Twitterより
Wishという中国のサイトで、10.1インチのモニターが2500円で売ってて、「やっすうう!」と5台ポチったら、モニターが印刷された「鉄板」が届いた・・・。
— 明和電機 (@MaywaDenki) December 23, 2020
なんじゃそりゃああああああ!
しかも販売ページが消えてるううう! pic.twitter.com/X3SG8FZUmb
Wishは結構こういうのありますね。
— ᴉǝɥnoʞ ɐʍɐɓɐʇᴉʞ (@ktgw_k_h_) December 23, 2020
鉄板だったりマウスパッドだったり。
あとバリエーションとして全然違う商品を出して、安い方の値段を表示してる事もありますね。非接触式と普通の体温計をバリエーション的に見せるような。
最近、この手の詐欺まがい商品が多いんですが、商品名にはちゃんと「Metal Wall Art Board 」となってるんですよね。makitaがこの値段!?とかって早合点すると、やられます(自分もなんかやられたw)。 pic.twitter.com/BYaVq1bLqo
— 霜月さわら (@sawara5575) December 23, 2020
その逆でWishの「送料だけでプレゼント!」にあたった事もあります。たしかに送料だけで何かが送られてきます。掲載されている写真とはかけ離れた何かが…。
— きゃすばる兄貴@およそ3倍 (@kyasubaru_ani) December 23, 2020
ありがちな話。たぶんAliEXpressの方がマシ。いい評価が95%以上の店ならたぶん写真どおりのもの届く。(ただし使えるかどうかは不明w)取り合えず1000円以下の安いものから試したほうがいいと思います。
— さくらあんぱん (@s88dw5fNE0gFm12) December 23, 2020
この記事への反応
・中国の通販と聞いて、なるほどなぁと思ってしまう
・ご愁傷様です…m(__)m
まだこういうの当たった事無いけど有るんだ…。
安すぎる奴は要注意だな…。
やっぱり何人利用してるか?見るのは大事。
・これ、有名な詐欺サイトですね。ネット通販が普及していますが、信頼できるサイトで買うという選択が一番重要ですね。クレジットカード情報まで抜き取られかねないし・・・。
・Wishはアメリカのサイトなのだが…
インターフェイスもよくわからん謎のモニター買うくらいなら同じ価格でハードオフで中古モニター手に入るのに…
・その発想はなかったwwww
・ 日本人には思いつかない。
・Facebookの広告で出てくる通販サイトはこんなんばっかな印象。欲しそうなものをちらつかせてくるのはめっちゃ上手いが、騙されてはいけない。
・Wishは、ゴミ売り場みたいな
サイトだからなぁ~
【ユーチューバー、クレーンゲームの詐欺を暴く動画公開! → 警察が出てくるとんでもない事態にwwwww】
【女性「5人掛けソファが25000円?安すぎ!即ポチったわ」 → とんでもないモノが届いてしまいブチギレwwwww】
これはひでぇ…
こういうものは購入する前に安すぎる原因をいろいろ調べたほうがいいわ
こういうものは購入する前に安すぎる原因をいろいろ調べたほうがいいわ

三倍満
自分たちがどれだけ中国の恩恵を受けているかまだ分かっていないのか
俺の中じゃ完全な詐欺サイトだった
こっちは文句言うのにコメントしてんだよ、でなきゃ誰がそんな記事読むかよ⁉
訂正
コメント伸びてないJINの転載記事読ませた金で食う飯は美味いか悪質メンヘラ野郎はちま?
こっちは文句言うのにコメントしてんだよ、でなきゃ誰がそんな記事読むかよ⁉
決めつけるなや
ち~ん(笑)
容量は256GBしかなく、2TBは製品の型名っていうのがある
嘘はついてないけど騙す気は満々ってヤツね。中国はそういう国
合ってるじゃん
嘘ついていないのに詐欺とか決めつけるやつ多いよな
あと中国でひとくくりにするな
合ってねーよ
お前の生活がどれだけ中国の恩恵を受けているか分かってんの?
