• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Digital Foundry's Best Game Graphics of 2020 - PC, Xbox, PlayStation - An Amazing Year For Visuals



記事によると



・ビデオゲームのソフトウェアやハードウェアを技術的に評価するDigital Foundryが、2020年のベストゲームグラフィックス作品を発表する特集映像を公開した

・「PC、PlayStation、Xboxのいずれのプラットフォームでゲームをしているかにかかわらず、今年はグラフィックにとって驚くべき年でした。開発者たちは現世代を限界まで押し上げ、PCではハイエンドの機能を探求しながら、次世代機では素晴らしい作品を提供しました」


9位『マインクラフト RTX』
2020y12m28d_190226985



8位『Ori and the Will of the Wisps』
2020y12m28d_190249757



7位『Doom Eternal』
2020y12m28d_190331735



6位 『デモンズソウル』
2020y12m28d_190400589



5位『ラストオブアス パート2』
2020y12m28d_190558383



4位 『Half Life Alyx』
2020y12m28d_190724719



3位 『マイクロソフト フライトシミュレーター』
2020y12m28d_190817540



2位 『スパイダーマン マイルズ・モラレス』
2020y12m28d_190919162



1位 『サイバーパンク2077(※ミッドエンドからハイエンドPCのみ)』
2020y12m28d_191100946




選外佳作
・『ドリームズユニバース』
2020y12m28d_191224272



・『ティアダウン』
2020y12m28d_191329568



・『ファイナルファンタジー7 リメイク』
2020y12m28d_191352285



・『コールオブデューティ:ブラックオプス コールドウォー』
2020y12m28d_191450568



・『ゴーストオブツシマ』
2020y12m28d_191541342



・『Doom64』(最高のリマスター)

2020y12m28d_191631502






個人的にはツシマのグラフィックが最高だった
ハイスペPC買ってサイバーパンクをレイトレでヌルヌル動かしたい





B08HLXFHWB
スクウェア・エニックス(2021-04-22T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(294件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:41▼返信
スイッチングハブ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:42▼返信
この話題でSwitchが出てくる訳はないわな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:42▼返信
>>1
スイッチは脳内妄想でオーケーですから
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:42▼返信
オッパッピ〜(. ❛ ᴗ ❛.)
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:42▼返信
あ、任天堂は入ってないんで安心ししてください🤗
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:43▼返信
1位ゲームですらないじゃん
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:44▼返信
Doomとかw
CoDと入れ替えとけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:44▼返信
1位は皮肉なの?(´・ω・`)
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:44▼返信
グラフィックランキングだから最低レベルでもPS4まで、それ以下のハードは論外
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:44▼返信
マリオカートは実写レベルだというのに
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:45▼返信
ラスアス2は4Kレイトレ装備して1位狙いしてきそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:45▼返信
雑魚ハード乙
ミドルエンド以上のPC勢はちゃんとサイパン楽しんでるからな
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:46▼返信
>>10
もしかしてラジコンマリカのことを言ってんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:46▼返信
PS4版サイバーパンクは何位くらい?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:47▼返信
まぁ売れてるのはスイッチのソフトなんですけどねw
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:47▼返信
>>12
これ
低性能ps4は貧乏人用ハードだからリッチなグラフィックなんて手に入りません
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:48▼返信
豚ちゃん…哀れ…
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:48▼返信
※敗北堂はランキング外です
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:48▼返信
>>15
これは日本の話じゃないからSwitchなんて出てくる訳ないじゃん
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:48▼返信
※15
世界10位なんですけどねw
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:49▼返信
ツシマが佳作とかマジかよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:49▼返信
ツシマは綺麗
ラスアス2はPS4であのグラは凄い

サイパンは作り込みとPCスペックのおかげ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:49▼返信
ゴキちゃんご自慢のラスアス2全然じゃんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:49▼返信
仕方ないよ
ブーちゃん達の最後の希望のスイッチProが消息不明なんだもの
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:50▼返信
日本の場合は電通の力でSwitchが人気かのように情報操作されてるだけやぞ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:50▼返信
しかし要求されるスペック滅茶苦茶上がって来たよなあ
ソフトの開発もそれに応じて大変になるだろうし、今後はどうなっていくのか
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:50▼返信
doom やってみたい
64のゲームだって?
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
スイッチには関係ない世界
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
※23
周りPS5とPCばかりやんw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
サイバーパンク2077はリップシンクを選んでる言語に合わせてくれる神技術もこのランキングと同等かそれ以上に偉業だと思う。
今後のあらゆるゲームで採用してもらいたい
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
スイッチはまだ平成に残ってるから……
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
まあそのグラフィック勝負って言うのがもう古いんだけどねw
任天堂もうすでにゲームと現実の融合って言う次のステージへ進んでるんだよね
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
なんだこれ
明らかに変なのが紛れ込んでるしおかしくねえか
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:51▼返信
※23
ゴキちゃんご自慢のマイルスモラレス2位じゃんw
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:52▼返信
一方イーショップではツクールで制作したゲームを1500円で配信していたw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:52▼返信



