前回記事
【【画像あり】楽天市場で販売されていたクリスマスケーキ(5000円)、ぐちゃぐちゃの状態で届く人続出!購入者からの悲痛な叫びが話題に・・・】
生のケーキを宅配で頼む方がおかしいと言われているのですが、こちらは冷凍ケーキです。
— mayou□▽♡○ (@mayuna0119Fisch) December 26, 2020
冷凍の状態で届いて、それを自宅で解凍するので自宅に着いた時には写真の状態でした。
このコロナ禍、宅配で冷凍ケーキを頼むのもいけないのでしょうか…😢
←頼んだケーキ
— みゆな (@pokotakohugu) December 25, 2020
→届いたケーキ
酷すぎる
電話もつながらない、メールも返信こないなど、他の人もレビューに書いてる。
5000円もしたのに…#西内花月堂#拡散希望#拡散RT希望 #拡散希望RTお願いします pic.twitter.com/U7etEtR2fW


↓
西内花月堂 楽天市場店 お詫び
記事によると
「 西内花月堂 楽天市場店 」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、クリスマスケーキをご注文いただきました一部のお客様に関し、
商品の形状に問題があったことを確認いたしました。
当店のケーキを選んでいただいたにもかかわらず、クリスマスという大切な記念日に
お客様に多大なるご迷惑等おかけしてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
対象のお客様には返金等含めあらためてメールにてご連絡させていただいておりますので、
ご確認いただけますようよろしくお願いいたします。
以下略
西内花月堂のフェイスブックによると、クリスマスケーキは12000個以上の注文があったとのこと
クリスマスケーキは1個5000円、返金額は5000円×12000個=60000000円?
西内花月堂、クリスマスケーキの受注が12000個以上とかすごい。仮に1ヶ月前からスタートしても1日400個を全部手作りせなあかんし、それ全部冷凍して梱包して発送とか従業員死んでしまうのでは。 pic.twitter.com/RWLoMzkqXa
— みみからすふれ (@mimi_souffle) December 27, 2020
西内花月堂のケーキ、結構ひどいことになってんな
— 麻酔さん (@arex5005) December 27, 2020
12000件のオーダー(売上6000万)が入ってたらしいけど、それを捌き切る体制が出来てたようには見えないねえ
この記事への反応
・酷いな
ぐちゃぐちゃケーキ
形が複雑なのにちゃんと固定されてないのかな
・いま炎上中の西内花月堂、ケーキ以外を何回か頼んだことある、普通に美味しかったですよ。
今回はやっちゃったようですが・・・バードカフェを思い出すなぁ
・炎上した楽天のケーキの奴って西内花月堂だったのか。ナッツとかドライフルーツは買ったことあったけどケーキも扱ってたとは知らんかった。というか流石に通販でケーキ買う気にはならん
・この記事とゆうパックのぐちゃぐちゃの件は別だからね。
・そもそも宅配でケーキ届けるとか店がアホやと思う
・自分でお店に買いに行くべき
ちょっと揺れたくらいで崩れるケーキは他人に任せないこと
関連記事
【「宅配されたクリスマスケーキがぐちゃぐちゃだったから、夫が『裸で謝りにこい』と怒鳴りつけた」 ←批判殺到「ケーキを固定せず郵送…?」】
結局何が原因でぐちゃぐちゃになったのかわからない
店側がちゃんと冷凍してなかった?
店側がちゃんと冷凍してなかった?

そもそも冷凍ケーキって美味しくないだろ、溶けた時にクリームがお察し状態やで
生を店で買え店で
商売にしようと思いついたやつは誰なんだよ…
そんなん無理だろうに
店によるけど冷凍した方がケーキの美味しさが保たれるって主張してる所もあるぞ
解凍の仕方次第じゃね?
返金やったね!
捌ききれない量の注文を受けてしまったが、店としては儲かるからキャンセルしたくないという
断る勇気だな
年に一回のイベントの日のために買ったケーキなのに主役とも言えるケーキがないとか、お金だけの問題ではない。
買ってぐちゃぐちゃだった人にはそれ相応のお詫びはすべきだと思う。
正直倍のお金返されても不満は残るレベル。
普通はケーキ完成後に冷凍してクール便で送るからそこまで無理ゲーではない
というか通販のケーキほとんどそれだし
大した損失じゃないだろう
あたおかw
クリスマスケーキがそこまでの扱いなら自分で作ったほうがいいな
言うても楽天から返金あるだけマシじゃね?
