本日公開されたブログ記事「グランゼーラ10大ニュース2020」より
3. 領土を広げる絶体絶命都市4Plus!そして…
ついにPC版で登場!PS4版やSwitch版はお買い得に!
PlayStation4版・Nintendo Switch版で発売中の「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」。
今年4月、ついにPC版に上陸!
なんとSteam、GOG、DMM GAMES、Epic Games Storeの4プラットフォームで展開している(パブリッシャー:NIS America, Inc.)。
キーボード操作にも対応しているので、ゲームパッドを持っていない方も安心だ。
並びにPlayStation™Storeでは発売から2周年を記念して価格を3,080円に改定し、ニンテンドーeショップではウィンターセール(2021年1月12日まで)を実施中!
まだプレイしていない方は、この機会にぜひお好きなプラットフォームで体験してほしい。
あのシーンをもう一度
既にプレイしていただいた方にはこちら。
ゲーム中に流れる楽曲を収録した「絶体絶命都市4Plus – Summer Memories- オリジナルサウンドトラック」が8月から配信開始!
グランゼーラミュージックの公式サイトからは試聴も可能なので、それぞれのシーンを思い返しながらぜひ聞いてみてほしい。
「5」のウワサ
「宣伝ばっかりじゃないか!」
という声が聞こえてきそうなので、ここで一つ次回作にまつわる話を少し…。
筆者が裏ルートから手に入れた情報によると、絶体絶命都市5の企画や一部試作は既に始まっているようだ。
今回のストーリーにはあの「首都島」が関わっているとかいないとか…これ以上は筆者の首が危ないので情報はここまでとさせていただく。
続報は乞うご期待!
絶体絶命都市公式サイト
https://www.zettai-zetsumei.jp/
喋りすぎで絶体絶命プランナー いさや
5もちゃんと作るのね!
発売は何年後になるだろうなぁ
発売は何年後になるだろうなぁ

パソニシはすぐ割るから
マリオとか出せよ
R-typeもやってるけどろくなもんじゃなさそう
3は言われてるより好き
てかPS5で処理落ち無しで選択肢の分岐とか増やしてくれ
ちゃんとサバイバルゲームの部分は真面目に作ってくれ
グラフィックが綺麗になっただけでシステムが
PS2の頃と変わらないので今見るときつい
NPCにAIを搭載して色々と動き廻ってほしかった
近くで建物崩壊しても逃げないのは不自然
いうても地球防衛軍は友人と遊ぶと糞楽しい
ボートで進む団地とか久しぶりにゲームでイラッときたぞ
あれドイツのソニースタジオだろ
明らかにもうまともなゲーム作れないよね…
災害は必ずヤクザが絡むのはリアルよ
まだ1,2のほうが面白いわ
コンセプトだけ良かったよw
でも続きは欲しい不思議な作品
最近はおふさげが外し気味な気もする
正直ゲームシステム面には期待していないけど、あのおふざけ感は健在だったから。
怪獣が暴れている中をヤクザから逃げるってどうよ?
あれは酷かった
ガイア・シード面白かった
もうここのゲームってだけで絶対買ってもらえんやろw
独立してからホント酷い
アイレムが偉大だったんだな
もう既にハムスターに見受けしてるぞw
2みたいなバカゲー期待してるのに
2以降は311の影響もあるのか変に真面目に作ろうとして
別に面白いゲームしたいわけで、災害対策の教科書ゲーしたいわけじゃない
バンピー1を必ず『外注』でリメイクしてくれ
ワンチャンあるよw
ワンチャン、任天堂の買い取り保証で生き残れるやろ
バカは逆に増えてるだろ
全く面白くないだけで
ネタの仕込みが雑で「こういうのが良いんでしょ」感を全面に押し出して肝心のゲーム性が終わってる
バンピートロットもそうだけどある程度自由度が高く何周もやり込みたくなるネタがアチコチに詰め込んであるから面白かった。
4とかセリフの選択肢が多いだけで実際にたどり着く行動は大差なく本当に面白みの欠片も無い
動画で見て勘違いした奴が絶体絶命都市4やってガッカリしたんだろうけど、元々あんなモンよ?
