• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「最近の若者はいったい何にお金使っているんだ」
という高齢者からの高圧的な質問に対して、
「税金です」と答えるとその場が沈黙するのでオススメです。




  


この記事への反応


   
あんたら世代を養ってやってんだよなぁ

バブル時代に貴方が残した借金です。
ってのでも良さそう


元本割れしそうな年金、も追加すると尚宜しいかと存じます。
  
それいいですね!
最高です♪
覚えておきます


納得できるリターンのない税金と国保を払わされて
どんどん未来がなくなる現状()


プラス。。。保険と年金。。。
何処かの誰かのた、め、に、誰でしょうね。
(真顔)( ◉ω◉ )


それより目の前にいる人のための社会保険料でしょう




「いったい何にお金使っているんだ!」
あんたらにやで……年金とか


B08RBRF8BB
Fate(アーティスト)(2021-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません



B08PBDYCDL
芥見下々(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B08PBC7BCJ
藤本タツキ(著)(2021-01-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08DD1F4RP
コナミデジタルエンタテインメント(2020-11-19T00:00:01Z)
5つ星のうち4.1



コメント(409件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:02▼返信
昭和は全頭殺処分する必要がある
2.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:03▼返信
消費税にビニール袋が簡単にとられて、それからそれから
3.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:03▼返信
>税金年金保険この3つ
年金も保険なんだがな
給料明細見れば源泉控除されてるのは保険料ってわかるはずなんだがなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:04▼返信
スパチャでしょ(適当)
5.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:04▼返信
これだから若者は嫌われる
6.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:04▼返信
車の整備が趣味だと、1つの部品に3000円とか1万円とかなので
タバコと酒のほうがよほどカネたまる

タバコと酒は使っても1か月3万程度だろ

整備はそんなもんじゃタイヤ交換もできねえ
7.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:04▼返信
その質問もどうかと思うけど、その答えも大概だ
8.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:04▼返信
思いついただけの話
9.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:05▼返信
お金の使い道について怒られる状況ってどんな時だよ???
嘘松
10.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:05▼返信
11.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:05▼返信
昔は保険料安かったしボーナスや退職金から税金取られないし
消費税も無かったもんな

物品税はあったが、毛皮のコートとか富裕層の嗜好品にかかるものだったし
12.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:05▼返信
返しまで頭回らんで
そんなもん俺らも払ってるって返ってくるで
13.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:06▼返信
税金だけで金がなくなるとかどんだけ収入低いんだ
14.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:06▼返信
老害風情が調子のんなよ。
個人が何にお金使うかなんて自由なのに、難癖つけてくる肝っ玉の小さい奴やのぉ
15.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:06▼返信
>TOMOKIN@YouTube16万人とTikTok31万人ありがとうです

胡散臭えwww
16.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:06▼返信
残り75%の話をしてるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:07▼返信
>>1
ゆとりも全頭殺処分する必要がある
18.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:07▼返信
税金は誰でも払ってるよ、特に若者が多いわけじゃない
19.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:08▼返信
毎月20万くれたら何でも買ってやるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:08▼返信
>>17
昭和は不幸しか産み出さない
21.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:09▼返信
思いついた事を言いたいがために高齢者を利用するな
22.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:09▼返信
そんな疑問なんか言われること無いだろ
この嘘松が
23.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:09▼返信
まずそんなことを言われないし、言われるとしても「お金大丈夫?」的な心配する文脈じゃない?
24.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:11▼返信
>>19
それだけ払ってるからな
25.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:11▼返信
※23
これだった
いつもの金稼ぎだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:12▼返信
>>13 収入増えたら増えただけ税金上がるんやぞニート君
27.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:12▼返信
この答えは的外れ
28.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:12▼返信
>>21
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
29.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:12▼返信
>>3
全部罰金だろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:13▼返信
↑ と、基地外が申しております。
31.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:13▼返信
また承認欲求ありまくりのバカッターの嘘松か
32.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:13▼返信
とりたてて高級なメシをたべているわけでもなく、PS5とやらのおもちゃ等すら買っていない。
ろくすっぽ遊んでもいないし、当然遊郭や賭博場にもいったことがない。んで何故か金だけむしられる。
あぁ結局は支配統治されてるんだなぁ。しかもあんないい加減なことやってるお役人様に。。。
高級料亭で密ですかぁ?え?そのあとは特別な接待? それは結構なことで。。。
33.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:13▼返信
仮に若者だけ多いとしても酒やタバコ、女や車などの趣味全て断念するほどか、無気力無関心を誰かの何かのせいにしているだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:14▼返信
>>33
全部税金のせい
35.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:14▼返信
普通に税金が給料の大半を持ってくのってあるからな
36.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:15▼返信
税制不要
37.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:15▼返信
ばっかじゃねーの
38.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:15▼返信
嘘松さん「税金です」
高齢者「へぇー、何に1番税金払ってる?」

喋りたがりの高齢者がそんなことで沈黙する訳ないやんwもっとマシな嘘つけよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:16▼返信
はよ死んでくれると楽なんだけどな
病院とか行くな、あれ不安を煽ってるだけで死ぬときは死ぬ
40.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:18▼返信
最近増税したの知らないの?
41.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:18▼返信
年金や保険なんて実質罰金だからな
罰金である税金と本質は変わらない
42.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:19▼返信
いや、どんな状況だとそんな事言われんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:19▼返信
税金ですって言いたいために用意された質問だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:19▼返信
>>1
ほう。何に使ってるんだ?と。ソシャゲですが何か?自分で働いて稼いだ金を課金してるだけですが…何か?
まあ、有意義な使い方とはいえないしあまり褒められた生き方じゃないかもしれません

しかしながら… 誰かに養って貰わないと生きていけないまるで「家畜のような存在」よりかはマシだとは思ってます
45.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:20▼返信
※44
高齢者「うわこいつきめえw」
46.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:21▼返信
でも全く還元されない税金を毎月多額払っているのは事実だよね
47.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:21▼返信
言われることある?
48.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:21▼返信
>>44
お前ソシャゲの家畜じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:22▼返信
税金が悪いってだけの話だろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:22▼返信
所得税
固定資産税
住民税
消費税
健康保険
自動車税に車検費用
うんざりするわ
51.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:23▼返信
この国は4人に1人がお年寄り、