スイッチングハブw


37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:52▼返信
※26
まあサイパンみたいなことは多発するだろうね
安定性があるのがCS機のつよみだったはずなんけどねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:52▼返信
※32

ゲハが現実、豚ちゃんですw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:53▼返信
※34
十分やんけw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:53▼返信
>>32
任天堂なんてただのカメラじゃん、既に古い技術の使い回しよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:53▼返信
ハーフライフってそんなに綺麗だろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
因みにスイッチのフルスペックを出したソフトが

『ヨッシークラフトワールド』というゲームwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
※41
VRってわかってる?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
このレベルのグラフィックって4Kテレビ使わないと違いなんてわからんだろ
大半のゲーマーは24型でやってるっていうデータもあるしあんま意味ないよねw
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
>>30
FF15の時点で唇の動きだけじゃなくて表情まで言語に合わせて自動で動かしてくれるところまでいってる
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
※16
アプデで改善されてもPS4以下の箱パンクさん・・・w
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
>>37
今後はある程度ハード側でサポートしてやる必要がありそう・・・
無理かなあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:54▼返信
>>34
ロンチで二位とかすげえじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:55▼返信
>>43
ああVRなのか
道理で聞いたことないと思った
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:55▼返信
>>43
ああVRなのか
道理で聞いたことないと思った
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:55▼返信
>>43
ああVRなのか
道理で聞いたことないと思った
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:55▼返信
サイパンは見た目だけなら申し分ないからな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:56▼返信
※47
今後はCS機でもベンチマーク配信してほしいよね
起動するまで遊べるかどうかわからんものに金は払えんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:56▼返信
※41
VRゲーであそこまで作りこまれたのはあんまない
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:57▼返信
Unityの講演会でも言っていたけどちゃんと最適化しろって事
そこを手抜きするからサイバーパンクみたいな事になる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:57▼返信
そう。あくまでグラフィックの質の話だ
頭からハンドガン生やそうが空気椅子してる変な人が居ようがそこは問題ない
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:57▼返信
従来のVRゲーってフリーゲームみたいな物が確かに多かったからね
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:57▼返信
クソゲーばっかりで草
やっぱりグラと面白さは反比例するんだな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:58▼返信
※54
あんまと言うより無いだろうな
凄い金かけてそう
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:58▼返信
糞グラのゲームやると目悪くなるからなwガチの意味で

視力が低下する
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:58▼返信
ミッドエンドって何だよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:59▼返信
クソゲーも何も貧乏豚君はユーチューブで見ただけでしょw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:59▼返信
>>58
単に食わず嫌いと想像でクソゲーと言ってるだけにしか聞こえんが?
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:59▼返信
デモンズソウルってラスアス2とグラ同等くらいなのか?実際
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 20:59▼返信
※58
糞グラで遊んでるとよくそうゆう症状になるらしい


お大事に
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:00▼返信
そもそも豚って今年ゲームやったの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:01▼返信
>>66
ニシ豚はあつ森か桃鉄ぐらいじゃね?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:02▼返信
個人的な1位はデモンズだな
スパイダーマンもツシマもラスアス2もサイパンもグラフィック良かったけどデモンズが一番良さを実感した
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:02▼返信
友達いないぶーちゃんは桃鉄なんか買わないよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:03▼返信
>>69
ぶーちゃんにはCPUという友達がおるじゃろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:04▼返信
>>68
FF7Rで「ゲームの進化すげぇ」と思ったのにそんな年になるとはなぁ…
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:04▼返信
一月になったら3070のPCに変えるから
そこでどんなグラになるやら楽しみだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:04▼返信
>>67
スイッチ本体持ってないからそれすらやってないだろw
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:04▼返信
何度見てもFF7リメイクのクラウドはキモいな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:05▼返信
豚「今年やったゲームは···はちまかな?」
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:06▼返信
グラのデザインならツシマ、グラのクオリティならラスアス2
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:06▼返信
改めてPS4だけ見たらRDR2が化け物だった気がする
ラスアス2クラスのグラフィックでオープンワールド作るとか頭おかしいだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:06▼返信
任天堂は無関係w
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:07▼返信
>>1
あつ森は!?ねぇあつ森は!?
あつ森だって日本ゲーム大賞だぞ!?
これは陰謀だ!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:07▼返信
ツシマの紅葉すげえ綺麗だった記憶があるな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:07▼返信
デモンズリメイクのグラが良いは分からんわ
無駄に光らせればいいってもんじゃないわ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:07▼返信
>>13
違法カートの方では?
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:08▼返信
UE4等の汎用エンジンを使ったタイトルは除外すべきだろ
FF7リメイクもスクエニが凄いんじゃなくてUE4が凄いだけだからな
UE4を使えばドラクエ11やFF7R程度のグラであれば容易いんだよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:08▼返信
サイパン2077の日本街みてからFF7Rのウォールマーケット見比べると
FFの作り込みもかなりすげーと感じるけどな。セットや雰囲気の作り方とか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:08▼返信
グラガー グラガー
良かったね虫ケラども
やりたいの一本も無いけどなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:09▼返信
たった3万円(コントローラー付き)のハードで、よく頑張ったな!PS4
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:10▼返信
豚の悲鳴が聞こえるw
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:10▼返信
※77
ラスアス2自体が大したレベルじゃない
アンチャ4からほとんど進化してないしな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:10▼返信
>>71
良作だけど「ゲームの進化すげぇ」とはならんだろ…
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:10▼返信
>>85
ラスアス2はやっとけよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:11▼返信



