• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





記事によると



・キャリコネニュースが読者に「結婚相手に求める年収は?」というテーマでアンケートを募ったところ、

「贅沢ではなく普通の暮らしができたら良いです。お金がないと気持ちに余裕もなくて、ギスギスした生活になる」(兵庫県/30代女性/年収300万円)

・確かに「年収1000万円」という響きには、金銭的な悩みとは縁遠いイメージがある。そのため「普通の暮らし」なら確実に手に入る気がするのかもしれない。

・都内在住、年収600万円の30代女性「都内で平均的な生活をするためには、年収1000万円は必要。自分も働けば世帯年収1000万円は確保できると思う。それ以下の世帯年収なら、郊外に引っ越す必要がある」

・千葉県に住む40代の女性 「自分の年収を350万円として、世帯年収が1000万円になるから。このくらいの収入があれば、子どもの学費を準備できると思う。世帯年収1000万円以下だと子どもにいろいろ我慢させることになる」

この記事への反応



20代僕男「未婚40代ですか?相手の年収も出産もいろいろ我慢してもらっていいですか?」

まぁ、、求めて頑張って下さいとしか。。。

「都内で世帯年収1000万じゃそこまで贅沢出来ない」ってのは真だと思うんだけど、
「1000万ないと平均的な生活が出来ない」って言われると「平均的な生活とは…?」ってなる。


いつも思うんだが、この手合いの輩は家計簿つけてるんだろうか。自分が何に幾ら使ってるか、使いたいかを示さずに他人に年収幾らとか要求する精神が理解できない。

700万稼いでる男は低所得の女性と結婚しないと思うの。

大手企業の部長職クラスの収入で「普通」か
頭悪過ぎでは


まあ金がないと始まらないのは分からんでもないが、何を基準にするかだね。私学に入れたいのか、習い事あれこれさせたいのか。それ以外にも衣食住なり旅行なりあるだろうけど。

世帯年収ならまだしも、結婚相手に求めたら結婚なんてできないだろ。それとも、世の中の普通が狂ってきてるのかね~?(笑)



関連記事
24歳女性が年収1000万の男と付き合う ⇒ 給料明細を見て愕然とした話
「結婚相手に求める最低年収」アラサー未婚女子に聞いた結果がコチラwwwwwwwwwww

普通・・・普通とは一体・・・


B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません


4088825349
芥見 下々(著)(2021-01-04T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(454件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:01▼返信
年収300万しかない女が何夢見てんだよって話
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:01▼返信
1000万必要っていう記事は何時ぞやであったな
つまり、自分は働きたくない宣言をしてるってことだからハードル高えな
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:01▼返信
だから結婚出来ない定期
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:01▼返信
自分を棚に上げて何言っているんだ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
寄生虫
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
自分も600万くらいでも稼いでりゃ相手は700万で済んで多少は現実的なのに可哀想になぁ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
あなたが1000万稼いだとして300万の男と結婚しますか?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
本音を隠せない程の馬鹿だからその歳で売れ残ってると思うの
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
俺も16歳くらいの橋本環奈でいいや
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:02▼返信
独身の男さん「女性の顔は普通でいいです。性格がよくて家事育児が得意なら。あと、自分は働かないので、相手に求める年収は1500万くらいがいいですね。」

女性さん「わきゃきゃ、わきゃきゃ!」
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:03▼返信
年収1000で普通の生活というなら日本人の殆どは普通の生活してないなw
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:03▼返信
一生相手探してろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:03▼返信
もう東京に住むメリットないだろ
これからどんどん人口減少して地価も下がっていくぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:04▼返信
>>1
めっちゃ金使われそうで絶対無理だわ
しかも30代って
もうちょっと焦れよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:04▼返信
>>9
現実的ですね。
でも橋本環奈はちょっと無理かな。
うるさそうだし、家事育児をやらなそうだから。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:04▼返信
年収1000万ってどうやったらなれんの?月給80万以上貰える仕事なんてある?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:05▼返信
世帯年収なら確かにって思うけど
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:05▼返信
同じ記事もういらんて
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:06▼返信
※11
平均値で見れないとそんな感じだなw
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:06▼返信
キャリコネニュースのアンケートなんてもうネタしかないだろ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:07▼返信
改革が進んでるのは竹中平蔵式ベーシックインカム、月7万生活
もちろんそこから、税金等支払いあり
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:07▼返信
30とか40とかもう終わってる事自覚してるから開き直って適当な夢語ってる様に見える
女性を性的な目で見るなとか自立だ男に媚びるなとか言うけど、その結果自分達で女である事を捨てて男に見向きもされなくなった社会の末路だよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:07▼返信
この期に及んでこんなこと言ってんのはもうネタでしょ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:08▼返信
売れ残りが身の程を知れっていうw
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:08▼返信
たまには下げないで真面目に考えようと思うんだけど
日本でなくても1000万以上稼いでる人間は上位何パーだしなあ
いっそもっとお金持ちを狙った方が良いと思うんだよね あるいは学生時代から唾つけておくとかさ
実際小遣いや子供の将来のためのパート程度しか働かないなら、思ってるよりは普通の生活しかできないとは思うが
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:08▼返信
美人なら余裕。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:08▼返信
シンプルに申し上げて死ねばいいのに(´・ω・`)
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:09▼返信
高望みを普通に置き換えても叩かれるに決まってるだろ
浅知恵ここに極まれり
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:09▼返信
家事育児に専念してくれる若くて容姿が並以上ある女性なら好条件の男性も見つかるでしょう
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:10▼返信
1000万って一流半の大企業の係長クラスだろw
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:10▼返信
非正規含めれば200万未満だって多いのに1000万で普通って・・・
低年収を論外とするのは構わないと思うけどさ、最低値がどれくらいかを踏まえ無いと平均も普通も算出できないのよ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:10▼返信
>>16
若手でも銀行とか証券会社とか金を扱う仕事なら割と貰えるで
ただしそんじょそこらの頭じゃ入れないし入ってからもとんでもなく競争激しい世界だけど
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:10▼返信
>>29
良い席はすでに早い者勝ちで売れ残りはお察し
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:11▼返信
ソースが誰でも書けるようなアンケートって
もうこんなネタ信じるなよ・・・
流石に頭疑うわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:11▼返信
カネねンだわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:11▼返信
兵庫県/30代女性⇒アホ
都内在住/30代女性⇒えらい
千葉県/40代の女性⇒子供?
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:11▼返信
20年前なら通じた話、時代錯誤も良い所…現実を見なさい
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:11▼返信
どういう職業の人で、どの程度の人材が貰える給料か把握できない無能の時点で縁が一生ないという。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
ええと...がんばってください
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
記事でピックアップされてるのって自分の収入を含めて世帯年収が1000万っであって
別に相手には1000万の年収は求めてなくね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
低収入女は身の丈をわきまえて家事育児しっかりこなせよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
一人目は来世でも独身だけど、二人目はすぐ結婚できるんじゃないか?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
世帯年収ならまあ狙えるでしょ
ただ東京はリスクが高いから、その他の都市で
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
別に相手に条件出すのは自由だけど
ただこういう女って相手の男性から条件出されると
男のくせにーってブチ切れる奴多いんだよ
自分が望むなら相手の望みも受け入れるって気概が全くない
だからこの手の女ってイメージが悪い。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
俺の場合、仮に毎月ボーナスがあったとしても1000万なんてならんのだが・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:12▼返信
理想なんだから好きに言わせておけばいいじゃんwww
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:13▼返信
30代の売れ残りがいい御身分だな...まあ頑張ってくださいとしかw
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:13▼返信
共働きの世帯年収でも1000万はまず不可能
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:13▼返信
自分一人で達成すればよかろうもん
相手に要求しなくて済む
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:13▼返信
年収1000万は医者クラスやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:14▼返信
何回目だよこの記事
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:14▼返信
20代年収450万の公務員やが、こんなん見たら結婚する気無くなるわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:15▼返信
黙れよ普通以下のオスブタ共が
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:15▼返信
年収1000万の男がわざわざ30過ぎの売れ残りに近づくと思うのかな?
無駄に年を重ねて相手がいないのなら相当なブスかなと予想できるけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:15▼返信
それに今のご時世で1000万程貰うような層は死ぬほど働いた結果だから、低収入の女なんて見向きもしないっての
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:15▼返信
もうネタないんやから飽きた言うのやめろや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
盗みを働かないで済む生活が出来て
主イエス・キリストを信頼して天国へ行けるようになれば十分幸せ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
そりゃこんだけ世間知らずなら売れ残るわな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
基準なんて人それぞれだけど、過去も未来も中間層世帯(500~600万)が立派に子供を育てて社会に出してるんだけどな
もちろん、平均年収以下の世帯も立派に子育てしてる。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
世帯年収にしたって700万だから、よく聞くような名前の大手企業勤務か、でなければコツ掴んでる上位営業マン希望って事でしょ
それらに該当する人間は世間一般で見ればカースト上位なんだから、普通とは程遠い
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
普通の生活すらままならない現状をまず直視しなさい
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
年収1000万なんて実際いっぱいいるからな
その他の性格や見た目等の条件がないならアリじゃないかな
条件が4つも5つもある場合は一気に総数が減ってしまう
4つも5つも条件を付ける場合はその条件は男の平均より下に設定しないと無理だろう
身長や性格や顔や年収等の条件を高く付けた場合イケメン俳優ですらそうそう当てはまらない
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
>>46
別に止めてないよ。ただこちらも好きに言わせてもらうだけだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:16▼返信
>>7
これだな
結局上昇婚しか眼中にない
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
取らぬ狸の皮算用ってやつだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
600万稼いで、相手と足して1000万って女神か
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
>>25
先進国全体でも1000万以上稼げる人間は上位に入るからねえ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
美人ではなく“普通の容姿”の相手なら誰でもいい
結婚相手に求める顔面偏差値は橋本環奈レベルです
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
じゃあお前が1000万稼げよと言いたい。
30のBBAが何言ってんだ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
まあ年収統計ってのは大いにハズレ値を含んでるからな。そして良い方のハズレ値よりもゴミどものハズレ値が圧倒的に多い。まともな大学(東大京大東工大一橋、百歩譲って早慶まで)に通ってる普通の人にとっては30代1000万ってのはただの平均水準なわけで、決して贅沢でもすごくもないことは確か。同じような条件を持つ普通の女がこれを求めるのは当然だよ。

