• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング






『オリエント』のTVアニメ化が決定しました!

動く武蔵たちをお楽しみに!!

アニメ化決定PVも超カッコいいので、お見逃しなく!

どうぞ、ご期待ください!!





ssssssssssss






この記事への反応



やったー!!
おめでとうございます!!!!!


マギから大高忍先生のファンなので、アニメ化とても嬉しいです


おめでとうございます!!!すっごく楽しみです!

アニメ化おめでとうございます!!
大好きな大高先生の、大好きな作品なのでとても嬉しいです!!


なんと!!おめでとうございます!楽しみにしています!

待ってました!!おめでとうございます!!
声が良すぎるしカッコいい…


アニメ化おめでとうございます

アニメ化おめでとうございます!!
ずっと好きだったので嬉しいです!
楽しみにしてます!





気づけばもう11巻とかなのねぇコレ


B08NJXN756
コーエーテクモゲームス(2021-02-04T00:00:01Z)
レビューはありません

B08FBM9YZH
コーエーテクモゲームス(2020-12-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3








コメント(94件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:52▼返信
うんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:53▼返信
【速報】テレビ東京化 決定
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:53▼返信
てっきりラブドールのお話かと
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:53▼返信
絵がマギ過ぎてマギにしか見えんw
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:54▼返信
本売る為にアニメ化ってパターンシラケるから
アニメ化するなら最初から最後までやれよ
名作は大体そう
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:54▼返信
集英社にボロ負け講談社
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:55▼返信
すももの頃が1番面白かった
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57▼返信
この人アニメ化に恵まれてるな
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57▼返信
鬼と刀がキーワードの時点でお察し便乗商法・・・

鬼滅の刃がウケたからと言って、便乗すればアニメ化で人気が出て
下手すりゃ本がとんでもない部数売れるかも?

とか思ってるなら大間違いよ。 質が違うのよ『質が!!!』 これは普通にゴミです(マギファンも叩くほどのね)
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57▼返信
この記事見るまで存在すら知らんかったわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:57▼返信
あんまり面白くないよなコレ
主人公弱すぎるし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:58▼返信
この作者気付けば三発も当ててるのすげーな
俺はすももが一番好き
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:58▼返信
主題歌にも恵まれそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:59▼返信
PVで鬼鬼言ってるから多分鬼滅のパクり。
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 11:59▼返信
オリエントはすももやマギにあった悶絶してあああああああああああああああ!!ってなるような居た堪れなくなる展開が殆ど無くて盛り上がりに欠ける
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:00▼返信
こんな知名度ねーけど作者の忖度でアニメ化ごり押し爆死確定やな
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:00▼返信
ワンパ
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:01▼返信
フェアリーテイルとかと同じ作者押しなだけでしょ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:04▼返信
いやこれ正直面白くない
マギはまだ異世界の話するまでは面白かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:05▼返信
これクソつまらない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:08▼返信
マギは好きだったけど、こっちは10話くらいで読むのやめてしまった。
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:12▼返信
オリエント工業?
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:13▼返信
こいつの漫画は薄っぺらくて好みじゃないんだよな
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:16▼返信
>>14
テレビ局も鬼滅みたいな漫画アニメ化しろって言ってるんだろうな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:17▼返信
つまらなくて読み飛ばす作品のひとつだわ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:19▼返信
コレつまらんって言われてなかったか?
27.投稿日:2021年01月04日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:22▼返信
>>27
くわしく
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:22▼返信
マギは最初の方みたいにダンジョン攻略だけやってりゃ良かったのに
途中からイデオロギーやらなんやら語り始めてクソ化したけど
これもそんな感じなんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:23▼返信
もう3年経ってるものを最新作っていうとかボケてるの?
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:26▼返信
※29
ほんとそれ。アルマトランの回想始まったあたりからクソ、アリババ目覚めて以降はホントゴミの一言
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:27▼返信
題材は良さそうだったのにこの作者特有のテンポの悪さとかごちゃごちゃした感じが相変わらずなんだよなぁ
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:27▼返信
>>30
作者の一番新しい作品なら最新作って言ってもいいんじゃない?
34.ナナシオ投稿日:2021年01月04日 12:30▼返信
マギ途中まで読んでたがなんつーか種族間だかなんだか内容がどんどん政治、ネトウヨとか連想させる展開なってってダメだったわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:32▼返信
アリババとモルジアナが結ばれる時の盛り上げ微妙だった
もっと見せ方あったやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:35▼返信
相変わらず絵やデザインに個性がないな
だからあんまり売れない
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:35▼返信
これよりマギを最後までアニメ化しろよクソ
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:37▼返信
マギで誰が誰より強いとかどうでもよくね?みたいなの終盤でやったのにまた少年漫画やらされる作者お気の毒やで
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:37▼返信
マガジンほんま弾ないんやな
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:38▼返信
※37
今更だしあれ以降つまらないからしなくていいよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:44▼返信
嫌いな作品ではないけど、毎回連載順位も下位が多く、コミックもさほど売れてないと思ったが、実績があるからか