約3400万人も老人がいる『世界で日本だけの超高齢化国』です。

今の若者が『あれ買えない』『これ買えない』・・・『現実諦めるしか無い』

その全ての原因、辿っていくと必ず行き着く理由。 それが高齢化社会と『医療の発達で増えた平均寿命』です
52.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:23▼返信
パ珍コに金使ってる老害をなんとかしろよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:24▼返信
>>50
それ
税金が全て悪い
単なる罰金なのに高すぎるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:24▼返信
>>51
違う
全て罰金である税金が悪い
55.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:25▼返信
給料安い残業ない消費税は高いでも年金は高い
まじくそなんだが早く年金システム潰して
56.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:25▼返信
稼いだら罰金 → 所得税
買ったら罰金 → 消費税
所有者は罰金 → 固定資産税
動かすと罰金 → 自動車税&ガソリン税
飲んだら罰金 → 酒税
吸ったら罰金 → タバコ税
57.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:26▼返信
税金に文句言うなら若者の投票率上げて政治家に物を言え。
58.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:26▼返信
>>56
死んだら罰金 → 相続税
継いだら罰金 → 相続税
貰ったら罰金 → 贈与税
住んでると罰金 → 住民税
働かないと賞金 → 生活保護
59.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:26▼返信
そんな質問されるなんて聞いたことないぞ
この返答をしたいがための妄想って感じ
60.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:26▼返信
>>50
唯一許されるの健康保険と住民税かな
61.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:26▼返信
>>57
どの政治家にも期待できないから投票しないんだよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:27▼返信
安全な日本に住んでんだから
税金を払うのは当然だろ
何言ってんだ?
税金払いたくなければマサイ族にでもなれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:27▼返信
未来のために
将来のために
子供のために

その世代が今お金払いまくってるんだよな
国はウソツキだ
64.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:27▼返信
>>55
もう年金もらえる国民なんていないからな
実質罰金
65.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:27▼返信
高齢者福祉のための予算を削ることができれば、現役世代は楽になるよ

少子高齢化してるから、一人当たりの負担は増える一方だけどね
66.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:27▼返信
いまは25%持っていかれるとして
ジジイたちの時代、3、40年前はどのくらい取られてたの?
67.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:28▼返信
>>62
当然じゃねえよ
罰金だぞ?
なんで払わなきゃなんねえんだ
68.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:28▼返信
てめえら養う為に搾取されとるんじゃボケ‼︎と言ってやれ
69.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:28▼返信
ソシャゲ、スパチャ、サブスクじゃね
70.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:28▼返信
>>66
今4分の1どころじゃないぞ
収入の大半が税金という罰金で取られるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
>>61
じゃあ自分で立ち上がるしかないね。
自分自身が嫌なら仲間内で頼れるやつ支持していくんだね
72.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
>>69
税金払うだけでいっぱいいっぱいなんだよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
>>44
なんだその口調?
さっさと中二病は卒業しとけ。お前が思ってるほど、それカッコよくないぞ
74.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
案の定アカ系のサヨクが発狂してて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
>>67
文句は政治家に言えよアホ
ワイも税金払ってんだから
76.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
>>60
許されねえよ
罰金だぞ?
77.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:29▼返信
中共の分断工作も老若男女と多彩やな。ここも工作員のたまりばやしwww。
78.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:30▼返信
税金、年金、生活だな
79.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:30▼返信
>>74
税金が国民に還元されている証拠をどうぞ
80.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:30▼返信
>>61
こういうただ飼われてるだけのやつって扱いやすいんだよね
何やっても文句言わないし
だから声が大きい人向けの政策ばかり政治家はやって、政治に興味がない人にとって負のスパイラルがおこる
若者からは何も要望が出てこないんだからな
サイレントの不満なんて政治家にも役人にも聞こえないから、需要がありそうな意見が優先され続ける
81.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:30▼返信
税金は老人も収めとるやろ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:31▼返信
その切り返しに正社員制度と解雇規制と国民皆保険制度と年金の廃止に賛成すんの?って言ったら
若者が黙ると思うけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:32▼返信
>>79
国民皆保険制度の廃止に賛成すんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:32▼返信
すかっと松
85.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:32▼返信
>>82
賛成に決まってんだろ
罰金がなくなることに反対する国民はいない
86.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:32▼返信
>>67
安全な日本のインフラに金を払っているからだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
税金払うのが嫌ならモナコあたりに移住したらいかがでしょうか^^
88.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
文句があるなら政治家になって税金安くしてみろ若者、こんなとこでグダグダ文句垂れても何も変わらんじゃろフォッフォッフォッ
89.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
30年前から賃金変わってないのに納める税金は当時の約4倍wwwww
面白い国だぜ!
90.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
>>67
税金の使われ方を知らないんだろうな
学の低さが露呈してるぞ
91.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
>>83
当たり前だろ?
なんで国じゃなく国民が国民を支えなければならないんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
老人って何で人に金を使わせたがるんだ?
テメェで勝手に使ってろよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:33▼返信
>>85
大半の日本人が賛成するとは思えないけどね
94.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>89
じゃあ国民皆保険制度の廃止に賛成すんの?
95.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>82
賛成っすwwwww
あ、年金は入れた分返してくださいね
96.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>90
知ってるわ
こんなに不満が噴出してるんだぞ
このまま使ってていいわけない
第一会食だって税金だろうが
97.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>67
罰金?
何か悪いことでもしたのか?
98.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>92
ん?じゃあ国民皆保険制度の廃止に賛成すんの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:34▼返信
>>95
返ってくるわけないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
>>94
当たり前だろ?
罰金なんだから
101.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
>>91
それが社会というものだからね
102.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
爺さん達が思ってるのは、昔自分達が若い頃車と女に金を使っていたけど最近の若者達は車にお金かけないし草食化しているから何にお金をかけているか知りたいのだと思う。
 税金は爺さん達も払ってる(収入が多かった分、今の現役世代よりたくさん税金は払っていたと思う)
 だから爺さん達は「使い道が税金?俺達の方がはらってるけど」と思うんじゃないかな。
 まぁ実際説明したところで理解はしてくれないと思うが。
 また煽ろうとしてんのか?子供か?位の余裕が欲しいね。
103.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
>>99
じゃあたらればで語るなよwwwww
104.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
そんなこと怒りながら言われる機会あるか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
>>98
当たり前だろ?
罰金なんだから
106.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:35▼返信
>>92
価値観が昔のままなのよ
「俺が若い頃は~」ってやつ
107.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:36▼返信
>>82
正社員制度と解雇規制
税金関係ないし
108.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:36▼返信
日本を経済大国にのし上げたのは老人ぞ
日本を貧乏大国に落としたのはゆとり世代ぞ
フォッフォッフォッ
109.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:37▼返信
正社員制度と解雇規制と国民皆保険制度と年金の廃止に若者が賛成するとは思えないけどね
組織や企業に人生丸投げして思考停止して保護されたいだけなのが日本人
そのためのコストが無駄にかかっているという事を大半が理解していないだろう
110.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:38▼返信
若者が老人に「いったい何にお金使っているんだ!」と言われる
シチュエーションってどんなだよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:38▼返信
ネットではみんなイキってるけど
実際金かかるから国民皆保険制度なんかやめますと言ったら
若者も発狂するだろう
112.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:40▼返信
しょっぼw
なんのために生きてるの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:41▼返信
ガチャとかスパチャだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:42▼返信
嘘松
115.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:42▼返信
>>111
しねえよ
若者はその恩恵を受けないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:42▼返信
>>108
全部税金だよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:42▼返信
よく言う車だが何重にも税金取られるしなー
118.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:42▼返信
税金だけで15万円消えるからな そりゃ何もできん
119.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:43▼返信
全然上手くない
120.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:43▼返信
>>101
それ自体がおかしい
個々人が自由に生きるべきだろ
他人を足枷にするな
121.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:43▼返信
税金はむしろ中年以降の方が多く払ってるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:43▼返信
>>97
自分に還元されないから罰金と同じ
123.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:43▼返信
違いますよ
124.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
日本は思考停止していても生きていけるためのコストを払っているという事だね
成長もしないし無駄にコストを払っているだけなんだけど
日本人はこの構造を捨てれないだろう
125.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
>>115
若者からそんな声は聞こえてこないけどね
126.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
>>118
平均20万円だから
127.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
団塊の世代←馬車馬のように働いて日本を経済大国にした功労者
バブル世代、ゆとり世代←団塊の世代が築き上げた経済を食いつぶしたゲーム脳ども
さとり世代←全てのツケを払わされている哀れな若者
政治家←コイツらが悪の元凶

