• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ビートたけし、マヂラブネタを強制終了「これ、優勝しちゃったの?」



記事によると



23日深夜にTBS系で放送された「ビートたけしの公開!お笑いオーディション」で、今年の「M-1グランプリ2020」で優勝したマヂカルラブリーの「つり革」ネタが披露された

・番組ではお笑い芸人がビートの前でネタを披露。合格すれば鐘が鳴り、たけしが気に入らなければすぐさま幕が下ろされる

マヂカルラブリーが優勝ネタの「つり革」を披露するも冒頭15秒で幕が下ろされた

・ガダルカナルタカが「本ネタです、本ネタ」と言うも、たけしは「本ネタったっておもしろくない」とバッサリ

・たけしは「ああいうのが、女、子供、おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃう。生意気な男は笑わないの」と指摘

M-1については「何も見てねえもん」というと「これ、優勝しちゃったの?じゃあみんな文句言っただろ、漫才じゃねえとかさ」と、漫才論争が起こったこともお見通しだった












ビートたけし、「とろサーモン」を絶賛「うまい。さすが、舞台が慣れているな」



記事によると



ビートたけしが23日深夜の「ビートたけしの公開!お笑いオーディション」で、ネタを披露したとろサーモンを絶賛した

・とろサーモンのネタを見たたけしは「うまい。あいつらうまいな。合格にしちゃおう」と合格の鐘を鳴らし、「さすが、舞台が慣れているな。俺一番怖いのは、舞台慣れしすぎてうまくなりすぎて笑えなくなる可能性もあるんだよな」などと評価

「うまいことは本当うまいよ」と絶賛していた

この記事への反応



たけしは、面白いネタにはちゃんと面白いって言うし。
自分も今年の優勝がなんであれなのか良く解らなかった。


良し悪しは別にして、M-1優勝者に対してこの扱いできるの凄い

たけし、マジカルラブリー分からずかー。残念だなぁ

「女子供しか笑わない」ていう理由でマヂラブ落としたたけしが、とろサーモンとザコシとかいう男ウケ最強の芸人を合格にしてくあたり流石やなぁw

録画観てるけど、やっぱたけしはわかってるわー。
久保田もたけしに認められてうれしそうだった。


「面白くない」とハッキリ言ってくれて気持ちがいい
視聴者の大半もそう思ってるだろうし
あのネタを見て擁護してる芸人も程度が知れてる


たけしがマヂラブ全然笑わないのめっちゃ面白いな

マジラブ嫌いではないけど笑いはしなかったなぁ。去年のミルクボーイは久々に涙出るくらい笑ったから余計に物足りなかった。

身ぶり手振りで笑いを取る漫才は好きじゃないなぁ
霜降り明星のせいやなんかもそうだけどさ


さすがお笑いを見る眼はピカ一。
確かにとろサーモン久保田は他の芸人より面白い。


たけしはニュース番組とかじゃなく、こういうお笑い番組が1番いい。テレビ局ももっとたけしの才能活かした番組作って欲しい。若手芸人にいい刺激になると思うよ。

久保田は生意気で好かんけど、ネタはやっぱり面白いよ。悔しいけど笑っちゃう。プロの芸人ってこれだよねぇ。

たけしは本当に舞台が好きなんだよ。
芸人に順番をつけるなんて、ゲスな真似をせずに、単に面白いかどうかでいいんだよ。







マヂラブのネタが漫才かどうかは別として、単純に面白くないっていうのがね…
M-1優勝したのは事実なんだけど





B08PBFVYSM
あfろ(著)(2021-01-07T00:00:00.000Z)
レビューはありません








コメント(543件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:41▼返信
電通案件やぞ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:42▼返信
0秒の俺はたけし以上!
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:43▼返信
たけし最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:43▼返信
同意だけど
ビートたけしも笑わせるんじゃなくて笑ってもらってる状態の人だからな
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:44▼返信
面白くない者同士が醜い争いしてるようにしか見えない
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:44▼返信
野田自体は嫌いじゃない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:44▼返信
しゃべくりだけが漫才じゃないしな
これも漫才の新しい形ってことだろう
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:44▼返信
まだたけしの言うことは絶対みたいな風潮あんの?
もう老害ジジイだろ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
12月31日と1月1日に反吐が出るほどしつこく出まくって
1月2日にぱたりと見なくなって
1月4日にまた出てきて
それでおしまいのパターン
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
日本人は成功者をただ叩くだけの醜い民族に成り下がったから仕方ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
たけしは自分の世代を美化しないから良い
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
まぁ去年のレベルが高すぎた
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
共演者に愛想笑いしてもらって勘違いしてるおじいちゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
審査員は女子供だった()
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:45▼返信
たけしのお笑いもジャンル似てる気がするんだけどなぁ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
野田クリスタルはネタをやっていない時の方が面白い
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
分かるけど
じゃあ呼ぶなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
M1で優勝したって面白くない芸人がイキるだけなんだよな
雑魚芸人と混じっても違いが判らん
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
そしてハリウッドザコシショウの力業の笑いに屈するたけし
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
作られたブームか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
去年は高レベルでとにかく面白かった
今年は3組とも方向性が違う漫才を見せてくれて面白かった
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
はでま民発狂やないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:46▼返信
何やってるのか分からん
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:47▼返信
>>4
言うてたけしの時代のお笑いって全体的にそんなもんじゃね?
たけし自身も「自分たちより今の若手の方が圧倒的に面白い」って公言してるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:47▼返信
正直、今回のはコントだ漫才だ抜きであんまり笑えなかったからなぁ
全体的にレベル低かったんだよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:47▼返信
そもそもM-1でも巨人、塙、松本とまともな審査員からは票入ってないしな
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:47▼返信
>>M-1については「何も見てねえもん」というと「これ、優勝しちゃったの?じゃあみんな文句言っただろ、漫才じゃねえとかさ」と、漫才論争が起こったこともお見通しだった

こういう奴に限ってしっかり調査済みなんだよな
流石たけし!的なコメントも計算されてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:48▼返信
(´・ω・`)小学生とかが好きそう
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:48▼返信
>>15
だから面白くないって言ってる
たけしは自分の世代に今の若手が一組でもいたら誰も勝てないって認めてる
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:48▼返信
M-1も枕したら優勝できるんか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:48▼返信
うるせーバカヤロー
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:48▼返信
>>14
実際、しらくとか冨澤とか礼二ってずっと不要論が囁かれてるやつらだしな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
実際問題面白くなかった
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
たけし、マジカルラブリー分からずかー。残念だなぁ

わかってるからダメって言ってるんでしょw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
そりゃ審査員数名の独断で決めたチャンピオンだからなあ
全然受けない場合もあるでしょ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
>>26
頭硬そうなメンツからな
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
>>27
お前如きが奴とか呼んで良い人じゃないよ
少なくともお前よりかは有識者だし的を得てるわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:49▼返信
テレビみてなくて、動画みたけど....これホントに優勝したのってぐらい。お粗末な感じ。
パフォーマンスと突っ込み解説で普通にみると何も笑いがでないんだが...しゃべりがなんもないし。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
15秒は早すぎるだろ
全てを知った上でのビートたけしなりの応援
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
大人ぶってる奴は笑わなそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
奇行でうけるのは小学生まで
漫才かどうか以前につまんねーんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
そもそもM1なんてもうやめたらいいんだよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
>>29
たけしとかは体はってた世代だしな
滅茶苦茶できたからあの頃は楽しかった
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:50▼返信
M1アウトレイジ
「なんだ馬鹿野郎!漫才だろうがばか野郎!」
「どこがだバカ野郎!なにが漫才だこの野郎!」
「誰に向かって言ってんだこの野郎!」
「女子供以外ウケてねえだろ馬鹿野郎!」
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:51▼返信
紳助さん助けて
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:51▼返信
>>41
自分の奇行を嗤われる側だとそういう考えになるんだな
かわいそ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:51▼返信
にゃんこスターと同じパターン
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:51▼返信
>>36
凄いな松本や巨人が頭固そうとは
マジカルラブリー信者はこうもイタイのか
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:51▼返信
あいかわらずたけしが
女と子供と老人を馬鹿にしててワロタww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:52▼返信
コントと漫才の違いがわからないんだが。
この人らって漫才なのか?
漫才の中でコントやってる印象なんだけど。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:52▼返信
>>1
おい志らく!てめえのせいだぞ!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:52▼返信
>>48
今の笑いと昔の笑いって違うしな
保守派ご意見番の評価よ結局は
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
この番組はたけし大好きな人がたけしの暴走を見て楽しむ番組って理解して見る事が大切なんやで
好きな芸人が速攻で落とされて怒るのも嫌いな芸人落ちて便乗して叩くのも辞めてみんなでこのおじいちゃんを微笑ましく見守ってあげようや
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
さらっと差別的で草
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
ツッコミの方が消えそう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
オーバーリアクションになるの予想出来るから全然面白くなかった
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
全然面白くなかったもんな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:53▼返信
これネタ見る番組じゃなくてタケシ見る番組だからw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
面白くなかったよね
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
>>32
コント芸人は審査員に入れるな!
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
女子供ばあさんに受けるなら十分じゃねぇか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
>>49
割とトップ層の芸人はそうだよ
というか女、子供、老人に媚びない奴らが上にいけるということなんだと思う。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
>>56
パターン読めちゃうとな
おいでやすこがもだけど
どちらもゴリ押し過ぎたな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:54▼返信
>たけしは「ああいうのが、女、子供、おばあさんとかが笑ってくれて勘違いしちゃう。生意気な男は笑わないの」と指摘