最近はマガジンでも巻数出てなくてもアニメ化多くなったね
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:44▼返信
マギまた見たいアマプラでやってくれないかなー
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:48▼返信
マガジンだからジャンプ程人気順って事もないと思うけどいつも最後の方に掲載されているけどこの作品そんなに人気あるのか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:53▼返信
>>7
すももも面白かったけど、マギが軽く超えていった
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 12:54▼返信
>>28
やめてやれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:03▼返信
マギなんか意味わからんすぎただろ・・・・
これもヤバそう
作者のノリについていける人は面白いんだろうが
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:06▼返信
これつまらんかったわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:12▼返信
マギも面白かったろ?
それより面白いかどうかは分からんが
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:16▼返信
武蔵だけ強くなって小次郎が空気になってるのがな…てっきり覚醒なり闇堕ち担当かと思ったら
一般人ポジションのまま終わりそうで…
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:16▼返信
この漫画面白くない……

敵を倒すのに、なんか何段階もの手順が必要で。それだってめんどくさいのに、その間に主人公が弱いとか仲間がギクシャクとか、属性がどうとか挟まって、いちいちスムーズじゃ無いんよ。

なんでまだ連載やってるか謎。アニメ化はもっと謎。
絶対コケる
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:27▼返信
マギって途中までは盛り上がって話題もちらほらあったけど
いつからかぱったり 終わってたことすら知らなかったわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:29▼返信
すももが好きで、当然マギも見たが敢えなく脱落
これも無理だろうなぁ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:40▼返信
マギは魔法学院の所までは面白く過去編ぐちゃぐちゃしててボロボロで後半持ち返して最後カスだった
これは悪いけど全然面白くないからただゴリ押しでアニメ化するとかありえない
というかマギもアニメ途中までだったしこれもすぐ終わるだろ
逆に七つの大罪は安定のらしい作品で終わったし、最後までアニメ化するのも納得できる
途中作画はカスだったけど最後は期待
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:41▼返信
>>37
いやアニメは今の所まででいいよ
それ以降酷いし
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 13:42▼返信
PV全然カッコよくなくてワロタ
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:12▼返信
>>9
刀と鬼ってヤイバの事かバーロー
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:15▼返信
いつ打ち切られるの?ってレベルのクソ漫画だろこれ
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 14:22▼返信
マガジン、最近アニメ化多くねぇか?
ラブコメ枠と王道ストーリーばかりだけど、個人的にはオリエントより成れの果てアニメ化して欲しかった
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:07▼返信
正直盛り上がりに欠ける展開が多いというか・・・
まだムサシは出番多いけど仲間二人の影が最近薄すぎる・・・
ムサシはパワーアップしたせいで戦力的に大きく差がついた感あるし
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:18▼返信
いや、これクッソつまんねーよ
一生懸命厨二設定つくりましたよっていうのに酔ってる漫画
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:23▼返信
過去編からマギはアニメ化してないのに新作をやるの?まずは残り未消化分のマギを完結編と称してアニメ化だろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 15:56▼返信
貼られてる画像が目に痛い色使いでイマイチだけど
アニメ化で化けそうな感じはする
てかマギの時より作画が見づらく無いか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 16:30▼返信
>>7
これは最初話分かりにくいけど、序盤すぎれば主人公が他人に配慮する苦労型主人公だから共感しやすい
5巻目くらいで話が繋がるのでまとめて読むと面白い
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 17:04▼返信
なにこれ腐向け?
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:06▼返信
はやー
原作が完結してないアニメ化は
どうにも見る気がしない
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:30▼返信
メチャクチャつまらない。
他の雑誌ならとっくに打ち切られてる。
ジャンプに限らずサンデーやチャンピオンでも打ち切られる。
マガジン内でも1番つまらない。
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:31▼返信
>>64
この漫画家のファン向け。
メチャクチャつまらないクソ漫画でマガジン読者からはすごく嫌われている。
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 18:54▼返信
才能枯渇した感は拭えないというかマギでやりたい事はやりきったんかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:02▼返信
基本イマイチだよな
みちるは良かったんでもっと早く出しとけば・・・と思った
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 19:04▼返信
面白くないけど大丈夫なのか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 20:57▼返信
>>1
そういや、マギの結末を知らないや。
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月04日 21:26▼返信
楽しみ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:03▼返信
何気に連載作品全てアニメ化されてる高橋留美子みたいな作家
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:42▼返信
 週刊少年マガジンにありがちな、連載当初からアニメ化決まってた案件と思われ。
そりゃ、サンデーから引き抜いたんですもの。それくらいの条件はあるかと。
でも、確かマギは連載の前半しかアニメ化されなかったはず・・・高い買い物だったのでは。

