• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


秋葉原にキャバクラなどに客を案内する『無料案内所』ができたと話題に

老舗洋食チェーン「キッチンジロー」の跡地










現在の秋葉原は風俗店やぼったくり飲食店が増えている

















この記事への反応



秋葉原キッチンジロー跡の無料案内所、近くに昌平小学校があるってのに...

秋葉原というより御徒町辺りに店があるから置いてあるんですかね?
まぁ秋葉原にも風俗店結構ありますが…


この立地だと、結構遠いが昭和通り口方面か小学校近くの雑居ビルだろうか。 もしくはガールズバー系の案内なのかしら。

コロナで変わる街、治安が悪くなる第一歩に既になってるよな。
夜、駅前でイチャキャバの客引きもしてたし…
自粛した結果がこれですよ、夜もどこの飲食店も空いていてヤバかった


秋葉原からメイドに連れられて水道橋方向に歩いてく人達て店舗持たない風俗に案内されてんじゃないの?て思ってる。

アキバって条例かなんかで風俗の類のお店構えちゃダメだったはずなんだけど、こんな一通りある所に堂々とwww

新宿や池袋から風俗を生業にしているヤク●が流れてきてると聞きましたが、これ見ると確かにその通りですね。

もう風俗街まっしぐらやん

秋葉にはあまりそっち系作って欲しくないなぁ。
メイドカフェ各店のチラシが置いてあるメイドカフェ案内所なら大歓迎だけど。


アキバってお洒落とは無縁のおじさんが電子部品やオタクグッズを漁る場所というイメージがあったけど、今は風俗の客引きが横行してるってマ?

うっそだろおめぇマジか

アキバマジでひたすらに治安悪くなっていくな.......

秋葉にいるとこの一年で歌舞伎町化がめちゃめちゃ進んでいったのを体感する






どんどん魅力がない街になっていくなぁ





B08PBFVYSM
あfろ(著)(2021-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:01▼返信
やらせてくれるメイドカフェへGO!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:02▼返信


   ゴム無し 60分



3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:02▼返信
隣が例の「なでしこ寿司」で草
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:02▼返信
新宿渋谷にいたヤクザが流れてきたんだっけ。歌舞伎町化するなw
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:03▼返信
勤務場所から近くて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:04▼返信
マジカルラブリー
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:04▼返信
それを中国人が望んでるから仕方ない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:04▼返信
アキバつい先日上野から下って歩いてたけど、夜は感じ悪い輩多いのにびっくりしたわ。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:05▼返信
>>4
何も知らないんだな
今の歌舞伎町はマジで何の魅力も無い清潔な町に成り下がったぞ
本番も裏カジノもマジで全部消えた
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:06▼返信
JS専門のお店ないかな(灬´ิω´ิ灬)
11.投稿日:2020年12月23日 23:07▼返信
このコメントは削除されました。
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:07▼返信
>>9
読解力ないねキミw勝手に何も知らないとかかっぺが言うなよwwww
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:07▼返信
コロナ&性病
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:07▼返信
あの辺小学校あるからそもそも営業できなくね?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:07▼返信
朗報じゃん!悲報の理由がわからない。どういうことなんだ?
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
昔からアキバにも風、俗はあったぞ。看板出して無かっただけで。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信