テレビなんてもうその辺しか観てないからそこでウケてりゃいいんじゃないかな
子供はもう観てないか
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:55▼返信
中学生の文化祭レベルだったよな
でも他のも面白くなかったし、和牛が出てた頃と比べると単にレベルが下がったということ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:55▼返信
「漫才はこうあるべき!」なんて、観てる素人からしたらどうでもいい話だとは思うが、マジラブはただただつまらなかった
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
お前ら見てねえだろ
単純に今年の決勝戦レベル低かったのよ
見取り図は普通につまんない、おいでやすこがは決勝ネタがつまんない
マジカルラブリーは普通につまんない

去年に比べてまじでレベル低かった
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
M1てあれ優勝する人決まってるって聞いたぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
>>62
だけどそういった人達への配慮から成るコンプライアンス云々で自由なネタの場を奪われてるのよね
全体レベルが下がるわけよ
テレビに求めずネット配信でも見とけってことになる
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
いうてたけしは子供も笑わせられんやろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
The老害。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:56▼返信
>>67
結局一番つまらないのが優勝ってルールになっちまったな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
あのネタの何が面白かったのか本気で理解できない
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
起承転結がないんだよな
今年の漫才
うぁ~~って大騒ぎしてそのまま終わるみたいな感じで
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
ぶっちゃけ面白くないからな。
漫才じゃねーし。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
>>67
見たぞ
レベル()とか言っちゃう
お笑い通気取りが一番御笑い種だけどなw
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
>>71
だまれM-1優勝者
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
ラジオで聴いても笑えるのが漫才
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
>>61
女、子供はとにかく冷めやすいから長続きしないし、婆さんは恐らくこのネタでは
笑わないと思う
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:57▼返信
準決の時は笑ったけどな、決勝はまたそれかとはなったな決勝で歌歌ってた方もそんな感じ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:58▼返信
つまらないと感じるのは自分が思った通りの優勝者じゃなかったからだろ
言い訳がましい
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:58▼返信
老害は自分中心に世の中が回ってると思ってるんだろう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:58▼返信
これを漫才だと擁護してる芸人連中見てると
M1って身内が身内のためにやってる発表会なんだなと
客?に求められてるかどうか関係ないらしいから好きにすればいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:58▼返信
ボケの実況だね、Youtube見てるとよくあるやつ、
自分のゲームプレイを何とか面白くしようと編集して実況するあれ。
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
お笑い番組見て真顔の奴ってサイコパスかなにかなんだろうか
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
任天堂と同じだよね
何が面白いのか分からないのに何故か「任天堂は面白い」と煽動する奴らがいてそれに乗っかる奴らがいる
実際終わったハードのWiiDSウンコ3デスで名作挙げろと言われても何も出てこないぞ
ブヒッチにしても3年後に「ブヒッチって何か名作あった?」とか言われても何も思い浮かばんだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
審査員も大概老害揃いだけどね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
見てたけど脱落した人と大差なかったからな
最後に出てきた人でようやく笑えた感じでつまらんかった
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
M-1って吉本興業内から来年の流行を人工的に作るというファッション業界の流行色を目指したんだろうけど、お寒い内容だよね。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 18:59▼返信
動画見たら本気で面白くないなクスリともしない
マジでこんなので優勝できたのか?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
うるせぇ!
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
>>79
そんな希望的観測を語られても...
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
別に子供たちが投票したわけではないやん(笑)
優勝したのはその生意気な男たちが審査した結果だろ?
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
※76
毎年みてて
youtubeでも動画でいろんな芸人のネタみてたら
あるていど面白いかつまらんかは判断できるだろ・・普通
おまえあれ?世間やネットニュースが面白いとか大人気グループとか言っちゃったら自分で判断できないけど
なんかそれが最先端で最高のものとか自分がないタイプだろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
勢いとかアクションだけの漫才に駆逐されたしゃべくり漫才。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
審査員変えたほうがいいよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
まぁマジカルラブリーだかのネタ見たけど
着想がアニメや漫画だからたけしは嫌いだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:00▼返信
>>90
だな
まずは下らない事でも笑えるようにQOLを上げる努力でもすれば?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
※85
面白くないだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
優勝したと聞いたネタを見たら純粋に面白く無いからびっくりした
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
M-1なんだから漫才やらないとね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
>>85
まずサイコパスの定義を調べてから使うことを勧める
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
去年のレベルが高すぎて落差がなぁ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
メディアで社会現象とか言っちゃうとそれに流される奴が擁護してる感じ?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
>>86
市ねよゴキブリ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:01▼返信
これ優勝するならニャンコスターも優勝しないとおかしい
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
>>69
そこは厳しいところだね
でも実際霜降りやミルクボーイは若い女ばかりが客の関西の劇場では大して人気なかったけど優勝してるから
やはり媚びないのは大事。
霜降りなんてあそこのファン加齢臭がするなんて当時言われてたくらい
おっさん、おじいちゃん、おばさんファンばかりだったからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
そもそも漫才の定義なんて何もない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
※83
漫才の定義狭められたら困るから必死になるだろ、ちょっと考えりゃわかるべ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
上の動画見ればまあ
面白くないよなコレ、審査員の芸人単純にゲラなんじゃねえの
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
こいつipponの客席芸人で出てたよな?
あーごり押しなのかなと思う吉本の
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
>>94
そうやって知ったかぶりしてるのがダサいんだよw
大して知らないでしゃしゃるなって
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:02▼返信
エンタの神様でバカ受けするやつやん
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:03▼返信
的確だなぁ そもそも今年のM-1自体がレベル低すぎた
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:03▼返信
見ててやっぱつれぇわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:03▼返信
※112
お前上の動画のネタみて面白いの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:04▼返信
今ちゃんとに見たから言うけどこれがグランプリってM1終わってるだろ
高校生が学祭で発表する漫才かよ
ボケもただただ暴れてるだけで論外だけどツッコミが何一つ面白い反応出来てないじゃん
流石に酷すぎると思うぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:04▼返信
新しいものを受け入れられる器がもうたけしには無いんだな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
少なくともあの場では一番うけてたよ、一番面白いヤツが優勝って定義は変わってない
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
この優勝を批判したらただ審査員批判してることになるだけですが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
たけしは分かっていないとか言うのも結構だけどさ、
歌モノとか自身のキャラ押しとか
M-1の審査員受けしにくい方向性もあるんだからさ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
その時の空気みたいなものがあるからな
いきなりアレを見せられて拒絶する
たけしの言うことも間違いではないと思うよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
そらみんな鬼滅にチャンネル変えるわ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
>>1
たけしはちゃんと漫才とコントとギャグを使い分けてるからな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
>>92
別に希望ではなく昔から芸人が言ってることだよ
女、子供は熱しやすく冷めやすいからそこをメイン層にするのは危険だし
老人は若者芸人の笑いを理解する気がないしつまらないという前提で見てるから無理と
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:05▼返信
※118
こんなの昔からあるんじゃね
横で暴れててツッコミが普通のツッコミするというネタなんて
新しくないじゃん
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:06▼返信
>>118
新しいかあれ
奇行で笑いを取るのって昔からあるだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:06▼返信
老害のたけしがこき下ろすネタなんかと気になって見たけど
確かに笑えもしなかったし、話芸でも無かったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:06▼返信
勇者ああああでは面白いのに
ネタはクソつまらんのまじでビビるわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:06▼返信
>>116
わかったわかった
斜に構えて評論家気取ってるお前の方が面白いよw
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
>>125
内輪受けのネタがいちばんってことだな
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
漫才にいろんな形はあると思うけどラブリーのは面白くなかった。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
※122
M1の場では間違いなく一番ウケてたね
いきなり見たら俺もちょっときついかもしれん
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
※130
当たり前だろ、靴舐めて土下座しろよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
一通り「M1チャンピオンとして番組出終わって」から、だもん
ホントの評価は
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:07▼返信
こんなM1はいやだ。

