本日、12月25日(金)より全国の劇場(一部除く)にて
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 25, 2020
『#シン・エヴァンゲリオン劇場版』
🎁本予告公開
🎁宇多田ヒカル「One Last Kiss」一部初公開
🎄総作画監督・錦織敦史さんによる劇場用ポスター公開
※ポスター・チラシは本日より順次、掲出・設置#シンエヴァ pic.twitter.com/a7xB9tyOZS
#シン・エヴァンゲリオン劇場版
— 株式会社カラー (@khara_inc) December 25, 2020
画:錦織敦史 pic.twitter.com/yqBSAgh6Bt
さらば、全てのエヴァンゲリオン
この記事への反応
・エヴァ終わるのか…皆…笑顔…
マリなんて靴脱いでわーいってしてるやん…
・うぉぉお
えぐい
・カヲルくん…ああ…
・待ってました〜
・海がさぁ
海じゃん。赤くないじゃん。
泣きそう
・さよならなんて言わないで
・ふぁ!!?!?
・泣いたわ
エヴァファンでよかったわw
・とうとうヱヴァ終わるのかぁ...でも楽しみシンジかっこいい
・ありがとう…
関連記事
【【ネタバレなし】映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初号試写会に参加した関係者が大絶賛! 「内容が良すぎて涙しました」】
【映画『シン・エヴァンゲリオン』5都市15劇場で深夜0時からの世界最速上映が決定!来年1月13日からチケット販売開始】
【『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』序・破・Qがアマプラで見放題になるぞ!『シン』公開前におさらいしとけ!!】
ポスターと本予告だけで泣けてきた

アニメ版のほうがマシだわ
緑がビースト
青が使徒侵食
赤が覚醒とは言われてたけど
岩井俊二感がおじさんにはたまりません
あ?
まじでそれ!
糞つまらんしなー
エヴァはもういい。無理に流行らせんくていい。
こんにちは、新しいエヴァンゲリオン
とか言い出すんやろ
悔しい
ゾンビの如く何回もwオワコンのくせにw
鬼滅もやけどなんでもかんでも商品とコラボしてるから気持ち悪い
になってくれるエンドなら絶賛させてもらうわ
CGもレベル低い
真希波だけ裸足で公開まで引っ張るで!
なんてこった
別アニメみたいとか続きの宣伝で終わるとか、実写にまたなるとか
予告見る限りでは面白そうでまだ良かった
庵野もこういうウジ虫にだけは自分の映画をどうこう言ってほしくないだろうね
フィルムついてるし
90年代の謎の実写入れるとか意味不明のことはもう出来ないんやろうな…
3からクソおもんない
25年かかって誰も理解出来てないぞ
最後は強引にまとめて綺麗な世界にするんでしょ
未だに老人が縋り付いてるアレか
まんまシンジくんだな
やめなよ…
路上生活者みたいなニット帽だれ?アスカ?
どこで?
確かにwww
強引な最後になることをみんな学習しちゃってるからなあ
そしてシンジだけ生きてるパターン
マリはゲンドウとユイの元同僚でエヴァの呪縛を最初に受けた者、あるいはその同僚のクローン。必要だろ
俺もとうに50を越えた
いい加減付き合いきれんわ
映画も観る気なし
いらない
CGの質はかなり高い。レイアウトも相当力を入れてる
そもそもエヴァは当時からダサ格好良い路線って事すら分かってない論外のアホまでいる
いやしょぼいよ
こんなんなるなら手書きしろよw
玄人向けに作ってどーすんだよ
逃げちゃ駄目だ、
SEEDのアークエンジェルかと思ったわ
なんならTV版の見せ場シーンの作画のが良いまである
・・・いや普通にTV版の動いてるエヴァのがカッコいいわ
Qのせいで-380億ぐらいされてるゾ
予算はあるだろうから大丈夫だろうと思うけど
貴方の言うハイレベルなCGアニメをいくつか挙げてみてよ
しょぼいと言うならいくらでも挙げられるはずだよね
鬼滅
あれ見てしょぼいはさすがに無い
もしくは盲信的な鬼滅信者が勝手に敵対心剥き出しにしてお子様行為してんのかね
のーみそ20年前においてきてますよおじいちゃん
あれセンスマジでないよな
Qもだけどでかい声だして雑魚無双してるだけで意味のないシーンだわ
鬼滅というよりは手書きでやってた頃の作画の良さを知ってるがゆえかなぁ
坂本真綾のゴリ押し
「諸悪の根源なんて便利な物は無い」なんてガンダムみたいな事だけは言うなよな。
横
そうか?あれがエヴァじゃん
良かったと思うけどな0706
生物ぽい感じがあったらなあ
Qまで円盤買った上で批判してますけどw
これもオチまで見届けるつもりだよ
自分で物を考えられない馬鹿は子供と一緒に鬼滅()でも観てれば良いんじゃね?
本編見て分からないならまず自分の理解力を向上させような
それとも鬼滅のように1から10まで全部説明してくれないと理解できないお子様なのかな?
横だが、何一つ答えてなくて草
横だが、はさすがに草
本編にちゃんと答えがあるのに理解してないとかお前アホなの?って言われてんだよw
それすら理解できてないのはさすがに人としてやばいぞw
緒方恵美が紫が好きだから
庵野が悪いだ。もう終いだ。
コロナもう笑ってる。
アニメだけだと意味不明でも設定読めば10分で分かるけどな
でもわざわざコメントはしにくるんだもんね!!!
押し付けるな!って言葉を押し付けにきてるよな?
誰に押し付けられたの?
マンガの話題の時はワンピースと比較してたし
なんでもかんでも比較すんなや
お隣の国の人間みたいになってるんか?
もうこの芸風もすっかり色あせちゃって過去のものになっちゃったなあ・・・
事実横なんだからしかたねーだろw
お前は何と戦ってるんだよwww
個人的には3分の1も行かないと思うがw
何も内容知らない奴が「横だが…」で突っ込んで来たの初めて観たわw
そんなに「子供向けの鬼滅」って表現が癪に触ったのか
だれもたのんでいない
そのオワコンの結果みとけ
最後だしアンチも一緒に観に行こうぜ
1月からスッキリできるなんて最高
ちょっとは期待してもいいんだろうか
いや、観たよ、映画。でも老害の俺はまごころを君にで終わったんだよなー。だし、もう観ない。
平和な終わりになりそうだ
ちなみにまごころじゃなく、Air
Qから戦闘に戦略なくなったよね
押し付けるなとか書いてなくね?ww
偉いねぇ
次の回では旧劇と同じ展開になってたし
シンジが槍を持って出撃したくらいじゃ全く信用できねええええ
くっそしょべぇしペラペラじゃねぇか、他国の良作CG見慣れた現代人がこんなん納得するかよ
いやどう見てもショボいやん、ヱヴァシリーズの方がまだ頑張ってるまである
同シリーズのヱヴァンゲリヲン新劇場版序破観てこいよ
こういう盲目的な信者が無理ある擁護と意味のない他作品への敵意を剥き出しにするから嫌われるんだよなエヴァは
こどおじは早くションベン済まして寝ろ
Q以下になったらどう言い訳するのか楽しみです
CGの戦闘モーションや演出すらあの頃の方が質上やんけ
興行収入はマジ凄いと思うよ、うん
こんにちは、新しいエヴァンゲリオン
シンジの声優とか全部新しくなって生まれるんだろなww
どうせ一年後にはテレビでやるから
アクエリオンとかエウレカセブンみたいになる未来しか見えないww
むしろエヴァの設定を残して、背景設定から世界設定も新しくした話を見たいわ
少なくない?