128.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
税金を多く払えばいいって思考停止が今の社会を産んだ
129.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:44▼返信
若者「いや、税金じゃないです」
130.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:45▼返信
>>125
言われなきゃわかんないのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:45▼返信
>>126
60年間働いたら
2億払っている
132.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:45▼返信
何故日本の若者は正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度の廃止の声を上げないのか
ほぼ無意味な制度だよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:46▼返信
スマホゲーの課金とVtuberへのスパチャて正直に言うのはさすがに恥ずかしかっんかい?
134.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:46▼返信
>>128
ん?じゃあ国民皆保険制度の廃止に賛成すんの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:46▼返信
税金はみんな払ってるだろ
その上で他に何に使ってんだって話だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:47▼返信
>>130
そりゃそうだろ
日本の若者が正社員制度と解雇規制と年金と国民皆保険制度の廃止を願っているとはとても思えないけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:47▼返信
>>127
団塊世代←若い頃に馬車馬のように働いて日本を経済大国にしたが老人になって日本の資産を食いつぶした元凶

だぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:48▼返信
ヘタクソ却下
もっとマシなバカッターいないのかよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:48▼返信
>>137
そんな老人に保護されたいだけなのが日本の若者じゃん
140.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:49▼返信
大体、今の財政を圧迫してるのって若者じゃなくて老人の年金だろ なんで若者のせいにしてんだよ
141.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:49▼返信
税金として徴収して上級国民様が有効活用してくださるんだからお前ら下級は黙ってろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:49▼返信
コロナやらオリンピックやらにガンガン税金使ってるから、これからもっと酷くなるんやで
143.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:49▼返信
>>140
そりゃ若者も年金制度を無くすのに反対しているからだよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:50▼返信
金ねンだわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:50▼返信
そもそもこんな質問されないやろ…
146.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:51▼返信
こいつ老人憎しみツイートばっかりで逆にやべーよ勲章持ちに親でも殺されたのかよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:51▼返信
>>140
老人も年金を払い終わって返してもらってるだけだから若者のせいだぞ
148.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:52▼返信
今よりちょっと前に生まれてたら戦争時代や戦国時代やで
今よりちょっと後に生まれればさらなる税金地獄やで
なんだかんだで我々が一番運の良い時代に生まれたのだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:56▼返信
そもそもこんな怒り方する年寄り居るか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 08:59▼返信
日本の税金が高くなったのは日露戦争を戦う為に[非常特別税]って特別立法を施行したから
これにより地租、所得、営業、酒、砂糖、醤油、登録、関税、印紙、が増税され
織物消費税、石油消費税が新税として課税された
これにより国民の税負担は日清戦争の頃の2.5倍になってる
税金の文句は南下政策で満州侵略したニコライ二世とロシアに味方して半島を売ろうとした韓国国王の高宗に言ってくれ
151.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:00▼返信
アメリカのようなスラム街が無い分
日本はマシとも言えるが
政治家がもっと頭良ければ今よりは全然マシな暮らしができてるのも事実やな
152.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:00▼返信
>>122
お前はどこか荒野にでも住んでるのか?
153.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:02▼返信
ふだんそんな質問をしてくる高齢者はいない
噓松
154.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:02▼返信
>>70
一億円稼いでたらそんな感じだよね。
155.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:02▼返信
博識老人「ウソつくな、ガチャ回してるんだろ」
156.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:02▼返信
二階「じゃあ議員年金も負担して貰おうかな♪」
157.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:02▼返信
そんなの聞いてくる老人が頻繁にいるわけがない
架空の敵作って遊ぶ愚か者
158.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:03▼返信
>>120
それ野生の王国でしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:05▼返信
>「最近の若者はいったい何にお金使っているんだ」

こんなこと言う奴、現実に存在するのか?
マスメディアに感化されているだけでは?
160.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:06▼返信
どこにいるんだよそんな高齢者
161.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:07▼返信
池田勇人が所得倍増計画を打ち出し、高度経済成長がなされてなければ今の豊かな日本は無かったと言える、ただ、それ以降の政治家が無能過ぎて結局今に至ってる、昔のような偉大な政治家がいれば日本も良くなってたかもな
162.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:08▼返信
でも稼ぐ気ないじゃん
責任も取らずに金だけ上げてくれなんて虫のいい
163.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:09▼返信
毎年所得税だけで7000万円以上税金納めてるけどとくに生活には困らないよ。文句言ってる人ってどんな贅沢してるの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:09▼返信
ちゃんと教育出来てりゃソシャゲになんか金ださねえよとか言ってやれや
165.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:10▼返信
ゲームする金あるくせに全部税金とは
これいかに
166.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:12▼返信
自分で納税してみろよ
低所得者は税金なんざろくに払ってねえよ
167.ネロ投稿日:2021年01月05日 09:12▼返信
はい?これは私のお金💰💴ですよ
何に使おうと勝手じゃございませんこと?
・・・ございませんことっ💢
168.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:12▼返信
こいつらいっつもマウント取ることしか考えてないのな
169.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:14▼返信
 
