• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより

※良い子は真似をしないでね!













この記事への反応


これで故障が治ったりしたらすごいよね

もったいねぇ!!
症状的に分解してゴミ拭き取ってあげたら多分なおるのに!!
おっと、ゲーマーの血が...


なんて酷いことを!!!!(白目)

親が「反応の悪い機械に「もう替え時かな…」とか脅すと偶に治る」って言ってたの思い出した

残酷過ぎる。血も涙もないのか。

俺もコントローラー壊れてるしやろうかな()

ぃゃ効果ないでしょ

狂気の発想wwwwwww



関連記事
【改善策あり】『PS5』のコントローラー『デュアルセンス』にも、スイッチのジョイコンと同様のドリフト問題発生か?

【動画】ヒカキンさん、300万円のプレステのコントローラーを購入wwwww




よく見ると左側のコントローラーさん、漏らしてるんか?



B08QHB7J2V
東條 チカ(著), カルロ・ゼン(その他), 篠月しのぶ(その他)(2020-12-26T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0


B07D131MS4
マイクロソフト(2018-06-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5




コメント(122件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:01▼返信
玉袋がかゆい
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:01▼返信
   いいえ🖐すべての

    感染者は被害者
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:02▼返信
2020.9.22 19:50
仏消費者グループが任天堂を提訴!「1年未満で65%のジョイコンが壊れた。わざと故障するように設計されている」
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:02▼返信
コロナ大歓迎です
日本人を死なせまくってください
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:02▼返信
   いいえ🖐ゲーム依存性

    感染者は被害者
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:03▼返信
治るのにもったいない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:05▼返信
何このノリ、キモっ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:05▼返信
イヤホンは知らんけどスティックは結構簡単に治るのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:05▼返信
スイッチ修理で定評のあるあすか修繕堂に治してもらえよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:06▼返信
コントローラーの顔がどこにあるのかわからんが
角度的に見えてないのではなかろうか
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:07▼返信
接点復活剤使えば治る
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:07▼返信


   クリスマスケーキとコーラのんで

    げっぷしたらイチゴでた

     
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:08▼返信
単にホコリが原因の場合、外装からでもエアダスターなどで吹いても直ったりしますよ。
それでもだめなら分解ですが。
大抵は吹けば直ります。それでもだめなら接点復活剤ですか。
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:10▼返信
えっなにこれ・・・
ソニーユーザーってマジキチガイしかおらんのか・・・
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:10▼返信
コントローラー壊れまくるのがPS
ソニーは集団訴訟されればいいのに
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:10▼返信
一方スイッチは爆売れなのであった・・・
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:10▼返信
スイッチのコントローラー壊れたことないぞ?ゴキ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:10▼返信
〻 〻
🦇 🦇
💚💚💚
💚💚💚💚 〻
〻 💚💚👁💚💚 🦇

19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:11▼返信
すぐ壊れる商品つくってるソニーが悪いのにな
コントローラーは悪くないよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:12▼返信
デフォルトでジョイコンドリフトのスイッチよりマシ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:13▼返信
理系だと不具合の原因追求し、対策するんだけど、文系バカだとこんなふうに無駄な努力をするんだよな。まさに文系バカファンタジーw
でわ優秀なはずの官僚がまんまと左翼の嘘に飛び乗って文系バカファンタジー政策を行ってるのが今の現状な。環境モンスターがその一例。利権も絡んでるから率先してやりたがるんだよなクズ共が。
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:13▼返信


1 件の通報に複数の違法情報が含まれている場合があるため、通報受理件数と分析結果総件数は 一致しません
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:14▼返信
愛子様は自閉症?アスペルガー症候群?「愛子様は自閉症では?」「いやいや、アスペルガー症候群では?」様々な噂があるようです。なぜそんな噂が流れるのかと言えば、愛子様の言動が、自閉症の子の言動に似ているからだそうです。例えばこのような事です。
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:14▼返信
>>17
宗教だからさw
信者のお前は絶対神には逆らえない。
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:15▼返信
>>16
クリスマスだったのにダダあまりwそして前年度割れwww更に10位堂
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:16▼返信
表情がない目を合わせようとしない常に手を繋がれている足元がクネクネしているお辞儀をしない
あまり喋っている様子がない付いている養育係が多い学習院幼稚園の元園長を女官に指名した
自閉症教育で評判の高い武蔵野東学園の教員が仕えている興味のある分野への記憶力が優れている
(好きな相撲の力士名をフルネームで覚えている)
天皇皇后両陛下をご訪問する時、車に乗らず自宅で留守番をした
晩餐会の席で泣きじゃくり、雅子様が3時間かけてなだめた
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:16▼返信
なんやこれ・・・
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
>>15
任天堂wそうとう悔しいんだなw

言われて悔しいシリーズかwww
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
少し前に「もはやTwitter全体が2chのクソスレと化している」みたいなツイートをみかけたが
こういうのみるとほんとにそうだなって思う
ネットの片隅でやってたから許されてたノリを世界中に向けて発信してるんだからそら毎日炎上騒ぎになるわな…
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
PS4のコントローラーはマジで不良品だよ