任天堂スイッチで1番グラが良いゲームっつってもファイナルソードレベルでしょ?w


92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:11▼返信
FF7リメイクくらいかな面白かったの
普段は1時間くらいしかゲームしないけどFF7Rは6時間もぶっ続けでプレイしたわ

しかし洋ゲーはどれも糞バグの年だったな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:11▼返信
サイパン2077(※ミッドエンドからハイエンドPCのみ)
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:12▼返信
>>85
ベストグラフィックを選ぶという記事で何言ってんのお前?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:13▼返信
※88
グラだけ見たら進化して無いけど、表現の仕方は雲泥だっただろ
アンチャ4の時はただの表面的な陰影だった物が、ラスアス2では纏わりつくような陰影になってたし
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:14▼返信
サイパンはプレイすると解るけど広告の種類とかすっげー少なくて
またこの広告表示かよってなったり車体に貼ってあるシールとかも
キャラクターオリジナルなのかと思ったらどうでもいい様な壁に貼ってあったり
兎に角バリエーションが少なくて突貫作業が解っちゃう
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:14▼返信
>>89
グラだけ見たら当時のPS4最高峰だったのは事実じゃん
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:14▼返信
※91
ゲーミングPCに逆立ちしても勝てないからってスイッチ相手に
イキってんじゃねーよ
もうすでにPS5ですら周回遅れだからな
rdna2の箱と違って伸びしろもないし
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:15▼返信
※83
どのエンジン使おうが関係なくね?
仮面ライダーとジェットガールズは同じUnityだし
アズレンクロスウェーブと鉄拳8は同じUE4と
差はあるんだし
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:15▼返信
>>27
評価されてるのは全世代機でのリマスターな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:16▼返信
>>85
PCさま助けてゴキ!とか言ってこれである

任天堂しか選択肢ない人はかわいそうだなあ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:17▼返信
これくらいpsに譲らんとな。
ただ、グラは売り上げに直結しない事を自ら裏付けてしまったわけだがw
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:17▼返信
ゲームはクソゲーばっかwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:18▼返信
>>98
さっきそのPCゲーをやりたいのないゴキ!クソだゴキ!とか言ってこれであるw