昔と比べて数字的には通信費と遊興費の割合が爆増してる。
170.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:16▼返信
そもそも給料下げてんのに物価が上がりすぎなんだよ!
171.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:17▼返信
そんなこと言われる機会ある?
172.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:17▼返信
まあ人生で言われたことはないな
173.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:17▼返信
>>169

昭和時代って、通信費が月3千円で遊興費も家族で月3万円くらいだからな。

娯楽は基本テレビだけ、ゲームも年2,3本だけって時代や。
174.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:20▼返信
そんな老人いねーよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:21▼返信
こんな事言われた事ねえよ  なんでもかんでも年寄りを悪者に仕立てあげて鬱憤晴らしに使うなよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:21▼返信
今年もまたくだらない小話が始まりましたか
177.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:22▼返信
どこにそんな説教する老人がおるんや?
178.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:25▼返信
間違ってる
税金と年金、って言わないと
179.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:26▼返信
※177
脳内
180.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:27▼返信
>最近の若者はいったい何にお金使っているんだ

マーケットリサーチ的な意味で聞いてるんじゃね?
それを被害妄想してクソリプで一本取った的に勝ち誇ってるんだろうけど・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:28▼返信
てゆうか、なんで老害どもの財産没収してそれでやりくりしねんだ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:28▼返信
馬鹿かよソシャゲの課金って答えとけ。団塊やバブル世代なんざすぐだまるぞ
183.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:29▼返信
税金50種類総合したら世界トップクラスの重税国家
議員報酬や公務員の給料は世界トップクラス
184.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:29▼返信
その高齢者達が払った税金で作られたインフラを使って育ったことを忘れて老人攻撃をするのは良くない
185.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:29▼返信
まったく正論じゃなくて草
186.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:30▼返信
高齢者はそんな質問しないよ
わかりやすい嘘松
187.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:31▼返信
その年寄のほうが若者が払った税金より総額が多いだろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:31▼返信
座布団一枚位?www
189.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:31▼返信
うーん嘘松そもそも義務に金使うもなにもねぇだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:34▼返信
うわつまんな
191.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:34▼返信
全然返しになってないけど何言いたいのこれ?
192.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:34▼返信
ソシャゲしながら言われても説得力無いなぁ
193.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:34▼返信
金何に使うって聞き方するか?
普段何して遊んでるかとか聞かない?
194.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:35▼返信
早く死ねという事を遠回しな言い回しで言い含めてます
195.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:36▼返信
記事タイトルだけでオチが判る様な安いネタ使ってんじゃねぇよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:38▼返信
平均賃金上がらないくせに税金上がってるからそりゃ若者は昔世代より金ないよな。少子化も相まって地獄だ。子供なんて産むもんじゃない。
197.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:39▼返信
年間通じて税金が一番の支出って奴いるの?
198.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:39▼返信
こんな事聞かないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:43▼返信
年金も保険も税金も、昔からみんな払ってたやで?
何言ってだ
200.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:44▼返信
結構前に同じ事言うてる記事見たぞ
パクリ?
201.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:45▼返信
じゃあお前の親や親族が年金貰っているか
貰う予定があるなら全額国に返金させろや



202.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:46▼返信
まあ自民党が悪いよね
203.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:47▼返信
これ沈黙したのはつまんねー返しだなって思われただけじゃないの
204.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:50▼返信
そんなこと言われる機会ないやろ
205.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:52▼返信
どういう状況になったらそんな話になるんだよ
嘘松
206.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:54▼返信
スマホとムダゲー課金だろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:54▼返信
馬鹿「論破した!!勝った!!」

年寄「(呆れて物が言えない···)」
208.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:55▼返信
>>20
老人たちより払っている額が大きいのは間違いない
209.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:57▼返信
>>9
ギャンブルや女とか?
210.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:58▼返信
本当にTwitterって、一方的な勝利宣言の妄想マウント合戦ばっかになったよな
投稿したやつも良いね押してるやつもリアルが相当つまんなそうだし、普通の人間は哀れみの目でしか見てないよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:59▼返信
馬鹿「税金です(キリッ)」
年寄り「あ、そう...」
212.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 09:59▼返信
ソシャゲ課金だろ嘘つくな
213.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:00▼返信
Twitterやることで知能指数さがってるんじゃねーか?あまりにもアホしかおらんやん
214.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:04▼返信
うわー馬鹿丸出し!よけーに炎上するは頭が悪い処が出て来たな!大体オマエ等は『何か文句があるか』発言態度人の話を聞かないくせ、俺ら有望や話を聞けやゴラアの俺らの好き勝手にやらせて貰う行動が時にはて言うか半分位迷惑行為と自分中心に地球が回っている反応ともう用が済んだからもういいって言う語弊と言葉遣いとその態度と分からんかな?(気を使えやゴラア)がひしひし伝わるしいて言えばあげくの果てに人を年がら年中ぶちかまして嘲笑や腹を抱えて馬鹿声で笑う姿勢は最早!最初から金や給料の話をするなやってオマエ等が言わんでも分かる!金の件を除いたら、オマエ等は間違って無いだけで後は間違いだらけでなんもかんもハズレで税金の話なんて言わない方が良い!正直に言えば良いものをオマエ等は馬鹿!犯罪してます!トラブルを起こしてます!以外なら良いぞ!質問する方もそーだけど。隠すオマエ等もオマエ等!言えば良い正直に貯金しようが金を何に使うとか稼いだ私(俺)の自由ってな!でもな!相手が歩み寄ろうとしている処はちゃんと受け止めてやれよようはオマエ等は状況と相手の人の事を一切考えて無いって分かった!皆無だし愚問だな!良いーよな!考え無い馬鹿はうらやましし、ふ~オマエ等は相手を疲れさせているとんでもない糞餓鬼ってのが分かったら人に迷惑行為をやるな!
215.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:05▼返信
若者と高所得者は税金だろうねえ
216.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:07▼返信
いや玩具コレクションとゲームですけど?
217.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:07▼返信
税金なんて絶対払わなきゃならないものなんだから使っているとは言わないだろ。
友達同士でもこんなこと言ったらなんやこいつって呆れ返られるだけ。
ネットの「こう言って相手黙らしたったwwww」なセリフって読んでいて痛々しいわ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:11▼返信
苦労が鼻くそみたいの悩みの奴らって楽だな!精神ダメージがオマエ等に合っても肉体的ダメージが一切ない馬鹿は楽。そして一番ダメージの大きい人ほど苦労する!オマエ等は悪いけど小さな事でガタガタ言過ぎ!判断力が無い赤ちゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:12▼返信
老害「わしらも同じように税金を払ってきた。お前らだけじゃない。言い訳するな!!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:12▼返信
中年になると4割になるよ。
若者は甘やかされてる。
221.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:13▼返信
>>26
使える金は増えるって知らんあたりニートくんはお前やな
222.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:14▼返信
老害は人の話を聞かないから、何を言っても黙らない
223.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:15▼返信
>元本割れしそうな年金、も追加すると尚宜しいかと存じます

