• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「節分」来年は”2月2日” 例年より1日早いのは124年ぶり | NHKニュース





記事によると



・豆まきが行われる「節分」は例年、2月3日ですが、来年2021年は暦のずれの影響で1日早まり、124年ぶりに2月2日となる珍しい年

・「節分」は「立春」の前日とされていますが、国立天文台暦計算室によりますと、暦のずれの影響で来年は「立春」が2月3日で、「節分」が2月2日になるということです。

・「節分」は、再来年は2月3日に戻りますが、2025年から4年ごとに再び2月2日になり、2057年と2058年は2年連続で2月2日になるなど、今世紀の末にかけて2月2日になる頻度が高まる傾向にある

・国立天文台の担当者は、来年のカレンダーのなかには「節分」の日付けを間違えて2月3日と記載したものもあったということで、「来年は例年よりも1日早いので豆まきなどの行事を予定している人は間違わないようにしてほしい」と話しています。


この記事への反応



知らなかった…

カレンダー業者は節分が立春の前日だということは知っていて、それ故節分の日が変わることも知っているような気がするけど。。。どうなんでしょ

このところ、何かと百年ぶり


閏年より不規則でレア感強い


いつも節分は自分の誕生日だったのに…
来年はちょっと寂しいな





そんなことあるのねぇ。


B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません

4088825276
藤本 タツキ(著)(2021-01-04T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(18件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:02▼返信
セブンカスイレブンが恵方巻詐欺を始めました
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:05▼返信
鬼滅コラボの福豆売れば爆売れ間違い無しやな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:06▼返信
archives9629365
記事被ってんぞクソ無能中卒ハゲバイトくんw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:06▼返信
スガ政権になってからこんなニュースばっかり
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:12▼返信
鬼(トン菌)は~そと
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:20▼返信
来年は大規模節分イベントはやべーことになりそうですね
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:34▼返信
豆買わなきゃ😖😖😖
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:47▼返信
豆の代わりにアルコールでも撒いとけ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:54▼返信
恵方巻きとかいうクソ文化やめろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 06:58▼返信
節分は年に4回あるんやで
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 07:14▼返信
>>5
東京が機能していないと生きることも出来ない雑魚が
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 07:19▼返信
節分は年に4回あるんやで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 08:21▼返信
んなもん3日でええやろwww
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 08:21▼返信
12月27日16:00の記事だ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 09:27▼返信
このネタ何回目だ
少しは真面目にやれ糞バイト
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 12:22▼返信
昨日の記事ではWikipediaの節分の定義まで載せてたのに、今日のは手を抜いてますね。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 12:42▼返信
立春の前日だから、有名な寺社でやる節分祭の日程は2-4日になってるだろ?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:55▼返信
つまり、地球は滅亡する!!

直近のコメント数ランキング

traq