トンキンの民度www

18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
日本に魅力がないから、似たようなところなら、韓国や中国行くだろうし。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
夜はメイドまみれだからな・・・
もちろん昼立ってる子たちとは別物
全員もれなくボッタクリ店にご案内されるやつ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
>>1
無料案内って相談した時点で勝手に
予約させられるんだろ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:08▼返信
秋葉原も後に池袋的な感じになったりしてねw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:09▼返信
アキバなんてここ数年まともに行ってなかったけど、
完全に駄目になる前にレゲー関係漁って来るかな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:09▼返信
キモオタがイキりだしてるから、こういう店増えてるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:09▼返信
鶯谷に追いつき追い越せ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:09▼返信
秋葉原はすでになぁ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:09▼返信
ぼったくり店なんてすぐ摘発されるのに。
27.投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
28.投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
>>12
お前のイメージの中の歌舞伎町はもう存在しないぞ
本当に何も知らないんだな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
そのうち、龍が如くの舞台に……
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
ヘルスはまだ結構な数あったような。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
ネットの普及のおかげで秋葉でしかできない事なくなったしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:10▼返信
こういうののバックには893なのか半グレなのかどっちなのだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
>>29
夜遊びも知らないかっぺさんwwwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
もし秋葉原にお姉さんと遊べる風呂屋ができたらすげぇなwもしできるなら池袋にあるグループ店にして欲しいw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
電気街ではなくなったわな。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
>>33
ヤクザ。
資金力にもの言わせてる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
街からキモオタを締め出せ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:11▼返信
暴力の街になりつつあるよ秋葉原。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:12▼返信
トンキンに住むこと自体がもはや哀れなステータス
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:12▼返信
錦糸町のほうが遊べる。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:12▼返信
>>37
やくざが資金力なあwww
笑かさんといてや
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:13▼返信
学校と病院の近くは作っちゃいけないんじゃなかったっけ?
だから今まで秋葉原に無かったと思ってたが
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:13▼返信
>>34
無料案内所があるってことは
警察に介入された綺麗な店しか無いって事なんだよなぁ…
キミみたいなおじさんには理解できないか
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:13▼返信
へんな中国人ばっかりになっちゃったよな。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:14▼返信
せっかく半グレカツアゲの町から脱却して随分経つのになぁ
おまわりさんがうろつくだけじゃ解決しない問題だわなこれは
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:14▼返信
しゃーないんちゃう。
電気街じゃなくなった時点でもう後は草刈り場みたいな場所だし。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:14▼返信
>>34
まぁ、わいの済んでる池袋は
歌舞伎町から見たらかっぺ感あるかもなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:14▼返信
>>44
大学生の俺におじさんとかやめれやおっさんwww
若いうちに遊べなかったかっぺwwww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:14▼返信
今のオタクは通販のほうが充実してるしな
現物を見定める必要があるのはフィギュアとかドールくらいだし
PCパーツなんかは店舗に行っても結局欲しいCPUやらメモリは表を眺めるしかなくて
それなら通販のほうが見やすくて便利だからPC関連は縮む一方
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:15▼返信
>>42
半グレこそ無いだろキモオタ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:15▼返信
小学校から200M以内はダメとかなかったっけ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:15▼返信
アニメから秋葉原は変になっていったんだろ
電子部品買いあさってトランジスタ技術とか熟読してるような硬派なオタクがみるみる減っていった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:16▼返信
でもたいした金にならなさそう。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:16▼返信
元から大陸系のヤバめなの多かったなぁ…マンション1フロア各部屋に女の子がいて訪問するタイプが多かった。逆に許可取って営業してる店はすぐ潰れていったよ。
その辺の違法系を排除した結果の案内所じゃないかね。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:16▼返信
鶯谷行ったほうが早いからアキバに用はなくね。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:16▼返信
>>49
無料案内所のシステムすら知らないおじさんがw連打して