しそう、じゃなくもう元本割れしてんだけどね
当初予定した60才開始が守れない時点でそれは破綻と呼ぶ

俺らは少しでも納税が遅れれば滞納だと罰されるけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:15▼返信
税金や年金は上の年齢でも払ってきたことだから
こんなことは何の反論にもならんよ
頭の悪さが露呈してるだけ
なんでこれが通ると思ったのか、その方がわからん
225.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:17▼返信
※160
毎日愚痴ばっかりはいてるツイッターバカの脳内
226.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:18▼返信
自分が現役の時に滅私奉公で社会と家族のため生きてきてやっと「あがり」の段階になったらこれ。もっと!もっと!老害どもが僕らの未来のために頑張ってくれてたら今の日本もずっと良くなってたのに!
227.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:21▼返信
こんな返しで悦に入ってるのはちょっとどうかと思うわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:21▼返信
そーそーよけーな喧嘩腰言葉よりは趣味に給料ですけど…の方が全然良い!オマエ等が独り暮らしで会社に迷惑行為をしなければ全然良い!悪いけど俺はオマエ等の通勤に何の問題が無いとは思わん!それはオマエ等が自分の胸に手を当てて無いからだな!態度や言動や逆ギレを他の人のせいにする以上は無理なお話!責任を取れるような人間になってからの話
229.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:22▼返信
そういうこと言ってくる人に税金って言っても
俺も払ってるわ、って言うだけやん?
230.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:27▼返信
>「最近の若者はいったい何にお金使っているんだ」 という高齢者からの高圧的な質問
こんなこと聞く老人いるのか?
普通に生活していれば、聞かれる状況すらないだろ。
231.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:27▼返信
ただの妄想だな
232.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:30▼返信
返しとして成立してないいじょう沈黙にもなりますわ
233.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:30▼返信
可処分所得の話してるんだろ?
「上手いこと言ってやった!」と キャッキャしてそうだが
頭が悪いだけだぞ
234.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:32▼返信
世の中税金を払って無い人山ほどいるんじゃあ無いの?そーゆー人が邪魔でオマエ等は何?死んで欲しいってまさかの殺人予告なの?やべー奴らオマエ等も払って無い奴らも!金払って無いだけでオマエ等に殺されなければいけないの?今の餓鬼は殺人予告をするのが支流なん?頭がイカレてる。
235.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:34▼返信
※3
前もアニメーターの求人みたいなやつで、求人票の社会保険の欄にしかチェックはいってなくて、年金にチェック入ってないから年金はない!とか騒いでた話思い出すな
求人の年金の欄は厚生年金ではなく厚生年金基金で厚生年金は社会保険に入っとるぞって説明したわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:35▼返信
バカじゃねえの
くだらねえことに使ってんだろうが
237.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:37▼返信
最近の若者はいったい何にお金使っているんだ
なんて怒り聞いてくる奴などいない松
238.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:38▼返信
今の子供はお年玉で課金だもんな
すげー時代だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:38▼返信
>>208
上月景正なんでや
240.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:38▼返信
これ パクツイみたいね
241.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:39▼返信
嘘付けガチャとスパチャだろうが
242.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:46▼返信
税金にお金使ってるなんて自信もって言えるなんて高収入だな
収入少なかったら大して税金も健康保険もかからんし
243.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:47▼返信
>>5
年寄りが嫌われるの間違いでは
244.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:48▼返信
>>11
しかも年金も早く貰えて金額も多かった
245.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:48▼返信
>>2
年寄りはファミコン世代の任天堂信者ばかりだし
246.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:51▼返信
年寄り世代が残した借金の返済してるってのは事実だからなあ
ジジババの自殺は減ってるけど、若者の自殺は1990年以降ずっと増えてんだよね
247.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:54▼返信
仮にこんな質問する奴いても黙る訳ねぇのに結論を急ぐ余り意味不明な状況になるのが嘘松
こういう嘘松は死刑にした方がいい
248.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:55▼返信
高齢者だって若い頃は税金払い続けて今があるんだから、税金支払ってるとか当たり前の事をドヤ顔で言うのはあまりにもアホすぎる。


249.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:56▼返信
実際に言われてなさそう。脳内の老人に言われてそう
250.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 10:58▼返信
>>208
老人達が払ってきた年月の方が圧倒的に長いからトータルで見ればおまえが支払った金額など老人達が支払った額より全然少ない。
251.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:04▼返信
こんな返答で沈黙するかねえ?
生まれる世代が悪かったねプギャーwwwだろう
252.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:04▼返信
高圧的なのかこれ?文句ばかりでちっとも金出さねえから言われてんだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:06▼返信
またトーシツが架空の敵と勝手に戦ってる・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:08▼返信
臭すぎ、どうせソシャゲやVに課金してんだろ。
255.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:08▼返信
課金とか趣味だろ?金の抑制ができていないのを税金のせいにしているだけ
貯めれる人は貯めてるやろ
256.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:10▼返信
税金は全て老人に使われてると思ってる典型的な無能な若者。
257.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:11▼返信
前に全く同じの見たような・・・
258.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:11▼返信
前に全く同じの見たような・・・
259.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:15▼返信
スマホだろ?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:19▼返信
ソコから
「いくら税金払ってんの?」
と聞くと若者の方が沈黙・・・・・www
261.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:22▼返信
税金は使うものじゃない。
徴収されるものだ。
能動的に使う金のことを聞いているのに、自分の答えに論点がずれている。
262.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:23▼返信
自民党政権の失敗の尻拭いをさせられているんだよなあ
263.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:24▼返信
いや、一発で黙らないだろ。
お前の給料は全部税金にも持って行かれてるのか? 違うだろ?
と言われるだろうな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:25▼返信
>>250
こういう世代間問題じゃないんだよ。

