定入れてるからな~
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:20▼返信
この前横浜アリーナで二部に分けてライブやってたUVERworldはどうすんだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:20▼返信
※43
またお前かクズ
100.投稿日:2020年12月23日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:21▼返信
>>92
イベント参加者の自己責任と言ってるのは
主催者じゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:22▼返信
>>1
玉袋はPC辞めたんか、PCからじゃないと変換出来ない玉だったろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:22▼返信
1月11日までじゃないよ
2月末だろ
あとあとで発表するとダメージでかくなるぞ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:23▼返信
まだそんなこと言ってるんか、もう東京は4週ロックダウンするしな無いのよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:23▼返信
思い当たるのは、UVER,イエモン、buck-tick、ジャニーズカウントダウン、新日あたりはモロ食らうね
RIZINはさいアリだし山口組系だから無理やり入れそうだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:23▼返信
こいつ等は自分が感染するまで国民なんてなんとも思ってないからな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:23▼返信
5月だけど10万人規模で計画してるコミケ無理じゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:24▼返信
>>100
TBSででもやっとれ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:24▼返信
コミケとオリンピックはセーフ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:25▼返信
給付金とセットやぞ。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:25▼返信
>>1
10万ほしいから、都会の人
かかりまくって♥️
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:25▼返信
>>80
クラシックコンサートみたいに観客が大人しく聴くイベントは別に集まって構わないと思うけどな
でも声出して応援するようなイベントが大半だろ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:25▼返信
>>100
防弾チョッキ着て少年院にでも入っとれ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:26▼返信
>>85
勝負の3週間いつの間にか始まっていつの間にか終わって気づいたら敗北してた
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:26▼返信
普通の運営会社なら、この状況下でこのシナリオは想定して準備してるだろ。
行きあたりばったり対応は日本政府だけやぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:27▼返信
タイトルにケチつけてる奴がいるがもうちょっと多角的に物事を見たら?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:27▼返信
でぇじょうぶだ
どうせ初詣で数万人集まる
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:28▼返信
今更これの何の意味があるの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:28▼返信
武漢はロックダウンしてコロナ抑え込めただろ、東京もロックダウンしか道は無い
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:28▼返信
もう緊急事態宣言だせよ、中途半端にやらずにきっちりやって10万配れよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:28▼返信
初詣で集まるとか国民をなめきったような発言してる人は何?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:29▼返信
英国から一人か二人入国してるが実際には150人以上いるという嘘しか吐かない無能な男もいますよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:29▼返信
中国はコロナ抑えたし優秀だよな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:29▼返信
GoToも東京除外してた時は大丈夫だったのにバカが解除したから
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:29▼返信
800人が感染で騒いでっけど