自分からおじさんアピールしちゃってるの笑えないわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:17▼返信
アキバ年寄りしかいないイメージ。
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:17▼返信
御徒町化してる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:17▼返信
個人的にはバスケットコートや駅前のデパートがあった時代が楽しかったな。
飯屋は少なかったけど。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:17▼返信
いやいやだいぶ前から電気街からキモヲタの街に変わってるから当然の流れ
もう諦めてる
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:18▼返信
わざわざアキバ行ってフーゾクに入るとか
そんな金あったらiチェリー買う
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:18▼返信
>>54
世間知らずなアニオタなら簡単に搾り取れると思ってるんじゃないか?
ボッタクリメイドバーもクソほど増殖してるしな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:18▼返信
>>57
お前みたいに女に苦労した事ねぇからよおっさんwwあ、かっぺかwwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:18▼返信
>>60
カツアゲ全盛期やんけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:18▼返信
>>20
もともと電気街だった頃から"女"を金にしていたのがより露骨になってきただけだろ。二次元からメイド、女子高生、アイドル、風..俗ってな。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:19▼返信
マフィアも簡単に入国できる美しい国やしなw
中韓からお仲間が順調に増えているから侵略してんやろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:19▼返信
>>61
電気街の頃からキモオタしかいなかったが
まさか「自分だけは違う」とか思ってないよね?
69.投稿日:2020年12月23日 23:19▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:19▼返信
玄人は荻窪で遊ぶぜ!
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
何で秋葉原なんだよ。
歌舞伎町から出てくんじゃねえよ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
※42
まあ繋がってはいるからなw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
ヤクザもオタクに擦り寄ってく時代
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
秋葉でそっち系に金落とす奴なんているんか?
吉原なんてすぐだし山手線乗ればいくらでも選り好みできるやん
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
みんな騒ぐけど良いことだと思う
ちょっと現実に目を向けさせることができるし
オタクが歌舞伎町行ったら知らないやつからゴミ呼ばわりされるだろうし
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
慰安婦の国だし当たり前
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
※73
艦これぐらいからかね
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:20▼返信
ガラ悪いの駅前に多くなったよな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:21▼返信
歌舞伎町みたいになるんけ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:21▼返信
電気街から萌えに変遷したあたりから行かんくなったな
魅力が無くなっていった
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:21▼返信
AKBも業務提携せなな!
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:21▼返信
ソープ作ってチェリー卒業に貢献しろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
いうてもオタクなんて3次元にトラウマあるのばっかだからいかへんやろw
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
そもそも行くことが無いからどうでもいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
最近、カフェアンドバーどうですかって多すぎない?あれなんなの
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
空き店舗に片っ端から簡易の図書館作って風営法で建てられなくしてやれ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:22▼返信
若い声優さんが性接待してくれるお店だして♡
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:23▼返信
やっぱヲタは社会不適合者だわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:23▼返信
店舗構えてるのは大丈夫だよ、サービス内容が内容なだけに意外と縛りが厳しいし警察や行政も見てるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:23▼返信
「この国は地獄だ」
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:23▼返信
>>74
それを知らんアニオタだからちょろいと思われてんだろ
山手線沿いでも中韓系の町なら本番ありが本番なし日本人と同じ程度の価格であるからな
ネトウヨ拗らせて無ければそっちオススメだわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
2次元が3次元に、薄くて高い本がぼったくり風...俗に代わっただけで昔から風..俗街みたいなもんだったろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
秋葉も半グレだらけになったら面白そう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
若者が集まるとこはどうしてもこうなるわな。
95.投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
このコメントは削除されました。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:24▼返信
>>3
そのまま隣にご案内w
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
今のアキバは新ラジオ会館、ヨドバシ、コトブキヤ本店だけ行けば大体の目的は達成できるから
昔みたいに外神田の奥地に行くこともなくなったな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
あと書泉とヨドバシとツクモあたりなくなっちまったら・・・