MCが上沼恵美子だ。
これはいやですね。実にやり難い、だから上戸彩と並べてやっちゃったりして、負けた、ううって、バカ野郎。

つっこみがネコでボケがタチ。
これはいやですね。出てきた時から繋がってるバカ野郎。もう入っているからどっちがつっこみなのか分からないバカ野郎。あらあら密ですってバカ野郎。もうみんなでやっちゃったりして、ああいい、これはコマネチなんていっちゃったりしてバカ野郎。
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:08▼返信
>>129
千鳥だって漫才ネタはイカ2貫くらいだけど
バラエティでは引っ張りだこだからなぁ
適材適所だろうよ。器用貧乏が一番つまらん
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:08▼返信
※119
お前会場にいたの?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:08▼返信
たけしって頭いいから当たり前かもしれんけど、喋りに知性を感じる
代替案も出さずにただ感情のまま批判する芸能人と違ってて納得はする
嫌いだけど
140.投稿日:2020年12月25日 19:09▼返信
このコメントは削除されました。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:09▼返信
>>134
ワロタ裸の王様やんw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:09▼返信
ザコシとゴージャスが合格してたのワロタ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:09▼返信
はちまの言うことブレブレすぎだろ
M-1優勝者にそんなこと言うなよみたいなこと別記事で散々言ってたのに急な手のひら返し気持ち悪い
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:09▼返信
今田さんもバカウケしとったやろw
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:10▼返信
※141
なっワロタだろ
笑ってくれてどうも
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:10▼返信
>>143
一人で記事書いてると思ってんのかよ・・・ピュアかよw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:10▼返信
※144
松本の犬だから付き合いでだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
※144
今田なんて道端のウンコみても爆笑するだろあいつカメラ回ってれば
ビジネスライク丸出しで人間性みえないし
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
>>147
松本マヂラブに入れてないやんけwww
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
>>131
松本人志が言ってることだけど
わかる人の範囲が狭い笑いほどわかる人には面白いみんながわかるとその分笑いの質は薄くなる。
なので実際最強ではあると思う
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
>>118
だから漫才なのか?
ただのネタ大会なら文句言われねーよ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
まあタケちゃんマンと同じコントだもんなあw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:11▼返信
>>135
M-1は「きっかけ」でしかないよな。
過去優勝しても出なくなった奴らおるし、結局ネタやってないときの面白さにかかってる気がする。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:12▼返信
>>148
そういう解釈しかできないのを見ると
お笑いで笑えなくなってるのは
お前の人間性に問題があるとしか思えないわ・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:12▼返信
地味に松本とイチャモンつけるおばちゃんは
おいでやすこがに入れてたな・・・

あれもつまんないけど決勝ネタは
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:12▼返信
※150
最強なのか芸人だけがおもろいおもろい言って視聴者が見向きもしない状況が
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:12▼返信
※143
どうせ違うバイトがその場その場で適当にコメントしてるだけだからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:14▼返信
※154
正直有吉の壁のほうがまだ笑える時ある
あと去年のM-1は普通に面白かったぞ、キングオブコントも
R-1とWはクソほど面白くないけど
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:14▼返信
面白いという人もかなりの数がいるんだし、別にいいんじゃないの?
自分が認められないものが優勝してガンコになってる老害みたいだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:14▼返信
たけしが面白いっていうやつも別に面白くない件
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:15▼返信
>>155
見取り図が一番スベってたからな。
マジカルラブリーには入れらないけど流石に見取り図に入れるわけにはいかなかったんだろう
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:15▼返信
女子供しか受けないw
本当その通り
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:15▼返信
子供が笑えばいいだろ、ドリフなんて大人より子供メインだっただろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:15▼返信
今年見れなかったら今初めて見たけどマジでつまらんな
去年のミルクボーイかまいたちの方が遥かに面白い
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:15▼返信
※159
つまんないと思ってる人も多数いるからねぇ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:16▼返信
松本教徒にとって松本は神だから間違うことはないのだよ
松本がもうつまらないよねなんて言い始める奴は悪魔に取りつかれているから排除
理解できるものたちだけが残り最強にあれな団体ができあがるのだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:16▼返信
>>158
なんていうか笑わないことに美徳を感じてそう
意地でつり革捕まらないおっさんみたいな下らないプライド
マヂラブのネタはそういうニッチ層に対するシニカルなメッセージだからイライラしてる奴がでてくるのかな?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:16▼返信
>>146
一人でやってたら記事重複とかしないしな
ただバイトの指導が悪いのか
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:17▼返信
>>165
優勝者に難癖はノイジーマイノリティってやつ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:17▼返信
面白くないってちゃんと言ってくれる人が少ないからな
芸人連中は揃って芸人賛美と身内褒めばかり
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:17▼返信
底辺ってなんでお笑い好きなん?
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:18▼返信
マヂラブに最後票入れた人たちは、お笑いのセンスないって事で永久追放な。
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:18▼返信
>>162
つまり笑わなかった俺は大人!偉い!
バカじゃねえのwww
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:18▼返信
俺も今見たけど分からんなw
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:18▼返信
マヂカルラブリーが1番笑った
俺はむしろアキナとか見取り図とかのが面白くなかったけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:19▼返信
>>156
煽るならせめて直接返信してくれないとわからんよ。
そして何故その理解の仕方なのかもわからんし
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:19▼返信
>>137
確かになあ
あと個人的に笑い飯も漫才は微妙だけど西田の大喜利好きだわ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:19▼返信
>>172
結果多数が認めたから優勝だからな
入れなかった奴がセンス無いから一生無表情で生きていけばいい
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:19▼返信
結局M-1の審査員に問題があるってこと
たけし一人の評価の方が正確
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:19▼返信
一度みればそれで十分な
流して終わるネタだよ
何回もやるものじゃない

1回目でもクソつまらなかったけど
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
※90
動画見て私もそう感じた。(個人の感想です)
しゃべくりだけが漫才と限定するつもりはないし、M-1では漫才の範囲を広く解釈してるならそれでいい。
ただ、フレンチは終盤明らかに滑ってる。
つり革については、暴れてる動きに対して突っ込みというよりも補足説明になってしまっている。
補足説明なしに笑える動きをすること、ある程度ボケからの発声とやり取りを交えることが出来ていればもう少し見れたものになっていたかもしれない。
吉本として売り出しのイベントということを考えても、建前上は漫才コンテストなんだからもう少しなんとかならなかったのかな。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
※169
歯向かうことがない奴隷はいい奴隷
疑ったり考えないで決まったルールに忠実に生きてまた次の奴隷生んでくれるだけでいい
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
>>162
ただ今時TVをまじまじと見るの
女子どもだろうけどねw
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
>>166
まあお笑いの話題でこんな陰謀論じみたこと言ってる奴が一番下なのは間違いないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
優勝してからそのスタイルに文句つけるのがクソださい、有名税ってやつはクソやな
10年以上このスタイルでやってきてるのに
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:20▼返信
>>51
まーた昭和ネタかよ加齢臭凄いんだよな…
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:21▼返信
アキナはこなれすぎてる感があって
そこまで笑えなかったのよねぇ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:21▼返信
今年の初めて見たけどこれで笑うっていくらなんでも酷過ぎだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:22▼返信
>>181
しゃべくりだけが漫才じゃないと定義してる時点で最後の言葉に矛盾を感じるが
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:22▼返信
たけしくん、ハイ!
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:22▼返信
>>185
なんで前から知ってる前提なんですかねえ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:22▼返信
>>182
革命家の夢見る思想って感じだな
社会の仕組みを理解して多数派に与する柔軟な精神でも磨いとけや頑固ジジイ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:24▼返信
>>171
お笑いってかテレビが推すものが大好きなんだろう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:24▼返信
インディアンスがまだマシ程度だった

一番ド滑りしてたのがアキナだったな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:24▼返信
※181
スゲーな、素人がよくここまで偉そうに語れるなw
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:25▼返信
一般人は毎日漫才やお笑いのことだけ考えて生活してないから
何気にテレビで漫才やってるのを見て「すげー面白いな、これがM1か、さすが」と
思わせるぐらいじゃなきゃチャンピオンじゃないわ
去年のミルクボーイはそうだった
だから期待してる分今年の視聴率は高かったんだよなあ

