Twitterより
分析機器開発に努めてたとき機器を4tで運ぶことあったんだけど、『運転してて間隔あけてるところに割り込んできたら轢き◯して構わない。急ブレーキ踏んで数千億円分失うより安い。万が一が起きたら俺たちが揉み消す』って言われてた。
— サンマーお™️ (@xeye_) December 29, 2020
いえ、それがわかってたら急ブレーキ踏むんですが、『実績』がその数年で数例ほどありまして………。
— サンマーお™️ (@xeye_) December 29, 2020
真っ黒ですわ。。まぁ、人間じゃなかったら…、人じゃなかったらたとえ高級外車踏み潰しても金積めばなんとかなるという考えでは僕もあるんですが。
— サンマーお™️ (@xeye_) December 29, 2020
正にこれですね
— 👾崩壊ふぉる🦋 (@angel_delusion) December 30, 2020
結局は人の命だろうと、金さえ積めば何とかできてしまう。 pic.twitter.com/thbZBTSNQx
どっちに転んでも地獄😖
— 🌶これあかんやつや@推し事はムリせずできる範囲で… (@_Koreakanyatsu) December 29, 2020
この記事への反応
・さすがに損失額のケタが違うとはいえ、競走馬の輸送でも同様の指示があるとか。
子供の頃に競馬好きの親父から「万が一轢いてしまっても急ブレーキで馬を骨折させるより安く付く。競走馬の輸送車両には気をつけろ」と忠告された覚えが。(実家は美浦TCの近隣で頻繁にJRAの車両と遭遇する場所です)
・本当にそう思えるから怖いわなぅ
・この繋がりは痛快な恐怖感w
・実際その通り過ぎて笑えないから困る
だけど急ブレーキでも踏み潰しても結局は機器は壊れね?
・ヒト一人は1億円ってゼネコンに勤めている時に知った。
・今やってる仕事でもこういうのあるなぁ…
事故っても精度が狂うけどね。
まぁ先導車付けろや!で終わる話。
・賠償金より高いもの運んでりゃそうなるよねぇ...
・もみ消した結果が異世界転生!
【高速道路でお婆さんが急ブレーキ!!後続トラック運転手がブチギレた事件がヤバすぎる】
【トラック運転手「周りから『ウイルスを撒き散らすな』と責められたりするんですが…どうしたらいいですか?」】
運転手はトロッコ問題に局面する可能性があるってことか…

(^0^)
バイクなんかのことだぞ
実際に事故ったのか?
会社がちゃんともみ消してくれたのか?
できるわけねーだろ!
自分らは上級国民様だー
とか言いたいのかな?
飯塚への皮肉かな?
更に内容から、悪質な湾曲解釈で、社会の不安を
煽り、風紀を乱した罪は大きく、懲役刑です。
個別保険だと損害対象額の三割とか行くことがあるから…
更に内容から、悪質な湾曲解釈で、社会の不安を
煽り、風紀を乱した罪は大きく、懲役刑です。
バカも休み休み言えよ
この記事と同じような事言われるよ、馬の損害賠償よか人の慰謝料の方が安上がりだからってね
捏造記事
詐欺ブログ
おまえら横断歩道で渡る人がいたら必ず止まれよ。
なんかはちま民てそういうことできそうにないイメージある。
鉄ちゃんの、お友達になってくれる人来てください
殺人未遂告白お疲れ様です。
輸送トラックに全員入れて死ぬまで放置してぷょぷょになって汁になって流れ出すのを見届ける。
国宝級の美術品はニュースになるくらい厳重に運ぶが、あれで数百億だぞ。
運転手の人生は終わるんだよなー
人生か会社が傾くかの選択
急ブレーキ踏むなそのまま轢け
なんなら馬一頭でその精密機器コンテナ一個分じゃないか?
Jinです!停電で脱水症状です!助けて‼️
携帯も使えません📱清水鉄平、北海裸道札幌市清田区里塚緑ケ丘8−13−8、1990年6~7月生まれ
〒253-0013 神奈裸川県茅ヶ崎市赤松町9-41 野村信介、別名FXロ、リ、モニターJIN>> 1
車に欠陥があったが、リコールして修理するより示談金の方がトータルで安いからリコールしなかったやつ。
バス会社でも言われるよ
下手にハンドル切ったり急ブレーキかけたりすると横転するかも知れないから
大切なお客様を死傷させないよう「突き飛ばせ」
◦中国=GDP1500兆(2028年に世界一位予測)
◦ゴミ日本=GDP500兆(失われた40年へ驀進中)
誰かが指示受けてた事をゲロったら会社ごと消し飛ぶなw
みたいに書いてる奴が結構いる事
これは、どちらかと言えば「トロッコ問題」かな?