ただの自民党政権の失敗の尻拭いをさせられているだけなのを気付けよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:28▼返信
いつも悪者にされる非実在老害かわいそう
266.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:31▼返信
自営で国保はマジでシャレにならん額持ってかれるからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:32▼返信
おまえら何にお金使ってんだ?って言われるシチュエーションが分からない
268.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:32▼返信
俺もコレ言っているな。
ボーナスが少なくボーナスもらっても市民税で夏と冬のボーナスが全部飛んで足が出る。
それぐらいボーナスが少ない。
269.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:32▼返信
税金は老害も払ってるでしょ
税金を多く払ってる=収入がそれだけ多いって事で若者は言う程税金払ってない
若者の重荷になってるのは正確には社会保険料
270.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:33▼返信
税金は分かりきってるから趣味の金の使い方聞いてるんだよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:35▼返信
使うお金が無いです で終わる話やん
272.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:37▼返信
※268
額に応じて税金変わるんだから全部消し飛ぶわけねーだろ
所得少なかったら税金も少ないわ
賞与の所得税が多く見えるとしたら前月の給与額(税金の計算で使う)が多いから
ただ前月の給与額のせいで多く取られてもそれは一時的なもので結局年末調整で還付される
273.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:38▼返信
つーかそんな事言う老人いる?
274.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:40▼返信




もうさ 年号2つ跨いだら安楽死の制度作ろうぜ
275.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:40▼返信
わざわざそんなこと言う老人は居ません
276.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:40▼返信
黙らせると言うより呆れられてるだけだよ
こいつもうだめだ屑だわって
カイジ以下じゃん
277.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:41▼返信
対立煽り
こんな事言うやつ居ないし 言ったとしてもそれは個人の問題
278.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:41▼返信
老人は若者が何に金使うかとか気にしてないが?
自由になった時間と金を使って楽しむのに忙しいよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:42▼返信
文句は言うが政治には関心がないwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:43▼返信
どちらもくだらね 馬鹿同士煽りあっとけ
281.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:47▼返信
※268
足が出るって本当にそれ税金か?
賞与で足が出るとしたら普段の給与が高いからだが
それ年末調整か確定申告したらその払いすぎた税金返ってくるぞ
逆に言えば年調も確定申告もしないなら多く取られすぎた税金は返って来ない
282.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:51▼返信
どんなシチュエーションやねん
言いたいことはわかるけどそんな機会なんてある?
283.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:51▼返信
老人への当てつけなら税金ですじゃなくて社会保険料ですだろ
バカなの?コイツ
284.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:52▼返信
人口比でも貯蓄額でも若者が老人に勝ってる所ねえんだから勝てる訳ねえんだよなぁ
育てるべき若者を搾取対象にしたのが間違い
285.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:56▼返信
若者:携帯電話・ネット動画・カフェ・・・
 
老人:固定電話・テレビ・自宅でお茶・・・
286.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:57▼返信
スパチャですガチャですでいいじゃん
287.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:57▼返信
※266
自営だと全額自分で払う必要あるからね
サラリーマンは本来払うべき社会保険料の半分を勤め先が出してくれてるけど
これを理解せず企業へ賃金安い!と叩く奴は本当に頭悪い
むしろ企業は従業員1人にかかる費用は昔より高くなってるという
288.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 11:58▼返信
若者:携帯電話・ネット動画・カフェ・断捨離・・・
 
老人:固定電話・テレビ・自宅でお茶・もったいない・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:00▼返信
税金じゃなくて社会保険料だよなあ
社会保険料の内健康保険はいいとして年金制度なくなれば若者も企業も余裕出る事実
290.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:01▼返信
税金です
で察せる老人そんなおらんやろ。ましてやそんなアホな質問してくる老人は理解してない
場が静まるのはガチで理解出来てないんやろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:01▼返信
実際金なんてろくに使えてないんだよなぁ
老人や上級国民が溜め込んでるから
292.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:02▼返信
言ってるツイ主が税金の事全然理解できてないしちゃんと税金払ってなさそう
293.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:09▼返信
低所得者の税金なんて大して増えてないやん
294.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:12▼返信
>>287
サラリーマンは経費を使ってなくても使ったことと見なして所得税めっちゃ控除されるしな
老人が多いから老人が優遇されてるとか言うけど、それよりもサラリーマンの優遇の方が露骨だからね
295.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:16▼返信
>>最近の若者はいったい何にお金使っているんだ

これを言ってくるのは政治家と企業の経営者でしょ。若者の○○離れって常に言ってきてるよね
296.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:19▼返信
なんでもかんでも正論って言えばいいと思ってる?
297.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:19▼返信
※17
頭老害かよ
298.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:20▼返信
麻生「もっと金使えよ!老後は二千万のこしとけよ!」
わい「はぁ…」
299.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:23▼返信
老人が若者だった40~50年前の初任給でしてた生活と今の若者の生活を比べてみろよ
格段に今の方が生活は豊かで金も自由に使えるぞ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:23▼返信
税金ですって
お前の給料は8割9割も税金取られるのか?
誇張するのも大概にしろよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:26▼返信
>>298
貯金ではなく投資にまわせって事で全く矛盾してないけど
バカには分からんのだろうね
302.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:28▼返信
スマホ&ガチャで~~す♡だろ
303.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:29▼返信
よくこんなしょうもない嘘つくな
304.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:31▼返信
>>268
良く平気で嘘書けるね
305.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:41▼返信
※266
そうか?
俺は国保上限で年間80万程度だったけど
同じくらいの所得の法人化してる友達は年間120万って言ってたよ
国保は上限があるから安くなってる人も結構居ると思うよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:43▼返信
せやかて、いうほど税金払ってないやろ
307.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:44▼返信
>>1
昭和「税金以外に何に使ってるか聞いてんだよ💢」
→死ね
308.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
>>306
若者は所得も少ないし、大して税金を払ってないよね
老人と同じくらいの所得で老人と同じくらいの税金の人も多そう
309.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
若い人も歳を取る。
ジジイになった時に同じ発言しないように。
310.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:46▼返信
何千万も速攻騙し取られる無能のアホのくせして
なんでそんなに金持ってるんだ
311.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:55▼返信
「なににお金使ってるんだ?」の意図は理解できてるよね
そういうことじゃねえんだよ
312.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 12:56▼返信
現実的に言われるなら 「いつもスマホばっかりいじってそのスマホに毎月いくら払ってるんだ?」じゃない?
313.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:02▼返信
若者のエネルギーを吸い続けている老害
早く死滅させないと
日本は終わる
314.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:03▼返信
それくらいで黙る訳ねえだろアホ
315.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:17▼返信
老人とて保険も税金も払ってんだけどな
316.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:19▼返信
そんなの今の老人だって若い時代から
「年金は戻ってこないよ、今の老人を養ってるんだよ」って
言われながら払ってただろ。情けないなぁほんと
317.べく投稿日:2021年01月05日 13:26▼返信
なんの生産性もねーてめーらジジババを養ってやっとるんじゃボケ!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:28▼返信
>>316
というか老人だって今も税金払ってるからねぇ
319.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:30▼返信
スマホでしょ。
昔の人は1円も払ってないからな。
ほとんどスマホに食われてんだよw
320.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:35▼返信
言われたことない
321.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信