たけしは昔話ばかりで何言ってるかもわかんないから消えてくれ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:25▼返信
何これ?
箸転がした方が面白くない?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:25▼返信
だって今年はメンタル1グランプリでしょ
メンタル強いだけとかアングラ芸人だけでいいっての
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:25▼返信
漫才に興味ないからM-1なんて見たことなかったけど、これ見て改めて見る必要ないことを実感したわ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:26▼返信
※175
むしろっていうかアキナとんでもねえドンズべりしてたろ
決勝ラウンドでもビリかその上くらいだったぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:26▼返信
※176
内輪受けさいきょーいってるんでしょ?そりゃこういう解釈になるわw
芸人同士見せあいっこしときなってw
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:26▼返信
審査員の後日のコメントやたけしなどのコメントでも過去ないくらい否定的なコメント多い上にTwitterなどでも過去最低という意見が多数をしめる中どっちがマイノリティなんだろうなという話
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:28▼返信
>>200
というか、銀シャリとか和牛とか大阪の劇場をメインに活動してた芸人が面白いと思ったことがあまりない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:28▼返信
>>202
それってあなたの感想ですよね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:29▼返信
あんなもん擁護してるサンド富澤とかがっかりでしかないわ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:29▼返信
>>201
言い返されるの怖いからわざわざ※つけて返信してんの?
強い言葉使いの割にはかわいらしい反応だね
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:29▼返信
マヂカルラブリーのつり革ネタよりよっぽど程度の低いボケかましてるやつが面白くないとか言ってんだな
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:30▼返信
>>204
そうだね。マジカルラブリーは面白いと思うのが君の感想なように
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:31▼返信
番組見てなかったけど歴代でも特にレベルの低い年だったんじゃないの?
どんな奇跡が起きればこれで優勝できるんだよw
優勝者まで台本で決まってたのかと疑うわ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:31▼返信
でもめちゃくちゃ会場沸いてたし別に納得だけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:31▼返信
1番つまらないのは松本、木梨を筆頭にした自分でいじめて自分で笑って周りのスタッフにも笑わせて観客役も笑わせていじめを面白いことにするネタ。

後続のやつらも基本的にコレ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:32▼返信
>>206
横だがPCだと※がアンカなんじゃね
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:32▼返信
>>207
コマネチ!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:32▼返信
確かにつまらないな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:33▼返信
つり革ネタ、準決勝でもアホみたいにウケてたからな
笑いの空気を生む能力が高いんだろうな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:33▼返信
マヂカルラブリー二本目は野田をVTRにしたら、陣内智則でも出来るネタやし。
あと、M-1の雰囲気でおふざけみたいなネタやって受けたけど、じっくりみて笑えるネタじゃない。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:33▼返信
っうかDボタンあるんだからそれで決めればいいのにな
TVなんてネットアプリを番組のために作ってオンライン投票もできるだろ

218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:34▼返信
>>212
流石にネタだろ
ガチなら相当ヤバい奴
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:35▼返信
女の笑いの沸点は低いからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:35▼返信
たけしが好きな芸人と比べるとイマイチなのは分かる
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
漫才の一番決めるのなら、たけしも審査員にいれるべきだよな
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
>>217
前それやったらクソな大阪のやつらが大阪芸人に高く点数つけて、それ以外をくっそ低くしたの忘れたのか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
>>209
まあワーストの方の三本の指に入るのは間違いないと思う。
相対評価とはいえ優勝含めてファイナルの三組はここ3年では最低レベル
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
>>218
ヤバいの意味がわからねえけど
タブレットでもスマホブラウザじゃなくてPCのブラウザで見てても※じゃね
わからなくてヤバいとかで括るとか流石にネタだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
和牛(笑)なんかよりよっぽどおもろいが

まぁ笑いなんか人それぞれなんよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
>>1
この記事で話題になったやつ初めて見たけどまじで面白くないな
みょうちきりんな動きで笑わせようとする意図が透けて見えるのが白ける
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:36▼返信
まあ所詮女子供だもんな
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:37▼返信
※223
一番つまらなかったのは間違いなくトレンディーエンジェルが優勝した時だとおもう
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:37▼返信
来年から「優勝者無し」ボタンを追加すれば完璧やな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:38▼返信
さすがたけしさん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:38▼返信
たけし軍団よりは全然面白い
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:38▼返信
つうか、合格したのザコシショーととろサーモンのぽん引きのネタとゴージャスだけやで
あの形式だと、普通のネタは無理
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:38▼返信
コメ欄の言い争いのほうが全然面白いわな
マジラブ普通に面白くないし
誰が勝ちとか漫才じゃないとかじゃなく面白くないコレに尽きる
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:38▼返信
見たけどマジで動きだけやん…漫才かどうか以前に面白くないでしょこれ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:39▼返信
>>228
あれもなかなかワースト候補
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:39▼返信
オール巨人=つまらない老害で暴力癖あり。ナイツ塙 =自分の協会の劇場埋めのためにでかいところに歯向かえない立場。上沼恵美子=好みだけで判断の老害テレビおばちゃん。中川家礼二=飽きられてる中堅、暴力癖あり。サンド富澤=売れてるがちっちゃい事務所だからでかいところには歯向かえない。立川志らく=落語が下手なコメンテーター、立川談志のコスプレイヤー。松本人志 =動けなくなった筋肉の塊、吉本腐敗の原因となった幹部が現役時代に直で付いてた芸人。
こんなのが選んでる時点でろくな結果出ねえだろ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:40▼返信
>>10
去年の優勝者全然叩かれてないやん
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:40▼返信
正論やん
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:41▼返信
>>195
漫才の素人なのに審査員席で偉そうに語ってる落語家とかいるからモーマンタイよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:41▼返信
もうM1とか辞めていいと思うけどな。
紳助もいないんだし
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:41▼返信
確かに陰気なネット民には笑えなさそう
マヂカルラブリーもエ○ゲー大好きインキャだけど
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:41▼返信
赤ちゃんにいないないバーしてるレベルの笑いやな
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:41▼返信
客層の違いってだけだろ
たけしは浅草じゃ女子供向けのネタなんかやらんかっただろうし
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:42▼返信
※237
あの瞬間だけ面白かったよなミルクボーイ
もう味しないけど
なんならぺこぱのほうがバラエティ出てるし
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:42▼返信
>>14
客席はほとんど女性だからね
客の笑いで判断する部分もあるから
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:42▼返信
下手したら棒立ちの方が面白いじゃん
2位以下はこれより酷いのかよ
想像つかないんだが
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:42▼返信
動画見たけど確かに面白くないね。面白いとしてもこれが1番にはならない。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:42▼返信
たけちゃんまんは子供向け
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:43▼返信
見取り図は今後、笑い飯枠として最終年まで使い倒されるだろね
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:44▼返信
上沼とのエピソードいらんわ
審査員巻き込んできたのは、アカン
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:45▼返信
>>36
松本が入れたのおいでやすだぞw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:46▼返信
>>1
会場あまりウケてないように見えるんだけど...
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:46▼返信
※235
一昨年の霜降りも酷いし、THEMANZAIのウーマンラッシュアワーとハマカーンもそうとう
酷えネタだったな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:48▼返信
あの中でならおいでやすこがのほうが面白かったわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:48▼返信
女は笑いの沸点低いからな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:48▼返信
※244
ミルクボーイは東京(全国区)進出せずに大阪で漫才でやっていくって言ってたから
露出が少ないだけ
ぺこぱみたいなのはギャグ要因だからテレビタレントとして今は売れてるだけだろ
敗者復活戦会場での漫才はひどかった あれで3位とはw ただの人気投票で失笑レベルww
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:48▼返信
他の9組が面白くなかったんだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:49▼返信
>>253
好みの問題だから別に意見とかはしないけど18年は結構レベル高い大会だったと思うけどな俺は
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:49▼返信
ざこしはヅラ落とした去年の方が面白かったな
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:50▼返信
>>92
ラッスンゴレライ知らんのか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
ダウンタウンの漫才も笑ったことない
ダウンタウンはフリートークの人だと思っている
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
やってる事は小島よしおと同レベルだしな
まぁ小島のはまだウケるのは分かるがアレは誰も喜ばない
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
老害って都合悪いとすぐ女子供のせいにするよな
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
前回M1のミルクボーイ、かまいたち、ぺこぱは面白かったけど、今回のM1は声だけ出てるような雰囲気押しの地味なネタでどいつもこいつもつまらんかったわ
流石に地味な陰キャがニヤけるクソネタは楽しめねえよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
>>254
同感
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:51▼返信
>>194
あれがマシとかセンスなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:52▼返信
>>258
霜降りはあのコンビボケが滑ってる
突っ込み芸なのわかるけどあそこまでボケが会話の流れなくボケると
突っ込みに持っていくための振りにしか見えない
18年は他はレベル高かったけど
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:54▼返信
>>265
俺も。関係ないけど見取り図はしゃべくりだからむしろ甘めにつけられてると思う。個人的にトップ3のコンビではなかった。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:55▼返信
>>254
一本目面白かったけど二本目がな
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:55▼返信
女子供にウケてただけ!
審査員は女子供だった…?
まぁレベルは低かったけどこいつら優勝に文句はないね
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:55▼返信
立派な老害ですねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:56▼返信
陰キャに限ってM1見てるよな
だからこういうのが調子乗っちゃうのよ
リア充陽キャはM1よりゲームかネトフリかセク口スしてるからブスに興味無いぞ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:56▼返信
面白いと思うけどなーまぁ人それぞれだからね
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:56▼返信
地味にウエストランドとインディアンズの方が漫才してたな
アキナは落ち着いて漫才してたけどドンずべりしてた
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:57▼返信
たけしが合格させてたザコシとかゴージャスこそ女子供が笑う代表じゃね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:58▼返信
たけしの囲いこそ誰一人面白く無いけどな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:58▼返信
お笑い、漫才なんて時代で変わっていくもんだよ
その感性に追いつけない老害が女子供を貶めて優勝者を貶すなんて恥ずかしいと思わないのかね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:58▼返信
※270
女子供って要は頭空っぽな奴って意味だろうけどね
もうネタは作り込まなくていい、声張ってバタバタおちゃらけてればいいんだろってこと
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:58▼返信
後で解説してほしいわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:59▼返信
たけしは評論させると洞察力の鋭さがあるんだけれど
自身の1人コントが20年以上糞つまらないのに
周囲がお愛想で笑っている事には気付けないのはなんでだろ
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 19:59▼返信
※277
選んでる人たちの年齢見てみなよ老害が選んでるんだよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:00▼返信
地上波のテレビ番組なんて女子供相手に見せる低俗なものだからこれでいいんだよ
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:00▼返信
>>277
だからあのネタ新しくねえじゃん
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:00▼返信
やってることがジョイマンと同じ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:00▼返信
>>267
う~ん。霜降りの漫才が普通に面白いと思う自分としては18年は納得の優勝だったけど、なんとなく理解出来る
一応あれは決まった流れやテーマの中で変な事や変な出来事が起きてそれをツッコんでいくスタイルだから
割とオーソドックスなタイプな漫才なんだけどね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:01▼返信
新しい漫才ww
審査員全員50歳オーバーじゃねえか
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:01▼返信
だから錦鯉にしろとあれだけ…
錦鯉じゃなくてインディアンズでもいいしさ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:02▼返信
ロウガイガー、イマノマンザイワーとか言ってるが
面白くないって言ってるのは見えないんだよなコイツら
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:02▼返信
>>285
上でも言った様につまらない、面白いは好みだから別にそれは否定しないよ
ただ割と王道な漫才ではあると言いたいだけ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:02▼返信
こいつらを面白がってるのは8.6秒バズーカでも笑ってたような奴らだろ。楽しげな空気を作るのは上手い。中身はそれなりだわな。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:02▼返信
たけし世代ってお笑い芸人の層が薄くて大したことない人間ばかりだからちょっと面白い事すれば売れるんだよな
もし全盛期のたけしが今の時代にこれたとしても、テレビ出演以前にオーディションで落ちてるよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:03▼返信
他のやつらがもっとひどかったからしょうがない
チュートリアルとかが出てたら圧勝だったよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:03▼返信
売れない芸人集めて箔付ける大会にいいものが出てくると思ってるのが間違いだろ
要はモンドセレクションみたいなもんで端から良いものが集まっているんじゃねえんだよ
もう売れてる芸人は出る暇も理由もないから出てこないだろ?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:04▼返信
志村けん「動きで笑わせるぞ」
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:05▼返信
レベルがどうの言うけど今昔のM-1見るとクソつまらんよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:05▼返信
誰もたけし本体が全く面白くないことには触れない
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:06▼返信
>>8
たけしの意見に賛成してるからだろ。別にたけしが言ったからではないやん。
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:06▼返信
※291
ツベにネタ動画あるから見ておいでよ
お笑いブームの頃なんて今とはネタの厚みが桁違いだからどれ見ても5秒に一回くらいウケてる
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:06▼返信
>>295
釣り針ガバすぎだろ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:07▼返信
>>291
今の基準でマヂラブはつまらない方だと思うわ。ガチるショーレースで馬鹿馬鹿しいネタやると突き抜けてウケる事がある。にゃんこスターと同じ。そんで同じように消えるわ。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:07▼返信
>>13
実績に勝るものなしやで。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:07▼返信
たけし「映画作ろ」
松本「じゃあおれも」
たけし「あんちゃんじゃ無理だよ」
松本「…」
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:08▼返信
たけし「ちゅうえい面白い!ザコシ面白い!トロサーモン久保田面白い!」