4とか巨影都市とかちょっと失敗しましたってレベルじゃないもん
ゲーム作りのセンスが壊滅的
オペレーターズサイド制作中らしいPS5コンなら色々広がるなソニーだし
散々今までのキャラクターやストーリーぶっ壊したくせに続編の話ってどーゆーことやねん
1~3はある程度楽しめた俺でも4はマジで反吐が出るほどクソ化してホンマ草も生えんわ
全てにおいて低クオリティで内容も胸糞な上滑っているしゴミofゴミゲーだったわ
せいぜいPSP位までの性能の開発キャパで限界だと思うよなこの開発
3は割と面白いよな
2が最高傑作だとは思うけど
1~3ファンは4で死滅したよ。主人公が選択肢で頭おかしくなるのは恒例だったけど4は登場人物全員頭おかしかった。とりあえず頭おかしくすればウケると勘違いしただろ
3までの出来が作れるならやりたい
だけどどうかなぁ
マジでどこが悪かったか理解できてるのかな
パチ嫌いだけど龍が如くみたいなパチプロ風雲録6は面白かった
むしろPS4とか使いこなせないところの方がPS5を使った方がいいだろ
PS4でガッタガタだったとしてもPS5なら性能で技術力がないところでもサクサクにできるだろうし
まあ絶絶についてはそれ以前の問題かもしれんが
Nゾーンにも突っ込んだしもう無理だろ
PS5で処理落ちとかしたら目も当てられんぞ…
PC勢も平均クラスなら処理落ちするってなるからな…
でもあとから出してるソフト全部やべえぞここ
何あのクソゲーw
PS2並でいいからサクサクでボリュームのある良作作れ
2・3のが面白いんだから
あの技術は今はもう失われてる
あれでもう絶体絶命都市はこれで終わらせるんだな解釈したのに
もっと問題作にしちゃえよ、もう一歩踏み込まないから茶番みたいなボート大爆発になる
PS3時代もホームで輝いてた
どうしてこうなったの
動画で十分
せめてSwitchは考えないで開発してもらわんと
とても安定したゲーム出せるとは思えんわ
最新作 → 主人公1人、ストーリーラスト以外一本道、道具の組み合わせなし
PS4ですら処理落ちさせた会社だぞ
switch版とかどうだったんだろw
PSに戻ってところで客商売は信用性が大事なんだからもう遅いだろ
今更買って遊びたいと思わんぞスルースキルが磨かれたし
一度任天堂に舵を切ったのだからこのまま進んでのを見守るよw
あの胸糞悪いシナリオももちろん(特にしょっちゅう会う必要のあるあの詐欺親父が不快だった)、処理落ちだの細かいところも
巨影都市のほうがあらゆる面でマシだとは思わんかった・・・
2は面白い
内容はもう少し頑張って欲しかったな
5出すなら4は無かったことにしとけよ
前回がそんな神プロモーションだったなぁ
同じくらい不幸背負ってそうだしw
Switch版は必要ないソフトだわwww
頑張ってほしいけど、もういいかな、
それとも最初からゴミクズマルチで低クオリティ確定?
尿意とか空腹とかも何であるのか分からなかったし、技術力がないだけの問題じゃないよな
3も若干そうだったけど、4は完全に主人公の設定がフワッとしすぎだし、行動が変人過ぎて、そもそも何で事件に首を突っ込んで行くのかわからないからおいてけぼりだったわ。
1の記者や2の複数主人公とかそれぞれ個性や背景が合った方がおもしろかったな。
5は予約せずに人柱のレビュー待ちだな
中古で値下がり待ちもありうる
4は何もかもが酷かった
5は1や2のような名作として記憶に残るような作品にしてほしい
期待してる
こういう感じで作った4なんだろうなって感じしかなかった
シリーズの良さなんて何1つない、クソみたいなゲームだった
震災のせいで発売出来なかった時期が懐かしいな。今では震災対策の勉強になるゲームだと認められたし
※当時は批判しか出来ない馬鹿達が徹底的に叩いていたが
どうしても最低性能のハードに合わせないといけないしな。スマホと同じ
任天堂が許可を出す訳無いだろ
あとRTYPEタクティクスのDL版を販売しろ
4はなんでこんな重いんだ?って出来だったし
クラファンのR-TYPEも途中でスイッチなんか追加したせいで遅れまくってるし
大して開発力ないんだから手広くやらないで手堅くやってほしかった
一番面白い2をリメイクするだけでいいんじゃないの
てか1のとこってかなり酷い惨状になってたけどあそこ復興させてまた災害に遭わせるのか?
