重要なお知らせ DISSIDIA FINAL FANTASY
12/24 ネットワークを利用したサービス終了のお知らせ(4/1)
いつも「DISSIDIA FINAL FANTASY」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、2021年4月1日(木) 6:00をもちまして、「DISSIDIA FINAL FANTASY」のネットワークを利用したサービスを終了させていただきます。
サービス開始より、多くのお客様にご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
■ネットワークを利用したサービスの終了日時
2021年4月1日(木) 6:00
■対象
「DISSIDIA FINAL FANTASY」NESYS接続にて運営中の全店舗様
■ネットワークを利用したサービス終了後の稼働について
2021年4月1日(木) 6:00以降、「DISSIDIA FINAL FANTASY」は、オフラインでの稼働となります。
「チュートリアル」のみプレイ可能となります。
※NESiCAのデータをプレイに反映することや、結果を記録することはできません。
また、ネットワークサービスの終了に伴い、以下のサービスが使用できなくなります。
●公式プレイヤーズサイト SANCTUARIUM ( https://www.dissidiaff.net/ )
2021年2月26日(金)12:00 プレミアムメンバー専用サービスを無料開放します。
2021年2月26日(金)以降 プレミアムメンバー自動継続が終了します。
2021年4月1日(木)12:00 公式プレイヤーズサイトに新規登録ができなくなります。
2021年4月30日(金)12:00 公式プレイヤーズサイト SANCTUARIUMのサービスが終了します。
データの閲覧、アーケード版から「DISSIDIA FINAL FANTASY NT」へのデータ連動は、2021年4月30日(金) 12:00まで可能です。
データ連動についてはこちらをご覧ください。
http://www.jp.square-enix.com/DFF/data_transfer/
※データ連動のためには2020年1月23日(木) 8:00以降のアーケード版のプレイデータが必要となります。
PS4版、Steam版の『DISSIDIA FINAL FANTASY NT』『DISSIDIA FINAL FANTASY NT Free Edition』では引き続きオンラインバトルをプレイすることができます。
重要なお知らせ
2020/12/24 15:00 from ガンスリンガーストラトス3
【重要】ネットワークサービス終了のお知らせ(4/1)
このたび2021年4月1日(木) 5:59のNESYSメンテナンスをもちまして、「ガンスリンガー ストラトス3」はネットワークサービスおよび「GUNSLINGER STRATOS3.net」のサービスを終了させていただくこととなりました。
ネットワークサービス終了までの期間はこれまでどおりゲームをプレイいただけます。
また「GUNSLINGER STRATOS3.net」についても同様にご利用いただけます。
「GUNSLINGER STRATOS3.net」の新規登録の停止、および有料コースの最終課金日程につきましては後日、別途お知らせにて告知させていただきます。
*ネットワークサービス終了後はNESiCAを使用してのプレイはできません。
また、「GUNSLINGER STRATOS3.net」もご利用いただけなくなります。
*ネットワークサービス終了後は「チュートリアル」「ミッション」のみプレイが可能です。
「全国対戦」「店舗チームで全国対戦」「チームルーム」「特殊ミッション」はプレイいただけなくなります。
2016年5月12日(木)の稼働開始より約5年間、みなさまには長い間ご愛顧いただきありがとうございました。
サービス終了まで引き続き、「ガンスリンガー ストラトス3」をお楽しみいただけましたら幸いでございます。
2020年12月24日(木)
「ガンスリンガー ストラトス3」運営チーム一同
『シアトリズム ファイナルファンタジー オールスターカーニバル』公式ツイッターアカウントより
2021年4月1日(木)にネットワークサービスを終了すると発表
【ネットワークサービス終了のお知らせ】2021年4月1日(木)AM6:00を以てネットワークサービスを終了致します。サービス開始より多くのお客様にご愛顧いただき誠に有難うございました。2021年4月1日以降は全楽曲・全難易度がプレイ可能なオフラインでの稼働となります。#TFFAC pic.twitter.com/2nRgoy2ptO
— シアトリズムFFAC 公式 (@tff_ac) December 24, 2020
この記事への反応
・そうか終わってしまうのか...でもNTは続くみたいだからまだ良かったよ
・ガンストとディシディア同時にに死ぬのか。なんか切ないな
・やはり...ここまでか
でも...この稼動5年間からありがとうございます
ディシヂィアの続編を楽しみにしています
・本当に楽しかったよ。ほんとにほんとにありがとう。このゲームのおかげで色んな人と繋がれたし楽しい時間過ごせた。
初めてゲーセンに通ったゲームです。NTこれからも楽しみまくります。
・学生時代かなり遊ばせてもらったよ。
楽しかったよ。
・全国称号集めるの好きだったな
・クロス覚醒出たばっかりなのに本家が終わっちゃった...
ゲーセンでガンスリ勢見てるの結構好きだったんだけどなぁ
・武装神姫の稼働日にガンストが終了宣言しとる…
・ディシディアもガンストも終わるのか
ゲーセンに置くゲームなくなるよな
・家庭用出てくれ~~シアトリズム~~!!!!!!!!
