• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


本日公開されたブログ記事「グランゼーラ10大ニュース2020」より



3. 領土を広げる絶体絶命都市4Plus!そして…

ついにPC版で登場!PS4版やSwitch版はお買い得に!
PlayStation4版・Nintendo Switch版で発売中の「絶体絶命都市4Plus -Summer Memories-」。
今年4月、ついにPC版に上陸!
なんとSteam、GOG、DMM GAMES、Epic Games Storeの4プラットフォームで展開している(パブリッシャー:NIS America, Inc.)。
キーボード操作にも対応しているので、ゲームパッドを持っていない方も安心だ。

並びにPlayStation™Storeでは発売から2周年を記念して価格を3,080円に改定し、ニンテンドーeショップではウィンターセール(2021年1月12日まで)を実施中!
まだプレイしていない方は、この機会にぜひお好きなプラットフォームで体験してほしい。

あのシーンをもう一度
既にプレイしていただいた方にはこちら。
ゲーム中に流れる楽曲を収録した「絶体絶命都市4Plus – Summer Memories- オリジナルサウンドトラック」が8月から配信開始!
グランゼーラミュージックの公式サイトからは試聴も可能なので、それぞれのシーンを思い返しながらぜひ聞いてみてほしい。

「5」のウワサ
「宣伝ばっかりじゃないか!」
という声が聞こえてきそうなので、ここで一つ次回作にまつわる話を少し…。
筆者が裏ルートから手に入れた情報によると、絶体絶命都市5の企画や一部試作は既に始まっているようだ。
今回のストーリーにはあの「首都島」が関わっているとかいないとか…これ以上は筆者の首が危ないので情報はここまでとさせていただく。

続報は乞うご期待!

絶体絶命都市公式サイト
https://www.zettai-zetsumei.jp/

喋りすぎで絶体絶命プランナー いさや




5もちゃんと作るのね!
発売は何年後になるだろうなぁ

B07DY83XXW
グランゼーラ(2018-11-22T00:00:01Z)
5つ星のうち3.2









コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:01▼返信
絶対絶命都市と言えば牛沢
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:02▼返信
キヨだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:03▼返信
4の出来は本当に酷かった
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:03▼返信
あの4やって5やりたいと思える人がどれだけいるのかな…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:03▼返信
もう終わったシリーズ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:03▼返信


   パソニシはすぐ割るから


7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:04▼返信
4からユーザー引っ張れないから1題材にした感ぱねぇ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:04▼返信
うーん俺の絶望都市シリーズはPS2で終わってるんでノーサンキューです(笑)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:04▼返信
あれがなければマルチだろう
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:05▼返信
ここのメーカーってこれしか無いの?

マリオとか出せよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:06▼返信
夏海が復活するなら5も買ってやる!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:06▼返信
4の後でもついていける人どれだけいるのやら
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:06▼返信
地球防衛軍と同じで全然やることも見た目も大して変わらんシリーズ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:08▼返信
4がクソ過ぎてがっかりしたメーカー
R-typeもやってるけどろくなもんじゃなさそう
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:08▼返信
アイデアに技術が追い付いてないゲーム
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:08▼返信
4で名実ともに終わったシリーズだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:09▼返信
なんでわざわざどうせ売れないつまんないの作るの
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:09▼返信
低予算でこの手のゲーム作ると目も当てられないよな・・・
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:09▼返信
無理すんなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:10▼返信