紆余曲折はするだろうけど
交通の便から言って、最終的にオフィス街になっちまいそうだな
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
なんで比較対象に歌舞伎町なんて選択肢が出てくるんだよ何と比べて何しに行ってんだよ
行くなら五反田池袋ババアなら吉原鶯谷ロリなら巣鴨(閉店)今なら川崎やろがい
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
バキバキDTです
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
上野のほうが面白くてえっちな店多い。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
昔は趣味で電子工作したり自分で色々作ろうとするクリエイティブなオタクが多かった
今はひたすらアニメ見たりゲームしたりするだけの消費型オタクばっか
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:25▼返信
そういうの目当てなら他に行くから、わざわざ秋葉原で行こうとは思わんがなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
石原からずっと秋葉原っぽい店潰してるしな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
昔の電気街からピンクっぽいアニメ街になった時とおんなじ感想を抱いてるだけではないのか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
日本の恥、キモオタの街より遥かにマシ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
※3
寿司食って風〇なんて中小企業の社長かよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:26▼返信
これからどんどんぱすメモみたいなアキハバラがやってくるのか
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
秋葉原なんかもう行く用事ないだろ
Amazonで全て揃うし
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
中韓がたむろしそう。もうしてるのか。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
そもそも乱立したメイドカフェの胴元が反社だったわけだがw
その頃からすでに裏側で乗っ取りは始まっていてまともな経営者は出ていってたよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:27▼返信
※106 だまれ生き恥
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:28▼返信
通り魔あってからほんと面白くなくなった。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:28▼返信
>>91
外国人となんてヤりたく無いってのも多いだろ
価格の問題じゃ無い
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:28▼返信
鶯谷からアクセスいいしな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:28▼返信
>>111
そもそもが闇市から始まった街だし
闇から闇に戻っただけでは
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:29▼返信
三鷹の男の娘ソープ最高だったからお前らいけ。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:29▼返信
>>116
なるほど
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:30▼返信
メイドやってる子たちが病気持ち多いから行きたくないわな。
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:30▼返信
風、俗目当てのチンピラDQNがオタク狩りも楽しむようになるんやろわかります
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:30▼返信
よく行ってた店が潰れまくって行く意味なくなってしまった。
いろんな店回った後、トラタワ(エアタワ)でレトロゲーム遊んで帰ってたな。
ゲーセンはまだHEYとか有るからたまに遊びに行きたくなるけど、
コロナのせいで気軽に都内に出向く気も起きなくなってしまった。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:30▼返信
>>110
中韓の店は元々多かったぞ
中韓どころか国籍不明のケバブ屋も多い
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:31▼返信
シュタゲの世界
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:31▼返信
鶯谷は穣も高齢化してる。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:31▼返信
分かってる奴が経営しててオタク向けに特化してるんであれば興味ある
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:31▼返信
いまのオタクはオタクを差別するから本当に居心地悪い
オタクの中にまでランク付け出すのは動物の返納丸出し感がある
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:31▼返信
時代の流れか
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:32▼返信
>>122
ケバブは美味いからいい。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:32▼返信
萌えの街になった時に昔からの電気街の人は同じ事を思ったさ
アキバが萌えに走らずずっと電気街だったら今でも電気街であっただろうか
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:32▼返信
ド田舎だからそういう店があってうらやましい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
最近のキモオタの財布のヒモも硬いからキツそうだな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
メイドとパコパコする街になるんだね
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
これからアキハバラワ〜モエモエキュンでハメ↓ハメ↑アルヨ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
悲しいなぁ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
>>109
店員の接客が最低すぎて行くの嫌いになった
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:33▼返信
「オタクの店ふえてきてるなぁ勘弁してほしい」って思うやつも多かったのだから因果応報
オタッキーは自分がそうなったときに自らを省みれないからガキだし誰からも嫌われる
137.投稿日:2020年12月23日 23:34▼返信
このコメントは削除されました。
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:34▼返信
>>126
今のオタク達は悪い意味でマウントの取り合いみたいになってるからな
オプチャやディスコでグループ探しても自治厨が必ず居るし
ツイの仲間集めてグループ作るのが一番だわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:34▼返信
今のすすきのがタチ悪い。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:34▼返信
オタクの秋葉離れが加速するな・・・
あ、でも、今はVチューバーオタが全盛期だから、もともと秋葉はあんま関係ないか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:35▼返信
メイド喫茶が儲からなくなったからだろ
売れなくなったアイドルが身体売り出すのと同じ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:35▼返信
反社の街→変哲のないオフィス街になりそう。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:35▼返信
※128
ワイもよく行ってたが鼻ほじ見てやめたな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:36▼返信
能動的になれるならSNSで仲間集めて田舎街に新しくオタク街作っちゃえばいい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:36▼返信
チラシ配ってるメイドさんのスカートめくるぐらいOKしてほしいわ。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:37▼返信
通販で事足りるから。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:37▼返信
>>138
大人だな
やっぱり能動的に動くしかないんだな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:38▼返信
フェミさんあとお願いね。仕事でしょ?
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:38▼返信
電気街だったのは遥か昔
キモオタ害になった時点で風.俗害だったよ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:38▼返信
>>128
わかる
あいさつすると返してくれるから好き
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:39▼返信
電気街パーツ屋PC屋は新横浜あたりに移転したほうが良いんでねえか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:39▼返信
街ってのは時代とニーズに合わせて変化するもんだしね、変化しなけりゃ過疎衰退するだけだし
電気→サブカル→風.俗とより直情的に変化してるのは興味深いけど
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:40▼返信
※144
ぜひ手伝いますよ!(反社)
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:40▼返信
変なとこ行くなら普通にソープやヘルス行くし
なんで秋葉原に???
まあ、個人経営の電気店も無くなったしなセガもなくなるんだっけ?