やっぱりたけしだわ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:09▼返信
老害が今の笑いについていけてないってだけだろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:09▼返信
>>299
当時は凄かったんだろうけど今見ても…
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:09▼返信
たけしなんてEXITみたいなもんだろw
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:12▼返信
>>304
こいつら優勝させたのが老害クラスの奴らだろ。納得してるならお前も同列だわ。
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:13▼返信
みんな一緒じゃないと不安なんだよね
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:13▼返信
はちま<M-1優勝したのは事実なんだけど
M-1優勝したから面白いっていうわけじゃないだろ
お笑いを看板みて笑うのか?w
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:15▼返信
※309
今の人ってまじでこれだと思うよ
他人の評価とか売り上げとかデータだけで判断で自分がどう思うかってのがあまりないんだと思う
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:16▼返信
>>304
一番の老害がお前ってことだよw
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:16▼返信
だったママが言ってたもん!みたいな感じだろ
権威疑うことは罪なんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:16▼返信
漫才って目が見えない人とかラジオで聞いても面白いものだと思ってたわ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:16▼返信
要はバラエティーで存在感出せるか否か
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:16▼返信
面白くなかった、ただそれだけだよな
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:18▼返信
面白い漫才は、文字に起こしても面白い、と思ってる
これは文字にしたらクソつまらんだろうな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:18▼返信
>>313
動き表情含めて漫才だろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:20▼返信
>>226
考えるな感じろ。
それでもイマイチだから
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:20▼返信
すぐに老害って言っちゃうキッズwwwwww
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:20▼返信
>>226
歳いってそうな表現
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:21▼返信
一番つまらないと思ったのは沖縄には悪いが
スリムクラブかもな
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:21▼返信
>>7
漫才はしゃべりだねアタマ大丈夫?
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:21▼返信
センターマイクの前で
話術で笑わせるタイプ
リズム、歌などを取り入れて笑いを生むタイプ
動きで笑わせるタイプ
それらを織り交ぜたタイプ
全部漫才
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:22▼返信
実際あれで笑えた人が羨ましい
最後までシラフで見てた人も多いはず
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:23▼返信
感性が鈍ってくると、最初に見た・笑った漫才しか認められなくなっちゃうんだよな
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:24▼返信
今動画で初めてマジカルラブリー見たけどこれ酷いな・・・
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:24▼返信
たけしってコント、漫才、ギャグとキッチリと分けてるタイプだからこういうフワフワした感じのは好かんのだろ

それとたけしの言った女子供にキャーキャー言われる事してたら云々は紳助が言ってたな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:24▼返信
>>68
どこで聞いたの?本気にしてんならアタマの病院行った方がいいかも
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:26▼返信
漫才かどうかはどうでもいいけど単純につまらんな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:26▼返信
たぶん動きが面白いんだろう。そこでみんな笑ってるし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:26▼返信
wikipediaで漫才の定義でもみてこいよ…
頭固いやつらやでほんま
しゃべくりが好きなやつリズムが好きなやつ歌が好きなやつ動きが好きなやつ
それぞれいるんだからたけしがこういうのもしょうがないしマヂラブが優勝したのもしょうがない
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:27▼返信
クリスタル野田は極めて珍しく面白い逸材だ
一見ハンサムに見えてネットリした顔立ち
体がムキムキだが低姿勢な振る舞い
それでいてグイグイ前に来る鋼のメンタル
馬鹿な芸をしながらプログラマーでもある
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:28▼返信
たけしはもうお笑いに口出すのだけやめとけ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:28▼返信
めっちゃ面白かったけどな。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:29▼返信
単に好みだと思うが俺は好きだったな
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:29▼返信
あれが分からんとは衰えたな
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
今見てみたけど終始動きだけなんだな
昔で言うとオリエンタルラジオとかテツandトモとがM-1優勝した感じか
分かりやすい笑いではある
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
>>313
ラジオで聞いて面白い漫才とかほとんどのコンビ出来ないよ、あとやる必要がまずない。生で漫才見るとき目を閉じるやついないだろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
錦鯉はハチミツ二郎さんの提唱するP1層にドハマリしただろうな
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
>>327
たけし軍団って全員フワフワしてたが?
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
完全に好みが別れる
つまらんと感じる人はとことんつまらない
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:30▼返信
面白いつまらないは置いといて、プロの目から考えたら漫才って言ってて漫才してなきゃこう言うも当然だろうな