確かに不満はあるだろうがあくまで楽天に出店してた店がやらかした訳だし
もしあそこだけで作ってるんなら、
1万いくらもさばけるわけがない
ワイは手作りして一人で食べ切ったで!
とても美味かった!
ニンテンドースイッチもリコールしたよな
グチャグチャだから文句言うのもわかるけど、そもそも頭弱そう
今どきっぽいクレームだけど
アメリカとかなら普通に馬鹿みたいな金額を裁判で請求するんだろうな
見た目はいまいちだがここまでぐちゃぐちゃではないw
ケーキはただでさえ繊細に扱わないといけないのに
宅配員がそこまで丁寧に運ぶわけがない
思うに、初期にちゃんと固定されてたのは発送が滞って腐敗
中期後期分は、固定する時間がなくて、後は野となれ山となれ状態で送って、案の定全壊みたいな感じだろう
12000とか一店舗でさばける量じゃないし、もっともっと被害報告が上がっても不思議じゃない
クリスマス前の発送まで冷凍庫だけでもかなり必要だし
返金は当たり前の対応
誠意を見せて下さい
あんな田舎では職人も集まらないだろうしパートのおばちゃんが適当にやったんだろうな
これだけ守れば何も問題は起こらない
ケーキ屋で買っても気をつけるレベルなのにトラックとか無理がある
冷凍にしとけば良かった?いやいやだったら近所の店で買った方が良い
コロナ禍でケーキも頼んじゃいけないのとか、Twitterのやつ書き方キモい
クレーマーキモい
だから溶けて積み荷するときにぐしゃぐしゃになったと
元祖釜揚げの長田うどんも近くにあった
田舎だったねえ
こんな綺麗にスポンジからクリーム剝がれるかな
冷凍もせず普通便でトラックに揺られりゃこうなるっつの
店側がアホだわこれ それで捌ききれずに問題のある商品を流出させてりゃ世話ないわ
自業自得
少しくらい記事の内容読もうぜ
君が知らんだけでケーキの全国発送なんか普通にあるよ。当然、トラックで運んでる
クリスマスなんて今年が初めてってわけでもないだろ。
コロナで店で買わず注文増えたにしても店側がこれ以上は配送時に問題が起きるかどうか分かるやろ。
この店の最初の冷凍が足りてなかったか運送会社だろうけど
同じ店ばかりって事は前者だろうな
冷凍庫には早くから搬送済みでそこから配送時に溶ける過程があったのか
下手な検証は藪蛇になりそうだし謝るしかないよねぇ
俺人生で一度も市販ケーキなんて食ったことないわwww
運送会社というか、バイトの荷引きでトラック下ろす時とか、ベルコン流す時に荒っぽいな。
重量ないものとか飛ぶ。2㌧⇔8㌧とか遠距離大型積み込みは悲惨。
トラック発着時によく荷物落下してたり酷い時は、車で轢かれたのもあった。今はしらんけど。
問題があったならまあ配送業者だね
オカラでも食ってろよwwwwww
何年もやってる実績があるからこそ12000も注文入ったんだし
ちゃんと冷凍されてれば問題ないんだろ
お母さんを彼女と呼ぶなんて…
12000売れたにしては被害報告が少ないよね
冷凍クリスマスケーキをプレゼントしてて、
毎年貰ってるけど、こんなになったことないし、
なったなんて話、今まで聞いたことなかった。
ごっちゃにしてる奴はゆうパッククレーマーと同レベル
こっちは冷凍ケーキを冷凍配送するやつ
冷凍ケーキはカチカチになってるんで梱包しっかりしたら大概は大丈夫
ケーキ 郵便局 知恵袋でぐぐれ
そら買った12000人全員がSNSやってるわけはないしな
レビュー読むと他のケーキでも崩れてたって書いてあるよ
この規模なら冷凍倉庫と契約してるからそっちかもしれん
少し前からあちこちやってるよ。今年は大手百貨店や有名店も参戦してる。ふるさと納税でも沢山あるよ。
チーズケーキとかブッシュドノエルとか
飾りが少ないならわかるが、
この手のケーキは物理的に無理やろ。
飾りは別パーツで自分でやる方法なら
うまくいってただろうにな。
「甘いお菓子には厳しい志が詰まっている。」
妥協せずに集めた素材を「どのように活かすのか」というバランスが求められてきます。素材がいいだけではおいしいお菓子は出来上がらないんです。「量」「加工方法」「カタチ」など、本当に無限大の広がりをお菓子作りは持っています。
ぷっwwwwwwwwww
冷凍できてない物を送ったから、配送中にぐちゃぐちゃになってから冷凍された物が届いたんだと思う。
何十年も前からあるギフトだよw
外注先工場でバイトが大量生産してるんじゃね?