 実際、連載も最近ほとんど巻末近辺の不人気マンガなんですがね。
アニメ化確約なら、そりゃ打ち切られないですよね。
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:13▼返信
放送時期は秋の2021年10月以降に決まりだな。
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:14▼返信
現在は新型コロナウイルスの終息が見通せなくて放送時期はコロナが終息してからだな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:16▼返信
新型コロナウイルスが終息してから放送しろ!!
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:17▼返信
放送時期は新型コロナウイルスの終息後だな。
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:19▼返信
放送時期は新型コロナ治療薬のワクチンが届いてからだな。
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:20▼返信
スポンサーは無能なナナ、池袋ウエストゲートパーク、魔女の旅々と同じくKADOKAWAに決まりだね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:21▼返信
アニメーション制作は池袋ウエストゲートパークと同じく動画工房に決まりだな。
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:22▼返信
アニメーション制作「動画工房」確定。
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:24▼返信
レコード会社はエクスアーム、スライム倒して300年と同じく日本コロムビアに決まりだね。
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:25▼返信
関西地方はサンテレビ、KBS京都に決まりだな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:26▼返信
CS局はアニマックスに決まりだな。
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:27▼返信
BS局はBS11に決まりだね。
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:28▼返信
これからBS11にてCMで放送してくれ
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:11▼返信
ほとんど後ろに掲載されてたんだけど人気あったの?
私は好きだけど・・・
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:47▼返信
オリエントの悪口言う奴ら消えてほしいんだけど?そう思うの自分だけ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 19:53▼返信
オリエントは面白いと思います!
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月12日 20:08▼返信
↓同意
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 12:38▼返信
ぜんぜん読んでないくせに面白くないとか言うって……どうなんでしょうね?私たちは、オリエント面白いと思うのでアニメ化も応援しています。それなのに作者さん、漫画、内容に野次とばすのはあまり良く思えません。感想を見ていると、「面白くないからスルーする。」という人がいて読んでないのに悪口言うの?と思います。    長くてすいません……。
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年06月13日 15:42▼返信
鬼滅のパクリ言ってるヤツ
流行りに流され過ぎ。 バカじゃないの。
内容違うやん。鬼が出てくる話なんか沢山ある。むしろオリエントの方が好き。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年12月13日 22:17▼返信
>>67
全然好きだけど。マガジン読者って全体の何割くらいのこと言ってんの?

直近のコメント数ランキング

traq