3は言われてるより好き
てかPS5で処理落ち無しで選択肢の分岐とか増やしてくれ

21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:10▼返信
グランゼーラといえばPS Home
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:10▼返信
スイッチ版の4の売り上げがまさに絶体絶命都市状態なんだけど?w
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:10▼返信
巨影も4もおふざけをメインに置きすぎなんだよなぁ
ちゃんとサバイバルゲームの部分は真面目に作ってくれ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
次は誰を死なせるかなぁ~
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
あの出来を見て5買おうと思うやついるのか?
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
UE4で制作してあの程度なんだぜ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
4やったけど
グラフィックが綺麗になっただけでシステムが
PS2の頃と変わらないので今見るときつい
NPCにAIを搭載して色々と動き廻ってほしかった
近くで建物崩壊しても逃げないのは不自然
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:11▼返信
※13
いうても地球防衛軍は友人と遊ぶと糞楽しい
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:12▼返信
4ネタ抜きで酷かったけど作るのか?
ボートで進む団地とか久しぶりにゲームでイラッときたぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:12▼返信
クラウドファンディングでもしないと無理なんじゃないの・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:12▼返信
そんなことよりピートロ2やりたいよまだー?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:13▼返信
もういらねぇよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:13▼返信
4で終わったろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:14▼返信
なんか必ずヤクザ系と絡むシナリオはヤメロよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:14▼返信
※21
あれドイツのソニースタジオだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:14▼返信
いや…4とか巨影都市とかさ…
明らかにもうまともなゲーム作れないよね…
37.投稿日:2020年12月25日 23:15▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:15▼返信
※34
災害は必ずヤクザが絡むのはリアルよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:15▼返信
※27
まだ1,2のほうが面白いわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:15▼返信
取り敢えず任天堂に見受けしたんだしがんばれよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:16▼返信
巨影は本当に勿体ない作りだったなあ
コンセプトだけ良かったよw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:16▼返信
常連キャラやっちまったのがね…
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:16▼返信
まぁ本編のネタはずっと同じだからマンネリ化はするよね…
でも続きは欲しい不思議な作品
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:16▼返信
1,2は粗はあるけど名作だったのに…
最近はおふさげが外し気味な気もする
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:17▼返信
バンピートロット2と絶体絶命都市5普通に作ってほしい
正直ゲームシステム面には期待していないけど、あのおふざけ感は健在だったから。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:17▼返信
もうSONYプレイステーションに残ってる会社はテクノソレイユ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:17▼返信
>>38
怪獣が暴れている中をヤクザから逃げるってどうよ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:17▼返信
>>37
あれは酷かった
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
※46
ガイア・シード面白かった
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
4でだまされたから次は様子見だわ 人柱よろしく
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
巨影も4もバカゲーで意外と楽しめたけど、あの出来で続編期待できるやついないやろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
年季の入ったファンを全てアンチに変えた4
もうここのゲームってだけで絶対買ってもらえんやろw
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:18▼返信
 
独立してからホント酷い

アイレムが偉大だったんだな
 
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:19▼返信
※46
もう既にハムスターに見受けしてるぞw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:19▼返信
4はストーリーがなんでああなったのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:19▼返信
グランゼーラはその前にアールタイプFINAL2はどうしたんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:20▼返信
マジで4は期待ハズレで周回する気おきずに1周して即売った、、、

