• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






先日発売されたミニ筐体



2020y12m23d_215614988





この中に収録されているタイトルに

デバックもロクにしてないゲームがあるらしい。








問題はステージ15のこのシーン。


2020y12m23d_215022920


2020y12m23d_215051174





実は本来あるべき床が存在せず、クリア不能になっている。









こちらが本来のステージ


2020y12m23d_215310894




















これはやれば1発でわかりそうだしヒドイなぁ・・・


B08CDYVRZW
セガ(2020-12-17T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0

B08PYY3LMD
アジチカ(著), 梅村真也(著), フクイタクミ(著)(2020-12-19T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3








コメント(176件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:32▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:34▼返信
テストプレイしてないのか
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:34▼返信
ネット繋がってないしどうすんの?これ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:35▼返信
回収レベルじゃね…?
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:36▼返信
さすがセガだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:39▼返信
「セガなんてだっせーよな」「プレステのほうが面白いよな」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:40▼返信
M2関わってないからスルーしたが正解だったわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:40▼返信
できないじゃないよ

やるんだよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:41▼返信
そういえば、ドリキャスって湯川専務やせがた三四郎だけじゃなくて、タッキーもでてたよなwww

10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:43▼返信
データ入れるだけなのにゲームまでプレイしてテストなんてしないだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:48▼返信

エムツーか?、雑な仕事してんなぁ、所詮口だけか

12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:49▼返信
これアプデ機能(ネットワーク機能)なんてないよな?
仕様見てもそれっぽいものも見当たらなかったし、交換するぐらいしかないけど
どうするつもりなんだろうね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:49▼返信
 
 
今の セガが ちゃんとしたもん作ると思ってんの?   終わったんだよSEGAは
 
 
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:50▼返信
責任者の詫びグラビア案件
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:54▼返信
スタッフもプレイしないようなタイトルを収録したから起きた悲劇
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:54▼返信
はちまの記事もちょっと読み返せば分かるような誤字脱字だらけだよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:55▼返信
ちな省略だよ すきでしょ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:55▼返信
元々、この手のミニゲームブームは中国で作り過ぎた中華製液晶の需要をどう満たすかと
試行錯誤の末に捻り出されただけで本当の意味で需要があるからと
レトロゲームフリークの為にミニゲームを作った訳じゃないんだ
ヴァージョンの古いエミュでの粗製乱造は仕方ない
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:59▼返信
ゲームやる方が悪いからこれはセーフ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 04:59▼返信
つまり豆そのまんまってこと?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:00▼返信
ひょろガリかりんとうが牛耳ってる会社だからね
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:02▼返信
下に発砲して浮け
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:06▼返信
>>18
液晶の供給過多でエミュのバージョンが古くなる因果関係とは
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:06▼返信
アップデートすれば大丈夫😚
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:08▼返信
エミュでROM動かしてるだけなんだからデバッグなんてするわけないだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:09▼返信
中国に丸投げしたんだろうな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:09▼返信
知らんけどネットによるアプデも無いなら返品交換だろうし
この床無しverは数十年後にマニアの間で高値で取引されてそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:15▼返信
>>16
記事丸パクリしてくるクソJin対策ぞ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:17▼返信
言葉遣いなのか独特な言い回しが多くてが読み辛いツイートだなぁ・・・
若い時から相当クセの有ったオタクが年老いて痛い部分が残ってる感じ
動画も該当部分だけで良いのに余計な部分が多いから見る人に強いる物が多い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:18▼返信
メガドラミニと違い、収録ゲームの発表とか全く愛の無いやり方だし
収録タイトルも適当にこのsocで動くゲームぶち込んだだけって感じだったしな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:23▼返信
生放送で散々語った愛は全部嘘だったか
セガらしいね
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:26▼返信
メガドラミニは撒き餌だゾ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:27▼返信
別のゲームで「テストを自動的にしてます!」とか誇らしげに発表してたが、実際には全然テストできてなくてワロタ
テストにもキチンとカネと時間を出さないと、イイモノはできないな
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:30▼返信
TASさんならクリア可能だろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:31▼返信
テストプレイしてないってことはバグ取りもしてないか
死ねばいいのに
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:33▼返信
ほんまレトロゲーム界隈てうんこやなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:37▼返信
セガ「…うっせーなお詫びトラブ100やるから黙れよw」
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:42▼返信
ほんま限界集落
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:43▼返信
メガドライブミニと違いエミュする基板がバラバラで不安定
バーチャもリプレイ処理落ち
他にもいろいろありそうやな不具合
スルーして良かった
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:47▼返信
こんなセガのレトロゲームする奴ってバグに強い、いい年こいたオッサンくらいだろw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:47▼返信
パッチ当てれんしどうすんだろね
絶対回収はせんだろうし買った奴泣き寝入りかな
最近のセガ体質じゃ公式発表もしないなwダンマリよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:50▼返信
まあええやん、カルテットやし
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:53▼返信
こんなゲームにマジになるなよチー牛ども
って有難いメッセージを感じ取れないのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:55▼返信
そもそもバーチャ以外古すぎて知らんゲームばっかでどこがアストロシティなんだよ
全然刺さらなくてスルーしたわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 05:55▼返信
>>43
もっとたけしの挑戦状っぽく言ってくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:00▼返信
ゲイングランドのステージ4-8 もクリアできないよ、仲間を犠牲にしたらいけるけど・・・
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:00▼返信
こんなのよりps storeでグラディウス3やらドラゴンズレアコレクションやらきてるぞ、こっちやろーぜ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:02▼返信
なんでクソ豚が攻撃色になるかよくわからん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:02▼返信
バーチャはエミュじゃないだろ! MAMEでも今だ不完全な出来だから
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:10▼返信
あくまでファンアイテム、観賞用で実際に遊ぶ馬鹿がいるとはセガも考えてなかったんだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:10▼返信
>>47
ドラゴンズレア馬鹿高くて笑う
こんなの海外PSストアで数年前からセールで5ドルくらいで売ってるのにアホちゃうかマジで
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:17▼返信
リコールでしょう
つかQAくらいしろよ セガ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:17▼返信
USB端子は付いてねぇの?
こういう事があるからアプデ出来るように保険かけといた方がいいぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:18▼返信
この筐体だけ売って、ゲームはDL販売で好きなのを買って入れられるって形にしてくれればいいのにな
セガだけじゃなく他社と一緒にどこかが一括でサイト作って

