https://news.livedoor.com/article/detail/19422406/
記事によると
米ニューヨークの大学で教鞭をとる講師が、中国のSNS「ウェイボー(微博)」に投稿した内容が多くの関心を集めている。
この講師の授業を受けていた女子学生が事故で亡くなったことが綴られていたのだが、彼女は死後もZoomで授業に参加し宿題を提出してきたというのだ。
「私は本当に悲しい思いをしていました。しかしその後に起こったことは、私たちの想像をはるかに超えていました。」
「実は彼女は私のオンラインクラスには一度も参加していないことが分かりました。参加していたのは彼女の代わりをしていた家庭教師であることが判明しました」
この問題について大学全体で調査を行うようになったが、調べていくうちに教員らは学生の成りすましによる不正行為が他の学校でも問題視されていることを知った。またパンデミックによるオンライン授業が増えたことで、急激に不正行為が増加していることに驚きを隠せなかったようだ。
この記事への反応
・ホラーかと思ったら中国式の通常営業だった(詐称)
・ホラーかと思ったら違った
・せっかく美談系の「世にも奇妙な物語」になると思ってたのに
・全世界でこういう現象発生してそう
・学生なんて考えることはみんな同じよ
怖ええええええ
…と思ったらなんやこのオチは!!
…と思ったらなんやこのオチは!!

中国の電力不足ネタ
(オーストラリア石炭拒否とロシアの電力供給ストップによる停電とその辺外で発生した断水)
は絶対扱いませんwww
バイトライターどんだけ申告しないギャラ貰ったん?
はちまで他人の悪口書き込んでるお前はある意味ニンゲン性の塊だよ
楽したいと思うのは性だが、罰が思ったほどでもないから横行する
って裁判で勝ったんだっけ?
それじゃやかんの息子かよ
一生どれくらいの金が貰えるかほとんど決まるから
怖くね?
嘘だから?
死んだことを家族が知らせ忘れたとか?
あの国は上から下まで全部嘘つき。
亡くなった一人からだけじゃなく他にも複数から代理請け負ってて
出るべき授業と出なくてもよくなった授業を間違えたんじゃないのか
よって中国最強、くたばれ日本猿
前から言ってるように手取り足取り教えればこういう問題は起きないんだよ。
ひどーい
以前から、全く無関係の記事のサムネにしており、まだmtmblgsmnmtmWikiでまとめるまでもない
逮捕白
入国できなくなったチャイニーズも親類のパスポートでよく入国してたりするぞ?