こんな一部の特例だけで全体を決めつけるのは間違ってる
家族すら蹴落とす対象でしかない
バカを晒してるだけじゃん
五毛さん乙
まともな製品がそんな安いわけない
「騙すより騙される奴の方が悪いんです。だって騙す方は頭を使って騙してるから賢いけど騙される方は頭が悪いから騙される。賢い方が偉いんだから騙される馬鹿が悪いんだ。騙されたくなければ賢くなればいいんです。」
これです。
覚えておきましょう。
兄弟仲違いした?あの電機屋か
商品説明にスペックとか書いてるだろ。特に電化製品なら日本の電圧やコンセント規格で動作対応してるか調べるだろ
妙に安いと思ったら、少なくとも隅から隅まで商品ページを精査しなきゃダメでしょ
英語読解に自信がないのに英語のサイトで買い物する輩もな
始めたばかりの転売屋初心者じゃねーんだしよ
値段の時点で怪しめよ
南宋時代の 無門関・六則に「羊頭を懸けて狗肉を売る」
紀元前からメンタル変わってないぞ
高い値段でも偽物がある
安さに目が眩んだ低能ド底辺の貧乏人がザマーなだけ
どれだけ平和ボケしてりゃあそんなにも無防備でいられる?このような馬鹿者は相当痛い目に合わせてやれ。
なんでその値段なのか考える頭はないのか?普通に使えてもスパイウェアだの埋め込まれてる可能性大だろうに
ネタやろ
中国通販 格安
詰んでるやん
その言い訳を用意した詐欺やね、馬鹿専門の
合ってるじゃん
あと一部ではないな
品物律儀に送ってくる誠実さ
中に入ったら六尺の木版に血が塗ってあって「はい、板血」って
つまりは嘘はついてない、見抜けなかった方が間抜けなだけって事
あきらかに激安とか選ぶから、とんちみたいなことになるのでは?
クズだった奴らを
商品説明は「写真に写ってるものです」とか書いてある奴
ネタでも中華系サイトに関わりたくねえわ
そんなやり方してるから自前では何も生み出せなかったんだろうに…
それ箱の中身の写真か商品名に空箱って書かないと詐欺じゃん
購入者がアホなだけ
ネタで買ったんだろ?
そんな安く良いものが買えるわけがないでしょ。
こういう連中はそれも理解した上で『構ってほしくてわざと騙されてる』馬鹿達だよね
なにより5台も個人が何に使うのよ? 普通1個買って良し悪し判断の上でリピートするでしょ
出品の全てを詐欺だと疑って然るべきレベルの所
上月景正なんでや
Wishは市場の三分の一とかで家電やホビーを売ってるから
それ見ればまともじゃないのすぐわかるだろう
アホが何を勘違いして注意喚起なんかしてんだよ
転売屋だとしたらざまぁだな
10インチなら電子工作や車載モニターとして普通に複数使うだろ。
明和電機知らんのか
普通は万超えるぞ
数台買う愚か者なんて転売ヤーやろw
m9(^Д^)プギャー案件やなwww
誤解するようなタイトルや画像だけど、一応描いた通りのものが来たから詐欺じゃないっていう言い訳のためでしょ、中国人ならマジこれで済むと思ってそう
大変だな
中国共産党にお前の住所もカード番号も指の指紋も持って行かれたぞ
バカは痛い目に合わないと学習しないからいい勉強になっただろ
安いからって理由で中華製品買うのはやめな
特にいいやつが5割下回ってる時点で怪しさ大
いいものだからこそ価値が下がらねぇのに
大本の会社調べてからどこでも買えよw
…と思ったら早速自身の通販サイトで売りに出してるじゃねーか!
しかも売り切れてる
…転売といえば転売なのか?
PSPや3DSの液晶とか、ゲームのパーツを何度か買ったが特に問題なかった
僕は中国と日本人のハーフです、両親は二人とも愛し合っています。
中傷やヘイトコメントはやめてみんな仲良くしましょう。
まず中国のサイトで買い物するリスクが高すぎる