単に古いゲームがやりたいだけなら家庭用でもPCでも昔からやれるしな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:23▼返信
まあこういうこともあるよね・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:32▼返信
アプデまだかよ
って、無理じゃん😅
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:35▼返信
購入キャンセルして正解だった
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:35▼返信
60年記念事業に味噌を塗っていくスタイル、セガらしいっちゃらしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:35▼返信
まあ修正はしない(出来ない)だろな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:37▼返信
コピー対策用のプロテクトROMが読み込めない不具合らしい
まあテストプレイしてなかったってのが問題なんかな
MAMEベースで作ってるのかどうかは審議中との事
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:37▼返信
これ、セガが自らUSB端子経由で内部データ書き換えたら、解析一気に進むんじゃねw
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:39▼返信
はい、リコール
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:41▼返信
開発者も遊ばないクソゲー遊ぶなよ
お前だけだよ遊んで気がついたの
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:42▼返信
最大二人プレイ縛りなのにカルテットを名乗る時点でダメなんだよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:45▼返信
これNEOGEO miniみたいにワゴン価格になったら買ってやってもいい
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:46▼返信
買ったやつ居たんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:46▼返信
コ、コレクションアイテムだし😓😓😓
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:48▼返信
オンライン機能つけろって口すっぱく言ってたのにな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:53▼返信
いや、あの場面当たった時の無敵時間を利用すれば普通に先に進めるんだが・・・
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:55▼返信
いかにも最近のセガって感じやなw
パチ屋と組んでからはゴミ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:56▼返信
金ないのにやっちまったな
さあどうする
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 06:59▼返信
バーチャはリプレイでコマ落ちするが全体的にレンダリング解像度は本家より高くなっているようだ。フレームレートは多分オリジナル同様30フレーム。プレイ中は特にコマ落ちなどの問題はないな
この商品はセガトイズの企画開発でメガドラミニのチームは関わっていない。各ゲームの移植をどこがやったかは自分は知らないが「M2ではない」ことは発売前から名言されていた
他にいくつか気づいたことと言うとアラビアンファイトの魔法を使った時のフラッシュ演出の点滅回数を抑えたためか、その時に流れるアニメーションの動きも少しもたついているように見えた(要確認)
本体についてるレバーの感触はあまり良くなかった。USBコントローラーを何か用意したほうがいいと思う
ゲームの難易度などの設定変更などはできなさそう。本体から出る音量は設定で変えられるが、本体にボリュームスイッチなどは見当たらず