155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:41▼返信
で、ラブオンザビーチは何時開店するんだ?
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:42▼返信
シュタゲのあの世界線の方がマシだったな
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:42▼返信
俺は今でも西川口通い
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:42▼返信
彼女とは無縁な男の巣窟だしな
需要は高いわな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
※150
手は洗わないけどなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
ソープとか作れんの?
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
>>154
新宿、渋谷は行政の監視が厳しくて風,.俗が追い出され、六本木は黒人の暴力酷くて客が近寄らない
無駄に金持ってる・金は無くても借金してでも推しにつぎ込むキモオタを釣るなら秋葉ってね
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
終わりすぎてもう始まってる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
>>147
わいは自分から動くタイプだけど自分に責任が被さるの嫌いなタイプだから
わいは副リーダーに徹してリーダーに全責任を被せながらメンバー集めたわ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:43▼返信
電気街の人団結して街守って
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:44▼返信
この無料案内所余裕で小学校から200M圏内なんだけど案内するだけならセーフなん?
てか結構小学校に守られてるじゃん秋葉
風ぞく店作りたかったら駅前か万世橋警察側の方じゃないと無理っぽい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:45▼返信
風●は全然いいと思う
あとはオタクしだい
風●見下してるオタクはもうガン細胞のように扱われるんだろうな
また治安悪くなるな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:45▼返信
次の龍が如くの舞台はアキバか
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:45▼返信
っーかいつの間にキッチンジロー無くなってたんだ
最近までまだあった気がしてた…
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:45▼返信
※161
六本木は黒人より半グレやろw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:46▼返信
>>167
絶対に桐生さんがオタ芸やるリズムゲーのミニゲームあるわ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:46▼返信
フェミさん イラストに発狂するより売春に注意したほうが現実的なのでは?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:46▼返信
>>14
吉原の近くにも小学校はあるからなあ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:47▼返信
神田には箱ヘルみたいなの結構あるよね
秋葉から歩いてすぐだで
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:48▼返信
岡村「な?」
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:48▼返信
そもそも末広町側にアキバセンジャーだったかがあったような
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:50▼返信
※152
景気悪化で治安が悪くなってるだけだなw
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:50▼返信
そんなこと言ったって、みんな通販利用すんだろ。
そりゃこうなるでしょ。