東京って14000000人いるからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
まだ多い
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
WHO「遅いと思う」
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
>>124
タイムラグ考えてる?
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
台湾も入国禁止してコロナとは無縁や
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
オリンピックはどうなんの?っと?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:30▼返信
>>125
これ
もっといる可能性は十分にある
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:31▼返信
クソトンキンいい加減にしろよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:31▼返信
>>129
台湾は成功しているだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:31▼返信
>>79
強く言う為の特措法改正これから議論すんだぜ
スゲーだろ・・・
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:31▼返信
GoToイートて口からウイルスモロやんけ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:32▼返信
>>123
もう発表すらしなくなっただけだと思うが
隠蔽ここに極まれりってな
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:33▼返信
やったふりばかりで何もやってない政治家。
地方の知事は何とか抑えこもうともがいている。
あえて言うなら都市部で広がってたコロナを全国に蔓延させた。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:34▼返信
安倍のマスクも給付金も受け取ってないぞ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:34▼返信
でもオリンピックやりまーーすw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:35▼返信
もう東京ロックダウンだけで済まなくなったからなGoToコロナのせいで
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:35▼返信
5千人なんて生ぬるいだろ
中止させると金をいくらか払わないとならないから
出演者・スタッフ・観客全て含めて100人未満にするべき
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:35▼返信
諸悪の根元は入国規制緩和したせいで中韓人が入りこんだせいだけど、マスコミは一切報道しないよね
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:35▼返信
日本人だけでオリンピックやれば金メダル獲り放題
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:35▼返信
何もかも急ぎ過ぎなんだよ
来年コロナが本当に落ち着いてからでも良かったでしょ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:36▼返信
※127
言ってない捏造するなクズ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:37▼返信
オタク的にはデレマスの1月ライブは中止になるかな、5000人制限は2月まで続くと予想
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:38▼返信
もちろんオリンピックも対象だろーな?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:39▼返信
それより外国人入国規制をやれよ
先月から規制緩和したままじゃん。それで中韓から空港での検査無しで人が流れてきてるんだぞ
それが第3波の増加傾向と一致するんだぜ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:41▼返信
イヤならやめろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:41▼返信
箱根駅伝やるの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:42▼返信
1月までにはならんだろうな
来年一年間まだまだ無理だろ
コミケも5000人じゃ死ぬなw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:42▼返信
年末的に目立つのはRIZINだな
適当にごまかされそうだが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:44▼返信
もっと減らせよ無能
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:45▼返信
自民党は、数千人規模の政治資金パーティーをコロナ禍でも平然とやっているから、それに支障が出ない数字に設定できさえすれば、後はどうでもいいんだろうな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:46▼返信
あーもう自粛信者のせいでめちゃくちゃだよ
日本人ってそんなに外で働かなくても生活出来るやつが多数派なの?
gotoもさっさとやめろって70%いたし
7000万人くらい、資産家がいるのか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:47▼返信
今から中止とか言われても…
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:48▼返信
そんな急には対応できんやろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:49▼返信
チケットはもう売ってるんや
収容人数減らせって購入者から抽選でもしろってのか
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:49▼返信
馬鹿ばっかだなw なんで?誰にも行かないと言う選択肢がないのか。自己判断は自由!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:50▼返信
すでに販売済みのイベントはおっけーだってよ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:53▼返信
5000人も集まったらどのみちスーパークラスターだろうが
中止しろ中止
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:56▼返信
コミケ終了のお知らせ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:56▼返信
>>150
大学全員の思いを背負って汗とコロナでベッタベタになったタスキで走ります
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:57▼返信
5000人って多すぎだろ
100人上限にしとけよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:59▼返信
5000人の根拠もなく保障もないのきついし、かわいそうだよな

166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 21:59▼返信
オリンピックも5000人までな!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:00▼返信
また中途半端なことしてらっしゃる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:07▼返信
よしコミケつぶせ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:08▼返信
※161
全然起こってねーよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:08▼返信
トラベルも根拠なしで停止したからイベントも当然だわな
夏に実験やって感染拡大やクラスターが起きた事例はなかったのにね
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:09▼返信
減らしても政府は何も補償しないんだろ?言う事聞くわけないじゃんwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:09▼返信
しょうもない3週間
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:10▼返信
いつもの政治家が仕事したつもりになるためだけの適当な数字設定

クールビズでエアコンの温度28℃にしなさいっての同じやつ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:11▼返信
罰則なしなら誰も従わない定期
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:13▼返信
すでに座席埋まったイベントはどうするんだこれ?チケット買ったのに入れませんとかなるの?
その場合は政府が買い戻し補償でもするの?それともイベント会社にぶん投げなの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:15▼返信
真剣勝負の3週間やぞwwwwwwwwwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:17▼返信
すいません、5000人上限というか、やめて下さい。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:17▼返信
※176
クズは黙ってような
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:19▼返信

真剣勝負の3週間(笑)

2週間後のNYってな!
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:20▼返信
コミケ「冷やかし&一見さん抜けば各日5万人くらいかな?しかも5月開催だから余裕でセーフ!」
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:20▼返信
※179
クズは黙ってような
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:27▼返信
>>175
既に販売したチケットのキャンセルは求めず、新規販売で上限を超えないよう主催者らに自粛を要請する。
だってさ
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:31▼返信
守れるとこは守ればいいし無理なとこは好きにしたらいいじゃん
もうあの政府の言う事みんな聞きたくないだろw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:33▼返信
あ、まだそんな余裕あったんだ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:36▼返信
緊急事態宣言の早期解除とかGoToとか、目先の経済に目がくらんで判断誤りばかりだな
で、結局、医療逼迫して経済を止めることになって傷口を広げるというね
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:37▼返信
何を根拠に5000人上限なんだか
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:41▼返信
さっさとコロナ終わらせろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:43▼返信
オリンピックも5000人制限かな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:46▼返信
俺以外死ね 俺を巻き込むな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:46▼返信
GOTOコロナ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:47▼返信
守る必要なし
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:48▼返信
数ヶ月スパンで増し増しで増えたコロナに対して
こんな短期的やっつけ対策で効果なんて望めるわけないだろ!
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 22:55▼返信
テレワークで収益減って自粛も限界みたいだしなぁ
どうすんだろ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:02▼返信