73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:00▼返信
今後のセガの考えられる対応
1、セガに送って返金、もしくは最新バージョンの物と交換
2、YouTubeでのエンディングシーン配信でするからそれで我慢しろ🥶🥶🥶🥶🥶
3、ダンマリ(炎上)
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:00▼返信
一応ver表記あるからUSBでつないでファームアップは出来そう
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:04▼返信
クレーマーさん達がアップし始めたな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:05▼返信
気持ち悪いな
いい年こいてゲームばっかしてんなよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:07▼返信
マリちゃん難しくてわかんなーい
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:07▼返信
ただ単にプレイヤーの祈祷力が足りなかっただけ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:08▼返信
>>76
鏡見て言ってんだね
わかるけどそのブッサ顔は更新できませーん
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:18▼返信
二つ買ってまだ開けてないんだけど・・・。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:18▼返信
SEGAがテストプレイするわけがない
「簡単にクリアされたら僕らが損」
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:23▼返信
発売前からメガドラミニと違ってM2が関わってないのを不安視されてたけど
こんなお粗末なミス実際にやらかすなよ…
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:27▼返信
ヘタクソすぎるわゴキブリ
マリオで鍛えてこい
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:39▼返信
debugな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:39▼返信
年末年始たまってたゲームショウ消化してから
買おうか悩んでたけど買わなくて正解だったかも
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:41▼返信
どんなにデバッグをケチるとしてもせめて最後までクリアできるかの確認だけはしてほしいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:50▼返信
セガは令和になってもダメ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 07:57▼返信
デバッ「ク」って何だよ
よく知らない言葉を使うと恥かくってのに
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:04▼返信
急に詰むの笑うわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:07▼返信
デザインも設計も開発も全部下請けの丸投げ企画だからなー