GEOで新品で買ったのにこいつと同じ状態だった、電話してレシート持ってって店内で店員に確認してもらって交換対応してもらったけどさ
交換したやつも挙動が微妙ですぐおかしくなったけど
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
茹でるんじゃなくてレンチンしたほうがまだ治る可能性は高い
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
頭おかしいんか
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信


        あれか、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:17▼返信
>>14
文系とはこういうもんでしょw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:18▼返信
>>30
PS4っていうかPSシリーズは後期になるほどコントローラーが不良品になっていくんだよね
作ってる国が変わるのか知らないけど、PS2の後期コントローラーなんてひどかった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:18▼返信
コントローラーはすぐ壊れるように設計されてる
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:18▼返信
>>14
豚の自演のくせになにゆってんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:19▼返信
>>36
PCでずっと使ってる箱〇コンまだまだ現役だわ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:19▼返信
ゲェジ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:19▼返信
DS4の壊れやすい替え部品はamazonで工具付きで500円で買えるし
youtubeを見れば素人でもできる修理動画あるぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:20▼返信
は?つまんな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:20▼返信
コントローラー4つも買わされた俺の結論

純正コントローラーはすぐ壊れる、もしくは新品でも不良品率高いから買うな


ホリ製が丈夫
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:20▼返信
あれなおった?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:20▼返信
些か勿体ない気もするな
解体して部品化すればジャンクパーツは再利用できる
中古航空機なんて大半はジャンクパーツの再利用で飛んでるんだぞ
案外持つんだよジャンク
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:21▼返信
ソニータイマーってホント?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:21▼返信


おなせ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:22▼返信
謎儀式
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:22▼返信
>>5
でも国や世間がやめろって言われてることわざとやっといて感染したら被害者なのかってことよ。責められるべきだろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:22▼返信


jin臓移植か
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:25▼返信


         🦟
        🥸
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:26▼返信


  只今から帰宅計画に入ります
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:27▼返信
プレステユーザーって気地がいしかいないな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:27▼返信
つーかどうせこういうことするならまず分解清掃すればいいのに
スティック不良は掃除で直るケースが大半
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:28▼返信
初期型の奴がリセットも効かなくなって修理に出したら新型になったて戻ってきた
新品を買うよりは安く済んだし普通に寿命だったと思うけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:30▼返信
やっぱりゲーム機を買うやつって情弱しかいないんだな
スティックの誤作動は分解掃除で治るからジャンクを買うのがおすすめ
だいたい掃除だけで治るから転売で稼いでたわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:30▼返信
PSコンってなんですぐ壊れるんだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:31▼返信


      どんだけ非生産なんだ

      ゲームしたら10%はらえ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:32▼返信
接点復活剤とか代用で5-56とかで簡単に直るんだけどな
金属は何もしなくても勝手に汚れるんだよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:32▼返信


      足腰弱る
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:33▼返信


  まん筋が痒い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:33▼返信
面白いと思ってあげてるとしたら相当なサイコパスだよね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:34▼返信
新年の抱負を語れ鉄平‼️


鉄平 はいっ‼️
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:34▼返信
>>17
そりゃ持ってもいないもんは壊れようが無かろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:35▼返信
使い捨てのガジェットは別にいいんだけど
金出して修理する(修理をメーカー等に依頼する)可能性のあるものは
接点復活剤使っちゃ駄目だよ
アレ、乾かないもんだから基盤を徐々に侵食して壊しちゃったりする
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:41▼返信
ゴキブリはキチガイってはっきりわかんだね
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:42▼返信
創作Twitterで承認欲求
ゴキちゃんはやっぱりアタオカですね🤣🤣🤣
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:43▼返信
年一で壊れるコントローラだししゃーない
今思えば壊れやすそうな64の方が遥かに長持ち
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:44▼返信
水蒸気で新型コントローラーも錆びて駄目になるやつ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:45▼返信
>>67
それスイッチ本体のことだろw
勝手に捏造すんなや
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:50▼返信
>>15
うちのPSコントローラーはPS1の頃から一度も壊れた事ないぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:50▼返信
>>69
事実なんだがなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:50▼返信
>>70
そりゃゲームしてないのに壊れるわけないでしょw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:50▼返信
コントローラーよりすぐ物故割れるような欠陥品を設計製造したやつらを同じ目に遭わせたいだろ
買いなおさせる為にわざと壊れやすく作ってるんだから腹たつよな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:52▼返信
>>30
おれのコントローラーなんて5年たっても何の問題も無いな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:55▼返信
こんなのでバズるんだもんな
迷惑系youtuberや
バカッターがバカやるわけだ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:56▼返信
PS4スイッチ対応の有線コントローラー買ったわ
スティックが少し硬いが充電不要で便利だぞ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 08:57▼返信
新しいコントローラーって言ってるけど使用感無いか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:03▼返信
俺のPS4コントローラーは6年使ってるけど無故障で不具合ないぞ
もちろん叩きつけたり粗雑な扱いをしていない環境だったけどね
一年で壊れる人はそうとうひどい扱いをしていたんじゃない?煮たりして
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:04▼返信
>>1
ゴキブリわかった?
言うこと聞かないと、煮るよ?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:07▼返信
あと部屋が相当汚いんだろうな埃とか部屋の隅に溜まってそう
掃除してないからドリフト問題が発生するんだよ
年末なんだし大掃除したら?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:12▼返信
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:17▼返信
アクションばっかやってるからボタンはヘタるしスティックも怪しくなってくる
それでも3年くらいは無難に使えるけどね消耗品だと思ってるけど簡単に直せるならやってみようかな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:19▼返信
ツイッターって、ほんと世の中にとって害悪でしかないな
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:23▼返信
>>80
スティックが摩耗して粉吹くんやでエアプ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:24▼返信
PS4のコントローラー始めてみたゾ
なんか気持ち悪いから捨てて、いいゾ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:24▼返信
>>78
俺も全く同じだったけど、PS5のDSがもうドリフトの兆候出し始めてああこういう事かって理解したよ
幸いジョイコン用に買ってたスプレーで事なきをえたけどさ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:35▼返信
デュアルショック5とか言うゴミ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:36▼返信
FUD文化
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:39▼返信