来年11日までの短期間で陽性者が減少するって本気で思ってんのかね

これからさらに寒くなるからさらに増えるだけだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:05▼返信
※194
普通に皆が感染症対策すれば減るぞ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
さすがに今の時期にイベントやろうとしてるやつらがガイジだわ
冬にぶりかえすのなんて誰でも予想できたことだろ
世界中でそうなんだから
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
>>195
しても増える一方
気温の低下によるウイルスの活性化の方が強いからどうしようもない
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
秋ごろにはすでに増加傾向を見せていたのに
年末直前までGOTOをゴリ押しして医療崩壊寸でまで状況を悪化させて
もう完全に手遅れになったのが現状だって事を忘れてないか?
年末年始にちょっと自粛したからって抑え込める事態では既にないんだよ
春先まで徹底的に防疫線を張らないと取り返しのつかない事態になると私は予言しておこう
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
年明け確実に連日1000人超えするよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
インフルエンザで高齢者がどんどん4んでた時、何も政策も立てずのうのうと生きてた連中が
日本人にとってサツ傷能力感染力もインフルエンザより劣っているウイルスの為に全力振り絞って政治家自ら日本経済ぶっ壊しそれを応援してる洗脳された日本人
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:34▼返信
自分たちは毎日会食してるのにね
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:36▼返信
政府「ついに日本経済を破壊する時が来た」
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:42▼返信
※197
いや減るだろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:01▼返信
50人にしろよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:06▼返信
新日どーすんだ??
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:39▼返信
オリンピックも観衆5000人でやるならしょうがないな
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:02▼返信
まだ苦し紛れの対策か
減りそうにないし年明けに緊急事態宣言が濃厚になってきたな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:20▼返信
結局、自粛できない国民のせいだよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:00▼返信
こういうイベントはガチガチに検査してるから逆に安全じゃね?
それ以上に規制するべきもあるんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:11▼返信
菅「愚民どもは年末年始自粛してろカス。俺はステーキ会食だウェーイ!」
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:13▼返信
馬鹿げた対応だな。
年末年始ギリギリになってから
ダメですよとか、イベント開催準備してた分の
損害を補填するのか?
お役所仕事はホント馬鹿ばっかり。
小学生からやり直せ、低脳のゴミが!
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:17▼返信
いつもの無能おっさんじゃん。
名前売れてる興行主はコロナ出さないように
検査徹底してるっつーの。
小さい興行のほうがあぶねーのわからんかなー。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:08▼返信
年末年始の一週間前にいうか普通w
また補填したくないから強制力を持たせずに世間をファンネルに使って叩かせて自粛させるんだろ最低だよこいつらしね
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:14▼返信
こんなのわかってたことだし3ヶ月前でも言える話
コロナ患者が増えだしたのも一ヶ月も前だし何やってたんだよ
本気で民間企業殺す気だろこの反日政府
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:47▼返信
5000人まではOKにして、自分たちは5000人以内で会食するんだろ。
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:25▼返信
GoToガイジ共死ね
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:57▼返信
大晦日格闘技涙目w
更に深刻なのが新日のプロレス東京ドーム2連
2日で1万人けぇ
名古屋ドームにしておけば…
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:10▼返信
中途半端

収束させる気あんの?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:55▼返信
>>217
5000枚以上チケット捌いてしまってるイベントは問題ないって書いてるだろアスペ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:02▼返信
いやだようじゃねーよ馬鹿
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:36▼返信
イヤだイヤだっていってるヤツは
病気やけがになったとき困るの自分たちだって分かってないんだろな
うちの病院もかかりつけ患者さん以外ほぼお断り
たらい回しが当たり前って感じになってきてる
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:43▼返信
>>213
もう世間は叩かないだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:43▼返信
>>207
ねーよ馬鹿
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:45▼返信
>>198
分科会はそんな事言ってないぞ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:45▼返信
>>221
捏造するなよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:19▼返信
相変わらずにやけてるね

直近のコメント数ランキング

traq