予算ないんでしょ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:08▼返信
最後までクリア出来ないのは残念だね
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:09▼返信
>>50 これやろなw
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:12▼返信
古いmameのソース使ってるのか疑惑にワロタ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:14▼返信
コラムス多すぎ
ヘッドオンもどきはいらなかった
スーパーロコモティブやミスターバイキングやレグルス入れるべきだった
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:14▼返信
カルテットって結構人気あったけどな
2は知らんけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:16▼返信
仮にmameソースだとすると盗用ってことになって非常にやばい
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:20▼返信
>>29
簡単に14面までやればとか言ってるから、自己満の優越感を得たいんだろうな。
上手いなとか言って欲しいんだろう。
こう言う奴に限って何かツッコミ入れたら顔真っ赤にして反撃してくるんだよな。
近づかない方がいい。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:21▼返信
>>42
4人でやればクリアできる
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:22▼返信
>>46
じゃ、クリアできるな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:24▼返信
アプデ修正機能ないんだよな?
次ロットで修正版が出るのか知らんが、初回ロット買った人乙
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:26▼返信
※71
それ後で聞こう!
満足されてしまう懸念があった…
我々は伝説のゲームを令和に提供してるんですよ?!
僕らが損してしまう(リコール)
ぼ、僕は必要かなと思っています…
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:29▼返信
>>98
カルテット2は劣化版の2人用ver
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:35▼返信
セガが杜撰な仕事してるのがわるいんだけど…
豆ユーザーがえらく強気にツイートしてるな
先日の割れSwitchと言いもう少し密やかにできんもんかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:37▼返信
ネットから拾ってきた改悪ハックロムを適当にぶち込んだ可能性まであるな
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:37▼返信
中国肺炎の影響がここにも出ていたか
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:38▼返信
ファン向けのアイテムなのにガチのやりこんでたファンを怒らせるとかやっぱりセガはダメだな
またやらかしたよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:38▼返信
デバッ"グ"な
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:39▼返信
昔は致命的バグは回収物だったけど
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:45▼返信
>>103
移植の際にほぼ完璧に動作するよう対応してきた経緯があるんで腕には自信がある人が多い
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:53▼返信
カルテット2入ってた時点で、絶対ここやらかすと思ってたから、買い控えして正解だったわ
豆ベースなら他のゲームでも進行不能バグあるし、この欠陥品はアプデもできないしまさにゴミ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 08:56▼返信
残っていたロムのデータがバグ修正前のものだったというオチだろ
修正後のロムが残っていなければ、それをアナウンスして終わりになるのでは
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:03▼返信
これがセガクオリティ
だから衰退したんですがねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:15▼返信
逆にデバッグを楽しむという部分にゲーム性があるってことか
セガが信用毀損のリスク犯してまでバグを残しておくほど企業として落ちてないだろうし、
動機を考えればSNSでデバック報告をするのを楽しんでもらうまで逆算してる
そう受けとるのが自然だろう
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:16▼返信
中身がMameだと、バーチャファイターもまともに動かないんじゃ…
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:17▼返信
カプコンも昔PS2で発売したクラシックコレクションのロストワールドで、BGMが違うなんて
プレイしたら誰でも分かるようなミスをそのまま発売してたなw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:23▼返信
商品交換で対応じゃね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:28▼返信
>>72
いいねー
みんなでデバッグを報告しあうまでがゲームなんだよ
そうやってみんなの意見を取り入れて完成する
FF15が同じ手法でロイヤル版にたどりついてるからね
あとはその分、値段に還元できるかで方向性変わるかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:34▼返信
MAMEかな?と思ったらMAMEだったwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:35▼返信
俺達ゲーセン族とかいうのもMAMEパクってて炎上したよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:38▼返信
買わなくてよかった。
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:40▼返信
>>60
何で特定のステージの床だけ抜けるの?と思ったら、プロテクトの一種だったのね。
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:40▼返信
>>83
マリオしか知らない豚が必死に高難度ゲームの話題でマウント取ろうとして微笑ましいwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:43▼返信
>>67
小さいモニターがついてて、スティックもついてて一応動くまでが、感動ポイントで
ゲームの完成度まで求めたら逆に値段が高くなる
もともとが素人のポータブル機作ってみたブームに公式がのっかったジョークだからね
そういう時代背景を見通せる視野の広さをひとり一人求められている
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:44▼返信
※122
マリオ2はマジで難しいよ1-2で挫折した
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:44▼返信
>>88
ところが「ク」と書いたり言ったりする人はことのほか多い。