これら大学を卒業していなかったり、この程度を稼ぐことすらできないゴミ男ゴミ女がこの水準に対してあーだこーだ言うのが滑稽ってだけの話だ。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
>>9
男がこれ言うとフェミがギャオンするという不公平
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
普通の生活って節制のことだよね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:17▼返信
世帯年収ならそんなものじゃない?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
まー頑張れ、考え改めない限り死ぬまで一人だろうけどな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
1000万クラスだと順当に行けば高齢の役職員か社長クラスだわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
おれも橋本環奈みたいな顔でEカップ以上の20代の普通の子と結婚したい
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
>>50
医者でも勤務医ならソコまでいくか微妙やで
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
30代でも容姿がよければ1000万円なんて軽いでしょ。容姿が良ければ。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
>>73
じゃあお前貰ってやれよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:18▼返信
>>12
ほんこれ
独りのままぜひ還暦を迎えてほしい
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
まあ、女は言ってること全部デタラメだからなぁ、信用せん方がええ
実際は「話が合って楽しくてHしちゃった男」と結婚します!だよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
調べたけどバブル世代ですら平均年収500万に届いて無いのか・・・
1000万とかもう会社の社長とか、儲かってる自営業とか
それクラスを求めてるって事だよな…現実見えて無さすぎ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
中央年収1000万の世界
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
一般人なら年収600万でいいレベルなんじゃ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
東証1部の大企業で年齢50歳くらいだたらみんな1000万いってるんじゃないか
年収ってボーナスなんかも全部込みで税金抜かれる前の額でしょ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
お前ら気付いてる?
こういう事言ってるまんさんって9割方が親がバブル世代で「年収1000万は普通だった」と念仏のように言い続けてた世代だぜ
確かにそこらのヒラが当たり前のように土地や不動産を買ってた時代だったのは事実だが、流石にその親の洗脳が氷河期を経験して30~40代になっても解けないってのは今までずっと独身だったのも納得だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:19▼返信
まあ女の30代で年収500万以上ってのは勝ち組の部類だから高望みすんのもわからないでもないが
他の知恵遅れはまず自分で500万以上稼いでからモノ言えって感じ?WWWWWWWWW
てかガラパゴJAPは年収1000万ごときでスゴいスゴいゆうのもうやめたら?
アメ豚やシナじゃ年収1000万とか鼻クソだよカリフォルニアは年収1500万でもホームレスなんだからWWW
おだいじに
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:20▼返信
世帯年収1000万円ならなんとかなるんじゃね
都内だと家賃高いし、わからんでもない
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:20▼返信
>>30
一流の課長以上だぞ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:20▼返信
普通の生活で考えてるなら高くても年収300万にしとけ、それ以上は同年代でも無理や
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:20▼返信
女にとって本当に地獄だ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:20▼返信
だから男が女に求めるのは若さ、容姿、家庭的
この3つだって
この3つが揃ってれば女が高卒だろうが中卒だろうが構わないからな
だから諦めなって
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:21▼返信
年齢の条件がなければいくらでもいるだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:21▼返信
30代の売れ残り風情が"普通"を求めるな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:21▼返信
いくら年収なんかあったって、いくら夢の世界の様な生活望んだって人間として一丁前なきゃ結婚は無理やぞ?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:22▼返信
女に限って年齢+5歳までという条件を付けがち、無理なのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:22▼返信
>>1
若さも立派な価値になっちゃうからなあ。
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:22▼返信
>>89
いや部長だろ
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
傲慢にも程がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
1000万パワーのこどおじテレビで出てたじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
いやおまえらが貧乏すぎるだけなんだけどw
飲み代月100万円で計算しても年1200万円は必要なんだよ?
飲み代だけでね
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
自分が600万稼いでるならいんじゃない
釣り記事やめろや
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
「世帯年収」だぞ
500万ずつ稼げばいいんだ
そこまで難しい話じゃない
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
>>53
お?ギャオンか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:23▼返信
年収1000万って手取りで700万ぐらい?
12で割って毎月約58万
嫌々これ普通じゃねーよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
>>1
40まで年収300万っていう事実を鑑みて、要望を言わないと厚かましいところばかり目立ってしまう。
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
自分で稼げばいいんじゃないですかね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
世帯年収なら1000万望んでもいいんじゃないか、、?
どこで相手に求めてるんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
2018年の統計だけど1000万円を超える人は全体のわずか5%
まあ、自分の周りに1000万超えしかいなければいっぱいいると思い込んでも仕方がないけど
世の中、1000万未満が圧倒的多数なんだわ
これを1000万稼げない奴の負け惜しみと言うなら好きに言えばいい
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
俺の周りは年収100万夫婦が殆どだ
幸せかどうかは金の問題じゃねーよ?だから結婚できねーんだわオバハン
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
まあ、奇跡的にこんな条件で結婚できたとしても
結局金と結婚したようなものだから
夫婦関係うまくいくはずもなく
数年で離婚だ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:24▼返信
>>85
そんな人達がこんなゴミみたいな女選ぶとお思いで?
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:25▼返信
>>62
年収1千万は数%程度いるが
適齢期の年収1千万で未婚かつ交際相手もおらず結婚願望がある、というのが最低条件だからな
性格や見た目で絞らなくとも相当厳しい
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:25▼返信
コロナ騒動もあって今の年収平均は下がりっぱなしだからね、つまりコロナ前で言う上の役職が求める相手に当てはまる訳で…年齢層もグッと上がるから若い人でってのはますます無理になった
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
皆が行くからって感じで女が大学なんて行くから...
10代20代前半なら可能性あったろうに
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
男が若くて容姿が優れた女と結婚したいのと一緒で、女が年収高い男と結婚したがるのは自然だろ
ただし、金のないジジイと行き遅れババアがこういう理想のままだと一生結婚できないだろうけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
月給60万で年収1000万超える
東証1部上場の大企業の45歳以上なら大体はもらってるはず
ハゲてたり太ってたり正確に問題のあるおっさんでよければ結構いるはず
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
>>100
そんなんワラワラ居ると思ってんの?テレビ脳
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
30代だと他の若くて魅力的な女性に取られちゃうでしょ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:26▼返信
自分で一度働いてみては?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
すでに普通じゃねぇよ
月収100万近いって何か商売やってる人くらいだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
高望みしていいのは25歳までだからな?
それ以降の女はゴミ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
1000万パワーが30代の売れ残り女を取ると思う頭ハッピーターンだな
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
年収1000万の30代男が選ぶのは20代前半
同じく40代の男が選ぶのは20代後半