勝ち目がなくなったら嫌いな対象に泣きつくしかないクッソ惨めな豚
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:18▼返信
※101
任天堂ユーザーは普通にゲーミングPC持ちだろ
やたらとPCを敵視するPSユーザーと違ってな
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:18▼返信
>>61
多分ミドルレンジって言いたかったんだろう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:19▼返信
クソ記事
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:19▼返信
日本で無名なのばかりだな
洋ゲーってだけで異常に持ち上げる西洋カブレしか知らないやつだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:19▼返信
>>105
>>85でやりたいのがないニダって言ったばっかですけど?痴呆かな?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:19▼返信
>>70
ブーちゃんはスイッチョすら買ってないからなぁ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:20▼返信
豚はまずゲームやろうな?
クソゲーすらやってないんじゃ話にならないからさ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:20▼返信
やっぱPSのゲームは評価高いな~
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:20▼返信
>>108
任天堂はPCユーザーばかりブヒ!(PCゲームを敵視しながら)
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:20▼返信
サイパンのためにRTX3070はじめPCパーツ一式買ったわ(まだ届いてないけど
仕事一段落したらPS4で買おうと思ってたのが販売停止じゃしゃあねえ...
色々問題作みたいだがやってから文句言ったる
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:21▼返信
1位 『サイバーパンク2077(※ミッドエンドからハイエンドPCのみ)』
まじ草
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:21▼返信
スペックによる良し悪しだけでなく、舞台設定や絵作りのセンスが評価に入ってるのは良いな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:21▼返信
>>83
UE4使っても3DSレベルだったヨッシーワールドの悪口はやめるんだ!
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:21▼返信
ニシ豚がPCでゲームをやってりゃSwitchとかいう産廃でクレクレなんかしないだろ…
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:21▼返信
書き込みにしか使えない低スペはPCユーザーって言わないんやで?
せめてそのゴミしまって最低でもrtx3070以上は持ってこような?
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:22▼返信
Switchのゲームが見当たらないな
あつ森のグラフィックはあたたかみがあってよかったんだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:22▼返信
一番魅入られたのはツシマだな
技術力だけじゃなくセンスが卓越してた
空のグラデーション一つとっても他と見せ方が違う
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:22▼返信
>>108
おっおう…(うわ30〜40万本売れてるの知らない人いるよ)
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:22▼返信
>>114
殺したら取り返しがつかないNPC(って言っても武器が手に入らないとかだけど)とか居るから注意しろよ
俺はやっちゃった
あとアイコニック武器って奴は解体するな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:23▼返信
PC洋ゲーを憎みながらPCユーザーブヒとか言ってるのマジ草
低スペ貧乏人のコンプ丸出しすぎやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:23▼返信
>>96
「天下無双」とか漢字だけに目立つよな
とはいえゲームだからある程度の使い回しは仕方ないだろうな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:24▼返信
>>83
「ゲハブログが世界のすべて」みたいな奴だな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:24▼返信
>>105
データ提示してみ?
検証可能なソース付きでなw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:24▼返信
あつ森とラスアス2が同時に水族館、博物館ネタ作ってたの面白かったんだけどなぁ
そういうの引っ張ってくるような層は炎上騒ぎで離散してたから勿体なかったな

両作の表現の違いとかはっきり分かって面白かっただろうに
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:24▼返信
>>120
あたたかみなんていう評価はグラフィックランキングにゃ存在しない
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:24▼返信
>>122
ミリオン行かないとか雑魚すぎて草
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:25▼返信
桃鉄に完全敗北したデスストがランク外で草
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:25▼返信
>>123
ありがとう
覚えておくよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:25▼返信
>>3
実際プレイしての衝撃はHalf Life Alyxが一番だろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:25▼返信
グラフィックならラスアス2が
良くないか
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:25▼返信
デモンズは良かったんか結局
まあまあ叩かれてたが
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:26▼返信
ぶーちゃん、このランキングは売り上げランキングじゃないのよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:26▼返信
>>118
むしろ任天堂ゲーをPCで出せって言うよな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:27▼返信
>>131
2020年だから当たり前では?
とマジレス
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:27▼返信
>>79
ぶーちゃんは絶滅し、こんなゴキブリのナリスメシ豚しか現れなくなってしまったな
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:27▼返信
>>122
プププ
誰も話題にしない無名ゲーに必死すぎやろw
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:27▼返信
>>131
たぶん100万以上は売れてるで
桃鉄は頑張ってるけど日本でしか売れんしな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:28▼返信
>>68
っていうか実際その中でPS5ネイティブで作られてるのってデモンズソウルくらいじゃない?
他のはアセット単位で観たらPS4なわけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:29▼返信
てかさ、まだUE5が実装されてない状態なのを忘れてない?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:30▼返信
こんなゴチャついてるだけのグラより
あつ森の博物館の方が感動できるんだよなぁ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:31▼返信
>>144
あつ森でギリギリPS3に追いつくレベルだな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:31▼返信
※140
何で豚ってゲーマーなら全ハード所持は普通とか言う割に
知識はないんだろな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:31▼返信
>>144
ランキング外堂さんはお呼びじゃないです
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:33▼返信
>>146
脳内で所持するだけなら簡単だからなあ
バカだから自己矛盾しまくりだけど
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:34▼返信
豚の世界線では任天堂しかハードを作ってないんやろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:34▼返信
桃鉄の売り上げ自慢にしても年に全体の5割以上を設けるQ3期において任天堂の新作タイトルが今年無いからな…
穴埋めとしてその分の資金を買い取り保証に回してるのバレバレだし
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:35▼返信
そりゃゼルダですら白ボケですし
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:35▼返信
>>130
ミリオンどころか1位は2、3日でその13倍売れてますけどw
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:36▼返信
>>140
話題w
そのぶつ森持ってないから内容の話もできないのに?
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:36▼返信
ツシマで写真撮ってPS4の壁紙にするとめっちゃ和風になるな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:37▼返信
サイバーパンク以外は天と地ほどの差がある
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:38▼返信
任天堂には永遠に来ないベストゲームグラフィックス
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:38▼返信
12月30日から「Nintendo Switch 新春セール」開幕! 「ゼルダBotW」「マリパ」「ポケダン」など人気作が最大30%オフ!