まぁ店が一番バカなんだけどな
実店舗も昔は良かったっていうレビューがあった
代表がかわったとか色々あるんやない?
皆勘違いしてるけど、店で売ってるクリスマスケーキも何日も前から冷凍したやつを解凍して出してるよ。じゃないと当日何台も出せない。
運送会社の仕事減って従業員の負担と給料が減ることになるな
半年前から作り置きだろw
・あらかじめ窪み付けてフルーツ埋め込む・ジュレで表面固める・ガードプレートはケーキと同じ形で作る
とかやるべきことがあるみたいよ
恐らく配送業者が忙しいあまりにぞんざいに扱った可能性大
ケーキ屋なんてでかい台にならべて一人で一気に40個とか作るから余裕だよ
通販だけじゃなく、一般のお店の店頭で売ってるクリスマスケーキも先に作って冷凍してる。
繁忙期アルバイターの息抜きは荷物のブン投げだからね
店での冷凍が不完全だったんだろ
まあ欲張って注文を受けすぎて自滅ってパターンだろう
このケーキの崩れ方はもう常温で保管されてたと断定していいよ
都内や、いや田舎でも近隣都市部のおいしいお店で予約すれば
普通に美味しいの買って帰れる値段ね
崩れてたやつは常温で扱われてるぞ間違いなく
個人店で12000個も冷凍できるわけないから、冷凍便で配送中に冷凍されるだろうと甘く見て、冷凍してないものを発送したんだと思う。だから、配送の初めの段階でぐちゃぐちゃ、配送屋の冷凍庫の中で冷凍されて客に届いたんだと思う。
絶対それ
型崩れなんかしてなかったぞ。コレ、配送業者の荷物の管理ミスが招いた惨事じゃないか?
どうやってたかは考えれば答え出るね
仕方ないね
送料ですら2千円ぐらい必要になりそうだよ
現場は無理ですvs経営者はちょっとくらい甘くてもいけるやろって対立あったかもだけど
たぶんそう
これ取引してた倉庫終わったな
ちゃんとしとけよ
冷凍ケーキらしいけど、グチャグチャな写真を見ると店が冷凍されてないものを送ったか、店は冷凍したが配達業者が温度管理を怠ったかのように見える
なんだこいつ、老舗の有名店だぞ
明らかに冷凍が十分にされてないのが原因
NHKきょうの料理で他の料理人が作っていたネタのパクり
の間違いでしょwww
ケーキを5000円だして通販で買うのもかなりリスクがあると思うけど、経営側は売った物全てに責任とらないといかんからね。よくもまあケーキをこんな売り方するな、この馬鹿経営者はwww
冷凍されたケーキを解凍したらフルーツの鮮度や風味が損なうでしょ
冷凍なら可能。無知が語るな。
店は問題なく、その後の運送とか
いろいろ代行?する(株)本気モードとかいう
会社が悪かったんかな??
じゃないとまた同じことしでかすと思われるぞ
解凍したらぐちゃぐちゃになりそうだが
普段は普通に問題無く届くからね
腐ってるってレビューも案外マジなのかも。
そのために冷凍倉庫業者がいて何ヶ月も前から作り続けたケーキを保管してクリスマス前に発送するんだぜ
案の定この前のケーキツイートとごっちゃにして叩いてる知恵遅れ沸いてんだな
ケーキはプロが作ったのがいいわw
そもそもケンタッキーとかのチキンフィレサンドのパンだって
あれ冷凍パンだぞw
中身が崩れてるより24日に届かないというクレームのほうが圧倒的に多いぞ
評価ちゃんと見てるか?
中身が崩れてるより24日に届かないというクレームのほうが圧倒的に多いぞ
自分で書いてておかしいと思わないのか?
若者でも引きこもりはケーキと縁がなさそうだし
同じこと思った。冷凍でこの価格は高い。
ケーキ弁償させてイキってたのは垢消し逃亡したみたいじゃん
悪いバズらせ方するとこうなるっていういい見本になったなw
悪質だわ
日付通りに着は無理だろ
各宅急便なんかはそれを見越してその近辺は遅れると通知しているはず
荷物がいっぱいで冷凍庫に入りきらなかったから何日か外に置いてたんだろ
腐ってたんじゃねーの?