30年物の売れ残りまん?
商品価値がマイナスに突入してボランティアかお金出して引き取ってもらうしかないでしょ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
>>109
典型的な数字に騙される思考してるなぁ。そりゃ母集団をできるだけ広くすれば一見世相を表しているように見えるかもしれないが、実際には1流大学卒業者(広く見ても2流大学卒業者くらいまで)で見ないとダメだよ。それ以外は社会に出る以前の問題で稼ぐことを放棄してる連中なんだから。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:27▼返信
売れ残った時点で無理、何度でも言うけど現実を見なさい
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:28▼返信
クソ女さまでござぃますね。
査定してもらったらいかがでしょうか?
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
子宮が腐ってそうw
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
なんで本文読まないんだこいつら
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
若い美人を除いて、男性に期待していい年収は自分+100万円まで。年収300万の派遣30代は、せいぜい400万円までしか期待すんな行き遅れ。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
日本の現実を見てないなぁ
今の日本は超金持ちか超貧乏の2極化してるんだから
中間なんか狙ってもほとんどヒットしないってのに
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
みんな若い膣を求めるんでノーサンキュー
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
とっくに売れ残った廃棄寸前のゴミなんだから現実見ろよ。
自分が金払ってようやく貰われるレベル
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
後は女側が無駄に稼ぎまくると結婚相手は確実に居ない
上級国民でない限りはな
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:29▼返信
金はいくらあっても困らんやろう! ぶえっへへへへへっ!  女(24)


136.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
家賃以外に何に金使ったら年に1000万無いと普通の生活できなくなるんだよ
贅沢しすぎじゃね?
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
※110
なー。何故かバカに限って結婚するんだよな。知り合いも土建で奥さんの実家に住み込んでるよ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
ハッキリ申し上げると反社会的団体の幹部でもないとその様な暮らしは出来ません
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
年収1000万程度で贅沢は出来ないから相手にも同じような年収を求めるよ。
ATM前提なら許容年齢は20歳前半まで
30代のおばはんが専業主婦は許容できんわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
結婚した身から言うが独身時代からの趣味等は全て捨てる覚悟でいろ
パートナーが働いている、もしくは同じ趣味なら大丈夫だとは思うが。
趣味が同じなら子供はつくるな
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
負け惜しみに出来もしない理想を語ってるだけにしか見えんな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
1000万以上かせいでる女性がいうならまぁ…
でもまぁきっと働いたことない奴が言ってるんやろなぁ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:30▼返信
年収1000万円ある30代男性は20代半ばの美人と結婚するから諦めろw
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
もうメディアがちゃんと報道してやれよ
30歳過ぎた女に結婚的な価値は存在しないって現実をさぁ
実際結婚できても40歳近い普通の年収のオッサンとくっつくのが基本だし、一体いつまで白馬の王子様を待つお姫様気取りなんだよと
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
年収170万40歳おっさんです!!!!
こどおじです!!!!結婚とかどうでもええわ正直・・・・ こういうの結構おるやろこのご時世

将来は畑仕事でもしながらのんびり孤独死でいい
金はどうとでも出来るスキルは身に着けた。嫁の価値とは・・・・わからない・・・・
絶対に後悔すると言われ続けてここまできた。女性もこういうのいるんだろうか。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
金持ってたらわざわざババアなんか相手するわけねーだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
※136
東京で田舎の平均5LDKの家住むの大変だぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
>>123
なんだかよく分からんが婆ッファローマンというのが思い浮かんだ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:31▼返信
公務員すら到底、到達しえない領域が普通か。
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:32▼返信
1000万稼ぐようなやつはもっといい女確保してるべや
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:32▼返信
>>129
本文読んでも舐め腐った事しか書いてないが?何が言いたいんだ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:32▼返信
このおばさんも金金と性格も悪いから売れ残ってるんだし
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:33▼返信
※145
年収170万ってシフト少ないバイトで遊んでんのか
フルタイムしてたら200は超えるだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:33▼返信
30まで売れ残ってる女って時点で何か問題があるの自覚しないのかな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:34▼返信
年収600万の女性が世帯年収1000万円以上は必要って言ってるのは凄く現実見てるよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:34▼返信
普通が何かわかってない時点でアホ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:34▼返信
なんで頑張って稼いで30過ぎのババア相手にする男がいると思ってんねん
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:35▼返信
バブル脳だなぁ
つーかあの頃も普通の人は年収1000万無いと思うが
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:35▼返信
>>14
底辺女は一生未婚でいろってだけの話だよな
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:35▼返信
世帯年収1000万円くらい欲しいのは確かなんだけど、ごく一部の例外を除いて大企業勤務の男性でも30代で600~700万円程度なんで、女性が年収400万円以上あることで達成可能なんだよ。そこそこの女性なら20代後半でも400万円は超える。派遣社員30代女(年収300万円)さんは、キャリアウーマンの世界では最弱のカス
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:37▼返信
都内と言っても家賃ピンキリだろ
高級マンションは除くとして、山の手内側や港区や渋谷区で借りたら月20万とか普通だが練馬とか板橋や境目がよく分からん和光市や新座市なら月7~8万で同じランクのマンション借りられるしな
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:37▼返信
世帯年収1000万って男女の平均年収の差から考えて、550万+450万で達成できるから割と現実的な数字よね
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:37▼返信
地雷やなぁ
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
20代美女「年収1000万の男がいい」 ← わかる