毎度任天堂のセールはショボいなあ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:39▼返信
豚って売り上げの話しか基本しないよな、ファンならあそこが面白いとか話が出るはずなのに
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:39▼返信
>>127
豚がPCゲー、洋ゲーを憎んでるソースならこのコメ欄があるけどなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:40▼返信
ぶーちゃん、無理矢理話題に入ってこなくても良いからね?何も知らない癖にdisって来る方がクズだからさ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:41▼返信
>>102
そういうのは総売上一位になって言ってもらえます?
世界中のゲーム会社のなかで十位じゃん
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:41▼返信
俺はRTX3080積んでるからCS勢の気持ちなんて毛程も分からないけど
サイパンの描画にはマジで驚かされたわ
街歩いてるだけで楽しいからな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:41▼返信
ティアダウンはどこまで完成してんのか
164.投稿日:2020年12月28日 21:42▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:45▼返信
>>158
矛盾したりそういう話はできないあたりで
ああ、こいついい歳してガキのソフトに泣きつくだけの
買わない引きこもりなんだな…って察するよね
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:46▼返信
ぶっちゃけRTX3080勢って負け犬だよな、RTX3080Tiが来年出るってのに
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:46▼返信
>>162
3080wwwwww
そんなたっかいの買ってもSteamVRは満足に動かないんでしょ?

っていうかウチでは実際動いてない。Valve・nVidiaがアナウンスだしてるけど、ドライバの不具合が続いててカックカクで。 助けて
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:47▼返信
>>160
いつも任天堂の記事で発狂するゴキはブーメランが得意だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:48▼返信
>>168
ぶーちゃんが発狂してると思い込んでるだけじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:48▼返信
ハーフライフの新作ってVRなんだな、fpsかと思ってた
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 21:54▼返信
スパイダーマンは確かに綺麗だけど次世代機感は薄かったからやってて1番グラすげぇってなったのはラスアス2かな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:03▼返信
>>166
そんな余裕のあるやつはTiも買うよね
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:04▼返信
1位のゲームが1番のゴミ糞グラだったPSさん…
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:04▼返信
このランキング見てやっぱり思うけどゲームのグラフィックと面白さは必ずしも比例しないな
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:05▼返信
俺的には仁王2
平等院鳳凰堂が美しすぎて、ガチで震えた
ギミックで逆さになるのも含め芸術点高すぎる
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:07▼返信
ツシマは遠景で見ればキレイだけど間近で見るとボケボケテクスチャだからな
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:09▼返信
>>173
4、pro、5でも違うのにひとまとめにされても…
低スペックのゴミクソ以下すぎて出せない僻みなんだろうが
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:10▼返信
ラスアスは全体的にスパイダーマン超えてたと思うけどな
特に表情の精細さは他にはないものだったなりねえ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:10▼返信
>>174
その通りだけど、わかりやすい進化の指標の一つじゃん。単純にワクワクするし。
任天堂とかファルコムとかグラフィックこだわらないとこもHDリマスター出しまくってるのも、需要あるからでしょ。
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:10▼返信
ゲームの体裁を成していないものを高く評価しちゃいかんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:11▼返信
>>173
初代Xboxoneは無視ですか?w
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:11▼返信
>>179
軌跡は次でエンジン変えるそうだし任天堂よりは気にしてんじゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:12▼返信
いや、グラフィック重視のランキングだから載せるのは当然でしょ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:12▼返信
>>181
豚も存在忘れたんだろ
都合のいいときは持ち上げ都合が悪くなったら忘れる
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:12▼返信
>>131
デスストは国内でも25万売れてるし、トロフィー獲得率とトロフィー数から逆算したら、200万はユーザーおるやん。
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:13▼返信
>>167
CPUとかメモリとか他に問題あるんじゃないの?わからんけど
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:14▼返信
>>182
つーか、PSPの「ぐるみん」のゲームエンジンをずっと誤魔化して使ってたのが異常でしょ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:16▼返信
UE5のゲームデモもヤバかった。あれを26人で5ヶ月しかかけなくて製作したのも含めてヤバい。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:16▼返信
>>186
Valve公式(nVidiaかも)が「SteamVRで不具合発生中。古いドライバを推奨(正式な番号は今はわからん)」って言ってるんだけど
RTX30*0リリース前で非対応のドライバだから実質プレイできない状況なのよ・・・
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:19▼返信
津島はきれいだけど同じような風景多いのがな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:25▼返信
ブヒッチが無い?
そりゃそうだ、イケメンランキングに任豚がランクインしてたらおかしいのと理屈はいっしょよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:29▼返信
グラ至上主義は終焉に向かってるのにね
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:30▼返信
ミッドエンドてww
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:31▼返信
サイバーパンクってそんなに綺麗?
レイトレつけてもそんなに今までのグラフィックと変わんなくねーか?めちゃくそ重たいだけで
195.投稿日:2020年12月28日 22:31▼返信
このコメントは削除されました。
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:31▼返信
あれ?
スイッチが無い
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:33▼返信
昨日55インチのBRAVIA 4K届いたから早速ラスアス2やってみたら滅茶苦茶綺麗で感動したw
20万出した価値あったわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:34▼返信
※188
正式運用開始されるのが楽しみだな
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:35▼返信
サイバーパンクは4KレイトレにHDRを適切につけるとウンコちびる
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:38▼返信
サイパンは今はPC版一択って感じだけど
マルチプレイがきたら変わっていくんじゃないかね
GTAみたくチーターわんさか無法地帯にならなきゃいいがな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:40▼返信
>>194
レイトレつけるなら3070以上はいるかなって感じだな
公式でもレイトレ高の推奨がそのくらい
ウルトラなら3080がいる
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:43▼返信
>>194
レイトレーシングは有効に使うとゲーム性にも影響を与えうる表現なので、現在のほとんどのゲームで使ってるのはおまけ程度なんじゃないかな