2みたいなバカゲー期待してるのに
2以降は311の影響もあるのか変に真面目に作ろうとして
別に面白いゲームしたいわけで、災害対策の教科書ゲーしたいわけじゃない
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:20▼返信
バンピー2なんか作らなくていいぞ
バンピー1を必ず『外注』でリメイクしてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:20▼返信
どうせならウルトラマンZの世界感で巨影作れば
ワンチャンあるよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:21▼返信
続編作るくらいなら1か2のリメイク作っとけ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:23▼返信
今時まともにダッシュ出来ず、懐中電灯のオンオフすらいちいちメニュー開いてやらなきゃいけないアクションゲーム出せたのはすげーよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:23▼返信
正に絶体絶命開発陣
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:25▼返信
※62
ワンチャン、任天堂の買い取り保証で生き残れるやろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:25▼返信
4がアレだったし、正直期待できんな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:25▼返信
>>57
バカは逆に増えてるだろ
全く面白くないだけで
ネタの仕込みが雑で「こういうのが良いんでしょ」感を全面に押し出して肝心のゲーム性が終わってる
バンピートロットもそうだけどある程度自由度が高く何周もやり込みたくなるネタがアチコチに詰め込んであるから面白かった。
4とかセリフの選択肢が多いだけで実際にたどり着く行動は大差なく本当に面白みの欠片も無い
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:25▼返信
ソニー勢はワールドワイドなのでこんなガラパゴスゲーム興味無いわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:26▼返信
元々PS2ですら上手く使いこなせてないメーカーだったからね…PS5とか無理なんじゃねーの
動画で見て勘違いした奴が絶体絶命都市4やってガッカリしたんだろうけど、元々あんなモンよ?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:27▼返信
開発会社変えない限りまともになる気がしないわ
4とか巨影都市とかちょっと失敗しましたってレベルじゃないもん
ゲーム作りのセンスが壊滅的
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:27▼返信
※66
オペレーターズサイド制作中らしいPS5コンなら色々広がるなソニーだし
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:28▼返信
絶体絶命都市2路線なら買うんだがなあ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:28▼返信
ザ・警察官 新宿24時
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:29▼返信
※37 ほんこれ
散々今までのキャラクターやストーリーぶっ壊したくせに続編の話ってどーゆーことやねん
1~3はある程度楽しめた俺でも4はマジで反吐が出るほどクソ化してホンマ草も生えんわ
全てにおいて低クオリティで内容も胸糞な上滑っているしゴミofゴミゲーだったわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:29▼返信
いやグランゼーラ開発能力ねえだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:30▼返信
PSPのは割と良かった
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:31▼返信
>>74
せいぜいPSP位までの性能の開発キャパで限界だと思うよなこの開発
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:31▼返信
※74
3は割と面白いよな
2が最高傑作だとは思うけど
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:32▼返信
いや無理だろ
1~3ファンは4で死滅したよ。主人公が選択肢で頭おかしくなるのは恒例だったけど4は登場人物全員頭おかしかった。とりあえず頭おかしくすればウケると勘違いしただろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:32▼返信
※66
3までの出来が作れるならやりたい
だけどどうかなぁ
マジでどこが悪かったか理解できてるのかな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:33▼返信
2が一番よかったな
パチ嫌いだけど龍が如くみたいなパチプロ風雲録6は面白かった
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:33▼返信
>>67
むしろPS4とか使いこなせないところの方がPS5を使った方がいいだろ
PS4でガッタガタだったとしてもPS5なら性能で技術力がないところでもサクサクにできるだろうし
まあ絶絶についてはそれ以前の問題かもしれんが
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:34▼返信
正直4があれじゃねえ・・・

Nゾーンにも突っ込んだしもう無理だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:35▼返信
また選択肢だらけの脱出ゲームだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:35▼返信

PS5で処理落ちとかしたら目も当てられんぞ…
PC勢も平均クラスなら処理落ちするってなるからな…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:36▼返信
バカゲーがクソゲーになったから期待できんわ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:36▼返信
アイレムが無くなって吸収したところから独立してグランゼーラだっけ
でもあとから出してるソフト全部やべえぞここ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:37▼返信
PS4でPS2並みのゲーム出した会社じゃん あんなクソゲー出したのに続編だす資金力あるのな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:38▼返信
もう2500円位のDLゲームコンスタントに出して小銭稼いだ方良いんじゃね
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:39▼返信
4がくそ過ぎ
何あのクソゲーw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:40▼返信
※86
PS2並でいいからサクサクでボリュームのある良作作れ
2・3のが面白いんだから
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:40▼返信
4酷かったな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:41▼返信
絶体絶命都市は2が名作すぎる

あの技術は今はもう失われてる
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:42▼返信
比嘉夏海・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:42▼返信
先生どうすんだよ...
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:43▼返信
比嘉夏海にあんなことしといて続編作んの?
あれでもう絶体絶命都市はこれで終わらせるんだな解釈したのに
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:44▼返信
題材としては大ヒットしてもおかしくないと思うんだけどなぁ
もっと問題作にしちゃえよ、もう一歩踏み込まないから茶番みたいなボート大爆発になる
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:45▼返信
PS2時代は輝いてた
PS3時代もホームで輝いてた
どうしてこうなったの
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:45▼返信
※95
動画で十分
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:45▼返信
>>4
せめてSwitchは考えないで開発してもらわんと
とても安定したゲーム出せるとは思えんわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:45▼返信
へーゲームまだ作ってたんだw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:45▼返信
これ以上恥を重ねるなよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:48▼返信
処理落ちとかグラしょぼいのではなくつまらないクソゲーなのが問題っていう
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:48▼返信
絶体絶命都市2 → 主人公が5人いて、それぞれのエピソードがあり、それぞれの主人公で起こした行動で別の主人公のストーリーや仕掛けが変わる作り。道具を組み合わせてアイテムを作ったり攻略できる