ゴキブリって制作者に対するリスペクトが皆無なんだよな
だから嫌いなんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:39▼返信
これ面白いと思うやついるの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:42▼返信
多分正面にある光る部分が目だからこの向きじゃ見えてないし意味ないと思うよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:44▼返信
ネタにしても危ないし不快だな
これでバッテリー爆発して怪我したら絶対ろくでもないことしかねんぞ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:52▼返信
酷使してるからやん…

きっしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 09:58▼返信
承認欲求て怖いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:00▼返信
意味わからん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:02▼返信
>>4
By中国人
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:03▼返信
>>6
ネタにして話題稼ぎしたいだけの奴なんだろうな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:09▼返信
スイッチのジョイコンは日常茶飯事じゃない?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:12▼返信
なかなかの キ チガイ嘘松ですな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:19▼返信
>>71
お前の使い方がおかしいんだろ
PS4のコントローラーなんて本体発売日から使ってるが壊れた事ないわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:22▼返信
コントローラー自体のネジ締めが甘くて音がしたり、アナログスティックが勝手に上下に動いたりと最初から可怪しかったな。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:36▼返信
>>100
2016年春に本体買って12,000時間以上プレイして4個買った
年一は普通だろ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:38▼返信
メーカーにとっては売上に貢献してくれる良いお客様だなw
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:43▼返信
なんでこんなクソ寒いツイートまとめた?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:45▼返信
さむすぎる‥
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:57▼返信
マジモンのバカ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 10:57▼返信
>新しいの買わなくてもエアダスターと接点復活剤で治りますよ。
一時凌ぎにはなるけど復活後の寿命クッソ短いんだよなぁ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:06▼返信
>>79
微塵も面白くないし、頭悪いな、としか思わない
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:07▼返信
分解してスティックユニットの構造を確かめろ
どう使うと壊れるか どこをどうメンテナンスすれば壊れないか 中学生でも理解できるよ
グリスとつま楊枝で永久機関の如く使い続けられるよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:18▼返信
>>108
溶けた画像載せろよ、本気で煮てないだろ。
そしてちゃんと食えよな。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:27▼返信
何が面白いのか
程度が知れる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:34▼返信
こんなんでバズるとかそりゃ迷惑系ユーチューバ―なんてのが出てくるわけだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:35▼返信
これで笑える奴がおんのか。ええな。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:42▼返信
PSユーザーは頭おかしい奴ばかりだな。
自分のバカ晒してるのも気付かんのかね?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 11:57▼返信
頭大丈夫かこいつ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 12:23▼返信
Twitterとか無かったらやらなかった行為だろ
ほんとこういうのわざとらしくてキモイ
117.投稿日:2020年12月27日 12:32▼返信
このコメントは削除されました。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 12:32▼返信
サイコな臭いがプンプンする
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 13:19▼返信
ネタの為とはいえ分解清掃すりゃ治る程度のものでアホな事するもんなんだな
そうじゃなくても壊れた純正品なんてパーツ取り用に残すもんなんだけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 13:26▼返信
おもしれー
人気ユーチューバーみたい
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 14:16▼返信
何がおもろいの?
話題作りに必死過ぎて、キモすぎ。
こういうのが、底辺ユーチューバーとかになるの?


122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月27日 18:53▼返信
PS4純正コントローラーは大体1年半に一回買い換えてるわ
スティックが真っ先に逝くわ
勝手に別方向が入力され出すとマジでストレスだから
さっさと買い換えてる

直近のコメント数ランキング

traq