絶命都市4の内容が酷すぎて応援する気がなくなった
別のメーカーだけど天誅4に感じた時と同じような悲しい気持ちになった
Rタイプファイナル2はもうできてると思うので、
PS2のバンピートロット移植と未発売だったバンピートロット2の方に注力した方が会社にとっては身のためではないでしょうか
4のあまりの酷評に買うのずっと躊躇してるな…
比嘉ちゃん殺しておいて5なんてよくやろうと思うな
もう売れねえよ、4をずっと待ってた長年のファンももういねえんだもん
アンチしか残ってねえよ
1の須藤、2の篠原佐伯のようにちゃんとキャラクター性を持たせる
分岐もしないクソ選択肢と男女を分けるとかで手間増やすくらいなら最初からキャラ設定固定の主人公にしてシナリオに本気出した方がいい
じゃないとまた5の出来はウンコになる
これでラスアスみたいなクオリティならマジ神なんやが・・・
また宗教キメたアホが湧いてるな。
Switchを考えずに全力でPS4用に作った結果があのザマなの。
グランゼーラの技術力じゃPS3すら持て余してるわ。
パチスロの要素を違うものに変えて
クソゲーならせめてエンディングは救いのあるものにしてくれや
災害がテーマなら尚更…
アイレム特有の小ネタ選択肢とかインディ風に作ったら爆死する。
後発移植は最初から決まってただろ
移植だって指先一つで終わりじゃないんだからな
あのクオリティであのカクカクはちょっと不自然
意図的に重く見せてたまである
ローテクで自由度表現してたから良かったような
2とか特に
唐突に車パートが挿入されたり、それはそれでショボい物なんだけど、
「街を走れるのか!」と言う自由度を不思議と感じる
ADV的な良さもあったよな。良い時は
PS4Switchマルチだったら行その路線でも行けるだろ
ライザ、聖剣伝説とか成功例続いてるし
従来Switchの層とは思われて無かったジャンルのゲームでもある程度手が出て来るようになって来てる
どうせ糞みたいなもんしか作れねーからやめとけ
アレのせいで主人公の行動動機が良く分からない
それが「制作陣すらも分からない」状態になっての悪意展開しか描けなくなっとる
比嘉ちゃんが生きてて、パートナーになれたらそれも見たかったなぁ…
4って主人公も無個性で目的がよくわからないし、パートナーも全然覚えてないや。いたっけ?
処理落ちが酷かっただろ
任せろ
元々ps3で発売予定だったんですが
3も糞だったが、ハードのせいと寛容したが、
4だけは許せない
たしか弟だかいるから安直にやるんじゃないの
4はガチの糞。3の微妙だった部分を最大限取り入れて増長させた感じだわ
俺はSASUKEやりながらヒロインと親睦深めとんでも展開の中たまにふざけられる絶絶が好きだった
資金とか技術力以前にセンスがないのが凄く分かる。今のグランゼーラに1、2を超える処か同等すら無理だ
それよりアールタイプはよしろや、遅れてるくせに
と思ったら案の定で草
風雲録の新作に期待するぐらいなら龍が如く7やったほうが良いよ
もしアイレムが風雲録を作り続けていたらこうなったであろうって感じだよ
ココで辞めたわ。
4はクリアして即売ったわマジで。船場に行く方も行かない方もどっちも糞エンディングだったしなぁ。まさか最初のバス内で席譲ってやった婆さんが某国の悪党の黒幕だったとか予想外過ぎたわw
船場行かない方も、訳わからなさすぎる流れで暴徒の代表に何故か指名されて、屋上でいきなり掌返しされて暴動の元凶にされて落下死しそうになったら屑眼鏡に助けられて金請求されて終わり。
こんなイカれたゲームそうそうないぞ?w
そっち、安かったら買おうと思ってたんだがそんな糞なん?
3と4しかやった事無いから、3はまだ良かったなぁって思えたんだが…1、2はもっと良かった…と言うか3も酷いラインだったのか。
1、2をリメイクして欲しいな…。余計な改悪入れずに。
目的もはっきりしないしただ被災地散歩してるだけのゲーム
そして何より、シリーズ皆勤賞の比嘉夏海を何の意味もなく亡くならせたのが痛い
5を作る前に1と2をプレイして面白さを勉強してくれ
4だけは絶対買うな!断言する。実際に買ってプレイもしたからこそ言うわ。胸糞になるだけだから。
100〜500円くらいで、「それを聞いた上で覚悟して買うわ」と言うなら、まぁ買ってみれば良いんじゃない?
こんな感じだよ本当に。
2リメイクなら絶体絶命都市ブランド復活まである
PSだけって発表してても、少なくとも発売日に買う事は無いし。数ヶ月後にいきなり「ブヒッチ版発売!追加要素入れます!」とかほざく可能性も高いしね。
今まで一切任天堂ハードでシリーズ展開してないのに決まってる訳ないだろ。
DISC版の4を持ってる奴は一切アプデせずに一度やってみるといい。
サイバーパンクが可愛く思えるほどの大量のバグとエラーからの強制終了の嵐だから。
これ見たらガチで技術力がないだけだとわかるだろうよ。
???「俺は傘さすけど、相沢はささないの?」
を置いてくわ。
ネロのお兄さんだよ
さて今日もつまらん記事を読み漁るとしますか
あれやった人買うかね
少なくとも自分は期待できないし買う気になれない
他の人の評価待ちにする