例えばレイトレーシングが使えると、曲がり角の向こうにいる敵が鏡や磨かれた床に写り込んだ表現ができるけど
使えない環境のプレイヤーが不利になりすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:46▼返信
サイバーパンク2077そんなに凄いのか、PS5出たら考えるかな
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:50▼返信

PS4無双だな

205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:53▼返信
※176
サイパンもCSならそんなもんだよ
それがコンシューマ機の限界
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 22:59▼返信
※8
グラフィックだけは凄いよグラフィックだけは
通行人はブスばっか
起こるイベントもウィッチャー3に遠く及ばないつまらないものばかり
やれることもワンパターン
ロケーションも面白味も驚きも無い
本当にグラフィックだけのフィールドだった・・・
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:00▼返信
>>79
日本だけではね
世界ではGOTYで任天堂ゲームオブザイヤーという参加賞しか貰えてないよ
任天堂枠として作って貰ったファミリー賞すらfallguysに取られたから
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:01▼返信
>>12
9割がノーマルps4以下って統計出てるのに?
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:01▼返信
>>15
井の中の蛙switch
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:01▼返信
Doom64←www

ニンテンドー64のソフトわざわざ入れていてワロタ
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:02▼返信
>>10
自分で自分を傷つけることを「自傷行為」って言うんだぞ、覚えておけよ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:03▼返信
グラがーとか任天堂信者が言い出しそうだけど、肝心の中身の面白さが今の任天堂ソフトは駄目駄目なの気付いて欲しい

スーファミ時代を知ってるだけに今のswitchのソフトの手抜きが悲しいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:05▼返信
>>98
そもそもハイエンドPCとCS比べてるのがアホかと
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:06▼返信
>>210
ランキング内の Doom Eternal のオマケで付いてきたリマスター品だからという理由だけで、「隙あらば…」とはまさにこのことよなw
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:06▼返信
>>102
グラも悪い中身も悪いのが任天堂ゲーム

だから売れない
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:09▼返信
>>103
任天堂の悪口…
これ任天堂関係ないランキングだよ?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:09▼返信
>>105
ぶーちゃんはswitchで十分ばかりいつも行ってるよ
そしてswitchすら持ってない
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:11▼返信
>>212
あつ森は間違いなく話題性だけで中身アレやしな。3DS版のが上回ってる部分があるし・・・
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:11▼返信
ツシマのグラが凄いって思ってるのはまともなPCでゲームやった事ない貧乏人だけだよ
キャラのモデルはせいぜいPS3レベルだわ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:14▼返信
>>208
ゲーミングPCの売り上げ無視していつまでその説言うの?w
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:17▼返信
真の勝者はゼルダ無双です
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:18▼返信
Half-Life ALYXが一番だったなー
VRであのグラフィックは驚異的だったわ
長時間やるとマジで現実との区別が無くなるレベル
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:19▼返信
>>219
ならSwitchでもツシマレベルのグラフィックのソフト出せるよね?w
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:20▼返信
>>219
キャラのモデルはスペックじゃなくてデザインの問題って自分でも思いながら書いただろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:21▼返信
Oriは評価する
でも他はただリアルに近づけましたってだけじゃん
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:22▼返信
ゴキちゃん・・・サイパン偽物しか遊べなかったんだね・・・
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:22▼返信
※222
ゴキちゃんに言わせるとバルブはPS軽視のしょぼいインディ企業
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:23▼返信
そもそもゴミッチはサイパンが出てないから遊びたくても遊べないってね
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:31▼返信
>>146
まぁハード何も持ってないのバレバレだからな
何ではちまにいるか不思議だよ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:31▼返信
>>219
モデル毎で見たらそう秀でたものでは無いだろうけど
コピペとは言えフィールドの植生の密度は優れているし
そこに加わるライティングやポストエフェクト含めた画作りは圧倒的なもんだよ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:31▼返信
>>227
ValveはPS3・箱○時代に参入はしたけど、Steamを持ち込もうとして両ハード陣営が推し進めてたコンシューマーのDL販売とブッキングしてやめちゃったんだよな
いまでいうところのEpicとアップルの紛争みたいな感じで
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:32▼返信
>>158
ゴキは話すけどぶーちゃんは一切話さないね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:35▼返信
あれ?なんか一人だけ発狂してるw
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:38▼返信
>>174
グラで目が曇ってるのは任天堂信者だよ
今の任天堂ソフトはグラより何より中身がつまらないんだっていい加減分かれ