30代・40代おばさん「年収1000万の男がいい」 ← 自分の価値考えろ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
今まで何やってたんだ?(チンピラ風)
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
まんさん…w
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
年収1000万もあれば女は働かなくていいから昼間から金持ちマダム達とカフェでたむろするようになる、会話は当然旦那の年収の話、そこで年収2000万円の旦那を持つマダムがマウントを取って勝利、ムカついたまま家に帰り、たった年収1000万の旦那が憎たらしくなる、みたいな事が実際にあるらしい、まだ共働きの貧乏夫婦の方がマシだってね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
普通に暮らすなら相手に求めること自体がおかしいだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:38▼返信
普通に暮らすなら相手に求めること自体がおかしいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:39▼返信
年収1000万円の手取りと税金理解してるの?
経営者は別ね。
交際費で落ちる落ちる。
あとは非上場株の配当金でウハウハ
とか本気で思ってるんだろうなあ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:39▼返信
世帯年収1000万って普通じゃないの?
都内の話でしょ?。無いなら都外へって言ってるんだし、そんなにおかしな話じゃないと思うけど。。。
都内のそれなりの企業に勤めてれば30で800は余裕だし、嫁さんが300稼げばクリア
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:39▼返信
日本人の年収知らないんですねって
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:39▼返信
年収600万の女性が1000万求めるのは分かる
適当に働いて年収2~300の女が喚くな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:39▼返信
30台ってもう選べる立場じゃないんだけどね
逆に相手にも見定められてるのに誰も選ぶわけがない
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:40▼返信
※158
休憩室でタバコずっと吸って月100時間の残業
手取りで80万円超えて会社も特に何も気にしなかったのがかのバブル時代
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:40▼返信
世帯年収1000万を何故かパワーカップルとかいうらしいが、ぶっちゃけただの共働きだと思うの
1000万以上稼ぐカップルにはパワー感じるけどさ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:40▼返信
>>172
年収知ってるから世帯年収1000万が現実的ってわかるんでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:41▼返信
※87
それで君の国籍と年収は?
何で外国の話もってきたの?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:41▼返信
※177
え?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:41▼返信
世帯年収だとそのぐらい必要な気はするけどな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:42▼返信
僕も普通の家庭が欲しいのでよろしくお願いします。
20代前半で、せめてグラビアアイドルくらいの容姿とスタイルはほしいですね。
実家がそれなりに資産あれば年収は400万あれば良いです。
あとは、料理が得意で家事全般もこなし、僕が帰ってきたら、笑顔でおかえりを言ってくれる思いやりのある人がいいですね。

これとおんなじこと夢見てるババアがいると聞いて。
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:42▼返信
女性活躍社会(ぱそな♡)
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:42▼返信
>>171
30で800稼ぐ男が30~40代の婚活女選ぶ理由がない
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:43▼返信
お前が体売って稼いで来いw
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:43▼返信
※177
30代の平均年収は、男性が約309万円、女性が約251万円
あと500万近くはどこから持ってくるんだ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:43▼返信
まず男が求める普通の結婚相手(20台前半)を満たしてないのに傲慢過ぎるだろ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:43▼返信
年収700万のこどおじですが
年収150発達障害チー牛風のおばさん紹介されました
ふざけんなクソが
独身でいいわ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:43▼返信
よくネタにされてた年収400万とかゾッとする
とか言ってたマダムはその後どうなったのだろうか...
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:44▼返信
ギャグだ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:44▼返信
ゴミを回収してくれる無料回収業者ってありがたいと思うだろ?
でも「この商品には価値がある!」と主張してオクサイトで理想通りの高額で売ろうとしても売れずいつまでも家のスペースを圧迫するわけだ
そうしてる間にも劣化や型落ちでますます価値が落ちていってる

あ、まんさんのことじゃないよ?w
まんさんは人間だからね、俺が言ってるのは他人から見たらもはや粗大ゴミでしかない引き取り手が誰もいない無価値なゴミの話だよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:45▼返信
※16
光学関係の製品作ってる会社で国家資格50以上博士課程卒業の人が月100万貰ってたよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:45▼返信
自分で1000万稼げば良いじゃんw普通なんでしょ?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:45▼返信
>>185
東京都の平均年収調べよう
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:45▼返信
面白すぎて草
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:46▼返信
※190
素人目にはゴミみたいに思えるものにもマニアやコレクターがいたりする場合はあるけど
それを見つけるのはかなり大変だから仲介業が成り立つんだよな
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:46▼返信
>>2
いやー都内で年収1000万円はさておき、世帯年収1000万円は結構苦しいんと思うんよねー
1500は欲しいところ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:46▼返信
男は低所得相手でも選ぶが女は自分が高所得でもより高所得を選ぶからな
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:46▼返信
これ前提条件忘れて全国の平均年収持ち出すお馬鹿さんが出てくる流れじゃん
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:47▼返信
これきっと持ち家あって車があって1000万ってことだからなw
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:47▼返信
立派な稼ぎのある男が出産すら危ういオバサンと結婚するメリットとは
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:47▼返信
死ねババア
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:48▼返信
※193
それ東京の集計を頼まれる規模の会社に勤務する人たちの平均でしょ
バイトで生計立ててたり、数人規模の小会社に行ってるやつ入れたらガクンと落ちるぞ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:48▼返信
※193
一番高いとこだけ持ってきてどうすんねん
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:48▼返信
金の事しか考えてないから結婚しても冷め切った家庭だろうねぇ
金持ってる男がわざわざこんな女と愛のない結婚してなんの得があるのか
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:49▼返信
>>202
ガクッと落ちた後の母集団と数字出せばいいのになんで出さないの?予想だから?
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:49▼返信
釣り合うための努力をしない人は誰も寄り付きません
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:49▼返信
現実が見えてないw
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:50▼返信
まー間違ったことじゃないけど
子供埋めるうちに結婚しないなら元も子もないぞ
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:50▼返信
年収が自分より上を求めておきながらプラスαの条件を多数つけてるのに違和感を感じないのかと
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:50▼返信
※203
※198
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:51▼返信
年収1000万の男はまず30歳なんて選ばない
50歳の中年で老後が怖くなってきた人ならワンチャンあるかな?
年の差が20あっても30歳の女はもう価値ないんだし
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:51▼返信
世帯年収で1000万ならまぁ、共働き前提でならそこまで非現実的じゃない。
男600万女400万とかそのくらいだろ。
ただ、30代の男600万って今の御時世だと結構いいトコ勤めてるけどな。
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:52▼返信
都内に住まなきゃ良いのでは?
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:52▼返信
30代でこんな事言ってる時点でお察しでしょ