一人の命と多数の命を天秤にかける。
お前は本当にアホだな、シナの数字なんか誰も信じてないのに
賠償金を会社払いってケースは散々あるぞ。
1000万円要求されても安いもんだからな。
てか、解雇されず注意だけで終わる系でよくネットが文句言ってるが
大体が、会社が損失被って当事者を守ってるケースばかりやぞ
素晴らしいもみ消し文化日本
これ反社の人達に知れてみ?
一生反社と関係していくことになるんだぜ
反社を使ってもみ消しても反社に脅されるにしても
トラックでも普通に走行不能にならね?
こえーw
どういう理屈になるんだろうな
こどおじwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ日本って賠償額低いからね
どれだけの大企業だろうがそこらの貧乏人だろうが賠償額は同額
だからブラック企業ってもんが無くならないんだが
隙間が有ると何も考えずに入り込まれて急制動掛けたら荷崩起きそうで怖かったわ
でも乗用車運転してるとそんなこと考えないんだよね
嘘でもヤバい
踏まないスキルって…
新幹線を運ぶような規模まではいかないにしても何かしら出来ることはあるでしょ
世界一貴重ってレベルでも60億程度だが
って言われればまあいざとなったら自分にとって最終的な損害の軽い方を選ぶわな
交通事故に遭った者から一言
人間は軽トラ相手にも吹っ飛ばされる
ワイ、数メートル飛んだよwww
トラック視点なら、人は道路に寝ている状態じゃ無けりゃ吹っ飛ばしてお仕舞い
物理的ではなくとも、急ブレーキが踏めない車は、走行禁止にするべきじゃないのか?
そもそも、そこまでの損失を恐れる機器なら保険に入るだろうし、梱包にも気を使うだろうよ。
なんとかする()より余程楽だぞ
てか分析機器なんて原価超安いから数千億の被害とかねえよ
精密機器や競走馬を運搬するトラック、トレーラー
が、ちゃんとブレーキングするがゆえの
運送事故が増えてしまう可能性が高いのか・・・
割り込んできたっていうくらいだから相対速度は大したことない
ひき殺すって大げさにいってるからわかりにくいだろうけど相手が故意に割り込んだ後ブレーキでもふまなきゃせいぜい小突く程度質量さで相手はバランス崩して事故起こすことはあるだろうけどね
この前の警察特集でも煽り運転されて急ブレーキ踏で壊れてたら弁償しろってキレてたしありえるかもな
アレは煽り運転した方が悪かったが
嘘松を踏み潰すってことさ
金を積めば何とかなるんじゃなくてそれ以上の金を積んでるんだよボケ
壊れない梱包発明したら大儲け出来るな。
止まる理由はない
だから交差点で信号変わっても突っ切るんだね
無敵なんだ!納得したわ
どんな知能だよw
でも実際ぶつかったら4t程度だったら衝撃で結局中身ダメになるんじゃないの?
結局は人の命だろうと、金さえ積めば何とかできてしまう。
それを見た第三者「そうか!命は金さえあればいいのか!」
そう思ってしまう環境が真の地獄ック
急ブレーキかけてるより、相手にぶつけてクッションにした方がダメージは少ない
急ブレーキの減速度より相手の車をクッションにした場合の減速度のほうが緩やか
なら車なんかで運ぶなよと言いたい
自己判断の急ブレーキによる機器の破損は運送会社とドライバーの責任だ
事故破損なら事故の原因車両に全部おっかぶせられる
車の部品を運んでて、急ブレーキで破損させて何億って賠償が出た話は聞いたな
飯塚的な例もあるがなあ・・・
被害はデカくなるが事故の原因は割り込みや急ブレーキの車両に全部なすりつけられるって言ってるんだろ
読解力無いな小学生がコメントしてるのかい?
今はドラレコやスマホで気軽にパシャパシャ出来るからもみ消せないだろ。会社潰れないか?