手抜きだし
何でもありがとう任天堂してるから真面目にゲーム作らなくなったんだよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:41▼返信
>>174
そうだね
でもグラが悪くて内容も薄いゲームより、グラも内容もいいのがいいよね
だからCSだとPSでゲーム買ってるってこと
GOTY作品はやっぱり面白いし
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:46▼返信
任豚ハードで遊べるソフトが一本もない😭
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:47▼返信
>>192
だからプラス体験型にシフトしてるってことだね
次世代だから
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:47▼返信
※219
バカ丸出しの発言だな
幼稚園からやり直しな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:49▼返信

PS4強いな、そして早くもPS5もある

240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:51▼返信
高い金出して最高のスペックPCの買っても
最高なのは一瞬で過ぎ去るし
プロでもない限りその性能に見合うパフォーマンスを必要としないだろう
遊ぶだけならCSの方が性能と価格のコスパが良いからわざわざ高いの組まないな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:51▼返信
もうPS4はProでも旧世代ですよ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:57▼返信
>>221
町内会の話と違うんだが
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月28日 23:59▼返信
>>241
確かにもう次世代機出てるからな
でもハイエンドPCと比べて言ってるんだったらお門違い
そしてswitchは旧旧旧世代機
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:02▼返信
本当switchって何も無いな
カジュアルなfallguysや原神やペルソナですら出ない出せない
その他出ないものが多すぎ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:08▼返信
FF7R圏外か
やっぱり海外じゃ人気ないな
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:09▼返信
これはスイッチングハブw
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:17▼返信
豚はライト層だの一般人層だの言ってるけどPSの方が任天堂ハードよりも売れているからな
グラなんて必要ないなんて言っても大多数のCS機ゲームユーザーは求めていたからPSが売れたわけな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:19▼返信
来年のニーア、鬼滅がPS4ベースのゲーム最後の花って事になるのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:25▼返信
>>219
知障くせえ文章だなあ
細部まで作りこんだ巨大なオープンワールドのゲームなんて作ろうと思えば金があるマイクロソフトとソニーが圧倒的に決まってんじゃん
ツシマだってやろうと思えばサイバーパンクなんて超える事が出来るし
そんなことはスクエニだって出来る
今は調整に技術力が問われる時代なんだよ
それが出来なかったからCDプロジェクトは無能集団だって世界中からバカにされている
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:27▼返信
>>245
人気の話なんかしてねー
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:32▼返信
任天ハードにゃ無縁なランキングだな。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:34▼返信
ミッドエンド?
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:39▼返信
>>ハイスペPC買って

買うとか言ってる時点で似非pcゲーマーですわ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:46▼返信
※236
選外にあるよ