最新作 → 主人公1人、ストーリーラスト以外一本道、道具の組み合わせなし
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:48▼返信
スイッチで十分
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:50▼返信
※103
PS4ですら処理落ちさせた会社だぞ
switch版とかどうだったんだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:52▼返信
皆勤賞のあの子どうなったんだ?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:54▼返信
プレミアがつくゲームが多かったのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:54▼返信
※98
PSに戻ってところで客商売は信用性が大事なんだからもう遅いだろ
今更買って遊びたいと思わんぞスルースキルが磨かれたし

一度任天堂に舵を切ったのだからこのまま進んでのを見守るよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:55▼返信
イメージエポック御影「止まるんじゃねーぞ、俺も止まれなかったからよ」
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:55▼返信
4は擁護しようがない出来だったわ
あの胸糞悪いシナリオももちろん(特にしょっちゅう会う必要のあるあの詐欺親父が不快だった)、処理落ちだの細かいところも
巨影都市のほうがあらゆる面でマシだとは思わんかった・・・
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:56▼返信
ソニー素通りして京都のヤクザに挨拶まわりしてそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:57▼返信
4はクソゲー
2は面白い
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:58▼返信
巨影都市は版権ラインナップは神だった
内容はもう少し頑張って欲しかったな
5出すなら4は無かったことにしとけよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:58▼返信
PS5のパワーじゃないと処理落ち無くすの無理だろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:58▼返信
まるで日本人はクソですと言わんばかりの内容だった
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月25日 23:59▼返信
動画勢に転職したわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:01▼返信
また比嘉ちゃんが駆り出されるんか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:04▼返信
4は胸くそ展開多過ぎて、ずっと応援してプレイしてた実況者マジ切れさせてるのはなぁ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:07▼返信
サイパン以上の絶望を味わえる神ゲーwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:08▼返信
【発売直前に大震災が来て当分延期になる】
前回がそんな神プロモーションだったなぁ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:08▼返信
胸糞クソゲー
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:08▼返信
これリリース予定する度に震災が起きる呪いのシリーズだからもう出さなくていいよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:09▼返信
※11 比嘉ちゃんの弟を主人公にするのもありかもしれんな
同じくらい不幸背負ってそうだしw
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:12▼返信
PS4で発売するならPS5互換の手間が掛かるから、PS5版独占で!

Switch版は必要ないソフトだわwww
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:13▼返信
PS4proがすげぇ爆音だった
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:15▼返信
内部のゴタゴタをゲームにまで持ち込んで見事ゴミになったクソカスゲーム
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:22▼返信
4Plusがクソゴミ過ぎたのに何に期待出来るのか
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:24▼返信
長年のファンを裏切ったゴミメーカー
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:26▼返信
内容のナンセンスさはそんなもんだと思うけど、もっさりしてて遊びにくかったなぁ。
頑張ってほしいけど、もういいかな、
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:27▼返信
で?次も最初は黙っておいてあとからゴミクズマルチ?妙に重いのにクオリティが低い不思議な現象が起きるよな
それとも最初からゴミクズマルチで低クオリティ確定?
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:34▼返信
正直1・2を1パッケージにしたリマスターを出した方が喜ばれる気がする
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:35▼返信
無駄に重いんだよなこのゲーム、4はシナリオも酷かったし。
尿意とか空腹とかも何であるのか分からなかったし、技術力がないだけの問題じゃないよな
132.投稿日:2020年12月26日 00:35▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:37▼返信
4は悪ふざけがほらほらこういうの面白いでしょ??wwっていう押し付けがましい選択肢の多さと、胸糞悪い事件ばかりでなぁ…
3も若干そうだったけど、4は完全に主人公の設定がフワッとしすぎだし、行動が変人過ぎて、そもそも何で事件に首を突っ込んで行くのかわからないからおいてけぼりだったわ。

1の記者や2の複数主人公とかそれぞれ個性や背景が合った方がおもしろかったな。
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:45▼返信
4+で裏切られたからなぁ