50~60年前と比べて、格段に生活は楽になってると思われるがね
昔の芝生は青く見えるようなもんだろw
322.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:38▼返信
税金と社会保険料の区別もついてないバカだと思われたからしんとしたんじゃないの?
323.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:42▼返信
呆れてしまっただけだろw
呆気にとられたって感じだろ
324.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 13:44▼返信
使わないんじゃなくて、そもそも使う金が無いんだよw
325.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:01▼返信
言われたところでなんとも思わんし、そもそもそんな質問もしないだろ
なんでこんなどうしようもない嘘つくんだろうな
326.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:10▼返信
記事には納得だけど、ちまきちゃん中の人の色出すのやめようよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:27▼返信
はい嘘松。
328.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 14:37▼返信
そんなこと言ってくる年寄りいるか?
329.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:13▼返信
ユーチューバーは色々経費で落としてるだろうねえ
330.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:17▼返信
5ちゃんもTwitterも他人のパクツイをさも自分が考えたように言う奴しか居らんな
331.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 15:54▼返信
え?若者年金なんて払ってないんじゃないの?
332.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:07▼返信
また脳内老害に論破した気になってる
333.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:11▼返信
他人の金の使い道でキレるジジイなんかいないだろ。構成が下手すぎる
334.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:27▼返信
老人世代の借金がーとか言う馬鹿が居るけどあの時代に借金してでもダムや鉄道や電気に上下水道
工業地帯への水を供給する溜め池や流通道路を整備したから今の日本の生活があるんだぜ
恩恵だけ受けて責任を老人世代に押し付けるなら北朝-鮮にでも行けや
335.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:41▼返信
何に使ってるんだ?だと。
払うもの払って飯食ったら残らないんだよ、ハゲ。
使えるだけの給料をくれ。
336.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:50▼返信
所得税は今の方が安いぞ
ただし高所得者限定だがな!!
昔は最高税率70%だった
337.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 16:50▼返信
営業ノルマ自爆買いに決まってるじゃん
338.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:30▼返信
>>335
フリーターでも毎月数万は貯金できるのにそれ以下の人生悲しくならない?
339.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:32▼返信
俺は毎日出前だけど7万くらい貯金出来てる
ようは頭使うかどうかよ♪
340.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:35▼返信
そもそもそんな質問してこないだろ
341.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 18:49▼返信
老害にそういう気の利いた社会風刺で返しても余計こじれるだけ
質問に返すのは愚問でも「なんでしょうね?」と濁すぐらいが角が立たずにスルー出来る返し
マウント取ろうとするだけじゃ駄目、流すのもスキルの一つ
342.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 19:54▼返信
納税です

じゃね?
343.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:07▼返信
何言ってんだ
ガチャとスパチャだろ
344.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 20:09▼返信
税金はみんな払ってるだろ
そういう質問をしてるわけではないのでは?


345.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 21:40▼返信
>>1
死にやがれ老害め
いつまで生きてるつもりだゴミ
346.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月05日 23:20▼返信
ただの屁理屈だな
347.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 01:37▼返信
マジで企業年金が一番キツい
348.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 02:36▼返信
所得税の高さで金持ちが日本から逃げたりする
しかし昔と今は様々な面で条件が違うんだから昔の若者と今の若者をじじいの尺度で計られてもな、昔の方が良い面もあるだろうに
349.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:38▼返信
>344
税金払ったら他にお金を使う余裕が無いって皮肉やぞ
つまりは単純に「生活費以外に使ってない」「お前らのせいで金がない」と言っている
350.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 04:39▼返信
>>57
若者の投票率上げてもお年寄り世代に普通に数で負ける定期
351.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 05:45▼返信
未だに日本の借金とか、財務省の戯言信じている間抜けって、いるんだな…
352.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:15▼返信
MMTを政府が理解すれば
こんなことにならずに済むんだかな
353.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:40▼返信
税金払ってるだけでカツカツなのは無駄な出費が多すぎる
分をわきまえろ底辺
354.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:50▼返信
年金をあんな風にしたのは政治家や箱物作った役人達なんだが
なんの切り返しにもなってない気がする
355.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 08:52▼返信
若いのと年寄りの論争では
社会人の若い男女が
ピラミッドの形作って座ってる
年寄りジジババ持ち上げて
しんどそうしてる横から
ジジイが笑って車で突っ込む
いらすとやの画像を思い出す。
356.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 10:57▼返信
※344
可処分所得を何に使うかの話だよね
357.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 12:03▼返信
そもそもこんな質問どこでされんだよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 13:19▼返信
中期中年者|ョ゚д゚`)。oO(若者が言ってることが意味不明)
359.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:48▼返信
そんな事言ってくる奴見たことないわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 15:54▼返信
嘘の呼吸
消費税ノ型
361.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 17:28▼返信
>>357
こういうの仮想敵だよね
362.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月06日 23:29▼返信
累進課税で金持ちはそれ以上に金取られてるんだけどな。
そのうえ、金儲けの維持だって金かかるし、今回みたいなコロナがあると臨時で計画の
立て直ししたり大変なんだぞ。
今は、確定申告用の書類作りしてるし。
363.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 00:27▼返信
>>353
給料月30万円だとするだろ手取り25万円になるんだぞ?
364.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:09▼返信
今の時代それハラスメントなんでまだ私(俺)はあなたにお答え出来ませんで良くない(とくに日が浅い場合)?それで若いオマエ等が上司に暴力を受けたら裁判すれば良い!つーか上司も上司だけど…オマエ等若者?もそーだけど全然歩み寄らん!しまにはオマエ等若者はお年寄りを365日間嘲笑し続けているイメージの分際でブーメランだから何様間のが強い!
365.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:42▼返信
スマホだよバカ!!!
昔ならそれだけで小遣いブッ飛ぶわ!!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:44▼返信
消費税しか払ってねーだろ!
害人と一緒じゃねーか!
367.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:45▼返信
>>1
オメーも消される側じゃねーかw