っDOOM64(ニンテンドー64ソフトのリメイク)
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:47▼返信
エンドって極端って事なんだからロウかハイにしか付かない言葉なのにな
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:51▼返信
>>247
結局一般に人気なのもPSってことが理解出来ないんだろうな
switchユーザーもPS5欲しいって人多いのにさ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 00:52▼返信
>>226
偽物どころか何にも遊べないハードがあるんですよ
もはやハードというよりおもちゃだけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 01:26▼返信
綺麗だけど多様性が無いよな
全部同じゲームにしか見えない
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:30▼返信
>>258
ドラマ観て「全部同じドラマに見える」並の斜め上発言してんぞw
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:32▼返信
ミッドエンドなんて言葉はないが・・・
せめてミドルレンジとかにしとこうよw
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:36▼返信
サイバーパンクが凄いのはわかるけど、
出て1週間のゲームが「2020年1位!」って言われるとなんか複雑だわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:38▼返信
そりゃPS4であんなグラフィック見せられたら驚くわなw
ちがうかw
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:46▼返信
>>259
お前はゲームをやり込んでるからそう思うだけで
そこら辺の一般人に見せたら普通に全部同じに見えるって言うと思うぞ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 02:52▼返信
>>263
スパイダーマンとサイパンが同じに見えるとかないわw
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:13▼返信
1位はギャグかなんかですか?
何年開発期間かかってると思ってるんだよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:13▼返信
>>264
ゲーム機を全部ファミコンって言う人いるぐらいなんだから
同じに見えるって思う人も普通にいるだろ
この場合にこんなこと言うのも変だがあまり一般人を舐めないほうがいい
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:21▼返信
サイバーパンクとかMSフライトシミュレーターとかはスペック要求お化け的な要素があるけど、
何気にPS4レベルのゲーム機のスパイダーマンとかラスアス2とか普通に上位に来ているのも面白い
性能は言い訳にならないってことやね
逆に言うと性能があっても作れない人には作れないということでもあるが
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:25▼返信
審査員の中にDOOM好き絶対いるだろw
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:27▼返信
※266
横だが言ってること少しは解るぜ
ニーズのあるサイパンとかのジャンルに技術が偏るのは仕方ないことだけどそれ以外の方面にも力を分けてよ、って言い方なら伝わるんでないかい?個人的にその部分に当たるのはパワプロとか最近出たクラッシュ4とかがそれに当たる。これらは現状ジャンルなりには十分過ぎる程のグラフィックスを誇るがその先があるなら是非見たいのだ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:38▼返信
>>23
もしかして1位のCP2077に納得できてる感じ?
エアプかな?
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 03:42▼返信
はちまバイトさんよ、ツシマが綺麗に見えるのは色づかいが上手いからそう見えるだけでテクスチャは粗いからな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 05:11▼返信
>>263
勝手に一般人とか括ってろ
単についてけない老人の感覚だから
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 05:17▼返信
>>266
そのレベルだと任天堂のゲームもポップで全部一緒に見えるし一体何が言いたいのか分からない
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 06:36▼返信
※267
ハード仕様が固定されてるから、最適化しやすいってのもあるね
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 06:41▼返信
サイパンは今起きてる問題がある程度解決するまで表彰するべきではないな
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 07:34▼返信
※271
そもそものDFの評価がテクスチャの精細さランキングではないのに
無意味な説明を追加するな
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 07:52▼返信
※188
アレには本当に驚かされたしPS5のポテンシャルの高さを思い知ったわ
しかし残念ながら実機デモではあるけどゲームじゃないから対象外なんだな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 09:32▼返信
>>263
はちまに来てるのに一般人気取りとかw
チンパンジーの間違いじゃないですかね?w
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 10:03▼返信
※263
まあどんなゲームかを紹介するのにもはや画像一枚じゃ足りないというのもあるだろうな
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 10:05▼返信
ティアダウンもたいのが、将来のゲームはこうなると思ってたのに一番近いと思う
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 10:13▼返信
スイッチはどれが遊べるの?w

>>263
一般人馬鹿にしすぎだろw
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 12:09▼返信
この並びでDOOM64リマスターてなんなん?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 12:10▼返信
DOOMエターナルはともかく oriはswitch版も大差ないやろ?
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 12:44▼返信
サイパン多分プレイ時間長引くとバグが多くなっていってると思う
車で走行中に突然画面右側からNPCの車両が空中に回転しながらぶっ飛んでいったり一時間のうちに2回づつアプリエラー出るようになったりヤバい
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 16:59▼返信
>>278
ぶっちゃけはちまなんて来てる奴は、なんにも考えずに目の前にあるゲームを楽しんでる一般人にも劣る存在だと思うわ
俺も含めてね
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:00▼返信
switchのゲーム入ってないじゃんw
PS叩きばっかしてるアンソはどうこたえるの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:04▼返信
>>21
対馬がトップでもおかしくないな
それに比べてswitchときたら…
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:06▼返信
>>40
情けなさすぎるな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:08▼返信
switchは到底グラフィックじゃ勝負できないからな
アイデアやブランド力で戦うしかない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:12▼返信
>>256
たんにSIEが叩きができればいいんだろうな
哀れな奴等だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:14▼返信
>>244
switchは我が道を行くだな
GCまでたったからな
性能路線は
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:16▼返信
>>243
任天堂のゲーム機は進化が止まっちゃったからな
293.ネロ投稿日:2020年12月29日 18:21▼返信
もっとネロのお兄さんが驚く記事載せろ
マンネリ化にも程がある💢
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 16:35▼返信
※189
これどうにかなった
SteamVRを立ち上げて、VRのロビーから起動すると動作がおかしくなる
Steamのメニューから直接Alyxを立ち上げると正常に動作する
ありがとう5chのみなさん

直近のコメント数ランキング

traq