安い○○○○○○兵を出せって言葉があるし
本当なら今も昔も変わってねぇ…
これ保険の問題だと思う
事故れば保険下りるけど、急ブレーキでノー事故だと保険が下りない
いちいち単一の記事にすんな
なければ問題ないやん。
まともに運転出来ない奴は潰されても
いいだろw
ただ半殺しは高くつくからどうせ轢くなら確実にトドメをさせよってこった。
一般に走ってるし金額面倒なラインなんだろうな
5人乗ってても引いた方が安い、貨物も保険で補償されるし
積み荷が安い野菜とかならブレーキ踏んであげるんだろうけど、
うーん割り込みする命より野菜の方が価値が高いかw
中のジジババこけたら会社首だもの
核融合炉式なんやろ
会社経営陣全員更迭されるし
全ての取引先が撤退するけど
公序良俗違反とか社会が許すわけねえだろw
こんな恥ずかしいtweetよく出来るもんだなw
福田総理大臣(当時)「一人の生命は地球より重い」
例えば、はちまにはこんな「建前」を信じるようなおめでたい人間なんておらんよな?w
さすがにそれはやらんだろと思うがな
ただ、割り込みの厳罰化はやるべきだと思う
もちろんしっかりウィンカー出して譲ってもらって入るのは除くが、
二車線またぐキチガイもいるからな
1000万程度の鉄の塊なんかどうなっても構わないわ
ネタだからね。
揉み消すって何だよバカなのかな?
揉み消しじゃないだろ。
機械の値段じゃなくて、それを納入した先でライン稼働させて得られる利益の話しやで。数億レベルの機械はワンオフで作り直すにしても検査やテストで再出荷までえらい時間かかる
勉強になったろ?来年は頑張れよ
だから世間知らずの学生程度脳の馬鹿は駄目なんだよ
精密機械ってのはある程度のものになると代わりがないんだよ。生産も後が詰まってたり、特殊加工が必要なオプションなど付くと代替品が納品できるようになるまでカナリの時間を要する。
それが製品開発や特に生産に関わるものならその分の賠償金も掛かってくる。もっと言えばトラックだって購入決めてから納品されるまでに2年から装備品によっては4年掛かるんだよ馬鹿。
表面しかものを見れないから阿呆は阿呆なんだわ
分析装置で億超えるってどのメーカー?
ちょっとでも隙間があれば車線変更して後ろの車にブレーキ踏ませるバカが多すぎなのがな
そういう奴がトレーラーに轢き殺されるのは全体にとって良いことだよ
全然問題ない
工場で働いてたから人間より機械の方が高いから大切にされる感覚は分かる
人間潰しても10億とか払えばなんとかなるでしょ?
数千億お釈迦にするよりずっといい
荷物を壊してしまった方が人を殺してしまった場合より賠償金が少ないこともあるわけか
無理矢理割り込んで来る民度との合わせて技だな
ガスクロか液クロか知らんけど、分析装置にワンオフのオプションって例えば何?
そもそも分析装置程度の運搬に自社トラック使う会社なんて聞いたことないけど
追突したら急ブレーキより衝撃デカいのにな
バイクなら衝撃がないとでも思ってんのか?w
スマホは一応精密機器だけど、急ブレーキくらいで壊れないよ
ちゃんと梱包材と固定すれば、ちょっとした急ブレーキでも大丈夫だぞ
証拠は?
そこまでいくと護送船団方式で前後に入れない輸送方式取るだろ
それも4t車で運べるレベルって・・・
男の嘘松もひどいものだ。
でも赤信号手前で平気で割り込みするやつは公道走る資格無い。特に大型車はなぜ車間距離開けてるのか理解できないやつ。
三菱重工業から出荷された発電機の大型部品ならそうやってたと思うけど・・・
精密機器輸送は急ブレーキで数百〜数億の損失出すのはガチだから気を付けよう
輸送保険かけてるから丸損ではないけど、運転手は始末書もんなのでブレーキの判断が遅れるかもしれない
これ言うなら飛び出しの人や、自転車やバイクじゃないかな?
割り込んで来たらの話だから関係なくね
急ブレーキよりは轢いたほうがダメージ少ないってことでしょ
貨物の運搬における保険って知ってる?