もしかするとこのコンビって漫才がなんなのか分からないんじゃないか?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:31▼返信
>>300
マヂラブはもとからわりと売れてるだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:31▼返信
>>342
あれ漫才というよりはコント寄りだよな
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:32▼返信
>>7
漫才とコントの違い わかる?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:32▼返信
>>337
全然たとえ違うけど
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:33▼返信
中学生がクラスでやって受けるレベルのコントだったね
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:33▼返信
2位の奴も五月蝿いだけでクソつまらなかったし不作過ぎる
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:33▼返信
>>8
で、あれ面白いと思った?
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:34▼返信
華も可愛げも無い芸人だな
女子供に気に入られないと売れないぞ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:34▼返信
マヂラブが優勝出来たのは面白いからじゃなくて
3年前のことがあってのフレンチからつり革っていう流れがあったから
決勝ネタ単体で見たらくっそつまらねえよ
つうか単体で判断しなかった志らく、富沢、礼二は駄目だろ
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:35▼返信
あれ病身舞だろ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:36▼返信
初めて見たけど笑い所分からんかったわ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:36▼返信
マジカルラブリーは面白い面白くない以前の問題で
「寒い、痛い、恥ずかしい」
がくるんだよな
残念ながらEXITとか8.6秒バズーカーと同じ部類
見てて恥ずかしい
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:39▼返信
1つめの動画しか見てないけどこんなもんじゃね?
世間が面白がろうが俺様が面白くなければ認めない
老外じゃね
落語とかなら判るけど漫才コントで言われても
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:39▼返信
マジカルラブリーみたいなタイプの笑いなら、全盛期の東京ダイナマイトの方が上位互換だわ
M-1ってストロングスタイルの漫才が優勝すると思ってたけど、こんな軟投派が優勝するとわね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:39▼返信
はじめて見たけどツッコミのデブの違うよ!連呼が甲高くて不快で聞いていられない
窓ガラス割って入店は不意をつかれて笑ったがそれだけ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:42▼返信
>>340
かなり初期のころしか漫才はやってないな
すぐピンで相方切り
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:45▼返信
しゃべくり漫才は関西が本場トンキンとはLvが違う
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:45▼返信
電通案件てコメントでなるほどと感じた、そういうことだろ。86バズーカにも似てる
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:45▼返信
コマネチってギャグは史上最低だと思うわ
まず面白くないし、コマネチ氏の格好を性的に見て表現してる
本人にもスポーツにも最大級の侮辱だし、ガキぐわけわからずマネする始末
あれ一個で何やってもペイ出来ないレベル
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:47▼返信
やっぱサンドウィッチマン最強なんだよな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:49▼返信
まあシュチュエーション漫才みたいなもんだろ
ちょっと面白かったけど優勝するレベルとは思わなかったなぁ
ネタの好みの問題なんだろう
因みにサンドイッチマンが好きです
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:50▼返信
面白い面白くないは個人の主観だからそこはいいんだがじゃあM1の審査員になって直で言えって話
笑いを審査したくないって逃げといて後出しジャンケンされてもな
まだ審査員として本人に直接酷評ぶつける上沼の方が筋が通ってるわ
たけしも老いたな

365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:52▼返信
まぁ普通につまんなかったしな
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:54▼返信
>>364
むしろつい先日優勝した奴落とすなんて最強の攻めだろw
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:54▼返信
>>365
お前の中ではな
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:55▼返信
芸人は総じてつまらん。まじネタで笑ったことない。
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:55▼返信
>>364
こいつトンチンカンすぎて草
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:56▼返信
>>357
今年のM1緊張もあるかも知れんけどみんなツッコミのトーンキツくてちょいちょいチャンネル変えたわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 20:58▼返信
>>366
後出しなんだから幾らでも世論に合わせて言えるだろ
去年のミルクボーイのように満場一致の奴を落すならわかるけどな
今年のように賛否両論の時点で批判しても賛同得られ易いからこそかっこ悪いんだよ
上沼のように審査の場で直で言うか、さんまのように一切関わらず後からも何も言わない
このどっちかじゃないとダメだろ、たけしのような後出しが一番ダサい
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:00▼返信
>>186
フワちゃんとかゆりやんを「面白い」って言ってるやつに限って今回、「漫才じゃない」とか「つまらない」って言ってるの草なんだよなぁ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:03▼返信
これ単品の動画見てクスリとはしたけど
他の出場者さんこれ以下だったの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:05▼返信
誰かこれのどの部分に笑うポイントがあるのか教えてくれ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:05▼返信
ぼる塾より面白いけど💢😠💢
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:08▼返信
>>351
おいでやす評価してた松本上沼もダメだな
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:09▼返信
老害が自分を見てるようでたけしに嫌悪してる模様
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:10▼返信
ほんとだ全然面白くないな
動いててもいいけどもっと頭のいい話してほしいね
聞いててうまいなぁって感心するような漫才あるよね
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:10▼返信
吉本の大会で実力もクソもないしなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:11▼返信
まーたたけしが老害発言してんのかと思ったけど実際クソつまんなくて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:12▼返信
面白ければいいけど単純におもんなかった
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:14▼返信
これは波紋を呼ぶな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:14▼返信
おそ松さんが全然面白くなかった、というかむしろ寒すぎて鳥肌たったときの感覚に酷似してる
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:14▼返信
M-1よりたけしの番組のほうが面白かったわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:16▼返信
一人がツッコミ無視したり好き勝手やってツッコムスタイルって斬新というか古典よね
極楽とんぼとかの時代からやってるじゃん
これ見て新しい~とはならんのよなぁ
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:20▼返信
>>371
今後みんな後だしだな
しかも意見が分かれてるならどう分析しても世間に合わせてるor反発してるってか?w
意味あるかその意見
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:22▼返信
さっき見たけどつまらんやん
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:23▼返信
面白くないのはそうかもだけど
漫才じゃないて叩かれた云々は最初から知ってていってるだろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:24▼返信
つまんなかったねぇ
ミルクボーイとサンドイッチマンが良すぎたのが逆に駄目だったのかなとは思う
M-1に過剰な期待をしてしまうというか
優勝しなくてもカマイタチみたいな面白いのもいるから別にいいんだけどさ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:25▼返信
これは出場者に言ってるんじゃなくてふんぞり返ってるだけの審査員に言ってる
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:25▼返信
>>371
後出しは意見するな以上

ってだけの内容をそんなクドクド話さないで
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:28▼返信
マジカルラブリーも面白くなかったけどほかも全然駄目だったからね
誰か優勝させなきゃいけないなら結局こうなっちゃうのかなぁという実りの無い何かだったね今回は
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:29▼返信
>>388
それってさぁ結局初見素人の人も含めて「これ、漫才か?」って意見が出たって事なんだから
素人でさえそう思ったんだからどんな意見が出たって自然と捉えていいでしょ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:29▼返信
>>384
それ
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:30▼返信
そもそも漫才の定義って何だろうな
たけしが自分の中にある漫才の形が正解なのか
漫才とは各個人の中にある不定形なものなのか
漫才とは?
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:30▼返信
この番組そういうテイで殆どのコンビ強制終了でたけしがボケるって番組だったんだけどなんで理解してないんだ?
そういう記事起こししてるライターが悪いんだけども
誰も観てないんだな…
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:32▼返信
ひょうきん族のたけしも、大体似たようなもんだった気がするが・・・
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:33▼返信
実際、一番笑いを取ってたから優勝したんですが…。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:33▼返信
※396
文字にすると受け取り方変わるよな
番組見てると空気読めるけど文字に空気無いから文字のままダイレクトに読んじゃう
ライターがわざとそう読めるようにしてるのかただ単にアスペで空気読めないライターなのか
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:33▼返信
電車内で小便ぶちまけたのが面白いって
笑えるのガキかよっぽど知能指数の低い大人だけだろ
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:33▼返信
たけしが若いころのネタも、子供が笑ってくれるレベルだったと思うけども
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:34▼返信
※398
よっぽどレベルの低いM1だったんだな
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:36▼返信
今のたけしに面白いなんて理解できないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:44▼返信
婆さん、女、子供で見てたけどマヂラブ誰も笑わなかったぞ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:46▼返信
>>237
去年の優勝者って誰?
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:46▼返信
>>372
そいつらそもそも漫才してないじゃん🤭
漫才じゃないっていってる奴とつまらないっていってる奴とを一括りにしてその理由なら反論になってない😭
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:46▼返信
今年はハズレ
優勝者なしが妥当
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:47▼返信
霜降りとかも全くこのスタイルなのに優勝しちゃうあたりM1はうるさい奴の勝ちみたいなとこがある
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:48▼返信
>>11
たけし世代も十分つまらんかったからな。
宇宙飛行士の映像に「日本の漫才を聴いてるんだ」みたいな声被せて番宣したのはマジで気持ち悪かった。
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:53▼返信
全く見てなかったから気になって張り付けてある動画みてみたけど俺も合わなかったな。
会場もそんなに爆笑って感じじゃなかったけどコロナで観客減らしてたの?
それともみんなあんなもんだったのかな
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:53▼返信
動画見たけどくっそつまらんかった。たけしに一票入れとくわ。
こんなのが優勝かぁ・・・・・・。 パリーンとか言ってお店入るとか体のジェスチャーで笑い取ろうとしてるんだろうけど
そもそもお店の窓から入店とか 想像させるだけならまったく面白くない。
ドリフみたいに舞台用意してなら面白いかもしれんけどなぁ・・・。つか顔がキモイ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:57▼返信
10年くらい前にCSで第一回から再放送してた、ひょうきん族見たけど。たけしつまらんぞ、たけちゃんマンは大掛かりなダジャレ落ちだし、紳助はひょうきんトップ10くらいしか出ないし、ひょうきんプロレスは普通プロレスだし、面白いのはヒップアップとかサブローシローとか鶴太郎やなミスターオクレとかクソつまら
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:58▼返信
志村ならゲラゲラ笑ってた