5は予約せずに人柱のレビュー待ちだな
中古で値下がり待ちもありうる
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:47▼返信
1や2が面白かった、3はそこそこだったけど楽しかった
4は何もかもが酷かった
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:53▼返信
絶絶4は正直面白くなかった
5は1や2のような名作として記憶に残るような作品にしてほしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:55▼返信
4より面白いなら何でもいいわ
期待してる
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:56▼返信
「選択肢でネタにはしればいいんでしょwww」

こういう感じで作った4なんだろうなって感じしかなかった
シリーズの良さなんて何1つない、クソみたいなゲームだった
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 00:57▼返信
またレ〇プイベントだけ何個もあるんだろうな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:00▼返信
出てくれるのは嬉しいけど4が微妙だったからなぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:02▼返信
2が面白かったからグラフィックとかよりキャラやストーリー展開もっとどうにかしてくれ~
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:08▼返信
もうここは信用ないわ残念ながら
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:12▼返信
ダークソウルのシステムをちょっと真似ればいい。焚き火と水で回復は絶体絶命都市のが先だし、ダークソウルも絶体絶命世界って感じだし。期待はしてる。
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:21▼返信
>>1
震災のせいで発売出来なかった時期が懐かしいな。今では震災対策の勉強になるゲームだと認められたし
※当時は批判しか出来ない馬鹿達が徹底的に叩いていたが
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:22▼返信
>>98
どうしても最低性能のハードに合わせないといけないしな。スマホと同じ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:23▼返信
>>10
任天堂が許可を出す訳無いだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:24▼返信
5よりも、4を今からでもどうにかしろ
あとRTYPEタクティクスのDL版を販売しろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:26▼返信
もうグランゼーラは信用できんわ
4はなんでこんな重いんだ?って出来だったし
クラファンのR-TYPEも途中でスイッチなんか追加したせいで遅れまくってるし
大して開発力ないんだから手広くやらないで手堅くやってほしかった
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:33▼返信
グランゼの技術の無さはPShomeの頃からまったく進歩が無い
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:35▼返信
無駄に多くてふざけた選択肢だけではもう売れないよな
一番面白い2をリメイクするだけでいいんじゃないの
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 01:50▼返信
4はあの胸糞投石シーンより皆勤賞キャラあっさり56したのが一番納得いかんかった…
てか1のとこってかなり酷い惨状になってたけどあそこ復興させてまた災害に遭わせるのか?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:00▼返信
4で少ないファンを全て蹴落としたからもう需要ないだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:08▼返信
夏海と共にシリーズ終わるのかと思ってたわ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:19▼返信
絶命都市4出るまではかなり応援してたし、期待もしてた

絶命都市4の内容が酷すぎて応援する気がなくなった
別のメーカーだけど天誅4に感じた時と同じような悲しい気持ちになった

Rタイプファイナル2はもうできてると思うので、
PS2のバンピートロット移植と未発売だったバンピートロット2の方に注力した方が会社にとっては身のためではないでしょうか
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:22▼返信
3まではそこそこ好きだったシリーズだけど
4のあまりの酷評に買うのずっと躊躇してるな…
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:22▼返信
散々待って期待して4やった人間が買うと思うのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:25▼返信
キャラデザブサイクだし、話は雑だし、あまりいいとこないよねこのシリーズ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:25▼返信
4は酷すぎて初めて途中で投げて動画で済ませたわ
比嘉ちゃん殺しておいて5なんてよくやろうと思うな
もう売れねえよ、4をずっと待ってた長年のファンももういねえんだもん
アンチしか残ってねえよ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:33▼返信
まぁ、4+はぶっちゃけ面白くなかったので5を作るなら面白いのお願いします
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:34▼返信
レギュラー殺しといてどう続けるんだよ!!!
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:36▼返信
3・4・巨影の出来が悪い理由の一つは主人公を無個性にしてるから
1の須藤、2の篠原佐伯のようにちゃんとキャラクター性を持たせる
分岐もしないクソ選択肢と男女を分けるとかで手間増やすくらいなら最初からキャラ設定固定の主人公にしてシナリオに本気出した方がいい
じゃないとまた5の出来はウンコになる
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:39▼返信
胸糞とか無駄なキャラの死を重厚なストーリー(笑)と勘違いしてる九条は5では黙らせたほうがいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:49▼返信
4がクソすぎてな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 02:49▼返信
企画はいいのに技術力のなさが駄目にしてるよなこのシリーズ
これでラスアスみたいなクオリティならマジ神なんやが・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:06▼返信
>>98
また宗教キメたアホが湧いてるな。
Switchを考えずに全力でPS4用に作った結果があのザマなの。
グランゼーラの技術力じゃPS3すら持て余してるわ。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:20▼返信
アイレムの時のパチスロ風雲禄っていう頭おかしいゲーム作ってほしい
パチスロの要素を違うものに変えて
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:35▼返信
4も巨影都市も、出来が悪いのにエンディングも胸糞悪いっていうのが救いがないんだよな~
クソゲーならせめてエンディングは救いのあるものにしてくれや
災害がテーマなら尚更…
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 03:36▼返信
やるなら大きい所(技術力もある)と組んで和製AAAとして作らなきゃ駄目だよ。
アイレム特有の小ネタ選択肢とかインディ風に作ったら爆死する。
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:03▼返信
>>165
後発移植は最初から決まってただろ
移植だって指先一つで終わりじゃないんだからな
あのクオリティであのカクカクはちょっと不自然
意図的に重く見せてたまである
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:31▼返信
>>164
ローテクで自由度表現してたから良かったような
2とか特に