ところで「デバッグ」で一般に浸透しているけど、バグを取るなら「デバグ」じゃないの?というのが個人的な疑問。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:46▼返信
アプデしろよwwwwwwwwwできるもんならなwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:46▼返信
アプデ修正でも出来ないし終わったな
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:47▼返信
難易度高すぎてデバッグ会社が総当りでプレイみたいな事が出来ないとかあるのかもな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 09:49▼返信
バーチャじゃなくてカルテットでこんな事になるとは思いもしなかったろうなw
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:02▼返信
カルテットはBGMが最高
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:05▼返信
売り逃げ商品だから何もしないだろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:13▼返信
>>3
原作再現ではないが普通にクリアは出来る
こいつが下手なだけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:13▼返信
全部エミュでやれる定期
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:15▼返信
※133
合法的な保存手段を模索してくれてるのがありがたいんだよなぁ
エミュだとある日突然所持すら禁止になるかもしれんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:15▼返信
地獄だなアプデできんぞ 昔みたいに放置するわけにもいかんわな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:17▼返信
テストプレイしてないのはあかんな
再現困難なのならまだしも普通に床がないとか気づかずリリースとか馬鹿か
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:19▼返信
移植に定評のあるセガのもう一方のチームはやっぱりやらかしたよとか思ってそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:24▼返信
豆から引っ張ってきただけとか任天堂みたいな事すんなよww
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:28▼返信
MAME懐かしいな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:34▼返信
コピープロテクト?
てかMAMEそのままってことか
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:35▼返信
問題はこれが初移植ってわけじゃなくて過去にちゃんと移植されてるんだよな
でもやらかしたから社内にあるのにどっから拾ってきたんだよこの粗悪品って
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:35▼返信
ミニはそこまでです
続きはノーマルで
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:36▼返信
エミュとROMぶっこんだけで中華の怪しいエミュ機と同じなんやろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:38▼返信
デバックとか言うバカってバグって言葉知らないの?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:39▼返信
ファミコンミニみたいに書き換えできるなら何とかなりそうだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:43▼返信
>>132
いや昔のゲームに文句言うんじゃなくて再現不能だから怒ってるやぞ?
趣旨を誤るなアホ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:51▼返信
初めからM2に任せておけば・・・ケチるからこうなる
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:53▼返信
おら
セガお得意のサイレント修正のお時間だぞ! やれるもんならやってみなwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:53▼返信
MAMEの公式でも同じ事例が報告されてて草
中華エミュ基じゃねーか
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 10:59▼返信
中華で売ってるラズパイのエミュ基を公式で売っただけやろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:00▼返信
サウンドテストがあるって聞いたのに対応してんの殆どねーし
返金対応になったら返品しよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:00▼返信
※144
残念だが知らないのはお前のほうで開発では仕様書にないもの違うものは全部バグなんだよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:06▼返信
>>1
こんなつまんなそうなゲームのバランスにいちいち切れてんのか
爽快感も情緒もない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:07▼返信
中華エミュのガワ変えてるだけのOEMに何を求めているんだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:26▼返信
※11
これM2関わってねぇんだよ馬鹿めw
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:28▼返信
※132
じゃああの場所の抜け方説明できるの?
できなきゃお前のウソ確定なw
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:42▼返信
これアプデでどうとかできないやつじゃん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:49▼返信
セガは名前の由来を噛み締め
クリエイターとして初心に帰った方がいい…

まあ客に愛想つかされたければ止めはせぬw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 11:54▼返信
ハムスターの俺たちゲーセン族の盗用事件再びだなー
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:05▼返信
今のセガってほんと色々ダメだな。
そういう社風なのか。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:31▼返信
MAMEの商用利用は禁止
そしてMAMEと同じバグ現象がおこる うーんこの
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:38▼返信
サービス&ゲームスなのにゲーセン売却

アホやwww
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:43▼返信
>>161

中身MAMEかよ…

でもバーチャファイター完璧に動かないやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 12:54▼返信
アレックスキッドが無事ならそれでいい
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 13:39▼返信
かなりコアなセガファンにしか刺さらないラインナップでこれかよ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 14:02▼返信
どうせこのゲームはやらないから値段下がったら買おうかな
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 14:26▼返信
エミュレータじゃないんか
そこに驚いた
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 14:56▼返信
>>162
やめたれwww
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 15:11▼返信
バーチャファイターの映像と音源聴いて雰囲気楽しむ物だと思ってたわ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 17:58▼返信
「MAMEでも発生していた基板のコピープロテクトが、このアストロシティミニでも起こっている」と言っているだけで、MAMEなのかどうかは不明。MAMEでなくてもコピープロテクトに無頓着な実装をしちゃったら発生するバグ(仕様)
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 19:07▼返信
これ発売を発表されてから家の近くのゲオで予約しようと毎月店に通ったけど
結局予約カードを1度も見かけなくて買いそびれたけどもし修正版が発売されるのなら
次は買いたいな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 20:44▼返信
これは回収しないと許されんな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月24日 21:40▼返信
PS2版のカルテットの移植を担当した奥成氏は「アストロシティミニに関するご意見は公式サイトへどうぞ」と言ってる模様
社内で連携取れてなかったのな
174.ネロ投稿日:2020年12月25日 10:13▼返信
ネロのお兄さんはいつも思う
こいつ下手だなと⭐️
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 13:36▼返信
開発したのZUKIってところみたい
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:00▼返信
アストロミニ使ってこの足場の状態でも
普通にクリアしてる動画が
ようつべで上がってるから
別にプレイ自体には問題ないと思うんだけどな

直近のコメント数ランキング

traq