アキバは秋月があればいいわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:50▼返信
俺みたいな童貞はこういう店すら入る勇気がないからな
何をどうすればいいか分からないわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:51▼返信
チョオオオオオオオオオオオオオオオオンw
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:51▼返信
>>163
幸せになれよ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:51▼返信
人が集まる場所なら自然と性産業も発展するからね
特にメイド喫茶なんて土台があるわけで、需要は常にあるからあとは供給出来ればアッと言う間よ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:52▼返信
浅草橋って、秋葉原のすぐ横って最近知ったわw
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:53▼返信
抵抗とコンデンサとトランジスタとFETを無料案内してくれるんでしょ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:53▼返信
ねえ、寄ってってよ~ってチラシ配りの人に言われて時が止まった。
これがザワールド
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:54▼返信
00年代がピークだよね。震災後は全然面白くなくなった。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:55▼返信
わりと冗談抜きにせっくしゅを悪い事のように扱ってきたから
少子化が進んでるんでねーの?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:56▼返信
童貞多いだろうからちょうどいいんじゃない
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:56▼返信
※186
フーゾクで子供が増えるといいね
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:58▼返信
>>182
上野の横が浅草なのも最近知ったよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:58▼返信
都営前立腺 途中下射とか

こういうデザイン考える奴や、この内装工事やってる人らはどんな思いで仕事をしてるんだろう…
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月23日 23:59▼返信
>>178
男の貞操なんて後生大事にするもんでもないし、何でも経験した方が良いぞ
こういうのは出来るだけ若いうちに遊ぶべき
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:00▼返信
キモオタも童貞卒業じゃん👍
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:00▼返信
※191
性病のおまけも付いてくるからなw
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:01▼返信
>嫌だなあ
>マジで勘弁して欲しい