しかもニートでまさにお荷物w
368.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 07:47▼返信
>>20
害人はだまっとれ!左翼信者めwマヌケ
369.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 10:20▼返信
税金w
それ以上に稼げばいいだろ負け犬
370.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:25▼返信
>>8
こんなヤツ見た事も聞いた事も無いw
371.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:34▼返信
年寄りはさっさとくたばってほしいよなぁ
高齢者にお元気ですねって言うとドヤ顔するけど、いつまで生きてんの?って意味だからな
372.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 11:37▼返信
>>5
年寄りに好かれてもデメリットしかないんで😂
373.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 12:30▼返信
>>11
テレビや扇風機やレコードや自動車にもかかっていましたが?
374.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:09▼返信
>>76
無戸籍になれば消費税以外は解放されるなw
375.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 13:12▼返信
>>66
昭和の所得税マックスは75%でしたよw
376.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 14:05▼返信
>>369
稼いでる金額以上に税金払うことはないぞ?働け
377.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:25▼返信
課金って正直に言えや
378.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 15:57▼返信
実際税金がほとんどだしそれは太古から同じやろ。
379.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 17:49▼返信
そんな質問してくるお年寄りがいるんだ…
むしろ最近の若者は財布の紐がかたいと言われているのに。
380.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:16▼返信
>>11
ボーナスは給与所得だから所得税の課税対象じゃないの?
381.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:25▼返信
>>272
賞与から住民税を天引きしないといけないくらい
月給が少ないんだよ
それか経理がろくに給料計算もできないんですよ、きっと
そんないい加減な会社が源泉徴収票を出すとも思えないし、要するに可哀想な268やな
382.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:27▼返信
>>294
年金収入→年金所得を計算する際の控除は
給料収入→給与所得の計算の時より大きいから
高齢者の方が優遇されてるよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:32▼返信
税金で給料の大半を持ってかれるの!と言ってる奴、給与明細をちゃんと見ようぜ
普段小賢しいことを言うか、チー牛と罵る奴が自分はバカでごさいと言ってるようなもんだ
384.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月07日 21:34▼返信
あなたは何に使ってるんですか?のほうが効くぞw
385.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 06:06▼返信
老害と会話してる時点で負けだよ。
仕事上最低限の繋がりだけでよい。
386.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:35▼返信
こないだ月末で退職したんどけどさ、退職日が翌月1日にされてて、締め日後の21から月末までの分の給料から丸々1ヶ月分年金引かれてたからな
最初意味わからなくて年金ダイヤルに問い合わせても「担当事務所に〜」で、そっちかけたら「会社に〜」ってたらい回し
年金マフィアマジでヤバい
日本の若者は老人に馬乗りで首締められてるようなもん
387.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:37▼返信
>>250
いずれ越えるわ
生まれる時脳みそ忘れたんか??
388.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 16:38▼返信
>>345
どっちに文句言ってんだ?メダパニマン
389.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 18:49▼返信
年寄りに老害って言うと結構効く
390.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月08日 21:04▼返信
>>378
昭和の時代と比べたら同じ年収でも手取り額は相当違うよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月09日 10:07▼返信
>>386
退職日の記載は会社の事務担当だから
それは単に問い合わせ先を間違えまくっただけで
盥回しではないような
392.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 03:10▼返信
ラブホ代に使ってるわ
393.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 15:40▼返信
>>387

その前に働け
394.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 15:46▼返信
>>38

若者とやら「·····消費税です」

395.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月10日 18:30▼返信
喫煙者:身体を張って納税してるが!?
396.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 16:29▼返信
>>395
辞めようと思えば辞めれる納税やんけw
397.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 16:38▼返信
>>363
引かれるのが五万だけとか羨ましいなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月11日 20:37▼返信
※384
そんなにゆとりあるんだ…って自分にダメージ返ってくるリスクもあるけどな。
子育て・ローンが終わってる中流以上の家庭は、若者がバカらしくくらいカネが余る。
399.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 20:46▼返信
はい嘘
400.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月12日 21:06▼返信
読んでて恥ずかしくなった 皮肉のつもりか知らんが、側から見れば高齢者に甘えた未熟者が突っぱねられただけだ 何に使うんだ?と質問される極めて限定的な状況を思い浮かべれば間違った解釈ではないはずだが…
401.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月13日 14:40▼返信
まあ社会人なり立てで一人暮らししてる人とかは金ないかもな。
402.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月14日 15:43▼返信
稼ぎ年間1000こえてみ・・・
アホみたいに税金分徴収されてアホらしなった
ほんま働いてるのがアホ臭い
403.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月15日 18:02▼返信

そんなこと聞いてくる老人はいない
404.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月16日 20:57▼返信
老害がそんなんで黙る訳無いんだよなぁ…
405.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月18日 14:19▼返信
今の時代それハラスメントなんでまだ私(俺)はあなたにお答え出来ませんで良くない(とくに日が浅い場合)?それで若いオマエ等が上司に暴力を受けたら裁判すれば良い!つーか上司も上司だけど…オマエ等若者?もそーだけど全然歩み寄らん!しまにはオマエ等若者はお年寄りを365日間嘲笑し続けているイメージの分際でブーメランだから何様間のが強い!
406.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月20日 13:26▼返信
いや今の若手はそんなに給料ないし、税金そんなに払ってないだろ
407.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月24日 11:32▼返信
そんなこと聞いてくるオッサンとかオバサンとかって一体何に使ってるのか興味あるんだが…
まあ収入少ないから消費してないって意味なら確かに税金だな。ついでに年金と各種保険でも間違いじゃないよね
408.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 20:45▼返信
おじさんもおばさんもコミュニケーション障害って言うか?価値基準の違いって言うか?もうな!ジェネレーションギャップの違いなんだから…お前らが若者って言うなら考えて対応しろよ!それ位は学校では無いのだから…一社会人の一員なんでお前ら赤ちゃんでは無いからもうええ年の人間!寧ろ!社会人の証拠!良いよな!職種によって違うから良いよな
409.はちまき名無しさん投稿日:2021年01月26日 20:50▼返信
年間って言うか?年がら年中な!365日間!人やお年寄りを嘲笑して馬鹿にして踏みつけにして喧嘩の煽りの火種を引き起こすお前ら餓鬼が何を言うの!お前らには悪いけど基本ブーメランだな!人の事が言えない。

直近のコメント数ランキング

traq