ちゃんと冷凍してなかったんやろ?
それはまた別のじゃね?
局員呼び出して謝罪させた奴
まじかよ汚せち経営とあんま変わらんのな。その有名店とやらは
中までガチガチに冷凍するには72時間はかかるし、1200個も保存できる冷凍庫を店側が用意出来るか怪しい
あ、返金もしてもらうよ
てかクリスマスだからこそ高くて良い店のケーキ買うんだろ
何が悲しゅうて量産の味の近所の安いケーキ食わなあかんねん
マジレスすると冷凍は解凍する時に水分逃げる
それを防ぐために普通より砂糖多く使うから味のバランスが悪い
まともな味覚あったら近所のケーキ屋で買うよ
そこは運送会社次第だから
こういう事言うやつが一番無知なニートwww
お前は、まともな頭持ってないじゃん?
ググれよ
この店は今年からクリスマスケーキを始めたのかな?
いつの時代のおっさんだよこいつ
なんの反論にもなってないんだが
まともな頭あったら高い冷凍ケーキ食う方がメリットあるって証明してよ
有限会社、資本金950万円、従業員27名
これで12,000個捌けるわけがない
その割に何の説明返しもできない無知
楽天もちゃんと監督しなきゃ駄目だろうに
まぁ無理だわな、専属作業員は15名程だろうしパートバイトがその倍で計50名いて
一日に1,000個製造しなきゃ注文開始から冷凍発送は難しいよ
そもそもこんな物を通販するのがおかしいんじゃ
つまりこの店のケーキだけぐちゃぐちゃにする配達員がいたと
頭使えよ
通販ケーキとか珍しくもなんもないけどな
スポンジ下にアルミ皿から剣山のように針で固定する
その後ホールケーキの回りを高いフィルムで覆って冷凍、これで横逆さ程度は崩れない
それで一部の処置が雑になってしまった感じか
まともな味覚があったら近所のケーキ屋のなんか食えたもんじゃないだろ
せめてウェスティンホテルくらいじゃないと
これ常温のケーキじゃないの?
現状の明記だと店側の過失って判断、信用の失墜ってことになって
次からこの店では誰も注文しなくなくなるぞ? 店主はわかってんのか?
せいぜい200個くらいで受付終了するべきだった
見えないところでの扱いは本当に酷いよ
いくら冷凍だろうが飾りなんか崩れるわ
何人も書いているがケーキの様な繊細なモノをエアクッションなど緩衝材で保護出来ず、受け入れ時や実際に配達する人は丁寧に扱うがその途中はラグビーボールの様に扱われるのに通販で買う選択をするのが理解出来ない。5000円なら街のケーキ屋さんでもっとランクが上のケーキ頼めるよ
その程度の想像力すら湧かないとか、阿呆か。
何の考えもなしに蓋して郵送したらぐちゃぐちゃになるのは当たり前じゃん
最近のやらかし連中よりはまだマシだな
ケーキだけに景気のいい話ですな
24日配達指定なのに24日発送の25日配達が横行
この時点でどっちに過失があるかはわかるよね?
そこまでの納期経過なら冷凍処理に24時間かかる工程、ぶん投げてると勘繰ってもいいだろうよ
それ以前に騒動になった時に速攻で楽天のページを消し公式ツイだかFBだかも沈黙して白切っていた説明はないのかな?
>昨日夜にショップから返信があり、返金をしてもらいました!