気持ち悪い萌えグッズやらメイド喫茶が立ち並び始めた時に
もともとここで商売してた人も同じこと思ったろうな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:02▼返信
エ○ァンゲリオンあたりからおかしくなった
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:02▼返信
>>193
どんな店を想像しとんのやこのDT
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:03▼返信
何年も言ってなかったがいつの間にかヌキに行く街になってたのかw
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:03▼返信
メイド喫茶系の商売元締めはヤクザか半グレ
単純にシノギが拡大してるだけ

そもそも女が商品で疑似恋愛で接客する店のバックが
善良な市民の訳ねーじゃん。ストーカーとか変質者とか
引き抜き対策しないといけないビジネスモデルなんだから
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:07▼返信
電気街からヲタ街に替わり、そして最後にはイメクラ街になったのだ
200.ナパチャット投稿日:2020年12月24日 00:08▼返信
>>20
君がキャバクラすら行ったことが無いということがバレましたね
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:12▼返信
>>200
知らんかったけど
キャバクラ行くのって無料案内所経由しないといかんのか
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:13▼返信
>>200
横だが
ふーぞくマウントはさすがにキモ過ぎて草枯れるわ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:13▼返信
もう20年ぐらいまともに行ってない。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:23▼返信
ふうぞくが横行したらお洒落なのか馬鹿は
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:23▼返信
オタクとオタク文化が893にくわれてるなんてもう20年ぐらいは前からじゃないの
女に弱いし断れないしキャラで簡単に釣れるいいカモなんだもんな
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:25▼返信
秋葉原は日本の輸出産業を10年先取りしている
家電、パソコン、サブカルときて風.俗なんだから、
10年後 日本は・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:25▼返信
キャバクラでウザがられてそうなおっさんがイキッてて草
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:30▼返信
表現の自由やぞ喜べ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:32▼返信
もうパーツなんって売っても売れないししゃーない
古い街だしどうにもならんだろう呼込みばかりだしな
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:34▼返信
PCパーツが女に見えるとかやべーなこいつ
二次と三次どころか有機物と無機物も区別出来てなかったわ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:36▼返信
ヤりに行ける地下フウゾクの時代へ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:36▼返信
職人の町からオタク街、そして安売りの観光地からの風ぅ俗街ってか?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:38▼返信
令和の秋葉原はもう…
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:38▼返信
キッチンジローって無くなってたんだ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:39▼返信
な、何の案内所かは書いてないから…
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:40▼返信
メイド喫茶というかよく客引きしてるガールズバーも893か反グレ関係っぽいよね
女の子と立ち話してるといかにもな男が出てくる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:41▼返信
ヨドバシ出来る前とか昭和通りの方にそっち系いっぱいあったじゃん何を今更
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:50▼返信
もうアキバレンジャーは無理だなw
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:50▼返信
近所に小学校あるからエ〇ゲののぼりとか撤去させたのに
こんなの許可してるんじゃ何やってんのかわからんぞ。
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:52▼返信
>>3
ナニを握ってくれるんですかねえ・・・
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 00:54▼返信
※1
ただでさえ秋葉原ってキモオタが多くて気持ち悪いのに残念だな
キモオタに女は無縁だろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:07▼返信
90年代がピークだったな。東京の秋葉原、香港の旺角、台湾の八徳路は1日うろうろして楽しんでたわ。。。

今はどこも変わってしまった。WEBで何でも買えるからね。。。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:08▼返信
>>221
アイドルブーム、声優ブーム、Vキャバクラブームと見ればわかるように
オタクは昔から女に飢えてるし女にすごく弱い
女と縁がないからこそ需要があるんだよ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:09▼返信
旧来からのフウぞく街に遊びに行く女慣れした猛者共よりも女慣れしていないオタク男達の方が金払いが良いし、
新規客を開拓しやすいからフウぞく店のアキバへの出店が加速しているのだ、と聞いたが、近年のオタク男は2D女子
よりも3D女の方が好きなヤツが多いのだろうか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:17▼返信
レイヤーやらアイドルやらメイドやらの副業でどんどん増えたんだろうよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:22▼返信
>>223
なるほど、AKBやメイド喫茶の登場によりオタク男の多数派の夜のおかずは2D女キャラから3D女へとシフトした訳か。
昨今のアキバの状況は必然だな。
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:28▼返信
同じもの売ってる小規模店ばかりの街なんてわざわざ行く意味ない
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:32▼返信
表通り裏通りともに、メイド服着た若い女の子が呼び込みでズラ~っと並んでます。