215.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:53▼返信
2番目の、自分で年収600万稼いでて世帯年収1000万にしたいって言ってる奴はまともじゃね?
男400女600でいいってことだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:53▼返信
これにバーカと言ってることが、この国が貧しい証だとなぜお前らわからんのだ。。。
ネトウヨはバカだからわからなくてもいいが、サヨクは一緒になってバーカと言ってないだろうな?
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
夢を見よう!
日本は夢が叶う国だ!
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
※212
前提が都内だから600万っていうのは割と普通じゃないかな
当然年齢にもよるけどね
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
1000万要求していいのは10代だけだ
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
700の相手はせめて500じゃね?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
※215
まぁ、まともっちゃまともだけど、40代女性ってなると男性で40代女性を選ぶ層ってのが結構ハードル高いかなぁとは思うよ、年収とか関係なく。
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:54▼返信
年収1千万より世帯収入1千万の方が税金安いけどな
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
>>159
実際、お国のために子供2人以上産むこと考えたら1000万はいるわなぁ
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
ま〜んの言ってることは信用せんほうがいいぞ
「一千万くらいあったらいいよね」
みたいな感覚で言ってるだけや
あいつら男と違って何も考えずに言葉を発してるから、ま〜んの話はまともに取り合わない方がええで
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
>>214
来世に乞うご期待!
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
一生夢の中にいろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
30代のババアが寝言いってんのか
こういう奴はずっと売れ残る
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
>>215
私の方が大黒柱になるって言うのは女性じゃなかなか言えないよな
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:55▼返信
年収1000万あたりが一番税金搾取されるだろ
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:56▼返信
稼ぐ能力のない女が若くして水商売に行くし、金持ってたらそこに通ってれば余裕で若い子を釣れるんだよね
店もだいたい年齢制限作ってるし、入れ替わりが激しいから店の子とくっついても特に干渉もないし
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:56▼返信
普通の感覚が普通じゃないw
親が大企業の部長クラスか?
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:56▼返信
どうせ結婚したら主婦になるんだろうし、1000万プレイヤーと結婚前提の話でしょ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:57▼返信
共働きの子なし家庭ってやたら金もってるんだよな
こういうところからがっつり税金取り立てるべきだと思う
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:57▼返信
自分に年収1000万の価値があるとか素面で言ってしまう女とか怖いわぁ…
本人が稼いでいるなら言っても良いかもだけど。
あと年収1000万ある人が普通の暮らしがしたいと思う時、100%こいつは普通候補から消えるな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:57▼返信
1000万稼ぐ男は=の女しか見ない
んで?この女は?300万!?300ま〜んww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:57▼返信
二馬力で1000万ならまあできるとは思うが女がかなり努力するってことだぞそれは
男同様仕事やめようなんて1ミリも考えてはいかん
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:58▼返信
このまま40代まで相手がみつからず地方の農家の跡取りに引き取られるんですかね
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:58▼返信
※218
都内30代の平均が500万弱だから普通では無いかなぁ。
30代も39歳まで含むから30歳と39歳じゃ年収にそれなり以上に開きあるだろうし・・・・・・
さらに言えば、平均であって中央値じゃないから、多分6~7割の30代男性はこの平均より低い。
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:58▼返信
こういうこと言うやつは年収どのくらいでどんな生活になるのかってのをわかってない人間
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:58▼返信
名器持ってたとしても割に合わんw
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 17:58▼返信
結婚できないのを経済的理由にしてるだけでしょ
周りに結婚できない人って見られるのが嫌だから私は選んでるんですよって言いたいだけのプライド高いだけの女
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:00▼返信
>>11
都内なら年収1500ないときついやろ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:00▼返信
日本が普通に経済成長出来ていたなら
平均年収が1000万なんてのも違和感無かったはず
この女性はタイムパラドックスでバブルが
はじけなかった世界から来た人なんだろう
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:00▼返信
税金考えると1000万とか逆に辛いだろ
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:00▼返信
ダブルインカムで1000万行かないとか終わってんだろ。そりゃ東京じゃ普通の暮らし出来んわな。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:01▼返信
若いのと結婚したかったら新橋とかの歓楽街行けばいい
店のキャッチしてる東南の人らとか、結婚話し持ちかけたら喜んで食いつくぞ
ブローカー経由で店に借金してる子は危ないが、日本への入国を自分や親の財布からやった子なら問題なし
籍を入れるのは子供ができてからって事にすれば永住権ゲットはいさよならも無くなる
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:01▼返信
>>16
一千万は勤め人だと難しいけど自営なら割といける
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:01▼返信
本文を~とか言ってるけどどのみち現実が見えてない女という事実は変わらん
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:02▼返信
元記事では女自身も合わせて世帯年収と言ってるのに、
はちまが相手に求める年収とすり替えてない?
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:02▼返信
wwwww

まんさんよ・・・・もう「結婚」諦めろw
「女性の価値」を女性が吠えても仕方ないでしょ? 「男性にとっての」を考えないと。
「ウンコだって肥料にもなるし価値はあるのよ!!? ヘイトはいけない!!」 つってもイヤなもんはイヤでしょ?
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:03▼返信
30代女なら60代男にモテモテよ
すぐ結婚できるぞ良かったな
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:03▼返信
>>1
高収入だったら30超え女なんぞ選ばんわ笑
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:03▼返信


恋愛にせよ結婚にせよ、「片側が」どんなに望んだってかなわないんやで?

254.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:04▼返信
世帯年収でも1000万も行ける奴は今のご時世で早々居ねぇっての
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:04▼返信
>>27
金に釣られて来た女なんぞ、たんまり保険かけてから事故に遭ってもらうのが得策!
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:05▼返信
お前自身に年収1000万の旦那の嫁になる価値あるのか?と聞いてみたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:05▼返信
※247
というか、自営はそれくらいないと、今回のコロナみたいなことがあるだけで死ねる
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:06▼返信
この手の話多過ぎじゃね?
もう良いよ完璧なソースが無い場合は扱っちゃダメって事にしよう?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:06▼返信
>>237
地方の農家で長男だが
40まで残ってる農家を知らん
基本的に成人式に子連れで参加してるし
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:06▼返信

逆に男視点でいうと年収300~350万しかないド底辺まーんとかまじいらない

そんなのと結婚するくらいなら一生独身でいるわ(笑)
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:08▼返信
自分で600万も稼いでる女性って相手なかなかいないよね
もっと稼いでる男が少ないから…
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:08▼返信
贅沢ではなくw
アホなのかこいつは
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:08▼返信
タイトルと本文があってない時点で、
この記事が何を狙ってるかお察しだろ
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:10▼返信
そもそも今のご時世は女が優遇されてるから尚更男が稼げないのよな
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:10▼返信
お前にその価値あるの?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:11▼返信
男女平等なんだからお前が稼げよ!
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:11▼返信
まあ頑張れや
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:12▼返信
※237
農家は早婚。漁業は金持ちなのに晩婚
お前はニート
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:13▼返信
半分でも贅沢だと思うわw
1000万稼げる人なら良い女がすでに居るはず。
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:13▼返信
>>1
東京で結婚して子供生もうと思ったらなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:13▼返信
年収1000万の奴と結婚するなら自分も年収1000万以上ないと無理だぞ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:13▼返信
30代と40代未婚でこれ語ってるとかギャグだよな
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:14▼返信
40代はもう絶望的なので相手選んでる場合じゃないよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:14▼返信
>>268
地方にもよるけど農家で晩婚なところもあるぞ
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:15▼返信
本当ひどい話だ...女を満足させられない男なんて嫌だわ
結婚しない方がマシだね
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:16▼返信
良いじゃないか
ダーウィンも変化に対応出来ない生物は滅びると言ってる
運命は決まってたんだよ初めから
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:17▼返信
>>275
そうだね
だからみっともない愚痴とか書いて回るのやめようね
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:19▼返信
ある程度の年齢になったら結婚を諦めろっての、いくらしたくてもだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:19▼返信
二人合わせて1000ってこと?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:20▼返信
健康的に子供を産める人だけ年収1000万を求めなさい
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:20▼返信
希望くらい好きに夢見させてあげればいい
みんな年収が高い方がいいに決まってる
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:21▼返信
夢を見たって実現出来ないなら見るだけ無駄じゃね?
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:21▼返信
1000万超の男か
日本人の10%未満なんで無理だな
中国やアメリカ都市部の人と結婚してどうぞ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:22▼返信
世帯年収1000万は割と現実的というかそれぐらいないと子供育てられんだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:22▼返信
普通に暮らすには200万あればええやろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:23▼返信
都内とか糞高いので、少し田舎に引っ越せば
500万でも安定した生活できると思うけどね
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:23▼返信
大体こんなもんに登録している連中は基本的にろくでもないのが多いことに気付け
人間的に問題があるから今迄の出会いに進展が無かっただけだからな
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:24▼返信
勤め人に1000万もとめてるのか 50代中盤以降の大手上場企業の課長クラスならいるかも?
フリーランスに一千万求めてるなら税金で最低でも四割は持っていかれるから、一千万目指すなら年収1800万にしないとね 年末調整でまとめてくれるからって都民税やら払ってる自覚ないんかしら?
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:26▼返信
>>284
最低限みたいに言ってるけど、現実は最低限以下の人間しか居ないんだよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:26▼返信
ちなみに年収600万の男性は7%だ(7年前)。頑張って探して下さい。
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:28▼返信
いや名器ならええやん
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:30▼返信
>>36
千葉の女性は
高校3年生が夏の高校野球を見て、甲子園目指そうとするようなもの。
同い年の人の出産はまだあるかもしれないが、相手探して結婚して子供産むにはもう時間的に無理。
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:31▼返信
この馬鹿女さんは年収一千万超えの家族の元手育ったのかな?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:32▼返信
※289
以下の人間しかってことはないし
世帯年収1000万なら普通にいるだろ
私大行かせようと思うとそんくらいないとマジで普通の生活は無理
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:35▼返信
幸せになれる女(好条件の結婚)は