唐突に車パートが挿入されたり、それはそれでショボい物なんだけど、
「街を走れるのか!」と言う自由度を不思議と感じる
ADV的な良さもあったよな。良い時は
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:33▼返信
>>168
PS4Switchマルチだったら行その路線でも行けるだろ
ライザ、聖剣伝説とか成功例続いてるし
従来Switchの層とは思われて無かったジャンルのゲームでもある程度手が出て来るようになって来てる
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 04:53▼返信
バンピートロット2は?
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 05:38▼返信
まだ忘れてねーぞ、4でやった事
どうせ糞みたいなもんしか作れねーからやめとけ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:07▼返信
こけたから過去作の要素取り入れるって1番あかんパターンやろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:18▼返信
技術力無い癖に4択ぐらいのキャラ変で性格路線決めるアレもう辞めろ
アレのせいで主人公の行動動機が良く分からない
それが「制作陣すらも分からない」状態になっての悪意展開しか描けなくなっとる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:22▼返信
災害扱っているんだから登場人物たくさん出して半数近くは亡くなったりするくらいじゃないと。コミカルとシリアスを日常と非日常を味わえる重厚で泣ける作品にして欲しいな。
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 06:26▼返信
4を発売日に買った人間からすりゃまったくもってどうでもいい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:21▼返信
>>122
比嘉ちゃんが生きてて、パートナーになれたらそれも見たかったなぁ…
4って主人公も無個性で目的がよくわからないし、パートナーも全然覚えてないや。いたっけ?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:45▼返信
>>91
処理落ちが酷かっただろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:50▼返信
>>50
任せろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 07:53▼返信
>>165
元々ps3で発売予定だったんですが
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:11▼返信
ファンの期待を大きく裏切った4は絶対に許せない
3も糞だったが、ハードのせいと寛容したが、
4だけは許せない
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:36▼返信
4で見限った
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 08:41▼返信
4はクソ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:00▼返信
>>116
たしか弟だかいるから安直にやるんじゃないの
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:11▼返信
4のストーリーそれぞれのチャプターを別々の人が自由に作ったような酷い出来だったからな
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:34▼返信
俺は絶絶が大好きだった。3は微妙だったがまぁ楽しめたよ
4はガチの糞。3の微妙だった部分を最大限取り入れて増長させた感じだわ
俺はSASUKEやりながらヒロインと親睦深めとんでも展開の中たまにふざけられる絶絶が好きだった
資金とか技術力以前にセンスがないのが凄く分かる。今のグランゼーラに1、2を超える処か同等すら無理だ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:54▼返信
どうせスマホゲーム
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 09:58▼返信
4でコケて終わっただろこのゴミは
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:03▼返信
Steamセールで800円になったら起こして
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 10:17▼返信
巨影都市の時点で完全に見限ったからもう期待することなどない
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:08▼返信
企画は良くても技術力は無さすぎるんだから他の会社に委託してくれ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:36▼返信
売れてないのに続編とは?
それよりアールタイプはよしろや、遅れてるくせに
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:41▼返信
よくあんなつまんねぇ出来で新作出すとかほざけるな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 11:49▼返信
残念ながらもう死んだんだわこのシリーズ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 12:16▼返信
エアプ豚がまた発狂しそう