志村はコントっぽいネタ大好きだから多分バカ殿も呼ばれてたよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:59▼返信
「とろサーモンは面白かった」
「マヂカルラブリーはつまらなかった」

完全に同意ですわ
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 21:59▼返信
千鳥のさっちゃんネタの癖が凄いも、おいでやすこがの歌ネタとやってること変わらんから千鳥も漫才じゃないな
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:00▼返信
トムブラウンも漫才じゃなかったろ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:02▼返信
ボケとツッコミの応酬もなく、ただひたすら奇行を繰り返してるだけのネタを「漫才です」って言うのは流石になぁ
基本的なフォーマットすら無視して「これが新しいカタチです」ってのは通じない話だ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:02▼返信
めざましテレビでネタ披露した時につまらなさ過ぎてびっくりした。これが漫才?しかもつまらんし寒すぎるってポカーンとしたしめざましテレビの人達も引き笑いだったしな
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:03▼返信
テンポだけの為に挨拶だけで強制終了する番組だそ
面白い面白くないは関係なく前振りの段階で終わらせて、たけし面白いと言う番組
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:03▼返信
ちょこっとこの番組見たがマヂカルラブリーだけじゃなく他のコンビもネタ数秒でたけしがボタン押して終了させるから意味分からんかった。まともに見てもないのに憶測で物言う姿見てたけしもつまらんおじいちゃんになったなぁって思ってチャンネル変えたわ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:03▼返信
いや、会場ではウケてたし「漫才か否か」は置いといて、面白くないと思ってる人が多数派だ〜みたいな事言ってる人は気持ち悪いよ。
とろサーモンこそ、面白くないと思ってる人が多いからネタ番組出演少ないんじゃね?
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:05▼返信
コマネチの何が面白いの
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:05▼返信
※413
志村けんはテレビ芸人でもあるから、突拍子のないインパクト勝負みたいな短ネタでも受け入れる
反面、たけしは舞台芸人だから起承転結あって、小さいネタから繋げていって最後に大オチってネタを好む
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:05▼返信
決戦の3組では一番笑い取ってたしチャンピオンは妥当やん。決勝10組で比べたらトップバッターのインディアンスが一番面白かった
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:08▼返信
とろサーモン久保田は声が小さいだけじゃなくてボソボソ言ってるから聞き取れない、番組ではいつもの風.俗の呼び込みのマネしてただけ、アレが面白いと思うのは、フーゾクで同じ経験をしてるオッサンだけ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:10▼返信
>>412
あれ子供用だから
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:15▼返信
>>26
巨人 松本は置いといてカルト塙はまともじゃねぇだろ
出演者がソウカなら面白くなくても絶対に1票入れるゴリゴリのカルト信者やぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:16▼返信
ビートたけしのネタやん
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:16▼返信
これが優勝て、M1も落ちるとこまで落ちたなぁ。幼稚園生にのみ通用するやつやん。
パンクブーブーの方が数百倍面白かったわw
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:20▼返信
今のお笑いがつまらんのは視聴者のレベルが下がってる証拠だなぁ。
お笑いだけに限った話じゃないけどさ。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:23▼返信
漫才のプロが投票して優勝したのに
まだ素人が愚痴愚痴言ってんのかw
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:26▼返信
>マヂラブのネタが漫才かどうかは別として、単純に面白くないっていうのがね…

これな
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:26▼返信
身体動かしてなんかを表現してるのはわかるけど下手すぎてなにをやってんのかがまずわからない
それに対するツッコミが下手すぎてただの説明にしかなってない
これで笑えは無理あるわ
こういうのやりたいならまずパントマイムちゃんと学べよ
はっきり言って勢いだけでなにかを学習して練習した形跡すら見えないんだよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:27▼返信
こいつら創価学会らしいじゃん
裏で忖度あっただろ
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:28▼返信
>>433
プロが投票したからて面白いとは限らんよな。
結局の所、お笑い芸人が売れるためには大半の素人に評価されないとだめなんだよ。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:28▼返信
マヂカルどうこうより、決勝がすでに間違いだったんだよ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:29▼返信
>>435
返信、間違えたw
>>431
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:29▼返信
>>435
というか素人笑わせるのがお笑い芸人だよねー
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:31▼返信
あと、ただ切れるだけのやつとか西へ帰れって思うわ

田村けんじとか
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:31▼返信
個人的な意見だが
漫才って夢路いとし、喜味こいし、
みたいなものだと思う。
今回のを漫才というのは抵抗がある
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:32▼返信
これまとめサイトの誘導に引っかかって勘違いしてる人多いけど
テツandトモと同レベルに評価してるんだよ。これは凄いこと
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:32▼返信
>・たけし、マジカルラブリー分からずかー。残念だなぁ
なんだこいつ
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:35▼返信
ネタ見たけど、面白くないし漫才じゃないな
話術のない珍プレー好プレーだこれ
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:37▼返信
責任の一端はあるとしてもマヂラブが悪いわけではないんやで
審査員が決めたんだから
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:38▼返信
M-1()とか見てるバカにはお似合いの雑魚芸人や
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:39▼返信
あれが優勝ならエガちゃんなんて生き神クラスやん
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:41▼返信
漫才かどうかはおいておいて、シンプルに全然笑えないからつまらない
他の人が笑ってるんだとしたら笑いのツボが違うんだなとしか
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:42▼返信
>>432
ほんとこれな
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:44▼返信
漫才でのし上がった人間からすれば漫才に見えないネタ見せられたらそらキレるわ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 22:46▼返信
これは番組内でのそういう一連のくだり
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:04▼返信
>>406
比較内容は「お笑いの形式」じゃなくてただ単にそういう層の思考パターンだぞ😂
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:09▼返信
動画はじめて見たけどクスリどころかニコリともしなかったぞ
面白いとか面白くない以前に虚無すぎてヤバイなこれで大笑いしてるやつ沸点低すぎない?
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:09▼返信
>>441
どっちにしろ面白くなくて草
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
今動画で初めてみたけど思った以上に酷いのな
去年との差エグすぎねえか?
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:12▼返信
>>453
どっちにしろ漫才じゃねえしなw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:16▼返信
動画見たけどクスリともせんかったな。
何がおもろいんや?
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
こういうのってアンチが騒いでるだけのパターンが多いけど今回はガチでつまんねえなw
見ててここまで白けたの久しぶりだわw
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:19▼返信
今回ほんまにおもんなかったわ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:30▼返信
さすがビートたけし、お笑いに関しての目はすごいな!
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:37▼返信
確かにクッソ詰まらんかった。
見取り図のほうが完成度が上。だがあの手の漫才は現場の空気で笑ってくれる部分もあるから
初見で見たらダメだな
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:38▼返信
マジラブ優勝は完全に会場の雰囲気だよなー
飲み会で暴れて酔いがさめたら後悔するようなやつ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:39▼返信
つまらないとは言わないけど、優勝は無いだろ  決勝も危ういできだった
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:40▼返信
コマネチの分際でえらそう
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:44▼返信
え? ほんとうにこのネタやって優勝したの??
子供の悪ふざけと変わんないじゃん これ
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:46▼返信
よしもとおかしくない?
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:48▼返信
とはいえ、たけしの
ふんぞりかえって適当な司会やってる時のギャグも
相当寒いけどな
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:51▼返信
言わねえだろうけどたけしもお笑いはオワコンと思ってるだろう
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:01▼返信
>>43
昔、ANNでよく話してたツービートの浅草時代や営業周りしてた頃の話面白かった
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:02▼返信
>>406
ほとんどの人が漫才やってないのに否定してますけどそれは?w
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:04▼返信
>>322
お前の頭の方がイカれてるから安心しろ。
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:05▼返信
>>237
ダレヤネン。
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:06▼返信
>>397
全然違うだろ
ひょうきん族は出演者もスタッフも滅茶苦茶(褒め言葉)だった
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:10▼返信
>>401
当時知らないだろ?
毒気が強すぎて保護者にとっては子供に見せたくないネタだったろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:11▼返信
>>125
じゃあたけしがつまらないって言うのは当たりだな、老人だからw
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:12▼返信
>>412
当時のたけしの真の面白さが分かるのはオールナイトニッポン
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:12▼返信
始めてみたけどマジでつまらんくてビックリした
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:16▼返信
実際つまらないからなぁ
何度かネタ見たけど、全く笑えなかった
・・・・・・で?ってカンジ
M-1優勝の芸人、大半が面白く無い
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:23▼返信
漫才じゃなくて一発芸とかコントとしては割と評価高いんだけどな
M-1優勝ってそんなんでいいの?とは思っちゃったわ
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:39▼返信
生意気な男以外に受けたんならオッケーでしょ
マジカルラブリー知らなかったけど好きになった
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:42▼返信
たけしは忖度しなくていい位置に居るから正直だな
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:57▼返信
トークは事故で活舌悪くなっちゃったからどうしようもないが
たけしのコントは今でも面白いけどな
飛行機マスクの風刺コントとかも普通に面白かったぞ
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:24▼返信
笑いこらえてた司会の今ちゃんは女子供だったのか
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:31▼返信
>>482
ネタ終わってもしばらく笑い声漏れてたし顔も赤くなってたな
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:32▼返信
>>477
オメーみたいなのははなからターゲットじゃないし、お前が爆笑するようなものは大衆受けせず引かれるだろうから正解
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:37▼返信
ここぞとばかりにM1つまらん言う奴らが調子乗ってるがこのたけしの番組自体緞帳上がって名乗り次第ボタン押して強制終了➝こき下ろしって言う番組だから・・・まともにたけしが漫才見てどうのこうの言う番組じゃないからなw
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:47▼返信
つり革のは漫才じゃない
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:01▼返信
ザコシみたいなゴミ芸は褒めてマヂカル批判とはこりゃ大爆笑だわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:03▼返信