ただ数千億の精密期は盛ってるな、人は一億だからそれ以上の価値詰んでるなら轢いてもいいところはある
精密機械の前に入って急ブレーキを踏ませて破損
割り込んできた車に数億の賠償命令 自害した人がいるとかいないとか
この前の追い越し急ブレーキみたいな場面で発動する感じでさ
通常の渋滞最後尾に当たる場合は何百メートル(状況次第で1〜2kmくらい前)も前からハザードの連鎖が起こってるから余裕で減速できるし
てか砂利満載の大型ダンプなんて急ブレーキ不可能たし
メディアに睨まれてるこの時代でそんなんありえん
そっちのが安いからって
保険に入ってても補償されるのは車両や積荷くらい
再作成費用や納入先工場での後期遅れや生産停止による損害は補償されない
別に普通にありえる、急に割り込んでブレーキ間に合いませんでした
世論はいきなり割り込んだ奴が悪、ではい終わり
元々無理に割り込まなきゃ済む話
実績の話は嘘くさいが、巨大な損失背負ったら
自分が首吊るハメになる。自分の命と他人の命どっちが大事かって話
うちの工場で工作機械をカスタムしたものを納品中に事故って破損したけど、入れ替え前提で事業計画プランニングしてたから業績に影響出て夏の賞与に影響出たぞ…
トラック同士とかじゃない限り超大型なら乗用車は軽く吹っ飛ばされるからな
知識ない奴は黙っとけ
日本でも少し前までは、飲酒運転で人を轢くより
人を轢きこ、ろして逃げた後に酒を飲んだだけと
すっとぼける方が刑が軽い時代もあった
だから業者にもよるけど、業界全体がそういう風潮には全然なっていない
夜間だと車通り少なくて開放的になるのか、湾岸ミッドナイトみたいなことするやつがいるんで
そういう機会損失、工期遅れとか生産停止による損害って壊した運送会社が払うもんなの?
裁判で決まったら払う感じなのかな?
開発会社の社員がトラックで輸送wどんだけガバガバな設定なんだ
事故起こした相手がそもそも支払える能力持ってるか怪しいので、完全な取り立ては難しいし泣き寝入りじゃねぇか
そういう資力あるところならそうも出来るけど、清水の舞台から飛び降りる覚悟で高い工作機械を買う中小も有るんだわ
肝に銘じておこう。
バアさんもら大変
精密機器とか予め組み込んだり無菌室内でしか組み立てできないものもの有るんですが
事故るよりも、もみ消すよりも、はるかに安上がりだぞ。
保険はあっても破損した輸送品は代用がないから絶対に急ブレーキ厳禁になってる
でも普通は事故リスクを考えて車両前後に先導車と後方車が必ずつくけどね
なのでそうそう事故なんて起きないようにできてます
分析装置なら一台数百万、盛って2、3千万ぐらいだから随伴車は付かないんじゃねーかな
なぜニートはこの辺の感覚がガバガバなのか
トラックの前に割り込むのは自殺行為
数千億の精密機械を中小が?w
嘘松も大概にせえw
そういう特殊な機器の場合普通はメーカー側が運送手段含めて手配するもんだから、そもそも買い手側云々は関係ない
買い手側は現地設置まで含めて普通は金出す
列車使え列車
高価なもん輸送させる時はそれなりに金を使う事すら知らないキッズ・・
生贄みたいで嫌だけどw
今じゃバカの戯言よ。
世の中は金で全て解決できるんだからな。
直面するじゃなくて?
もみ消しではなくそれ示談じゃね
知ったかぶりのクソニートw
4トントラックなんて普通乗用車程度蹴散らすぞ
人手足りない、高齢ドライバー多いだで、荷主が金持ちで運送会社が余程でかいところでもなきゃ先導つけて護送なんてやらん
先導車つけてもその間に割り込むやつはいる
結局衝撃がくるし、急ブレーキと同じだよ
そんな底辺で数千億とか言ってるからバカにしてんだよ
もしどうしても割り込みたいなら軽あたりを相手にしておくといい
軽相手ならぶつかっちまっても大したことはないから
ねーよ
100で流れてるところを120空けたり、60で流れてるところを45空けているのに、4tトラックの目の前に入って来て急ブレーキとかねーよw
まあ何十億円って、荷物そのものの値段よりも、壊れた結果連鎖的に被害額が膨れるからなんだろうけど
一般車側からすれば、危うきに近寄る必要は無いってだけの話だな
お祈り車線変更してるキチドライバー(e.g.「ウェーイ、本日2度目の?」)は・・・・・滅びれば良いと思う
避けてケガするより轢いたれ
いくっ!^^^
もう一回轢いて息の根止めろ的な話やな
どっちが金掛かるか
嘘松にしてはクオリティ低いな。もうちょっと練り上げたほうがいいぞ
まあ、割り込む馬鹿が死ぬ分にはどうでも良いか
鋼材積みトレーラーなら急制動で下手すれば周囲巻き込む大惨事が想像できるけど、4トン程度で割り込みに追突したらどのみち精密機器はアウトでしょ
対人なら…わからん
損得勘定ならまあそうなるわな
それを何がもみ消しは事実みたいな口調で喋ってんだこの嘘松
一思いに轢き殺せば一定の金額で済むと言われていたしな。
いやいやwなんの為の車間だよw
また空ければいいじゃんw