と思ったら案の定で草
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 13:04▼返信
>>166
風雲録の新作に期待するぐらいなら龍が如く7やったほうが良いよ
もしアイレムが風雲録を作り続けていたらこうなったであろうって感じだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 14:19▼返信
回避不能な強制レプイイベントやめえ
ココで辞めたわ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 15:10▼返信
Rはあとデバッグだけだぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:47▼返信
ふざけんな糞ゴミが。体験版やって、予約してまで買ったってのにあの胸糞オブ胸糞の連続でしかなかったキチガイ屑ストーリー体験して、5買おうって思考になるわけねーだろ。
4はクリアして即売ったわマジで。船場に行く方も行かない方もどっちも糞エンディングだったしなぁ。まさか最初のバス内で席譲ってやった婆さんが某国の悪党の黒幕だったとか予想外過ぎたわw
船場行かない方も、訳わからなさすぎる流れで暴徒の代表に何故か指名されて、屋上でいきなり掌返しされて暴動の元凶にされて落下死しそうになったら屑眼鏡に助けられて金請求されて終わり。
こんなイカれたゲームそうそうないぞ?w
201.投稿日:2020年12月26日 16:51▼返信
このコメントは削除されました。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:52▼返信
>>191
そっち、安かったら買おうと思ってたんだがそんな糞なん?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:54▼返信
>>187
3と4しかやった事無いから、3はまだ良かったなぁって思えたんだが…1、2はもっと良かった…と言うか3も酷いラインだったのか。
1、2をリメイクして欲しいな…。余計な改悪入れずに。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 16:58▼返信
3は歌と、ヒロインが2人いて選択肢でエンディングでどっちがヒロインに変わるか…があったから2周はしたが…4は選択肢で船場に行くか行かないかってのが無かったら2周すらする価値皆無のゴミだったな。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 17:00▼返信
3も相当ひどかったけど、4はそれを超えるひどさだったな
目的もはっきりしないしただ被災地散歩してるだけのゲーム
そして何より、シリーズ皆勤賞の比嘉夏海を何の意味もなく亡くならせたのが痛い
5を作る前に1と2をプレイして面白さを勉強してくれ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 17:01▼返信
>>155
4だけは絶対買うな!断言する。実際に買ってプレイもしたからこそ言うわ。胸糞になるだけだから。
100〜500円くらいで、「それを聞いた上で覚悟して買うわ」と言うなら、まぁ買ってみれば良いんじゃない?
こんな感じだよ本当に。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 17:07▼返信
>>150
2リメイクなら絶体絶命都市ブランド復活まである
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 17:07▼返信
少なくともブヒッチマルチならその時点で買う事はありえないな。
PSだけって発表してても、少なくとも発売日に買う事は無いし。数ヶ月後にいきなり「ブヒッチ版発売!追加要素入れます!」とかほざく可能性も高いしね。
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月26日 19:31▼返信
3は許容したけど4は無理無理の無理
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 01:51▼返信
>>169
今まで一切任天堂ハードでシリーズ展開してないのに決まってる訳ないだろ。
DISC版の4を持ってる奴は一切アプデせずに一度やってみるといい。
サイバーパンクが可愛く思えるほどの大量のバグとエラーからの強制終了の嵐だから。
これ見たらガチで技術力がないだけだとわかるだろうよ。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 07:10▼返信
ちょうど牛沢というワードをこの米欄で見かけたので

???「俺は傘さすけど、相沢はささないの?」
を置いてくわ。
212.ネロ投稿日:2020年12月29日 16:52▼返信
やあ、まんぐう蜂🐝民ども諸君
ネロのお兄さんだよ
さて今日もつまらん記事を読み漁るとしますか
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月01日 06:37▼返信
4があれだから売れるかあ?プレイ済みだけど糞だったぞ
あれやった人買うかね
少なくとも自分は期待できないし買う気になれない
他の人の評価待ちにする

直近のコメント数ランキング

traq