たけしはお笑いを見に来た訳ではないストリップ劇場の客を笑わせて返してた奴だからなw
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:03▼返信
>>485
いや、女子供かよお前
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:12▼返信
今田も爆笑してたな。
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:19▼返信
今年はマヂラブを推す年だった、それだけ
今年度の初めから今年はマヂラブって決まってる流れだったし、面白いかどうかは関係無い
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:20▼返信
まあ、あれは確かに面白くないわな
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:21▼返信
電通ラブリー最高!
来年映画化決定!
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:28▼返信
>>463
お前程度にも知れ渡ってるキャッチーさが売りなのよww
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:30▼返信
>>452
小学生中学生とかなら爆笑よ
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:30▼返信
え、この下手なパントマイムみたいのがこの人たちの最高のネタなの?
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:31▼返信
>>490
今田と東野、太田はスベってるネタでも爆笑してるイメージなんだが・・・
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:47▼返信
※327 紳助は別格だったからなほんと惜しい人を無くしたわ
不祥事じゃなきゃテレビであの人のコント再放送で見れたのに
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:04▼返信
まだ「若者の感性だ~」とか言ってるアホがいるのか。
M-1は誰が点数付けてるのか言ってみろよwwwww
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:15▼返信
生意気な男は笑わない
その通りw文句言っちゃうのもだいたい生意気な俺様みたいなヤツ
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:18▼返信
今のお笑い界って仲良しごっこというか
後輩にも気を遣いまくりの先輩ばっかりだからな
自分の価値観をハッキリ伝える手本を見せてさっさとくたばりやがれバカ野郎
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:21▼返信
マヂラブは悪くない
今年の芸人のレベルが低すぎた
または決勝進出の判断をした審査員の目が節穴だったのが悪い
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:04▼返信
視聴者に女性はたくさんいるんですが
まともなテレビを作れ無脳が
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:06▼返信
>>497
見てねーのが丸わかり、いつものスベリで笑ってるってレベルじゃなかったわ
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:13▼返信
ビートたけしって需要あるの?⁉️
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:15▼返信
めっちゃ面白かったよ
マヂカルラブリー
召喚したデモンを優しく怒るところとか最高
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:16▼返信
コマネチに謝れ
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:33▼返信
※503 まだテレビみたいな洗脳装置見てるバカいるんだな
     まさにホームラン級
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:27▼返信
世の中には芸人なんて破天荒で不真面目なもんで芸人に品行方正を求めるな、なんて言う人がいるんだけどさ。
年取った大物芸人が破天荒な後輩芸人を面白くないと委縮させて、これは漫才じゃないと型にはめようとするんだよ。
そりゃ最近の若い芸人は破天荒な奴なんていないよ、だって上が押し潰すんだからさ。
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:28▼返信
漫才じゃなくてコントだろ?全然おもろくないわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:36▼返信
わかる、単純に面白くない
あんな転げてるだけで笑うの子供だけ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:48▼返信
>>509
このネタは破天荒とは言わんやろ
ハチミツ次郎の私生活の方がよっぽど破天荒だろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:01▼返信
こいつ面白いポイントに行く前に止めすぎ。流れもクソもない。ひたすらイライラする
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:19▼返信
収録時に終電迫ってたみたいだから、売れてる芸人はさっさと落として帰らせただけじゃね?
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:24▼返信
たけしも似たようなお笑いしてたしね。
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:36▼返信
女子供ってのは笑いのポイントがわからなくても周りの空気で笑うのよ
女はみんなが笑ってるから笑っておこう、子供はみんなが笑ってるから楽しいものだって感じでな
お笑いだけじゃなく流行り物全般がそう
そして流行が過ぎれば見向きもしないのよ
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:02▼返信
この前のマヂカルの記事で発狂してたwikipedia信者イライラしてそう
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:03▼返信
>>508
ネットは全て真実だと思ってそう
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:14▼返信
初めてこのコンビ知ったけど見えないコント見せられてる感じだな
笑いの作り方が下手というか
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:18▼返信
文章だと全く伝わんねーな
たけしはマヂカルラブリーを全否定もしてないしとろサーモンを全肯定もしてない
バッサリだの絶賛だの書いてる時点でバカ
まともなこと書けるのも>>441くらい希少種
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:45▼返信
※36
お前の「柔らかい」はユーチューバーレベルっぽいな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:06▼返信
とろサーモンで笑った事一度もないな
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:22▼返信
野田の「チャンピオンに文句言うな、あれは漫才や」という煽り発言直後だったからたけしに正論でぶった斬られた時はリアルスカッとジャパン見た気分やったわ。これですっきりして年越し過ごせるわ。
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:50▼返信
審査員はあんなウケてたみたいなこと言ってたけど、
あの生放送中、スタジオにも頭ゆるい100人くらいしかいないのに、
ウケてたんてどう判断したんだ。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:53▼返信
>>497
スベってるときほど笑ってるよな。
芸人のフォローなんだろうし、芸人にとってもありがたいんだろうけど、
無理して笑ってるのがわかるから悲しすぎる。
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:22▼返信
漫才してないし、くっそおもんないだろ。吉本が売り出したいだけじゃないの。
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:23▼返信
すぐに幕降ろされるのが当たり前の番組だぞ
てかそういう流れがネタになってる番組
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:34▼返信
確かに笑えないなうるさく騒いでるだけにしか見えない
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:42▼返信
子供がジタバタしてるだけやったやん。あれがプロのネタとは思えんわ。
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:53▼返信
志村けん全否定か
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:18▼返信
志村けんがいつ漫才をやったんだよ
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:22▼返信
この何言ってるか分からないオッサンがチヤホヤされてるTV業界ってまじで終わってる
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:40▼返信
ボジョレーヌーボー 

今年は例年よりも出来がいいです。(毎年)
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 12:49▼返信
志村の動きは動物行動学の研究対象になってるくらい完成されてる。
短い時間に最低限の動きで最大級のメッセージ性を産んでる。
だからパントマイムパフォーマーとかにも尊敬されてる。

マジサムはドッタンバッタンやってるバカにギャーギャーわめいて、マジ寒い。
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 14:36▼返信
何年連続で吉本芸人が優勝してるんだっけ?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:08▼返信
確かにマヂラブは喋りの漫才ではないかもしれないけど
今回のM-1で一番笑った
賛否あるだろうけど、頑張って欲しいなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:54▼返信
漫才じゃないで話題になってたけどそこまで興味なかったから見たりしてなかったけど
今日初めて見て漫才じゃないって素人目でもわかった。
これはさすがに批判されて当然よ。
面白いか面白くないかは置いといて完全に漫才ではなかった。
これを漫才って言い切ってる人がいることに驚き。二人で中央に立ってたら漫才とでもおもってるのかな?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:56▼返信
※534
アイーンは敬礼の変形でドイツ語からきてるくらいだからな
緩急によって防衛本能が働く緊張からあの緩い声で体も心も緩むという理にかなった芸だ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 17:27▼返信
※370
それ前回、松本がツッコミの勢いが弱いって言って一組点数少なかったことあって
その次の組から芸人全員がツッコミのトーンがキツくなったんだよ
松本は関西お笑い好きでシニカルな関東お笑い嫌いでそのせいで今年のツッコミ全員テンション変だった
普段の芸ではそんなキャラじゃない人も少し意識して強めにツッコんでて、話の流れが変でつまらなくなってた
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 19:18▼返信
M1自体クソつまらんからな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:38▼返信
優勝者無しでも良かったんじゃね
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 00:48▼返信
>番組ではお笑い芸人がビートの前でネタを披露。
ビートたけしをビートって略すやつはじめて見たわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:58▼返信
新しいスタイルの漫才はいいけど面白くないじゃん

直近のコメント数ランキング

traq