「 ベ タ に 女 と し て の 価 値 の あ る 女 」 だよ

いい加減気づけwww 「時代錯誤よ!!」って言ってる連中は軒並み行き遅れ
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:36▼返信
お金持ちの家庭で育ったんだろうね。
感覚が周りとずれてるから恋人とも長続きしないのかも。
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:37▼返信
このま~んはどんな見た目してんだろうwwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:37▼返信
>>284
そんなことないぞ
ソースはワイの両親
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:37▼返信
親父が年収1000万超えてたけど
子供2人だから確かに特別裕福ということもなかったし
親も余裕あるようには見えなかったわ
じゃあ1000万切るとどうなるかっていうと考えられんな
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:38▼返信
>>294
もう親が私大に行かせるような時代じゃないだろ、行きたきゃ自分で金を貯めて行けという時代じゃね?
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:39▼返信
>>222
はえー
302.投稿日:2020年12月29日 18:40▼返信
このコメントは削除されました。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:41▼返信
※300
いま大学生の半分は奨学金借りてるらしいが
逆に言えば半分は親に出してもらえてるんだぞ
マジで貧乏人は子供産まん方がいい。家族揃って苦労するだけや
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:42▼返信
30代でこの要求なら50代狙いとかじゃないと無理じゃない?
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:44▼返信
ブスが身の丈知らんといかんで
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:44▼返信
こういう煽りとかフェミの行き過ぎた発言とかって違和感があるんだよな
まるで誰かが少子化を進めようとしているみたい
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:44▼返信
40代なら子供の学費は心配いらんだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:44▼返信
まあ夢見るのは自由なんでどうぞご勝手に
行き遅れても社会や男のせいにしないように
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:45▼返信
普通の生活したいなら
普通に25歳〜30歳で結婚すれば良いのに
20年後には結婚相手の年収も1000万円くらいになる

30歳を過ぎるから負け犬としか結婚出来なくなるんやで
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:45▼返信
男は女より稼ぎまくってるって思い込んでるんだろうね
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:46▼返信
自分が600万稼いでる女性が男性と合わせて世帯収入1000万になればいい
って言ってるのすら許さないのは酷くないか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:46▼返信
大きな釣り針
だが、ここにいる奴全てクマさん
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:47▼返信
記事ちゃんと読まずに発狂している男性が多すぎやな
平均年収すら達してなさそう
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:47▼返信
行き遅れのまんさん会社の同僚とかに当たり散らし煙たがられ婚期が再延長するんだよね
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:49▼返信
>>313
あ?
達してないけど結婚してるわボケが
仕事掛け持ちして何とか600万円くらいだ...
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:49▼返信
婚活系まんさんは「理想の生活」を「普通の生活」と呼ぶから馬鹿丸出しに見えちゃうんだよ
そこ、自覚しないと
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:50▼返信
まぁまず選ばれないとね.. 豚を選ぶ人なんていないけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:51▼返信
結局裕福な家庭のやつって
そこそこの大学のカップルがそのまま結婚して
そこそこの稼ぎってパターンばっかだから、
レールから外れると巻き返すのきつい
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:52▼返信
男にとってお前ら30歳過ぎた女は価値が大きく下がってるという現実を教えてやれよ
18歳女なら1000万の年収男から余裕でモテモテで求婚されるが30歳女じゃ価値は300万まで下がるんだよ。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:55▼返信
以上


人生負け組の非正規雇用者や子供部屋おじさん達の書き込みでした
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:56▼返信
クッソタイトルに悪意があるな
年収600万女性「二人で働けば世帯年収1000万になると思う」
結婚相手に求める年収は400万だろ。完全に女性の意見が正しいじゃん
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 18:57▼返信
相手に高い理想求めるまえに鏡見てみろよ

お前もう加齢臭しかしてないんだぜ・・・。
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:00▼返信
>>110
本当?どこ住んでるの?
みんなどういう生活してるのか気になる
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:01▼返信
>>171
この女性600万稼いでるからな
旦那は400万でいい
大卒なら余裕
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:04▼返信
まぁ30代ならソレぐらい貰えるだ?
俺は23歳で独立したけど、会社からボーナス&月収合わせて年間600万は貰ってたで?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:04▼返信
年収300マンが年収1000万を望むのかすげえな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:06▼返信
年収1000万の男が30代の女を相手にするわけないだろww
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:06▼返信
>>321
タイトルだけ読んで旦那の年収1000万狙いと勘違いする人いそう
って思ったらコメントの9割がそうだった
年収300〜500万くらいのコンプ持ち独身おじさん多そう
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:07▼返信
なんだかんだ結婚してる人はこれ以下でそれなりに生活できてるんだから
この年まで独り身だと独身貴族の生活が捨てられないだけだよなと我が事ながら思う
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:07▼返信
世の中の若い妻は早く結婚して旦那を稼げる男に調教育成してんだよ
未調教で1000万円稼げる男と結婚しても渡部建みたいになるのがオチだ