異様な光景ですよ。

まるで売春婦が呼び込みしているように見える。

実査にぼったくり飲食店も増えたし、電気街から離れつつある現状、残念ながら衰退に向かうのみだね。
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:34▼返信
一度だけ行ったことあるけどその時はメイドの店もない時代やったからな。
今のアキバは別物だろ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:38▼返信
もうアキバに行く理由がない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:41▼返信
外国人向けでしょ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:45▼返信
昭和通りに数件あるの知ってるが他の所にもあるのか。
メイド喫茶が客引きするようになってから嫌な街になったな・・・
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 01:57▼返信
オタクのチョロさは金になる
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:05▼返信
おまえらがメイドにほいほい着いていってすぐ金払っちゃうからぼったくり店はずっと調子に乗ってるんだぞw
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:09▼返信
※231
看板日本語だけなのに?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:18▼返信
>>224
2D好きはもはや外になんか出ない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:53▼返信
>>206
鋭いな
中国人用娯楽施設国家としての日本の未来を象徴してるわな今の秋葉原は
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 02:59▼返信
中国人が閉店した跡地買いまくってるとか前噂になってたよな
秋葉もそうなのかね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:07▼返信
今までなかったんだ!普通に必要な店舗じゃん
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:13▼返信
潰れた跡地は、不況の関係なさそうな業態の店が入ってるので仕方ないというか
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:24▼返信
※223
コスプレの本場みたいな謎のイメージがあるせいで
あの辺りの風;俗はほとんどがコスプレ風;俗だけどな
実際、今の秋葉原でコスプレしてる奴なんて
コスプレ風;俗かコスプレキャバクラかコスプレ喫茶の店員だけだから
完全に誤ったイメージでしかない
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:25▼返信
アキバとか神田には無かったからな
便利になるな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:27▼返信
>>48
大学生はかっぺなんて言葉使わねぇから
見苦しいんだよジジイ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:37▼返信
田舎者はニオイでばれる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:40▼返信
旅行でよくいってたけどもうここ行くなら大阪で十分やな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 03:48▼返信
20年前くらはヨドバシ側はそういう店が結構あった記憶
今は電気街にまで侵攻してきて最低な場所になってきたよなあ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:06▼返信
>>195
ハルヒだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:12▼返信
こういう下品な景観規制しろよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:27▼返信
確かに駅近くの橋の下に立ちんぼがいた時期合ったな
メイドとか秋葉原感あったのに、いまや女子高生リフレとかヲタクの欲望直球の店が増えてる感じ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:39▼返信
電気街でなくなったのは別に最近の話じゃないぞ
とっくの昔に神室町と変わらん無法地帯だ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:01▼返信
トンキンじゃ日常風景
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:12▼返信
元から行ってない人は行かないだけだからな
問題ない
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:31▼返信
>>248
フェミと一緒に頑張れ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:58▼返信
秋葉ってだいぶ前からデリ〇ルの街だぞ。上野がすぐ側なのに今更
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:59▼返信
駅前再開発からどんどん腐っていく一方だな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:02▼返信
※246
10年前まで位は裏d〇d屋とかpsとかコンソールの激安コピーゲームソフトとか売ってて
無法地帯化してたけどな。オタク狩りとかもあったしな。
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:18▼返信
このご時世に新規展開出来るほど儲けてんのか?アイツら
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:36▼返信
>>200
今のご時世キャバクラなんか行かない人の方が多いわな
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:36▼返信
>>220
絆創膏
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:38▼返信
最近は秋葉原に行ってないけど、巡回ルートの一つだったから残念
中央通りからピンポイントで店に入っていくスタイルになりそう
261.投稿日:2020年12月24日 07:06▼返信
このコメントは削除されました。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:06▼返信
まるでオタク街が清潔であったかのような言い草やな。
猥褻な絵の描かれた紙袋やら下品なアニメ看板やらはどうなんだか。
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:29▼返信
>>172
吉原ってところはよく知らないけど
確か風営法で学校とかの近くに新しく作るのがダメなんじゃなかったっけ?
学校ができる前にその店があるならセーフとかだったと思う。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:31▼返信
>>32
個人的にゲーセンでビデオゲームするの好きだからこのままいくと潰れかねないから困ってる。
他のことは変わりが効くけど…
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:37▼返信
>>262
オタクの街は清潔だったんだけど
アニメを一般人がたしなむようになってから一気に町並みにビニールや空き缶のゴミが増えた
オタクを悪く言う人多いけどオタクは民度高い
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:40▼返信
>>248
規制すると地下に潜るだけ
建前ではダメでも実際は許されてる店ばかり
周りが規制するするうるさいから建前で規制してるだけで何も変わらない
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:53▼返信
>>51
ヤクザなんて縛りありすぎてクソだぞ
半グレの方が動きやすい分遥かに資金力ある
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:12▼返信
ここまで拡大したのはインバウンド効果だからそれが無くなれば相応の規模に戻るだけ
キモオタ産業なんて元から大したことないのに傾倒し過ぎた結果が今
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:41▼返信
龍が如く・アキバ編!?
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:26▼返信
いつの間にかも何も何十年も昔から昭和通側だが風.俗多かったじゃん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:43▼返信
20時にゴーストタウンにならないアキバなぞなんの価値もない
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:09▼返信
探してるパーツを扱ってる店に案内してくれないのか…
273.投稿日:2020年12月24日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
274.投稿日:2020年12月24日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:00▼返信
オワコン街
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 13:09▼返信
無料案内所なんて20年以上前から普通にあったじゃん
さらに言えばアキバは昔からボッタクリのメッカで、いろんなジャンルのボッタクリがオタクを待ち受けているので有名だけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 13:20▼返信
電気街が便器街になってしまうん?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 13:35▼返信
昔から時代に合わせて節操なく変わる街だったからね
いまさら驚くようなことじゃない
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 15:17▼返信
元凶は電車男
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 15:23▼返信
電話番号に草
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 16:47▼返信
>>200
むしろ自慢になるやろ。キャバクラなんてしょーもないところでイキられてもね
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 17:00▼返信
全部潰してバスケットコートにしようぜ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 17:07▼返信
時代に合わせて変化してきただけ。良くも悪くもだけど。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:46▼返信
とっくの昔に電気街じゃなくなっただろ
何を今更
あと肌色がほとんどのエ 、口イラスト掲げてる街だろうに「風はなぁ」とか言ってる奴の頭はどうなってるんですかね??
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:47▼返信
>>272
今更パーツ探しにアキバなんかいくの??
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:48▼返信
>>265
笑わせんなw
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:04▼返信
>>66
電気街から風〇街?
そもそも、アニメに喰われてただろゴミ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 05:39▼返信
ぼったくりメイドの方が悪質度は高い文化だと思うが……
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 09:07▼返信
北海道に行った時、こんな看板がいっぱいあって道案内と勘違いした母が、あそこで聞いてみよう!とか言い出して焦った。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:59▼返信
>>284
フィクションとリアルの境がない人っての本当にいるんだな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:04▼返信
>>285
エアか釣りか?
オタショップやメイド喫茶が乱立してるけどそれでも関東圏内であそこよりパーツ探しに適した街はないよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:50▼返信
風営法規制があるから無理じゃない
小学校が近くにあるし
営業できるの?
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 20:10▼返信
>>43
風営法と条例で規制されてる
どうやら知らなかったみたいで、既に閉鎖処置済みみたいだぞ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 20:12▼返信
>>217
法規制できる前から営業してる店と「新規」に開店する店では厳しさ違うのは認識しておいた方がいい
新規開店は、無理なんだよ

直近のコメント数ランキング

traq