配達が遅れた理由は、配送業者の受付が混んでいたからとの事です。あくまで自分たちの製造が追いつかなかったことは認めないようです。私はもう二度と利用しないお店ですが今回の事を反省し改善して欲しいですね。
>ヤマトの荷受け担当のお話。
お店の責任で伝票を事前に発行したため、自動メールで私に23日発送と連絡がきた。でも実際は製造が全く追いついてなくて25日に荷受けした。北海道なので27日着。ケーキの破損は本来24時間冷凍してからの荷受けだけど間に合わないから冷凍が不完全だったため。
ただこのケーキ屋がそれに準じた技術や知識があったかはわからんな
ゲーム速報のJINは未だにその話を隠蔽しているよな。任天堂の宣伝しかしないので
店のケーキを知らないのかなw
確かにそれだよな。信頼出来るのは自分だけなのだし
職場で受け取るから送料無し価格なのか2割引きくらいで買えた気がする
1人身でわざわざ買いに行くのもなんだし結構ノリノリで購入してた思い出
というかこの時期忙しすぎて残業代で給料多いから自分へのご褒美感覚だったわ
言っといて発送期限漏れで冷凍処理が甘い
しかも、謝罪広告がめちゃくちゃ小さい、情報化社会舐めてるとしか言えん
これを機にケーキはリアル店舗で買って自分で持ち帰る様にした方が良いよ
渋って渋ってなぁなぁで終わらせるだけ
無い無い余裕でバレるクビじゃ済まんよ
運送会社がケーキ多すぎて対応が雑になったんだろ
言い忘れてたけど当然発送する側も多過ぎて梱包が雑になってそう
懐に入れるとかじゃなくブラック企業過ぎたのが今回の騒動の原因だろう
Twitterの奴らアホかよ
今コロナで通販使った人もいるのよ。わかるでしょう?
だからこれとそれは違うって何回言えばわかんの
24.25日電話しても出なかったようだしな。
クリスマスケーキって大手で発注多い、地方にもあるようなところは冷凍を回答して販売してるとこ普通にあるぞ
前にそれで管理わるくてカビてニュースにもなってたし
社長「よくやった!来期査定上げてやるぞwwww」
工場長「で?11日に楽天セールで1万受注して生産ラインどうすんの?パンクするけど?」
社長営業「なんとかなるでしょ」
これ臭いな
客が無理にやってくれと頼んだわけでもないのに
なんで店が可哀想なんだ?
コンビニの予約ケーキとかも結局
コンビニまでケーキが配送されてるわけだし
そうでなくとも他は普通に通販できてるわけだから店が悪いだろ
記事読めないの?
②これは冷凍ケーキです
③ケーキは問題なく冷凍できます
④冷凍ケーキギフトは昔からいくらでもあるので
梱包と冷凍ちゃんとしてたら普通に届きます
普通に貨物室でゴロゴロ転がった結果にしか思えん。
それを参考に出来る商品レビューを削除したからな
つまり、見られたくないレビューばかりなんだろうね
大半はまともに届いてる
なんとなく、忙しすぎて写真の通りに作れなかったからぐしゃぐしゃにした感あるな。そんでぐしゃぐしゃになったのは配送のせいにしようみたいな魂胆が見える
返金にも応じるとなるともはや首くくるしかないよな・・・
ただでさえ崩れやすいケーキがツリー型で固いフィルム等で周り固定出来ない
生クリームとフルーツたっぷりって
普通に慎重に持って帰っても崩れるのに、通販ではなおさら難しいよ。
冷凍したところで完全に固定されるわけじゃないし
知らんがな
だったら最初から個数限定しとけよハゲ
お前よりはいいと思うよ
しとけばよかったじゃなくて、元々冷凍ね
君頭悪いってよく言われない?
もしくは人の話聞かないね
みんながみんなTwitterやってるわけじゃねぇし、みんながみんな人前に晒したいと思うわけじゃねぇからな
普通にクレーム入れてそれで終わりって人もいるだろうよ
私は馬鹿ですって自己紹介するの楽しい?
ぐしゃぐしゃのまま冷凍されてるって報告もあるのに?
ケーキは全て冷凍せずお店でその日の分手作りしてると思ってるの?
バカは文字が読めないんだ
ここにいるのもアホばっかだしな
インフラ確立されてるとか言ってた馬鹿息してる???
ケーキは配送出来ねーんだよwww
そんな潰れてたらこの程度の騒ぎじゃ済まん
配達する前に解凍されちゃったとかもありそう
慣れない店が配達注文もやるとこうなるのかもね
うちは毎年配達だけど、いつも無事に届いてるぞ
購入者にメール返信せず電話も無視して、真っ先に商品ページを削除したし、何でこんな事になったのか説明もない
楽天のランキング常連店だけど信用なくなったな
Twitter(知人がツイ主に生ケーキを常温ゆうパックで送った)とは別件
これは楽天で販売されてたケーキが冷凍便で送られてきたのに、中身があり得ないほどぐちゃぐちゃだったから商品レビュー炎上→お店が該当ページ削除してたから余計に炎上した
配送の問題だったらお詫びにもそう書かないかなぁ?
ぐちゃぐちゃの状態で固まってたらしいし、最初から冷凍状態が甘かったんだとおもう