1000万円稼げる男でも嫁に金かけてくれるどころか問題起こして仕事無くすアホかもしれない
2億8千万円の家のローンに苦しむ佐々木希よりもマシでしょ
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:09▼返信
※275しなくていいで
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:10▼返信
(´・ω・`)20年遅い、はい論破
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:11▼返信
歳とって身体動かないまま数日生き続けて孤独死するやで
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:11▼返信
記事タイでクソだなと思ったけど、年収600万の女は許されるんじゃね?
同レベルの男なら600×2で1200万だろ。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:14▼返信
お前にその価値は無いけどな。
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:14▼返信
まぁ自分に1000万の価値をあると認識させられるならいいんじゃない?
20代→30代ですでに数百万は落ちると思うけど
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:19▼返信
年収1000万円男性「結婚相手の年齢は20代前半が条件です。」
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:20▼返信
何度目だこの手のネタ。
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:21▼返信
30代の時点で女としての価値が下がるババアだからな
3倍の相手を望むとか自分の価値の低さを認識しろやw
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:21▼返信
そんだけ稼いでたら30代なんか嫁には絶対しない
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:25▼返信
必要なら自分で稼げでおしまい。
ほとんどの人間はそんなに金がなくても何の問題もなく生きとる。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:25▼返信
>>242
何を根拠に?
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:32▼返信
美人でも40は選ばれない20のブスが選ばれるからはよ結婚しろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:34▼返信
年収600万円の30代女性がそのまま働く前提で世帯年収1000万目標で相手求めてるのは
極めて妥当というかそれくらい望んでしかるべきではある
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:35▼返信
(還暦まで)まぁがんばれ👍って感じ
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:35▼返信
日本人は結婚できないのが普通なのに何を言っているんだ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:37▼返信
そもそもそんな事言ってる時点で人間性が読める
まぁ可愛ければ同じようなレベルの男が引っかかるだろうよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:40▼返信
俺がどんなに金を稼いでいても
年収○○とか言ってる女とは関わりたくない
長年人生を共に歩むなら心を徹底的に見る
外見は標準以上ならOK
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:41▼返信
そういう環境の家庭で育ったのならわかる
親がそれだけの年収のないクソ貧乏なら黙れ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:42▼返信
高望みしすぎて結婚できない典型的な例。
だからやぞ。同じ年収ぐらいの奴にしとけって。
俺は嫁と共働きで合計年収600ぐらいやけど、生活は十分にできてるし子供もおらんから楽。
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:43▼返信
誠意は言葉ではなく金額って偉い人も言ってるし多少はね
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:45▼返信
>>339
これ。自分と同じレベルに妥協しないから結婚できないって気づいてない馬鹿
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:46▼返信
タイトルで誤認させるようなあからさまな釣り記事
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:47▼返信
男の価値は自分の価値です。頑張って下さい。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:48▼返信
>>1
お眼鏡に叶う年収を頂いてますが、こちらからごめん被ります。
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:48▼返信
男の価値は鐘
女の価値は年齢
女の30代は男の年収300万
1000万望めるのは20代前半まで
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:49▼返信
>>299
ウチの親年収1億だけど、小遣いなんてくれなかったし自分の欲しい物は自分で働いて買えって言われてたわ。
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:50▼返信
親を含めたら世帯年収1億超え。
なおこどもは・・・w
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:51▼返信
※343
40代の美人選ぶに決まってんだろ
50になっても60になっても美人なやつはその世代の美しさを放つけど
20代のブスなんてそもそもそこで頭打ちなわけでどんどん劣化していくだけのゴミだぞ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:53▼返信
年収一千万あったら菜々緒を狙うなぁ。
この人菜々緒レベルなん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:55▼返信
1000万が普通という家庭に育ったというわりに自分は300万なの?
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:58▼返信
都内在住自分の年収600で世帯年収1000以上を希望、はまだ分かる。
まあ、希望する男性の収入が1000以上なら話は別だが・・・・
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:58▼返信
男にも選ぶ権利はある
こういうこと言っている女は大抵選外
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 19:59▼返信
>>342
住んでての感想
想定以上に色々と金がかかる
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:00▼返信
父親の収入や親の暮らしを参考にするだろうから
親が金持ちなんだろうなぁ
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:02▼返信
>>1
高収入の両親に蝶や花やと育てられた娘だったんだろうなあ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:04▼返信
女は男に対して自分以上の年収を求めるから、
女が働けば働くほど晩婚化と少子化は進むんだよ

自分が働いて無職や定収入の男を養ってやろうって女、どんくらいいるんだ?
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:06▼返信
1000万だと税金が跳ね上がるから950万くらいにしとけ

あとお前の存在がギスギスする要因だから
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:06▼返信
堅実だと思うが
結婚できない可能性は高い
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:07▼返信
鹿児島の元県知事は女が大学に行く必要はないと言って炎上していたが
結婚した高卒事務員幸せそうだぞ
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:07▼返信
欲しいと思ったものがすぐにでも手に入る環境って事?
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:08▼返信
>>361
割とありえる様な気がする。
娘可愛さと女は結婚するからという価値観でそんなに厳しく育てない親多いだろうから
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:12▼返信
>>367
女は空気に流されるので、バリキャリの女が低収入の家事が得意な男を養うのが主流でイケてると雑誌、ドラマ、CMなどで言っていればいける様な気がする
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:17▼返信
世帯年収1千万だし、自分が正社員なら年収300-400万くらいはどう考えてもいくから
年収600-700くらいの男捕まえたらいんだろ
自分が普通以上なら、まあなんとかなるんじゃね?
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:18▼返信
自分で稼げ
376.ネロ投稿日:2020年12月29日 20:20▼返信
メス豚多すぎ。
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:29▼返信
そもそも都内って生活費かかりすぎでは?田舎の方が住みやすいやろ。
今は通販・交通網・情報網も発達して田舎暮らしでも不自由せんぞ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:31▼返信
リモートワークが標準になったら、大企業ずとめでいい給料もらって生活しやすい場所に住んだ方がいいよな
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:32▼返信
自分も働いての世帯で1000万なら分からないでもない。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:32▼返信
>>359
女はそう思うけど、男は嫁の若いパワーでも吸いたいのか、若けりゃなんでもいい信仰になる。ジジイになるほどその信仰は深まるのでやっぱりバンパイアよろしく若者の若いパワーを吸いたいんだと思う。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:34▼返信
年収1000万円オーバーの割合って全体の5%ぐらいでしょ?
この女はその5%の中から、さらに未婚の男を引く自信があるってことだよね
大したもんじゃないか
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:35▼返信
30代女ならどれだけ若くても40代男狙いだろうし50代、60代の高年収なら狙えるんじゃね
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:35▼返信
>>379
出産、赤ん坊の時期は働けないのでその時期は旦那の収入頼りだろうけどな。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:40▼返信
※359人外レベルのブス想像してない?ブスはブスよ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:46▼返信
まんさんは笑いの基本ができているな
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 20:57▼返信
シンジ「僕も普通ですけどダメですか?」
女さん「貧乏だからダメだわっ」
アスカ「あまりシンジをイジメないでっ」
シンジ「・・・」(アスカさんポッ)
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:05▼返信
自分が300万なのに相手にそれ以上求めるなんてあさましい
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:05▼返信
売れ残りがほざいてます。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:07▼返信
>>252
後藤真希ならワンチャン
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:08▼返信
売れ残りの腐れまんの癖に相手に注文つける事が贅沢以外のなんであると?
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:21▼返信
>>148
夫がニート君になったらバラバラにしそうだ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:23▼返信
都内とかいいつつ、有名駅徒歩7分圏内とかの贅沢条件なんだろ?
有名駅徒歩7分圏内だと坪400万超えてくるから10数坪の住宅で7~8000万だからな
そうなると確かに年収1000万無いとローンも通らない
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:25▼返信
※383
仕事やめなければ産休、育休中は元の収入の7割を健保がくれるぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:26▼返信
兵庫と言えば、神戸市立東須磨小学校
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:31▼返信
>このくらいの収入があれば、子どもの学費を準備できると思う
まあ、千葉の公立とかヤンキーしかいなさそうだからな。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:32▼返信
30代でよくそんな要求出来るな
自分の器以上の男を捕まえられるという自信は何処から来るんだ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:33▼返信
下級が中級と同じ水準を目指すな
そうすれば金は無くとも幸せに生きられる
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:34▼返信
東京で一般的な家庭を築くには世帯年収1000万は最低ラインだ
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:42▼返信
欲が無くて家事をさせたい男か。
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:44▼返信
ここって昼はフェミマンセー記事多いけど夜は逆やね
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:46▼返信
普通って言いましたね?
人生山あり谷ありですのでお金持ってても色々あるんですよ?
もし結婚相手の収入が減ったらどうするんですかね?
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:48▼返信
40代50代の未婚男性で収入多い人は30代女性よりも20代女性希望と言う
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:51▼返信
都内で世帯年収なら一千万求めても普通じゃない?1人で稼げなら厳しいけど。実際地方都市で世帯年収800万だけど本当に普通の暮らししかできないよ。普通が、新築戸建て、子供2人大学まで行かせる、時々は旅行に行くって程度なら、だけど。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 21:52▼返信
いつまでもバブルの感覚引きずってる哀れな雌豚どもやな
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:01▼返信
このバカ女只グータラしたいだけだろ!!
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:04▼返信
>>1
おじさんは中卒の引きこもりで職歴は有りません
誰か助けて下さい、お願いします
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:19▼返信
こういうことは深田恭子クラスになってからほざいとけや
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:24▼返信
このタイプはいざ年収1000万円の相手を掴まえても1000万じゃ満足できないだろうな
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:26▼返信
一生結婚できないじゃん
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:35▼返信
年収1000万の旦那欲しいなら最低20代から頑張って25までには決めないとw
30代になってからじゃ遅いよなw
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 22:41▼返信
年収300のマンさん、男何人と結婚する気や?w
1000超えなら男3人と結婚して1200ってかw
まさか差分は自分の魅力とでも?
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:04▼返信
日本は狂ってしまった
総中流も崩れ、人口は減る一方だし...
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:05▼返信
金で決めてる奴は年収下がったらすぐぽいっと捨てそうだし選ぶ男の方も怖いだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:08▼返信
世間知らずが多いのね
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:12▼返信
マンさん知ってた?
大半の男って若い子好きなんすよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:22▼返信
年収2000万円以下は男じゃないから
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:36▼返信
>>223
性を売る以外の方法で自力で1000万以上稼いでるやつしか言ってはいけない
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:39▼返信
>>32
ボーナスがあると考えたら月50万くらいで年収1000万くらいになるかも。ないわけではないな。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月29日 23:42▼返信
>>37
20年前だと30代で未婚なのは何かしら問題があるとされていたから、交際相手がいなければいい条件での結婚はもはや無理ゲー
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:01▼返信
こんなくだらんこと言ってるあたり自分で働いたことないし働く気もないんだろうな
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:06▼返信
>>402
男も女も盲目っぷりが酷いな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:21▼返信
その心意気で数十年頑張ってほしい
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:26▼返信
三十路ババアが夢見んな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 00:46▼返信
※4162000まーンねらえる奴はこんな処いない一生独身でいろー
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:24▼返信
>>400
一日中男女対立煽りで少子化に貢献するぞ!
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:35▼返信
いつものキチガイメディアのキャリコネだろ?

