• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









みなさんいいですか...正月太りで体重が2kgほど増え、焦ってたくさん運動、さらに食事量を極端に減らそうとしている方は要注意。その急激な変化こそ筋肉が減り脂肪が増える悪循環が生まれる。正月太り解消は「いつも通りの食生活に戻す」だけで1週間もすればすぐに戻る。超簡単。深く考える必要なし。

















この記事への反応



クリスマスから正月で6kg増ですが…
頑張ります


その話を聞き、安心して今日まで食べすぎそう

体重が増えたので心強いお言葉を頂いた気分です
三が日もおわりますので、明日からいつも通りの食生活へ戻します


クリスマスから今日まで運動らしい運動もできず、肥大する毎日。明日から通常生活にやっと戻れる(予定)なので焦らずに頑張ります。

昨日から、焦ってユウトレして、今から、走りに行こうと思ってました

わかりまちた!!
ありがとうございます(泣)!


そう信じて私頑張ります!!

お正月料理は塩分が高めだからきっと水太りと思って、ストレッチ多めにしてます

普通の食事に変えるだけ…。この代謝で落ちるだろうか。

なお普段からデブは



焦ると逆効果ってことか




コメント(55件)

1.ネロ投稿日:2021年01月05日 00:41▼返信
酒癖の悪いおっさんの頭に酒🍶を思いっきりかぶせることほど良い酒🍶の肴はねえや
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:42▼返信
餅とかいうどんぶり飯級のハイカロリーがな
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:42▼返信
毎年増える一方なんだが
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:43▼返信
いつも通りの食事
ご飯大盛り、焼きウィンナー、唐揚げ、カップラーメン、コーラ
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:44▼返信
大晦日も正月も仕事だったから別に太らなかった。
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:45▼返信
おじさん、おばさんは常に肥えてるから👶デフォでデブなんだよね
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:45▼返信
今日も砂糖3袋とご飯2升食べてた…さっき5000円分のハンバーガー買ってきて2リットルコーラと一緒に食べてる…
なんで痩せないんだ?
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:47▼返信
運動するとな、筋肉がつくんだよ
筋肉ってのは脂肪よりだいぶ重いんだ
だからな。痩せないんだ中々
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:52▼返信
蕎麦は太るよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:54▼返信
> そ い ☘︎︎@soy_soy_nuts
> ちゃんと食べて戻していきます誓います。食べるものの質を意識します

明日には忘れてそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:55▼返信
ことごとく
「食べない方がいいかも」の方を食べている
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 00:58▼返信
戻るわけねえだろ
人間の代謝は日々老化で落ちる
正月休みでくっちゃ寝してさらに落ちてるんだからそのままなら残るだけ
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:01▼返信
大丈夫、ジョジョの大統領もいつもの間にムキムキになってるから。
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:02▼返信
こういうのってそれらしいことを言うだけでバカが信じてDVD買ってくれる宣伝になるから笑えるよな
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:02▼返信
筋トレしろ筋トレ
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:03▼返信
いつもの食事に戻すだけで太った分をどこで消費するんだよ?
太った状態を維持するだけだろアホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:04▼返信
え、正月太り言うけど3日程度でどれだけ太るの?言わなきゃわからない程度でしょ。
敢えて言うとか意味あんの?
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:05▼返信
宗教みたいなもんやろ
何いっても馬鹿は信じるぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:06▼返信
こういうおかしなYoutuberやツイッタラーの言うこと信じて
現実が見えなくなるカルト信者みたいなヤツ増えたよな
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:07▼返信
デブの通常の食生活は全く通常ではないのでアウト
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:09▼返信
いつも通り承認欲求が抑えきれなくてな…
ついつい呟いてしまうのだよ…
これは病気なのかもしれん
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:10▼返信
サバ缶にマヨネーズ入れて食うわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:11▼返信
ま~んは誰々が言ってたからってすーぐ信じる
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:11▼返信
基礎代謝量マイナス500キロカロリーの食事を続ければいい、一日600キロカロリーの運動をする、それだけでいい、食事の内容なんて関係ねえよ。結局のところカロリーの収支だから、僕は以上のことをやって三ヶ月で16キロ痩せたんだから
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:11▼返信
普通に運動しろや糞デブども
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:13▼返信
こいつ体質の違いを考慮してねーな。
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:14▼返信
今日から俺は
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:15▼返信
これは体型によるな
元々デブが正月に太ったからと言って通常の食事に戻したところで体重は減りはしない
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:18▼返信
※24
栄養バランスは重要
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:19▼返信
今までプラマイゼロで体重維持してた人間がプラス100の生活で太って
再びプラマイゼロの生活に戻したところで増えた分は勝手に消滅しねーだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:20▼返信
正月にぶくぶく太ってしまった・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:24▼返信
じゃ、腹減ったし夜食食ってもええか
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:35▼返信
そう言われても、いつも通りで太るんですがw
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:37▼返信
※28
デブはその後の通常の食事量まで増えてるだけじゃね
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:40▼返信
バズッたら商品の紹介するんだろうかね
最近この手の多くね
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:43▼返信
なにかと思ったらオンラインサロン主催とかいう西野と同じ宗教系だった
こういうのを専門家扱いすんなよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:47▼返信
卵と納豆と豆腐ばかり食う俺デブ
同量の肉と丼メシ食うのがイケナイとは解るが理解したくない
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 01:56▼返信
イタリアではクリスマスやら年明けやらでブクブク太りまくって、その後しばらく質素な食事になる(される)らしい。その頃には見目にもガリガリで貧相な姿の人らが結構みられるとか。
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:10▼返信
下の群より上の郡のほうがごちそうに見えたの俺を含め筋トレ勢だよなw
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:15▼返信
こんな専門家でもないやつの発言よく信じるよな
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:22▼返信
まだモチ残っているし七草粥食わなあかんやろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:27▼返信
納豆とか豆腐ってダイエットに良いっていうけど大豆って結構脂質高くね?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 02:48▼返信
いや、普通にしてれば太らん
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:04▼返信
食事を全て水に変えれば1週間で5%は減る
なお、健康上、著しく危険な行為なので注意
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:15▼返信
痩せろデブ
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:21▼返信
普通に戻すのが無理
胃が大きくなったのかな…
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:28▼返信
タンパク質メインの食事
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:29▼返信
言うてそれほど餅バカスカ食うか?w
元旦に雑煮で食って以来食ってないぞ?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 03:34▼返信
※40
専門家の定義にもよるが、言ってる事は至極真っ当なので何の問題も無いw
むしろお前が専門家じゃないだろjkw
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 05:21▼返信
下がいつも通りの食生活なんじゃがw
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 06:04▼返信
デブは毎日100km走れよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 07:10▼返信
>>1
食事を減らしたら体がより栄養をとろうとするから、かえって太りやすくなるんだよな。ダイエット後に元の食生活に戻したらリバウンドするのはそのせい。
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 07:15▼返信
>>3
運動が減っていたり、自覚なしに食事量が増えていたり、ハイカロリーになっていったりしてるんじゃね? あと、加齢のせいで若い頃と同じ食生活をしても太ってしまうこともある。25~30くらいから太りだすから、気を付けた方がいい。
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 17:11▼返信
それで痩せないなら
いつもどおりが無理してる人が多いんじゃないの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:36▼返信
良いこと言いはりなはるわぁ~

直近のコメント数ランキング

traq