・ディシディア、シアトリズム、ガンストが終了か……。
コロナ自粛が無ければもっと長生き出来たろうになあ
・シアトリズムは早くPS4で出してやくめでしょ。
・セガのゲームセンター事業撤退、スクエニの稼働ゲーム一斉サービス終了で暗雲立ち込めるアーケード業界の明日はどっちだ
関連記事
【【悲報】スクエニのアケゲー『星と翼のパラドクス』がアップデート終了&アプリ『星翼ナビ』がサービス終了…】
星翼もアプデ終わっちゃったし、スクエニのアーケードゲームほぼ撤退か?

サ終したら消えてしまう記録
なーんの意味も無い
記録は残らないけど記憶は残る、と滅茶苦茶臭い事を言ってみる
それもサービス終了して重課金の家庭用出すよな
カッコつけてファブラノヴァクリスタラみたいなのつけないで
ダメになったけど
は、は、ハーーークションwwwwww
しばらくしたら満席多かったのに ダメなのか
4VS4のアケゲーはまだ生き残ってるけど、あれらは実は凄いのか?
ゲーセン側からしたら胸をなでおろしてるんじゃね?
サービス維持費を持っていかれなくなるし
家でオンライン出来るし
チンパンジーが金落として騒いでるのをよく思わない連中がクレームつけた結果、金落とさなくてゲーセンがタヒぬという悪循環。
コロナのお陰でみんな諦めついたろ
和田の負の遺産がやって潰れたか
コロナ様様だな
ざっまwwwwwww和田wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
せめて2対2なら良かった
日銭が稼げるゲーセンは貴重だけどコロナが収束しないと先行きが見えないよね
今そういう話してるんじゃないんで、黙ってテンパ
同じこと考えてる人がいたか
いちおう今のアーケード機ってワンセット売れればデカイし、ずっとネットワーク利用料など取れるから継続的にメーカーも儲かるんだけど、スクエニのは見るからに売れてないんだよね…
メーカーに流れる金がでかくなっていったのに、ワンコインで値上げしにくい環境もあって店舗側がギブよ
サノス「お前ら消していいってアベンジャーズが言ってた」
もうFFブランドも限界かなって
携帯ゲーム機優先、ゲーセン優先、PC優先、Xbox優先、その割に洋ゲーはコンシューマー向けも作っている
あの頃のスクエニと和田は嫌味なくらいに国内のコンシューマー機を無視していたな
もう故意に潰そうとしている、国内市場は携帯ゲーム機に統一させたいって魂胆が見え見えだった
まああんまりにも携帯ゲーム機を贔屓にしたせいで
スマホゲーに乗り遅れて大赤字をぶっこいて和田は首になったけど
14がどうこうはともかく、アケゲー継続してこのままコロナの終息を待つのは悪手に違いないだろ
周りからの攻撃もいまいち分かりづらいから殴られるばかりだし
失速してるはずなんだよー
wwwwww
つうか幻影とかDQのソシャゲのブランドに頼り切った強気の課金システムやめた方がいいよ
1年でアホみたいに売上落ちてるし
またニシくんが遊べないゲーム叩いてるよ…
人気あるの無いよなw?
炎上ならしたばっかりだけど、あれもう終了しかないだろうしw
✕増えてる
◯減ってる
FF16もほんとうに数年内にでるか極めて怪しい
スクエニも死ね
和田の残したものはすべて死ね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人気も知名度も無いのがつらいところ
16は納期どうこうよりPS5の普及率で販売時期決めるだろ
タイトー切り離すかも知れんな。
やったね💝
コロナちゃん💖
そういうゴミ虫以下の妄想はいらないからwww
はいセフィロス「思い出にはならないさ」ドーン!!!!お前セフィロスにレスバ負けたザコ
コンテンツの問題じゃないコロナの問題だわ
あれでリアルグラフィックだと思ってる時点でswitchは電子ゴミ
大多数を占めてそうなダイヤとマッチングする
プラチナ、ミスリル 辺りから普通にいつやってもマッチングする印象。今でも
多対多のディシディアなんて誰も求めてなかった
SwitchでいろいろFF出したけどお前ら買わねぇじゃん
ていうか、嫉妬でネガキャンしてたのかよ
PS、PS2、PS3、PS4、PSP、PSVita、GC、Wii、WiiU、GBA、DS、3DS、Switchがマイナーハードってマジ?(移植やリマスターを含めると何だかんだでほぼ全ハードで展開してる。)
いまでは14にささえてもらってる感じか
後、やけにシステムが複雑なのが多かったりする。
コロナ禍でのアーケード部門は吉田さんでもさすがにどうすることもできないだろうけど
虫の息よりも小さい家ゴミ市場……
CSで出してほしいわ
(ガンコンじゃないガンスト)してもなぁ…