こんな釣り記事を真に受ける方がアホだわ
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:47▼返信
タイトルしか見てない人多すぎて草
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:53▼返信
ま.ん.こはキチガイ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 01:56▼返信
笑いを取ろうとしてるんやろ?
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:09▼返信
10年後も同じことを言ってそう
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 02:52▼返信
>>417
はい、ま〜ん(笑)
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:11▼返信
自分が専業になったとして2馬力で働く家庭の普通の生活をしようと思ったらまあ一千万必要だから間違ってはいない
それに三十まで引っ張ったんだからイモは引けないって意地もあるだろう
パチカスがナンピンとばかりに金突っ込むのと一緒
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:17▼返信
記事読めと言われて読んだけどこれは確かに考えて出した結論だわな
若い頃みたいに勢いで結婚するわけにはいかない
子供が生まれたらとかいろいろ考えると一千万を要望するのは妥当
ただ甘いのが一千万でも税金に持って行かれるからまだ生活は楽じゃねえんだな
どこかのFPの受け売りだと1800万
これ以上でやっと幸福度は変わらなくなると言う話
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:25▼返信
もう一人で生きていけば良いと思う
精子だけ提供してもらって後は独りで1000万稼ぎながら生きてください
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 03:44▼返信
このコメントは削除されました。
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:04▼返信
まずそこまで無理して都内に住む理由は?
一時期通ってたけどコンクリートジャングルでクソつまらん街だったぞ?
毎回はよ自分の家に帰りたくてしょうがなかった
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 04:21▼返信
平均的な生活、普通の生活って旦那は仕事、嫁は専業主婦で家を守るのが普通まと俺は思うんだが、んなもん言ったらボコボコにされるんだろなw
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 05:41▼返信
無理して東京で暮らすからだろ
田舎に引っ越せ
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 07:18▼返信
※433
三十路で考えて出した結論がそれとか終わってるな
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:12▼返信
女で年収300万で1000万欲しいってのが叩かれてるのはわかるが、年収600万で世帯1000万望んでる人は別によくね?相手が自分と同じか400万以上ならいいって言ってるわけだから
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 08:35▼返信
昔は社宅に住んで、戸建てが買えるまで夫婦で頑張った
今は福利厚生も期待できないし、家賃補助すら怪しい
それでも自分たちの収入に応じた生活をすれば良いだけなのだけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 09:25▼返信
子供産んだらたしかに世帯年収1000万欲しいかもしれんが、贅沢する必要ある?
都内で暮らしてるんならそれこそ埼玉に引っ越したら楽になるんじゃね?
都内のマンション買えるくらいの値段で庭付き一戸建て買えそうなイメージある
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:25▼返信
俺は年収1000万ぐらいあるけど、私立大学に通う子供と高校生の子供がいて、月8万、ボーナス月25万の住宅ローンが定年退職後も残るので生活に余裕はない
何を余裕と言うかは人によって違うだろうけど、少なくとも俺たち家族は余裕を感じてない
今の生活で年収2000万あれば全然違うと思う
だから、記事の女性が言っていることは間違ってはいないと思う
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 10:47▼返信
子供の教育費を抑えてその分数を増やせ、旦那が頭良いなら期待値4人で当たりが出る。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:01▼返信
年収1000万の男が欲しいなら、自分も年収1000万にならないとダメでしょう。
自分が300万しか稼げないなら、年収300万の男がお似合いだよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 11:45▼返信
1000万稼いでる男がそこらの女性相手にせんやろ。
もともとなにかしらの繋がりあるならまだしも。
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:34▼返信
現実が見えてないから結婚出来ないだけ。
現実を見ることが出来ないレベルの低い女性はその年収の男性からはアプローチ来ない。これだけ。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 12:53▼返信
1000万↑稼ぐ男が低所得の30代ババアを誰が相手にすんだよ
449.投稿日:2020年12月30日 13:31▼返信
このコメントは削除されました。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 16:21▼返信
十年遅いわ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 16:41▼返信
30代ババア売れ残り自覚なさすぎ問題
40代老女誰がそんなのとやるかっての問題
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月30日 20:16▼返信
元記事読んだら
東京に住んで家庭持つなら世帯年収は1000万は欲しい、自分の年収がこれくらいだから相手はこれくらい欲しいと言う前向きな話だった。
東京の学校だと公立だとヤンキーだらけだから私学行かせたいとかあるんだろうな。
マンさん叩きの為にタイトル悪意でつけるのやめよう
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 09:37▼返信
相手が稼いだお金、当然のように自分のものになると思ってない?
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年12月31日 19:57▼返信
世帯で一千万なら普通だな

直近のコメント数ランキング

traq